X



【跳弾】お座敷シューター集まれ27【騒音】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0276名無し迷彩
垢版 |
2019/09/16(月) 11:13:09.47ID:57wutTCl0
引き金を引くとガムやラムネが出てくる奴か懐かしいな
0277名無し迷彩
垢版 |
2019/09/17(火) 10:03:02.22ID:u5/mKpUY0
もうペッツでいいんじゃね
0278名無し迷彩
垢版 |
2019/09/18(水) 10:53:23.11ID:NS5wqiwU0
フリスク弾でコーラ撃つのだ
0279名無し迷彩
垢版 |
2019/09/19(木) 06:34:46.53ID:S19n7Sok0
今日の食レポは
1リットルのコーラを一気飲みした直後にフリスクをひと箱一気食いしてみました
0281名無し迷彩
垢版 |
2019/09/20(金) 06:38:01.05ID:NZ1I2RRI0
0282名無し迷彩
垢版 |
2019/10/11(金) 07:22:28.61ID:7ft/xkm60
週末は台風か。ガスブロのメンテでもするかなぁ
0283名無し迷彩
垢版 |
2019/10/11(金) 12:08:11.68ID:xQlpPg0E0
音を気にせず撃ちまくれるな
0284名無し迷彩
垢版 |
2019/10/11(金) 12:30:54.36ID:5u8N7bEM0
気を付けろ向かい風で撃ったら顔に当たるぞ
0285名無し迷彩
垢版 |
2019/10/11(金) 19:18:38.26ID:m6TquUMN0
追い風なら150m/sでるんか
0286名無し迷彩
垢版 |
2019/10/11(金) 20:11:41.44ID:c6I3sbik0
10年ぐらい前にドンキでショットガンのマシュマロガンが売ってたのを買っておけば良かったと未だに後悔してる
0287名無し迷彩
垢版 |
2019/10/12(土) 08:29:10.42ID:plvqG5H/0
ヒャッハー!今日はお外でこの前買ったスパークリングエアガンを撃ちまくるでござる!!
0289名無し迷彩
垢版 |
2019/10/14(月) 17:57:07.92ID:cAf/eyVY0
U10ジュニアが近所のホビーオフで5000円切ってたから買うかなあ
0291名無し迷彩
垢版 |
2019/10/18(金) 00:08:09.77ID:1UJydBhm0
ウージーを電コンで出せばいいんじゃね?
0292名無し迷彩
垢版 |
2019/10/18(金) 08:16:08.38ID:NaBVYcnd0
ウジウジするなよ世紀末がくるぜ
0293名無し迷彩
垢版 |
2019/10/18(金) 11:48:19.24ID:gh/V227O0
それジタバタ
0295名無し迷彩
垢版 |
2019/10/20(日) 19:27:39.29ID:3PCBI/qZ0
(๑•̀ㅂ•́)و」からし電コン
0296名無し迷彩
垢版 |
2019/10/24(木) 02:10:34.77ID:qDWtqwA30
凶悪事件に発展するケースも…誰しも身近に起こりうる ご近所トラブルに潜む恐怖 「子供うるさい」
https://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/191022/evt19102218180012-n1.html

日本はせまい国土の影響もあり、家同士が近いし、住宅メーカーが利益重視で防音に配慮しない家づくりをしているなど、住宅事情に多数の問題があることが騒音トラブルの大きな要因である。
0297名無し迷彩
垢版 |
2019/10/24(木) 12:35:14.75ID:GWi8xDJnO
エアコキなら割と静かよ
0298名無し迷彩
垢版 |
2019/10/24(木) 12:43:01.97ID:DahvlUyT0
静音性を確保するためにエアコキにするぐらいだしねえ
0299名無し迷彩
垢版 |
2019/10/24(木) 18:01:54.75ID:0Z6iA8UH0
MP5SDを静音カスタムしようぜ!
0300名無し迷彩
垢版 |
2019/10/24(木) 19:14:56.67ID:MosuhYVr0
電動ガンで音が一番小さいのはスコーピオンmodにサイレンサー着けたやつ
作動音含めてとても静か

更に静かなのがマルイのソーコムmk23
固定ガスガン
サイレンサー着きで威力と静音性を両立させた優れもの

エアコキならVSR10Gスペック
0301名無し迷彩
垢版 |
2019/10/24(木) 19:21:22.33ID:+DpAmT5G0
俺のエアコキSVDはVSRよりもっと静か
0302名無し迷彩
垢版 |
2019/10/24(木) 19:21:38.03ID:ej8MPcYf0
APS3とか御座敷で遊ぶに丁度良いのでは?と思いつつ購入に踏み切れない
結局好きな銃買っちゃう
0303名無し迷彩
垢版 |
2019/10/24(木) 19:24:58.53ID:bilR4JhV0
>>301
木スト?木スト?
電動だけどキングアームズ買おうか悩んでる
0304名無し迷彩
垢版 |
2019/10/24(木) 20:18:20.88ID:qHRgJQHK0
>>300
mac10より静かなの?
0305名無し迷彩
垢版 |
2019/10/24(木) 21:16:41.20ID:+DpAmT5G0
>>303
おカネと時間と、何より心のゆとりがある人にはおすすめできます
0306名無し迷彩
垢版 |
2019/10/25(金) 00:42:07.31ID:NjCgeIuj0
>>304
ごめん
mac10持ってないけどサイレンサー着きだからmac10も当然静かだと思う
コン電のメカボは作動音が静かだから好き
0307名無し迷彩
垢版 |
2019/10/25(金) 18:15:43.41ID:8pdoPa8R0
>>302
あまりの精度に感動するぞ
今すぐ買え
0308名無し迷彩
垢版 |
2019/10/25(金) 19:45:07.65ID:C+tlXhgV0
>>307
精度良くて当たっても好きじゃないエアガンなら感動とかないだろ
0309名無し迷彩
垢版 |
2019/10/26(土) 18:29:14.66ID:5FA0460G0
銃にロマンが無い。ただの道具
0310名無し迷彩
垢版 |
2019/10/26(土) 19:46:55.52ID:SH1POIK/0
何に対して満足感を得るかは人それぞれ
眺めるだけで満足って人もいるかもしれないし的に当てる事を一番重視する人もいると思う
後者なら使う内に愛着も湧いて銃自体も好きになりそうだが
0311名無し迷彩
垢版 |
2019/10/28(月) 12:06:42.54ID:Bo8iZcoo0
軍装指摘おじさんやマゾだけの趣味じゃねえしな
手に馴染んで使いやすい道具使ってもいいだろ。
0312名無し迷彩
垢版 |
2019/10/28(月) 13:01:03.74ID:xSCrJ4DR0
>>305
お金に余裕はあんまりないけど、木ストのドラグノフはロマンが溢れてる
ありがとう買うよ!
リアサスO/Hはまた機会に!
0314名無し迷彩
垢版 |
2019/10/29(火) 11:34:28.23ID:/Y7kidXy0
>>312冷や水をかける様で申し訳ないが、KAは箱出しだと電気系統に問題が多いので、お金や時間がかかるという意見はあながち大袈裟でもない。良いロットに当たるといいね
0315名無し迷彩
垢版 |
2019/10/29(火) 16:40:09.76ID:i7j+f42J0
>>314
まあゲームやるわけでなし
実射性能はあんま重視しないので

KAエアコキSVDの木ストがいいんだけど入手性が
0316名無し迷彩
垢版 |
2019/10/29(火) 19:04:22.65ID:FAT8Y68E0
KAエアコキSVDの木スト?
ここにあるけど何か?
0317名無し迷彩
垢版 |
2019/10/29(火) 19:13:11.59ID:9TvWuUvD0
>>308
俺も5m先のBB弾に当たる変な形のエアガンより5mm先のA4サイズに当たるリアルなエアガンの方が感動するわ
0319名無し迷彩
垢版 |
2019/10/29(火) 21:20:40.34ID:IupxZH840
此処でモデルガン出すのはあまりにも馬鹿が過ぎる
0320名無し迷彩
垢版 |
2019/10/29(火) 21:24:28.91ID:AKZ8L9q/0
>>319
>>318はどう見ても>>317に対してのレスだから俺もモデルガンで良くね?って思うわw
0321名無し迷彩
垢版 |
2019/10/29(火) 21:26:43.01ID:e+vE962X0
モデルガンは発火が面倒
カート飛んでくれればBB弾出なくてもいい
そういうの作ってケロヨン
0322名無し迷彩
垢版 |
2019/10/29(火) 21:34:06.17ID:FFWleVPe0
>>318みたいにリアルを求めるなら弾出なくてもいいだろモデルガンでも触ってろって奴は一体なんなんだ?
リアルなエアガンを眺めて触って撃って楽しみたいんだが
0323名無し迷彩
垢版 |
2019/10/29(火) 22:56:49.83ID:3QJ/9CFi0
気に入らないとすぐにリアルガーとか喚く奴にはお似合いだろ
0324名無し迷彩
垢版 |
2019/10/29(火) 23:35:45.05ID:EeDxNPRQ0
わかる わかるよ
大好きなAPS勧めたのに受け入れられなくて怒ったんだね
君の気持ちはわかったから失せろ
0325名無し迷彩
垢版 |
2019/10/29(火) 23:39:01.20ID:fpVpXkAo0
弾の撃てるモデルガンならウエスタンアームズでしょ
0329名無し迷彩
垢版 |
2019/11/05(火) 20:45:39.45ID:lt1a8OBW0
ガスブロハンドガン買ったけど、固定ガスやエアコキとはまた違う楽しさがありますね。
いっとき熱中し過ぎて逆に触らなくなってしまい、クールダウンしたのでのんびり遊ぼうかとガスブロ買ったけど、早くものめり込みそうでいけないいけないw
0330名無し迷彩
垢版 |
2019/11/05(火) 20:59:31.68ID:ZDPrN4mJ0
おーっと、なにやら香ばしい
0331名無し迷彩
垢版 |
2019/11/06(水) 02:31:29.76ID:Sz5kVVK10
5000〜10000発撃ってスライド破れて固定スライドに戻ってくるよ
0332名無し迷彩
垢版 |
2019/11/06(水) 17:45:10.16ID:DGufSYj60
そうマーシーのようにまた戻ってくるのさ
0334名無し迷彩
垢版 |
2019/11/06(水) 17:56:04.34ID:39jmLXFn0
ミニミにタコができるわ
0335名無し迷彩
垢版 |
2019/11/07(木) 19:35:51.19ID:/Ug1bU480
HWのスライドってどのぐらい割れやすいかな?
Kscのg19検討しているけど不安だ
0336名無し迷彩
垢版 |
2019/11/08(金) 13:29:47.53ID:GTxEgDAz0
HWのシグ持ってるけど別に割れてないよ
0337名無し迷彩
垢版 |
2019/11/10(日) 18:16:49.13ID:2ewD5w9O0
イーストAの柔らかいナイロン製ホルスターやコンドルのコーデュラにベルクロで固く作ったホルスターで遊んできたけど、今回樹脂ホルスター購入。これはハイグリップしやすい。
目指せマック堺、目指せliku-Tactical!
・・・気持ちだけはねw
0340名無し迷彩
垢版 |
2019/11/13(水) 20:36:47.92ID:WaUV0K7S0
落下しないので、手で補助する必要がありますね
0341名無し迷彩
垢版 |
2019/11/14(木) 12:32:59.38ID:FDL61np/0
>>335
例えばこういうアドバイスをしているショップもあります。
https://la-gunshop.com/#&;ui-state=dialog
ヘビーウエイト樹脂云々でなく一般的な話ではありますが、低温時に樹脂に負担がかかる話はなるほどと思い、その意味でマガジンにガスを沢山入れないようにする使い方は実は自分もやり始めていておおいに共感しています。
要するに完全に気化せず霧状細かい液体のまま出たフロンによる濡れで樹脂が冷やされるのはひょっとして寿命に影響あるのかなという事です。
でも10秒で満タンのマガジンをいつも5秒しか入れなければスライド寿命が延びるのか、んー分からない・・・。
0342名無し迷彩
垢版 |
2019/11/16(土) 16:09:56.84ID:OF51zBEn0
お座敷シューターだが、9.6vニッケル水素と7.4vリポバッテリーで悩んだが、結局リポバッテリーにした
ニッケル水素は残量管理が難しいな
自分みたいなズボラな人間はいつでも撃てるリポバッテリーの方が向いてるわ(笑)
0344名無し迷彩
垢版 |
2019/11/16(土) 16:21:14.57ID:l1jwpqUv0
お座敷で電動なんていたんだ
0345名無し迷彩
垢版 |
2019/11/16(土) 16:24:02.38ID:LR5Z7KI80
好きな銃が電動しかないとかあるからな
自分は電動持ってないが
0346名無し迷彩
垢版 |
2019/11/16(土) 16:25:11.61ID:LR5Z7KI80
>>345
× 電動しかない
◯ 電動しか出てない
0347名無し迷彩
垢版 |
2019/11/16(土) 17:30:59.88ID:UMWVg3380
>>382
ニッスイは簡単だろ
レスポンスが鈍くなって、撃てなくなったら充電時期だ

小まめにチェッカーで見ないと火事になるかも知れないリポの方が精神衛生上悪いわw
0348名無し迷彩
垢版 |
2019/11/16(土) 18:45:47.03ID:OF51zBEn0
お座敷だし時々しか撃たないんだよ
1ヶ月放置もザラ
この前久し振りに撃ったら数十発撃ったところでバッテリー切れ
ニッケル水素9.6vの連射性能は素晴らしいが、自己放電が激しくいざという時に撃てない
リポバッテリーは回転数はやや下がるが、一度満充電しておけば半年放置していても撃てるからな(笑)
色々悩んだけど自分にはリポバッテリーが向いてるな
バトンの7.4v2000mAhはいいよ
0349名無し迷彩
垢版 |
2019/11/16(土) 19:01:22.39ID:OF51zBEn0
あとリポバッテリーが火事になるとかはほとんどネタで、充電も楽(リポバッテリー用充電器につないでおくだけで、充電完了したら音で知らせてくる)
注意すべき点は満充電したまま放置すると少し膨らむくらい
自己放電が少なく追い充電もできる
回転数は8.4vニッケル水素とほぼ同じ
値段も安いし、使ったことない人は一度使ってみるといいだろう
ノーベル賞もとったことだし(笑)
0350名無し迷彩
垢版 |
2019/11/16(土) 21:26:39.28ID:Hx7TheH/0
>>349
初めてリポ使うのに何なのその自信はw

こういう人が燃やすんだぜ、きっと
0351名無し迷彩
垢版 |
2019/11/16(土) 22:24:35.86ID:f1Mbkp/b0
マルイもリチウムに乗り換えてもいいのにね。
0352名無し迷彩
垢版 |
2019/11/16(土) 22:25:59.83ID:+F7xo7Ny0
リポが原因で実際に火事になったなんて話聞いた事ないけどな
0353名無し迷彩
垢版 |
2019/11/16(土) 22:49:39.45ID:vh/6cz7L0
マイコン入りSOPMODタイプリチウムポリマーバッテリー(¥6800)
0354名無し迷彩
垢版 |
2019/11/17(日) 21:55:51.89ID:gszOao0s0
>>348
とりあえず
満充電で保管とか危険だからやめとけ
放電しないからこそ危険が潜んでいる
あとバトンとか笑かしてくれるな
0355名無し迷彩
垢版 |
2019/11/18(月) 13:12:21.22ID:eehtDOsq0
膨らませるのはしょっちゅうあるけどな。
実際に火を出した事はまだ無いわ。
膨らんだら早々にゴミ箱行き。
0358名無し迷彩
垢版 |
2019/11/18(月) 20:27:40.56ID:SoNKSNqx0
一応マナーとして言っておく(笑)
膨らんだリポバッテリーは食塩水に入れて1〜2週間放電させたあとに捨てましょう
0359名無し迷彩
垢版 |
2019/11/18(月) 20:38:56.42ID:FbDDthrb0
>>358
面倒じゃん
燃えるごみの日に外から見えないように紙にくるんだり
スナック菓子の袋に入れてそのままポイだよ
収集車が燃えようが後はどうでもいいし
人の家が無事ならそれでいいわ
0360名無し迷彩
垢版 |
2019/11/18(月) 21:07:03.01ID:hFyZWkLf0
はい、兄さんカッコイイね

以下スルーで
0361名無し迷彩
垢版 |
2019/11/18(月) 21:08:10.25ID:bGVxqEBV0
カッコいいおじさんになりたい
0362名無し迷彩
垢版 |
2019/11/18(月) 23:06:20.43ID:c8eFZjvW0
>>359
ゴミ収拾場所が君のうちの前でも同じ事いえるの?
燃えるゴミなんて圧縮させるから一番あぶねーぞ
0363名無し迷彩
垢版 |
2019/11/18(月) 23:10:46.58ID:TOIe/XWI0
>>362
他人の事はどーでもいい
そもそもごみ収集場所なんてない。
うちの地域は各家庭家の前だ。
0365名無し迷彩
垢版 |
2019/11/18(月) 23:30:08.30ID:TOIe/XWI0
>>364
何が?
うちの周辺は各家庭前にゴミだしだよ。
0366名無し迷彩
垢版 |
2019/11/19(火) 00:09:06.58ID:hL81FI3r0
んー、電池は何でもまとめて量販店の廃棄電池入れにポイしてる。
0367名無し迷彩
垢版 |
2019/11/19(火) 22:17:31.57ID:gSq7og1/0
>>363
んじゃ最悪じぶんち燃えんじゃん 馬鹿か
>>364
東京の武蔵野市は各家庭の前で収拾だと聞いたことあるので無いわけではないよ
0368名無し迷彩
垢版 |
2019/11/19(火) 22:47:28.15ID:vGMqEerZ0
>>367
うち世田谷区だけど路地だから軽の収集車が入ってくるわ。
基本9時前には回収されるから朝8時頃出して一時間以内には無くなるわ。
その一時間で出火したら・・・まぁしゃーない。
でも隣が区の施設で職員の出入りも多いから何かあればどーにかしてくれてると思う(願望込み)

いちいち真面目に処理して出している人はスゴいと思うわ。
自分には真似できない。
0369名無し迷彩
垢版 |
2019/11/19(火) 22:49:16.80ID:hL81FI3r0
堺市も家の前に出すだけ。今日は一般ごみ今日はペットボトルと分別、中が透けて見えれば袋は何でも良くて、収集車が持って行ってくれる。
ただ家電や電池は電気屋さんに引き取ってもらえだし、布団は粗大ゴミシール買って貼れと指導書付けられて収集拒否だった・・・。
もちろん裁断して一ヶ月かけて少しずつ一般ごみで処分したけど。
0370名無し迷彩
垢版 |
2019/11/20(水) 07:10:19.40ID:Fytu7ikO0
キチガイの相手するなよ
ルーメンくんの真似でもしたいんだろ
0371名無し迷彩
垢版 |
2019/11/20(水) 17:24:11.32ID:0vgA6ld+0
荷台に高い板立てて回収所をちょろついてるトラックの荷台に生ごみやらバッテリーやら放り込んでやるわ
0372名無し迷彩
垢版 |
2019/11/21(木) 14:57:51.87ID:POH1T/kM0
プロターゲットの縁が割れてしまった……
BB弾って結構威力あるんだな
0373名無し迷彩
垢版 |
2019/11/21(木) 17:32:38.92ID:SeMt64D/0
そりゃアルミ缶貫通するくらいだしな
0374名無し迷彩
垢版 |
2019/11/23(土) 10:00:27.03ID:sEt720bN0
両手を顔まで上げて手のひらを正面向けて立つ、いわゆるサレンダーポジションからくるりと振り向いて後ろのまとを撃つってので遊んでみました。
最初、撃った時の姿勢・足の位置から逆算して左足膝を曲げると同時に右足を左側に踏み出す動作で振り向いていましたが、YouTubeのアーネスト・ラングドンを見ると右足膝を曲げ右足をそのまま軸にしてくるりと振り向いて撃ってます。
やってみると確かにこの方が早い。
改めて、立って撃つ時は足の位置はこうでみたいなものもシチュエーションによって色々変えて最適解を探る奥深さを感じましたですよ。

インストラクター・ゼロみたいに真似してみたいとも思えない異次元な人もいるけどw
0375名無し迷彩
垢版 |
2019/11/23(土) 13:34:26.81ID:Hv9pDBgy0
縁のプラスチックの所にダンボール貼ってガードしてるわ
でももうかなりバキバキや(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況