X



千葉県サバゲスレッド 第82フィールド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (アウアウウー Sa11-YsME)
垢版 |
2019/12/03(火) 07:07:28.74ID:gDpc6Vpva
前スレ
千葉県サバゲスレッド 第81フィールド
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1567170103/

次スレは>>950が建てること!! ←※重要!
次スレの>>1は↓の1文を本文1行目に、最上段に記入すべし
!extend:checked:vvvvv:1000:512

絶対注意事項
※このスレでクルマの所有議論はイクナイ!(・∀・)
※他人の価値観の否定、自分の価値観の押し付けはイクナイ! (・∀・)
※過度なトレポン叩きはイクナイ!!(・∀・)
千葉県サバゲフィールドMAP
http://www.google.com/maps/d/viewer?gl=jp&;mid=1fTQEZA01F3JFWdtwuyEbhe0xDvI&ll

千葉県定例会スケジュール
http://tokyosavage.jp/fieldsearch/result
検索条件展開→地域とフィールド地形+予定日を確定→検索で幸せ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0522名無し迷彩 (アウアウウー Saa3-v/3s)
垢版 |
2020/01/09(木) 09:01:54.36ID:V1nSJA8ia
前にも書いたけどサバパーは環境がね
晴れてたら砂埃、雨降ったら水はけ最悪という…

最近は初心者講習テキトーになってるのか
確かに言われなきゃフィールド内試射はしてしまうだろうしその他の事も悪気無くしてしまうかもね
0523名無し迷彩 (ワッチョイWW 5f96-bJ04)
垢版 |
2020/01/09(木) 09:18:16.87ID:xi1Ld9gu0
>>522
夏は照りつけがヤバいしな
0524名無し迷彩 (ブーイモ MM03-GUdc)
垢版 |
2020/01/09(木) 09:51:01.38ID:jFT66MGeM
サバゲー経験1回だけの初心者なんですが
印西のno9というところに行ってみようと思っているのですが、初心者でも対応頂けるフィールドでしょうか
ゴーグルと手袋だけ持っていて、あとはレンタルしようと思っています
0526名無し迷彩 (スップ Sd9f-JJAS)
垢版 |
2020/01/09(木) 10:21:03.09ID:6+18InZjd
>>524
No9は何度か行きましたけど初心者には時間をかけて親切にレクチャーしていましたね
レンタル銃も安心のマルイ製でした
フィールド自体は中級者以上向けで簡単ではありませんが相手に思いやりや余裕のある撃ち方を勧めているのできっと楽しめると思いますよ
0527名無し迷彩 (ササクッテロレ Spb3-rUPC)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:24:39.62ID:W8FfxpKGp
>>524
手袋はサバゲー用のにした方がいいよ
当たるとマジで痛いw
0528名無し迷彩 (ワッチョイWW df9d-oJXj)
垢版 |
2020/01/09(木) 15:45:20.49ID:JkCChyKo0
15年ぶり復帰で初速計測なんて一回も経験無い、
フィールド内試射なんて当たり前に皆やってたから
2020年のサバゲの常識が分からん、初心者コースとやらで
教えてもらえる??

弾速計がめちゃめちゃ安くなってるから
とりあえず買ってパワー下げた
0530名無し迷彩 (ワッチョイ 7fb5-JQ6m)
垢版 |
2020/01/09(木) 18:22:43.37ID:2IhOwGHT0
>>528
現地に行けば朝のミーティング前に「弾速もう測れるから来てくれ」
とアナウンスがかかる。
使用BB弾を自己申告して銃とマガジンを係の人に渡す。
暫く眠ってた銃とかでいきなり計測すると適正な弾速が出ない場合が
あるので前日にでもちょっと動かしておいたほうがいいね。
0533名無し迷彩 (ワッチョイ 7fb5-JQ6m)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:39:33.84ID:2IhOwGHT0
>>532
場所による。
ユニオン系は自己申告だからインチキ野郎もいる可能性は
あるけど実際わからないからどうしようもない。
0535名無し迷彩 (ワッチョイWW df9d-oJXj)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:57:30.66ID:JkCChyKo0
>>529
流石に外部ソースは無いです

>>530
全部整備して調整してある、マガジン空で
待機してれば良さそうすね

つべでチュートリアル動画でも見るかな
0536名無し迷彩 (ワッチョイWW 5f96-bJ04)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:52:24.70ID:xi1Ld9gu0
ヘッドショットは弾もマガジンも自前。
サバパーはフィールドの弾やマガジンを使って測る
0537名無し迷彩 (ワッチョイW 5f3e-DQtu)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:29:46.99ID:M5+WasLw0
>>535
ゾンビ晒すマンの動画に
初心者用のがあるよ
0538名無し迷彩 (スップ Sd1f-elwi)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:52:51.54ID:hQ08Z/pLd
>>532
オペフリは新品開封のフィールド弾で測定!

安い弾だと故障原因になるけどG弾だから安心
0540名無し迷彩 (スップ Sd9f-JJAS)
垢版 |
2020/01/09(木) 23:02:45.55ID:6+18InZjd
No9もフィールドで用意した弾とマガジンで測っていました
レギュオーバーの銃を持ち込まないように運営が預っているのも見たこともあり他のフィールドより管理がしっかりしていると感じたので追記
0542名無し迷彩 (ワッチョイ df34-jBfo)
垢版 |
2020/01/09(木) 23:52:31.31ID:nlFmlAlh0
参加者の質の差だろ
参加者全体の意識水準みたいなのってセーフティ居るだけで分かるが
明らかに高低差あるフィールドはそんな傾向しかない

下の方向でどんな奴が来るかわからないフィールドはいつどこで心身攻撃されるか分からん
0544名無し迷彩 (ワッチョイW df9d-DozU)
垢版 |
2020/01/10(金) 02:17:22.00ID:ylFF/arX0
不満があるんならここで話し合ってることをそのままフィールドにぶつけていくしかない
行く先々で運営と言葉を交わして変えていくしかない
お前らにとっては理想論かもだけど少なくとも俺はやってるよ
その都度運営する側も色々考えて経営してるし
台風被害もあったのに頑張ってますよ運営側は
0545名無し迷彩 (ワッチョイWW df10-A5tR)
垢版 |
2020/01/10(金) 03:07:52.38ID:bpRreT6+0
今度シマックスいこうと思ってるんですがどうですか?
ホームページ見てると人が多くてどうなのかなと感じたのですが。

土日にいこうと思ってるのですが、いつもは何人くらいいるんですかね
0546名無し迷彩 (ワッチョイ df34-jBfo)
垢版 |
2020/01/10(金) 04:56:22.20ID:H/8abcH20
>>543
言葉足りなかった

明らかに足場の悪い森林系のフィールドは参加者の平均理解度が高いって意味
逆にバリケ芋洗い動物園みたいな所は暴発が日常で底が見えない恐怖感
0549名無し迷彩 (ブーイモ MM03-GUdc)
垢版 |
2020/01/10(金) 06:45:41.09ID:bo3dhV2+M
no9聞いた人です
なんかちょっと難しいところとのことですが、今週末に突撃してみたいと思います
スティンガーも、YouTube出みたので気になってはいるのですが、今週末はやってないみたいなのでまた今度行ってみます。印西エリアが近所なのもありまして…
0550名無し迷彩 (ワッチョイWW 7f8a-CiM8)
垢版 |
2020/01/10(金) 07:07:47.42ID:L7K5BAFp0
>>549
No9は初心者には辛い
まずブッシュが濃くて敵が見えない
ベテランと常連のカモになる
初心者は敵を捜してウロウロ→いつのまにかヒットされる、の繰り返し
セーフティまでの山道も大変だし、フィールドもアップダウンが激しくて広いから行くも戻るも大変
俺は好きだけどね
0551名無し迷彩 (ワッチョイWW 5f96-bJ04)
垢版 |
2020/01/10(金) 07:25:02.62ID:ly+0JkrJ0
ん?
去年、ヘッドショットの打ち納めに行ったけどマガジンも弾も自前だったぞ
0553名無し迷彩 (スップ Sd1f-elwi)
垢版 |
2020/01/10(金) 08:39:11.78ID:AvGKw0uZd
>>551
最近自前だよね!

前にフィールドのマガジン、弾で弾詰まりして使えなくなった時あるから気をつけたい

誤魔化す輩いるのは判るけど
0556名無し迷彩 (スップ Sd1f-elwi)
垢版 |
2020/01/10(金) 10:00:43.99ID:AvGKw0uZd
>>554
フィールドの弾入れる
0557名無し迷彩 (スップ Sd1f-elwi)
垢版 |
2020/01/10(金) 10:02:55.07ID:AvGKw0uZd
一概に言えないがトレポンをフィールドでバラす奴と流速が怪しい時がある
0558名無し迷彩 (アウアウウー Saa3-O4pj)
垢版 |
2020/01/10(金) 10:31:33.77ID:9CCDfb5fa
クイックスプリング式メカボで入れ替えた奴が居るって話は聞いたが・・・
トレポンだとテイクダウンしてシリンダー入れ替えちゃえばすぐに変えられるからなぁ
10秒もかからないし
0559名無し迷彩 (オッペケ Srb3-MfRn)
垢版 |
2020/01/10(金) 10:39:26.14ID:P/2K6lW8r
年末だけど、自称ベテラン20年ゲーマーが
セーフティでトレポンテイクダウン、空撃ち
テイクダウン中だからモータ空回りだけど
して、子分のように扱ってたチームの年下数人に
うんちく垂れてたわ。

そこにスタッフ登場
また〇〇さんですか?こないだも同じこと注意しましたよね。同じこと言われないようにしてください。駄目ですよと言われて、ヘラヘラと謝ってた。
20年までは、こんな事しても怒られなかった。
最近はウルサイね。とか反省してなかったな。
0561名無し迷彩 (スッップ Sd9f-YxG9)
垢版 |
2020/01/10(金) 12:12:16.15ID:2G4ha8/md
それ悪質なのかね?
シリンダー入れ替えてた訳じゃあないし
トレポンってテイクダウン中に空回りさせんとセンサーとかに汚れとかあるとトリガー引けないとか周りっぱなしとかになるんでしょ?
0562名無し迷彩 (ワッチョイ 7fb5-JQ6m)
垢版 |
2020/01/10(金) 12:25:38.37ID:viiqewNN0
わい50歳、BB弾すら無かった時代から戦ってるから
昔の雑な常識が出ないように細心の注意を払う
0563名無し迷彩 (ワッチョイW df9d-EtUE)
垢版 |
2020/01/10(金) 12:28:58.17ID:+CCDSbdR0
何で戦ってたんですか?石?
0565名無し迷彩 (ワッチョイ dfa4-G18V)
垢版 |
2020/01/10(金) 12:40:37.15ID:RIxfLVLy0
空撃ち禁止としているならトレポンの仕組みがどうこう関係なくそりゃだめでしょう
フィールド行くか許可された所定の場所でやらないと
0566名無し迷彩 (スプッッ Sd1f-IJQ0)
垢版 |
2020/01/10(金) 12:46:22.91ID:0sgoB4t9d
>>561
運営からやるなと注意されていることを
何度も繰り返すことを悪質じゃないと?

そもそもトレポンの仕様など他人にとっちゃどうでもいいこと
普通の人には、あの人は何か分解して違法なことでもしているんじゃないかと
不安にしか思えない
結局、他人への配慮が決定的に欠落してるからそんなことができるんだよ
トレポン使いが嫌われる理由をよくわからせてくれるレスだわ
0567名無し迷彩 (アウアウウー Saa3-v/3s)
垢版 |
2020/01/10(金) 13:00:34.22ID:Ck3ZT7bia
トレポンだろうがカスタムだろうが使ってドヤるのは自由だけどフィールドのルールは守ろうや
自分ルールで「これは安全だからw」とか言われても知ったこっちゃない訳で

事実なら出禁にしないのが不思議な案件ですな
0570名無し迷彩 (アウアウウー Saa3-vCMi)
垢版 |
2020/01/10(金) 15:58:47.83ID:3BVobJnta
弾でなくても、空撃ちしてるだけで周りはストレス溜まるから辞めろって言ってんだよ
0572名無し迷彩 (ササクッテロラ Spb3-3KZm)
垢版 |
2020/01/10(金) 17:23:58.04ID:wZ7yUbmXp
普通のフィールドなら禁止事項
0574名無し迷彩 (ササクッテロラ Spb3-3KZm)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:05:50.86ID:wZ7yUbmXp
まあなるだろうな
0575名無し迷彩 (ワッチョイ df9d-G18V)
垢版 |
2020/01/10(金) 19:04:28.63ID:YoShFS090
>>573
サバパーはセーフティでの分解は禁止で
事務所?の方ではOKだった気がする

埼玉のヘッズもセーフティでの分解は禁止だけど
常連は分解どころか空撃ちもしてたよ
0577名無し迷彩 (ワッチョイ df34-jBfo)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:24:03.63ID:5eB12m+p0
反論がド正論ばかりで稀に驚くスレ

良いと思ってる奴は自分なんかの事をお客様だと思ってて
そんなお客様同士のトラブルも金を受け取ってる方が全部対応してくれるとも思ってるクズ
0581名無し迷彩 (アウアウウー Saa3-vCMi)
垢版 |
2020/01/11(土) 07:04:58.74ID:mpCvbGoIa
ヤネックス
0586名無し迷彩 (スップ Sd1f-elwi)
垢版 |
2020/01/11(土) 15:36:17.82ID:NaX+vCE3d
LMGを使いたいのですが、千葉県でフルオート多目のフィールドはどこですか?
0588名無し迷彩 (ワッチョイW 5f3e-DQtu)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:20:22.46ID:st4OdrkD0
>>587
指切り制限て何ですか?
0589名無し迷彩 (ワッチョイW df9d-elwi)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:24:17.30ID:fh6Fjoj70
>>586
ヤネ
0591名無し迷彩 (アウアウウー Saa3-wGu+)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:11:39.56ID:9/SCKnLra
最後列から味方に弾を降らす機関銃手()の多さよ
0592名無し迷彩 (ワッチョイW 5f23-r5Zz)
垢版 |
2020/01/11(土) 18:34:59.46ID:JWXvMlV+0
>>588 オーバーキルや跳弾狙いを防ぐためにフルオートで撃てる間隔を制限したりすること。1秒以上はダメとか。
バトルは指切り制限ないんで弾切れまでトリガー弾いてても大丈夫
まぁ、そんなことしたら敵味方ともに嫌われそうなんで分別は持ってほしいけど
0596名無し迷彩 (ワッチョイW 7fc4-Ux8t)
垢版 |
2020/01/12(日) 03:48:16.60ID:F5nKdrvA0
開幕フルオート曲射はオペフリでやられたな。
スタッフがなんの注意もしていなかったから
2度と行かないが。
0597名無し迷彩 (ワッチョイ df34-jBfo)
垢版 |
2020/01/12(日) 03:58:19.83ID:RGqRMoRi0
オペフリは風が通るからそれに乗ると遠くに飛ばせるのと
フラッグ位置が7・80M辺りでお互いスタート見える事多いから仰角上げたら届きそうな気にさせてくるのが悪い

実際スタート5秒で退場がお互い10人近くとか
それで戻る奴の気持ちを考えるたら同じ事はできない
0599名無し迷彩 (ワッチョイ 7fb5-JQ6m)
垢版 |
2020/01/12(日) 10:04:57.88ID:Mx94UYh30
>>598
チーム分けの後に「黄色チームの方、赤っぽい装備ありますか〜?」
とかやってる筈。
やってないなら運営が悪いし、やってるのに気にしてないなら
赤銃マンが悪いな。
0601名無し迷彩 (スップ Sd1f-elwi)
垢版 |
2020/01/12(日) 11:12:58.73ID:tO0rwhTxd
赤パーカーに黄マーカー見た時はビックリした

確かにマーカー確認して撃つのだが・・・
0602名無し迷彩 (スッップ Sd9f-YxG9)
垢版 |
2020/01/12(日) 12:03:35.89ID:oH0cvypLd
寧ろ紛らわしい装備の奴は予めチェックしておけよ

黄色チームに赤パーカー居るの分かってんなら
明らかに目立つ敵だし

銃の色なんてマーカーと見間違えるかって話だわ
0603名無し迷彩 (ワッチョイW 5f3e-DQtu)
垢版 |
2020/01/12(日) 17:04:13.01ID:ru7ARGq20
>>592
なるほど
ありがとうございますm(__)m
0605名無し迷彩 (ワッチョイ df34-jBfo)
垢版 |
2020/01/12(日) 23:58:29.82ID:DL/z8syY0
普通の神経してないんだよ触んな

あと大抵のそういう色が紛らわしい奴は「撃たれても良いんで」ってスタンスが大半だと認識してるから
途中退場でも問答無用でブチ込んでいい
まあセーフティ帰る時に「そんなの判断できない間違える」って悪態つくまでがセットだけど()
0607名無し迷彩 (スップ Sd9f-JJAS)
垢版 |
2020/01/13(月) 09:50:42.52ID:emoXqMGcd
敵マーカーと同色装備マン
問答無用にぶち込みマン

どちらも想像力と客観性と思いやりが足りない点で同類
0608名無し迷彩 (アウアウウー Saa3-OQA1)
垢版 |
2020/01/13(月) 09:59:24.09ID:g5ZU2Ls2a
初めて戦行ってきたんだけど、あそこ1〜2日前に雨降ってぬかるんでると滅茶苦茶危ないのね!

楽しかったけど命の危機を感じたフィールドは初めてだ笑
0609名無し迷彩 (ワッチョイWW dfe3-9/qV)
垢版 |
2020/01/13(月) 09:59:41.64ID:YbL/N0g80
実際そういう人に FF したことある。
もちろん謝ったが、正直内心はムカついてた。
理由も伝えたので本人が自らチーム移動してくれればいいなと思ったんだけどしてくれなかったので、運営に言った。
0610名無し迷彩 (ワッチョイWW 5f96-bJ04)
垢版 |
2020/01/13(月) 10:06:10.94ID:VuBT3V+Z0
そういや寒くなるとミニスカ女装とか減って嬉しい。
赤とかピンクで黄色のマーカーを付けてても紛らわしいし、赤いマーカーでもマーカー付いてるんだか付いてないんだか紛らわしいし。
0611名無し迷彩 (オッペケ Srb3-rH0Q)
垢版 |
2020/01/13(月) 10:10:42.56ID:BWOPmwQur
UABスタイルのインナーバレル剥き出しに
バッテリを黄色い養生テープでぐるぐる巻き
それなのに赤チーム

運営さんもちゃんとチェックしようよ
0614名無し迷彩 (ワッチョイ 7fb5-JQ6m)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:20:20.01ID:t7Wcye5I0
俺の知り限りではフォレストではチーム分け直後に
赤黄色の装備品の確認は毎回やってるけど。
0615名無し迷彩 (オッペケ Srb3-bJ04)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:59:28.83ID:UUFwZL79r
そういや寒くなるとミニスカ女装とか減って嬉しい。
赤とかピンクで黄色のマーカーを付けてても紛らわしいし、赤いマーカーでもマーカー付いてるんだか付いてないんだか紛らわしいし。
0616名無し迷彩 (スッップ Sd9f-YxG9)
垢版 |
2020/01/13(月) 12:26:47.60ID:XUWeQDB/d
>>604
バリバリブッシュでやってるわ

紛らわしい色がポイントだったらまあわかるが
全体配色的にわかるならブッシュ関係ないし
銃の色ならマーカー部分とシルエット位置違うから判別は容易

ブッシュならそれこそマーカー見えない時多いから
立ち位置と銃口の先で敵味方判別できんだろ
0617名無し迷彩 (スップ Sd9f-IJQ0)
垢版 |
2020/01/13(月) 12:29:47.52ID:qkNYKj4sd
>>611
アウターバレルじゃなくて
インナーバレルがむきだしなの?!

なんか安全面でも問題がありそうな気が・・
先端部分、細いしテーパー加工されてるのもあるし
0618名無し迷彩 (スップ Sd9f-IJQ0)
垢版 |
2020/01/13(月) 12:39:32.67ID:qkNYKj4sd
>>616
ブッシュのスキマからほんのちょっとだけ銃が見えていたら
マーカーの赤なのか、銃の赤なのかわからない
ってことを言われているんだと思うが

どっちにしろ、赤の服に黄色マーカーは
馬鹿の所業だろう
0620名無し迷彩 (スッップ Sd9f-YxG9)
垢版 |
2020/01/13(月) 12:46:01.11ID:XUWeQDB/d
>>618
だから色じゃなくてシルエットだって
銃の先端の様にマーカーが見えるか見えないか
寧ろマーカーの様に銃の一部だけが見える様な局面なんてまずねえよ
ブッシュというかバリケードの隙間とかならまあわからんでもない

前線のラインと立ち位置見れば敵か味方かは判断つくし
仮に味方が黄色で赤い銃もって敵の前線真裏取れてこっちからはその銃の一部がマーカーの様に見えるってどんな局面だよ
0621名無し迷彩 (オッペケ Srb3-rH0Q)
垢版 |
2020/01/13(月) 12:46:23.07ID:BWOPmwQur
>>617
金色のバレル20cm位剥き出しだったねぇ
千葉より埼玉のフィールドの方がよく見た

やってるのは装備とか雰囲気無視のUAB勢だったから
効率最優先にするとそうなる人もいるのかなぁと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況