X



どんな下らない質問にもマジレスするスレ158

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイWW 279d-8gZu)
垢版 |
2019/10/23(水) 19:29:39.87ID:mLIdhpOW0
スレ立ての際は、本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」弾をコピペしてリロードする事。

○質問をする方へ
・回答があるまで時間がかかることもあります。
 あせらずじっくり待ってください。催促はしないように。
・曖昧な質問には明確な回答ができません。
 単純な比較、「○○と○○、どっちを買ったらよいですか」というような質問はご遠慮下さい。
・下らない質問はOKですが、ネタ系質問、マルチポスト(多重投稿)は禁止です。
 回答者がとてもいやがりますので控えてください。

○回答をする方へ
・回答は全力マジレスで。暴言やネタ回答は迷惑です。説教も無用。
・わからない、答えたくない質問や質問者は全力スルー。
・質問の仕方が悪いとかって不粋な突っ込みは不要。
・スレ違い、板違いの質問は華麗に誘導。

法律に違反するようなことは聞かない、答えない。よい子のみんなの約束だ。
※次スレは>>980が立てる事、無理なら減速し、速やかに他の者が乱立防止に名乗り出て立てる事。


※前スレ 157
どんな下らない質問にもマジレスするスレ157
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1568267379/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102名無し迷彩 (オイコラミネオ MMff-RRAb)
垢版 |
2019/10/29(火) 06:27:02.43ID:mQMkePWhM
おまいら1日のサバゲーでどれ位BB弾消費する?
ハイサイクルでは無い場合なんだけど、それと1500発や1600発入の小分けした袋を買う派?5000発入のデカ袋買う派?
0104名無し迷彩 (ワッチョイ ffb5-vu2g)
垢版 |
2019/10/29(火) 08:38:56.56ID:i6LYlPf30
>>102
フィールドや使う銃にもよるけど定例会丸一日で
最前線で盛大にぶっ放す日  4000
地味にやる日        2000
とかその位だな。 
0105名無し迷彩 (オイコラミネオ MMff-RRAb)
垢版 |
2019/10/29(火) 09:21:59.03ID:mQMkePWhM
今まで湿気ったり劣化対策で1600発位の小袋を買ってその日その日に使い切ってたけど、数袋買うより5000発のデカ袋買った方が安いから、秋〜冬のこの季節だとデカ袋の方が良いよね?
フルはあんまり使わないから2000発使わないんだよな。大袋の口だけキチンと閉めとけば2ヶ月位室内保管大丈夫だよね?
0107名無し迷彩 (ワッチョイ ffb5-vu2g)
垢版 |
2019/10/29(火) 11:08:24.86ID:i6LYlPf30
マルイバイオ0.25(1300発)しか使わないけど半端に残ったBB弾は
普通にそのまま購入時の袋に付属乾燥剤と入れてるだけだな。
ただ保管場所はエアコン効いた自室、とくに夏は。
前に一月半放置したけど特に問題は無かった。
地味に気を付けたほうがいいのがローダーに一発残ってる弾や
マガジンからチャンバーの通路に残るタイプの銃
あれ結構そのままの人多い。
0109名無し迷彩 (ニククエ Sd1f-ygdH)
垢版 |
2019/10/29(火) 12:06:04.90ID:0mVkVcqedNIKU
>>92
マルイの30000か?HCで使ってるやつ
3000って聞いたことない
どちらにせよマルイのモーターは3セル未対応なのでブラシからスパークしてるのだと思う 消耗品として使い潰すつもりないなら対応品使うか2セルで運用
0110名無し迷彩 (ニククエ 23e3-JGMk)
垢版 |
2019/10/29(火) 12:13:38.77ID:6pNM9ILr0NIKU
マルイは密閉してるからモーターが火花散らしてるのを意外にに知られていないが
SBDはこのコミュの焼けによる性能低下を軽減させる事も知られていない
付ける重要性はむしろスイッチよりこっちの方
0111名無し迷彩 (ニククエ Sa27-wwe0)
垢版 |
2019/10/29(火) 13:52:39.75ID:P/UTTS1YaNIKU
>>92
FCUのモーターブレーキが働く時にモーターのコミュテータの部分から火花が散ってるから光るように見えるんだと思うの
モーターブレーキかかる以上どのモーターでも火花が出るけど(ブラシレスモーターは除く)、他の方も書いてるようにマルイのモーターを11.1vで運用するとすぐ死んでしまうから、同じくらいの金額のSHSやらAOLSやらのモーターにしたほうがよいと思われ。
0112名無し迷彩 (ニククエ Sa27-wwe0)
垢版 |
2019/10/29(火) 13:53:53.33ID:P/UTTS1YaNIKU
>>111
連投ごめんなさいね
FCUが入ってる銃にSBDなんて絶対つけたらだめですよ!
0114名無し迷彩 (ニククエWW fff0-3qLD)
垢版 |
2019/10/29(火) 14:15:30.08ID:mKoy5gns0NIKU
>>108
俺はローダーに入れた弾は戻さない派だわ
マガジンに残った弾はガスガンは撃ちきり(フォロワーのテンション等で負荷がかかりやすい為)、ボルトアクションはローダーに戻す
次回ゲーム時にローダー内の弾は初速計測やゼロイン、ゲーム前の慣らしであらかた使い切る感じ
0115名無し迷彩 (ニククエ Sa27-wwe0)
垢版 |
2019/10/29(火) 14:40:44.90ID:P/UTTS1YaNIKU
>>113
なんでもいいですよ
効果も性能も大差ないので
なのになんで価格が違うかはワカリマセンw
0116名無し迷彩 (ニククエT Sa27-X/kF)
垢版 |
2019/10/29(火) 16:01:35.83ID:dH6cR68CaNIKU
素人の上達法についてだけど、最初のうちは後付け光学サイトに頼らずアイアンサイトで修練したほうがいいのだろうか?
構え方とか視点の置き方とかについて
0117名無し迷彩 (ニククエ 6f68-MdJ4)
垢版 |
2019/10/29(火) 16:26:45.19ID:fuuXTd3O0NIKU
マック堺がやってるようなスピード競技なら
一定の構えを身体に覚えさせて、目線と着弾点が一致する反復練習が必要
サバゲなら薄く構えて、俯瞰的な射線をイメージして、敵味方の動きを読むことが重要

アイアンサイト、ドットサイト、スコープは状況次第で一長一短だから
どれが初心者向きってこともない
0118名無し迷彩 (ニククエT Sa27-X/kF)
垢版 |
2019/10/29(火) 18:38:23.63ID:dH6cR68CaNIKU
>>117
シチュ別に丁寧にありがとう。大変参考になった

もふたつ別質問
MGS1の思い出の銃&安いのでマルイのFA-MAS F1に手を出そうと思うんだが、
各部のギシギシはまだいいとして、あのアイアンサイトってやっぱり使いづらい?
(穴あけ工具がないので別マウント移植ができない)
それから、ギシギシ感覚の緩和にはテープを張ればいいらしいけど、
ビニルなのかマスキングなのか、ちょうどいいテープがあれば教えてほしい
0120名無し迷彩 (ニククエ Sp47-CM8p)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:02:05.62ID:OReHTy3YpNIKU
S&Tのエアコキ98kに使える左利き用のコッキングハンドルって無いですかね?
削ったり穴開けたりの多少の加工はあっても良いので教えてください
0121名無し迷彩 (ニククエ cf20-1DEE)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:21:33.64ID:GcJjnCia0NIKU
>>71
 ケースは、運搬用だから保管には適さないよ。
低湿で通気の良い場所にロッカーかラックでの保管をお勧め。
制約があってケース保管で妥協するのなら乾燥剤も一緒に。
0122名無し迷彩 (ニククエW e3e3-9r9C)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:36:45.23ID:3EcaLp9G0NIKU
>>99-100
ありがとうございます
それらコーティングは個人がお手軽に頼めるものではなさそうですね、どこも工業向けで受け入れの予感…
それでも何とかしてくれるショップを地道に探してみようと思います
0124名無し迷彩 (ニククエ 635e-mjLV)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:39:47.66ID:R/B7XZf90NIKU
自分で発注かけたいなら鈴友がやってるじゃん
0125名無し迷彩 (ニククエ 635e-mjLV)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:40:10.46ID:R/B7XZf90NIKU
コーティング被膜は塗装じゃないけどね
0127名無し迷彩 (ニククエW e3e3-9r9C)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:53:03.57ID:3EcaLp9G0NIKU
>>123-124
レシーバー塗装で小耳に挟んだ事はあったのですが、まさか防錆系のコーティングもしてくれるとは
予算にも寄りますが問い合わせて見ようと思います
ありがとうございます、助かりました
0128名無し迷彩 (ニククエWW fff0-3qLD)
垢版 |
2019/10/29(火) 20:15:16.18ID:mKoy5gns0NIKU
>>118
FA-MAS生産終了らしいから悩んでる暇あったらさっさと買っておいたほうが吉
>>116の質問にもほんの少しかかる話だけど、使ってるうちに体が馴れるから元が使いにくいサイトだろうが光学サイトだろうがまずは使い続ける事が大事だと思うな
0131名無し迷彩 (ニククエ Sd1f-jbV9)
垢版 |
2019/10/29(火) 22:08:15.33ID:tPfYGh3YdNIKU
エクステンションバレルって実銃に存在します?
ガスチューブへの影響を考えると存在しないような気はするのですが
0132名無し迷彩 (ニククエ 7f2c-vnyo)
垢版 |
2019/10/29(火) 22:21:51.33ID:KPCv6Owo0NIKU
秋〜冬の枯草系の野戦で、目立ちにくい迷彩を教えてください。

普段は新迷彩を着てますが、これからのシーズンどうしようかと思って。
0133名無し迷彩 (ニククエ c329-kwV+)
垢版 |
2019/10/29(火) 22:40:12.29ID:cvsiaeGw0NIKU
>>132
クリプテック迷彩のノマド とかいいんじゃない。
0135名無し迷彩 (ニククエ c329-kwV+)
垢版 |
2019/10/29(火) 23:07:27.62ID:cvsiaeGw0NIKU
>>132
>>133
レプ出回ってて入手性高いのはクリプテック迷彩のハイランダーの方だったわ。
それに森林フィールドならそっちのがいいかも。訂正。
0137名無し迷彩 (ニククエWW cf84-MdO6)
垢版 |
2019/10/29(火) 23:38:15.52ID:O9EQNHuD0NIKU
>>121
本当は飾っておきたいのですが軽機関銃なためバイポッドを起こした状態や立てかけだとバレルが曲がりそうで怖いので乾燥剤買ってきます

大変参考になりました ありがとうございます
0140名無し迷彩 (ニククエ Sa27-q1GA)
垢版 |
2019/10/29(火) 23:53:12.88ID:rtVuktxPaNIKU
>>138
クソ長いフラッシュハイダーみたいなイメージで内径が太い完全に見た目だけのエクステンションなら可能じゃね
0141名無し迷彩 (ニククエ 6f68-MdJ4)
垢版 |
2019/10/29(火) 23:56:09.81ID:fuuXTd3O0NIKU
>>131
接続面でライフリングが一致しないと回転がおかしくなりそうだし
実験的なものはあっても実用レベルの普及品は存在しないのでは
0142121 (ワッチョイ cf20-1DEE)
垢版 |
2019/10/30(水) 00:30:08.14ID:KAmdZ7UY0
>>137
 ペリカン等の簡易防水タイプの場合、通気性がないので乾燥剤を定期管理して下さいね。
0143名無し迷彩 (ワッチョイ cf20-1DEE)
垢版 |
2019/10/30(水) 00:30:44.36ID:KAmdZ7UY0
>>131
 エクステンションチョークならば各種ありますよ。
0144名無し迷彩 (アウアウエー Sadf-CM8p)
垢版 |
2019/10/30(水) 00:34:47.40ID:iPx6y7SOa
質問です。
ベクターオプティクスのマグニファイアを買ったのですが、レンズ割れを防ぐためにはどんなものを付けるといいでしょうか?
0146名無し迷彩 (ワッチョイ 6f68-MdJ4)
垢版 |
2019/10/30(水) 03:04:34.58ID:1TFUVRdi0
ベクターに適合するかわからんけどあきゅらぼでマグニファイア用の既製品も売ってるみたい

でも実際のとこマグニファイアのレンズが被弾割れってあるのかな
ドットサイトの薄いレンズと違って分厚い凸レンズが入ってるのでは
0148名無し迷彩 (スップ Sd1f-TtAM)
垢版 |
2019/10/30(水) 08:30:00.20ID:4Jimpeudd
フルメタル電動ガンの外装手入れって実銃みたいにWD40や556でも大丈夫ですか?
それともシリコンのほうがいいでしょうか?
0153名無し迷彩 (アウアウエー Sadf-CM8p)
垢版 |
2019/10/30(水) 11:03:50.86ID:yF6SrhpCa
>>146
>>145

教えてくださりありがとうございます。割れにくいんですね、カバーしないとダメとばかり思ってました。
0154名無し迷彩 (ワッチョイ b368-MdJ4)
垢版 |
2019/10/30(水) 11:09:19.98ID:NjmZrfA70
>>148
フルメタルでも鉄・亜鉛・アルミなんかの材質違いがあるし
塗装・黒染め仕上げもいろいろ

黒染め鉄なら防錆重視でWD40がいい
錆びない材質なら手入れしなくてもいいけどやるなら無難なシリコンで
艶消し塗装がテカテカに艶が出るかもしれないので試してみてから
556は樹脂に使えるのもあるようだけどよくわからん
0155名無し迷彩 (エムゾネWW FF1f-/ia7)
垢版 |
2019/10/30(水) 17:39:11.96ID:mWtw67a5F
マルイのm4a1を買いました

M4のカスタムの流行りはわからないですが、キャリングハンドルが好きなので(A1、A2等も)キャリングハンドル上にレール載せてダットサイトとか光学機器載せようと思ったのですがおかしいですか?
キャリング外せばレール現れるじゃん!とか思われます?
0156名無し迷彩 (ワッチョイ ffb5-vu2g)
垢版 |
2019/10/30(水) 17:55:28.07ID:6/E6wtNp0
>>155
おかしくは無いけど、キャリハン上にベース付けると相性によって
しっかり付く物とガタガタな物があるし、対策してもアッパー直付け
程の精度は出ない。
バレルと光学サイトの誤差もデカいので現代の主流ではないね。
0157名無し迷彩 (ワッチョイWW fff0-3qLD)
垢版 |
2019/10/30(水) 17:58:22.81ID:R5GTpz5P0
>>155
俺もキャリハン好きだから気持ちはわかる
わかるけどやるとしたらハイマウントでスコープ搭載してスコープをキャリハンの代わりにするような感じにすると思う
0158名無し迷彩 (ワッチョイ b368-MdJ4)
垢版 |
2019/10/30(水) 18:00:43.57ID:NjmZrfA70
>>155
銃身に近いほうがパララックスを減らせる利点がある
マウント位置を高くするほうがフェイスマスクに干渉しにくい利点がある
好み次第でいいと思う
「いまどきMP5かよ」とかまで思う人もいるんだから他人の評価を気にしすぎてもいいことない
0159名無し迷彩 (ワッチョイ 635e-mjLV)
垢版 |
2019/10/30(水) 18:39:09.36ID:NpMMJW/I0
>>155
M16A1メタルフレームを買って組み込み、バレルも長いのにしてM16A1にすれば全部解決さ
0161名無し迷彩 (エムゾネWW FF1f-/ia7)
垢版 |
2019/10/30(水) 19:10:37.83ID:mWtw67a5F
>>156
>>157
>>158


回答ありがとうございますー

本当ならキャリング外せばすぐに解決でいいんですけどね…
A1A2とか次世代も出してくださいよ〇イさん…

ハイマウントの多少のパララックスはうまくやるつもりではあります

一度キャリング上マウント買ってみようかな…とは思ってます

ダットサイトかショートスコープか悩むのもめっちゃ楽しいです

さっき買ったのでまだ外なんで開けてないんですよ…帰ったらたっぷり愛でますありがとうございました



>>159
もう一丁買えちゃうううう!
0162名無し迷彩 (ワッチョイWW ffc4-Pi/y)
垢版 |
2019/10/30(水) 19:40:21.01ID:GWHEQLYa0
ランボーよろしくキャリングにテーピング巻くのもワイルドでカッコいいよ!
0164名無し迷彩 (ワッチョイ 635e-mjLV)
垢版 |
2019/10/30(水) 19:46:44.09ID:NpMMJW/I0
AR15系は予備部品だけで1丁か2丁組めるのがデフォ
0167名無し迷彩 (ワッチョイWW ffcc-ldHH)
垢版 |
2019/10/30(水) 22:42:28.82ID:W1WPpK410
まずガムを噛む。
いい粘りが出たら割り箸の先端にガムを絡める。
アナルを広げてガム付き割り箸を挿入。
慌てない。
まだ慌てる時間じゃない。
いい頃合いと思ってから1分待つ。
ゆっくり引っ張る。
そうすると、




ガムがついてない割り箸が出てくる。
慌てない。
まだ慌てる時間じゃない。
0168名無し迷彩 (オッペケ Sr47-D75Y)
垢版 |
2019/10/30(水) 23:04:44.48ID:z28QalUJr
ライラクスがレール付きのキャリハン売ってるよ!

別スレで鬼のように叩かれてもいいなら使うといいよ!
0169名無し迷彩 (中止WW 0H27-Z0Ye)
垢版 |
2019/10/31(木) 00:13:35.40ID:fn220QBkHHLWN
>>161です

M4系はパーツめっちゃありますよね
ハイキャパとかもカスタムパーツ死ぬほどあったような…


ライラクスのあれですねそのスレたまに見てます
0170名無し迷彩 (中止 5e20-kKK7)
垢版 |
2019/10/31(木) 01:35:53.38ID:6B7Uq5Bq0HLWN
>>147
 可能です。
0171名無し迷彩 (中止 Sdea-5RI4)
垢版 |
2019/10/31(木) 11:50:38.60ID:28vNvgCJdHLWN
>>167
はっ、早く続きをっ
0172名無し迷彩 (中止WW FFea-Z0Ye)
垢版 |
2019/10/31(木) 17:58:50.32ID:GRSawjkTFHLWN
マルイのタクティカルガスm870のレシーバーが白化してるのですがこれは元には戻せないのでしょうか?

中古で安いのを見付けたので遊ぶのにはいいかなって思ったのですが戻せるなら買おうかなと

あそこの材質は何になりますかねググってみようかと思ったのですが材質がわからなくて…
鉄白化とか樹脂白化とか調べてみたのですがいまいち…
よろしくお願いします
0175名無し迷彩 (中止WW 0H27-Z0Ye)
垢版 |
2019/10/31(木) 18:35:53.13ID:n8dd3Vl1HHLWN
>>173
>>174
亜鉛ダイキャストか…!なるほどどうりで色々ググってもわからないわけだ

店などの試射用などの〇イのエアガンが真っ白だなぁと思ってたので謎が解けました
触った後のメンテとか大事ですね

ヤスリかけて塗装するしか無さそうですね…

〇イの電動とかも同じような材質使ってますかね…?
0176名無し迷彩 (中止 Sp03-RE/k)
垢版 |
2019/10/31(木) 18:44:36.43ID:0AMdHf+3pHLWN
基本的にマルイのガスブロなんかもセフティやスライドストップ、リアサイトとかの金属部品は亜鉛合金だから手入れしてないとみんな白くなるよ
0177名無し迷彩 (中止 6396-QPqB)
垢版 |
2019/10/31(木) 19:32:35.13ID:qRD278b00HLWN
アメリカのサバゲーは
現地警察のSWAT、地元州兵、陸軍、海兵隊が休日に
各分隊チームで参加しながらサバゲーやってるのかな
もう実戦訓練としてチームで参加してそう
0178名無し迷彩 (中止 Sa2f-b/61)
垢版 |
2019/10/31(木) 19:41:00.07ID:QaJIzyXVaHLWN
休日に実戦訓練として素人のいる遊びに参加って発想すごいわガイジかな?
0179名無し迷彩 (中止 6396-QPqB)
垢版 |
2019/10/31(木) 19:44:09.94ID:qRD278b00HLWN
相手チームに陸軍の本職のプロチームがいたら
海兵も本気でやってやろうぜ!ってなるでしょ
0181名無し迷彩 (中止 6b5e-qV4/)
垢版 |
2019/10/31(木) 19:52:36.51ID:54K57R/c0HLWN
>>179
それはやる気出してるだけで実践訓練でもなんでもないだろ
0183名無し迷彩 (中止 6b5e-qV4/)
垢版 |
2019/10/31(木) 19:59:56.05ID:54K57R/c0HLWN
おちんぎんもらってせきにんもってくんれんするからおしごとなんだよ
ぼうや
あそびのばで、じっせんどおりうごいてもあそびのままなんだよ
0184名無し迷彩 (中止 aa2c-R6C/)
垢版 |
2019/10/31(木) 20:07:26.97ID:HRz1MFjA0HLWN
戦闘服のズボンのすそのことで質問です。
ジャングルブーツなどを履くときは、一般的にはすそをブーツインすると思います。

ブーツではなく、ミッドカット程度のトレッキングシューズ(メレルのモアブとか)
を履くときは、すその処理はどうしてますか?

ブーツアウトだと匍匐したときに土が入りそうな気がしますが。
0185名無し迷彩 (中止 6b5e-qV4/)
垢版 |
2019/10/31(木) 20:09:17.48ID:54K57R/c0HLWN
>>184
プロも結構ブーツアウトしてるよ
0186名無し迷彩 (中止 6396-QPqB)
垢版 |
2019/10/31(木) 20:10:00.93ID:qRD278b00HLWN
日本は良くて元陸士自衛官や現役陸士自衛官
後は素人で構成されてるから、素人レベルで楽しく出来ているだけだろ
0189名無し迷彩 (中止 Sp03-XJr4)
垢版 |
2019/10/31(木) 20:48:55.21ID:lyeXTrO4pHLWN
98kの左利き用のボルトハンドルを探しております
例えばAPSのが加工して流用出来たよ
みたいなアドバイス頂けたらありがたいです
0194名無し迷彩 (ミカカウィWW FF27-Z0Ye)
垢版 |
2019/11/01(金) 00:00:36.37ID:ru/v7j1RF
>>176
そうなんですね、ハンドガンとかは手元にあってたまに手入れしてるので大丈夫そうですが押し入れとかに長くしまいこんだらヤバイかもですね

ありがとうございます
0200名無し迷彩 (ワッチョイWW 4ac4-5RI4)
垢版 |
2019/11/01(金) 00:25:56.79ID:d5DlUOzS0
サバイバルといえど必ず生き残る
危機感がないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況