X



千葉県サバゲスレッド 第82フィールド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (アウアウウー Sa11-YsME)
垢版 |
2019/12/03(火) 07:07:28.74ID:gDpc6Vpva
前スレ
千葉県サバゲスレッド 第81フィールド
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1567170103/

次スレは>>950が建てること!! ←※重要!
次スレの>>1は↓の1文を本文1行目に、最上段に記入すべし
!extend:checked:vvvvv:1000:512

絶対注意事項
※このスレでクルマの所有議論はイクナイ!(・∀・)
※他人の価値観の否定、自分の価値観の押し付けはイクナイ! (・∀・)
※過度なトレポン叩きはイクナイ!!(・∀・)
千葉県サバゲフィールドMAP
http://www.google.com/maps/d/viewer?gl=jp&;mid=1fTQEZA01F3JFWdtwuyEbhe0xDvI&ll

千葉県定例会スケジュール
http://tokyosavage.jp/fieldsearch/result
検索条件展開→地域とフィールド地形+予定日を確定→検索で幸せ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0723名無し迷彩 (ワッチョイ fff0-ZE0I)
垢版 |
2020/01/14(火) 22:11:29.12ID:9W/mOcsz0
そもそもFFされるような動きをしてる裏取りがバカ
両者退場ルールのフィールドだったら足を引っ張ってるだけだから邪魔
0725名無し迷彩 (ワッチョイW df9d-elwi)
垢版 |
2020/01/14(火) 22:31:48.26ID:/ms4DT0x0
>>716
揚げ足取りしか無い人が多いからw w
0726名無し迷彩 (スップ Sd1f-wGu+)
垢版 |
2020/01/14(火) 22:32:39.89ID:1t927Vihd
馬鹿に撃たれにくくなるから両者退場の方がいいわ
0727名無し迷彩 (アウアウカー Sa53-elwi)
垢版 |
2020/01/14(火) 22:40:24.33ID:RhxMVeVIa
遊びでやってるサバゲーなんだから、
みんな楽しくやろうぜぃ
色んな事ひっくるめて笑えればいいじゃんか

まあゾンビはマジやめてほしいけどw
0728名無し迷彩 (ワッチョイ 7fb5-JQ6m)
垢版 |
2020/01/14(火) 23:18:33.19ID:EMMGmbnD0
>>724
特に変なルールがあるとは感じないが強いて言えば、
こっちのエリアの建物の二階は屋根が有るものとして扱うけど
あっちのエリアの建物の二階は屋根は無いものとして扱うなんてのがあるな。

全然関係ないが昼めし迄誰も来ないのに売店でじっとしてるおじさんかわいそう。
0730名無し迷彩 (アウアウカー Sa49-+ZuU)
垢版 |
2020/01/15(水) 01:51:56.73ID:M6CzgmbGa
ポンチョタイプのギリー着てるけど
マーカーはちゃんと見えるように着けてる
後ろから味方に討たれないように
背中にもね
マーカー見せないのはフェアじゃない
ゾンビに匹敵する行為じゃない?
俺がなんでギリー着てるかっていうと
暖かいんだよね(笑)
0731名無し迷彩 (ワッチョイWW 02e3-IoeC)
垢版 |
2020/01/15(水) 06:15:59.15ID:Fi5HT9wf0
>>730
偽装の為にギリー着るのに背中にデカデカとマーカーってギリーの意味なくなっちゃわないんか?

腕マーカーは見やすくつけて欲しいけども
0732名無し迷彩 (ワッチョイW 2d10-nNT5)
垢版 |
2020/01/15(水) 06:56:16.71ID:2edwhZFJ0
そもそもそんなギリーが役立つ濃いブッシュがあるフィールドってあるの?
どこも人工的なバリケードばかりなんだけど
0734名無し迷彩 (スプッッ Sd82-O7PM)
垢版 |
2020/01/15(水) 07:56:08.82ID:O7WUhwWrd
そもそもマーカーをつけ忘れてフィールド入ったら注意されるだろ
マーカーが見えにくい、間違えやすいってのは
それに近い状況なわけで

ブッシュバリバリ君がしょ〜もないウンチクたれても
個人個人で、両腕にしっかりと見えるようマーカーはつけなきゃいかんし
運営は装備色的に、誤認されないようにチーム編成を配慮する必要がある

マーカー見なくても、敵はわかる!
そんなこと誰も聞いちゃいないんだよ
余りにもアホすぎて
会話ができない奴は、とにかく関係ないことを
叫び続けて、マウント取ったつもりになるけど
その典型だねえ
ブッシュバリバリ君は
0736名無し迷彩 (アウアウウー Sa05-6Lxe)
垢版 |
2020/01/15(水) 08:25:31.95ID:xaIZYzMha
そもそもブッシュバリバリ君はサバゲやったこと無い気がする

ネットの情報と妄想で書き込んでるだけじゃない?
0739名無し迷彩 (スプッッ Sd82-cYGa)
垢版 |
2020/01/15(水) 08:41:33.57ID:Nlv1pgyFd
>>733
んじゃあ言い返そうか

後方確認で敵しか見てねえの話になんねえよ
味方の位置も確認して
射線の被りとか動線阻害とかも意識しろよ
味方の後詰が生きてるか確認しろよ
何のための後方確認だよ
敵撃つだけじゃなく味方を生かす、活かす立ち回りしろよ
>>734
まともな反論もなく
印象操作みたいな糞レスでマウント取ったつもりになってるやつばかりなんだが?
オウム返しだよそれ

マーカー確認結構な事だよ
見えづらい奴は居るけど付けてるのは付けてる
確認のしようもある
敵味方の判別が難しい局面で撃てないのはわかる
敵しか居ない局面で撃たないって自分選んどいて
マーカー見えづらかった、奴は糞とか一丁前に文句だけは1人前

棚上げも甚だしいわ
0740名無し迷彩 (スプッッ Sd82-O7PM)
垢版 |
2020/01/15(水) 09:18:27.56ID:O7WUhwWrd
>>739
なんか韓国の方の反論の仕方そっくりだね
0741名無し迷彩 (スップ Sd82-slCE)
垢版 |
2020/01/15(水) 09:38:46.75ID:1ojNJya/d
なんでマーカーは見えた方がいいですね終わりで終わらないのか
謝ったら死ぬ病でもかかってるのか
0742名無し迷彩 (アウアウウー Sa05-jmiV)
垢版 |
2020/01/15(水) 09:41:13.98ID:ZjvTai34a
>>740
出自やイデオロギーを議論の場に持ち出すのは良くない

でも概ね>>734で言ってる通り運営含めた利用者が少しずつ配慮すれば皆楽しく遊べるのにバリバリブッシュマンは「オレはこうだ!盤面的に見てるぜ!」って個々人の話をしてるんだからそもそもズレてんだよね

全体の話をしてるのに個の主張されてもね
ここまでのスレの流れ全然盤面的に見れてないじゃん
勿論バリバリブッシュマンの特Aクラスの実力は疑わないけど流れを見る限りお察しですな
0744名無し迷彩 (スプッッ Sd82-cYGa)
垢版 |
2020/01/15(水) 11:35:51.90ID:Nlv1pgyFd
>>742
個人の話だろ?
マーカーわざと見づらくしてる奴が居て運営が対処しないなら最終的に個人判断になる
それこそゲーム中は運営の介入がない以上はヒット迄個人判断
言ってるじゃん、皆マナー守れて遊べりゃそれでいいんだよ
マナー守れねえ奴が居るから自衛はして当然だろ
セーフティでお隣さんがマガジン差しっぱなしで指トリガーなんかしててもセーフティだからってゴーグル外すのか?
運営には促すよね?
それでも直らないかつ運営が対処しないなら声掛けるよね?
でもその後もずっと直る保証なんてないから席の移動するなりゴーグルつけ続けるなりの保証は必要だよ

だから最終的には個人の判断だろ
怪我しました、でも悪いのは相手ですなんて言ってられねえぞ
0745名無し迷彩 (アウアウウー Sa05-uO4j)
垢版 |
2020/01/15(水) 11:40:10.02ID:+dpDbTKYa
マーカー見えにくいやつは論外。場所関係ない。
ちゃんとマーカー付けてても見えにくい場面は多々ある。
それを場所だけで撃つなって話だよね。
0746名無し迷彩 (ワッチョイW e19d-c6CX)
垢版 |
2020/01/15(水) 11:49:50.82ID:LoLHv/080
盤面見てとか言いだすからおかしくなったんだよ…マーカーは見えやすいように装着を徹底してもらって、どっちかわからなかったら見えるまで撃たないが当たり前じゃないのかなあ 殺される訳じゃないんだから焦って撃たなくてもいいのでは?
0749名無し迷彩 (スプッッ Sd82-O7PM)
垢版 |
2020/01/15(水) 12:58:07.95ID:O7WUhwWrd
>>744
また、全く関係ない話をして逃げ始めた

マーカーを確認して撃つことこそがマナーを守ってるでしょ
お前みたいに思い込みだけで、マーカーも確認せずに撃つことはマナーからほど遠いと思うがね
自衛しないといけなくなるのは、お前みたいな奴がいるからだろ
お前がいうなw

お前の書いてること矛盾だらけなんだよな
0752名無し迷彩 (アウアウウー Sa05-XFr9)
垢版 |
2020/01/15(水) 13:30:38.80ID:WFILtksZa
戦もデカイ音鳴る銃は禁止
0755名無し迷彩 (ササクッテロ Spd1-V+qk)
垢版 |
2020/01/15(水) 14:15:29.08ID:SyHklUyyp
>>754
東京サバゲーパークおすすめ
0757名無し迷彩 (スプッッ Sd82-cYGa)
垢版 |
2020/01/15(水) 15:02:42.57ID:Nlv1pgyFd
>>753
すまんこれ最後にするわ

>>749
仮説と本題の区別もつかねえの?
マナーとしては紛らわしい事をしないが大前提でマーカーを確認して撃ちましょうではないよな
そもそもマーカーの確認も敵と味方をきちんと区別する為の物で
大元となる話が敵と確認してから撃ちましょうって話な

俺は一貫して言ってるぞ?マナー押し付けてんじゃねえよ
0759名無し迷彩 (スプッッ Sd82-cYGa)
垢版 |
2020/01/15(水) 15:06:34.33ID:Nlv1pgyFd
>>754
バリケフィールドなら東京サバゲパーク
ブッシュフィールドならSPLASH
リハビリならフォレストユニオン
ヤネックスも人少なくなってるなら適正人数ぽくていいんじゃね?

最近ホワイトベースの名前出てないけど息してんの?
0762名無し迷彩 (スッップ Sd22-BlZy)
垢版 |
2020/01/15(水) 16:14:18.45ID:5N6JeSZbd
ホワイトベース行ったことないけどなんでそんなに凋落したんだ?
昔はそこそこ流行ってたろうに何か改悪したんだろうか
0765名無し迷彩 (ワッチョイ 82b5-Sfrr)
垢版 |
2020/01/15(水) 16:34:54.06ID:89+A4qm30
>>760
1年以上前だけど俺も数年越しの復帰にフォレスト行った。
あそこはいつ行っても、初心者や復帰者がいる。
0766名無し迷彩 (アウアウウー Sa05-jmiV)
垢版 |
2020/01/15(水) 17:23:41.77ID:ZjvTai34a
>>757
マーカーはマナーじゃなくてルールなんだよ
一貫して間違った事言ってるから叩かれてたの
試しにフィールドの朝の説明なんかで「マーカー確認出来ない時は状況判断で撃って良いですか?」って質問してみなよ間違いなくヤバいヤツ扱いされるから、万一「大丈夫です!バリバリ撃って下さい!」ってフィールドあったら教えてくれ絶対行かないから

そもそもマーカー見えずに状況で敵と判断して即撃つってのがもうね
盤面的に見る余裕あるなら様子見てマーカー確認すりゃいいのに、我慢出来ず発射するとかイクイクドッピュマンじゃん

まぁ最後に良いアダ名が付いたとこでマーカー談義は終了ですかな〜
0768名無し迷彩 (アウアウウー Sa05-jmiV)
垢版 |
2020/01/15(水) 17:29:14.16ID:ZjvTai34a
>>754
見通し良いフィールドならデザユニ
程々のブッシュと遮蔽あるフィールドならSEALDs
市街地戦ならヘドショ
濃いブッシュ、高低差ならジェロニモ

この辺なら程々の参加人数なのでバリケ渋滞せず楽しく遊べると思いますよ〜

それぞれの好みが分かれるからオススメのフィールド聞くのは難しいけど面白いよね
0769名無し迷彩 (スップ Sd82-slCE)
垢版 |
2020/01/15(水) 17:53:55.90ID:XAIjAhqLd
>>767
最終的に敵か味方かを判断するのは個人の判断
マーカー見える見えないは関係ない
マーカーを見せない人の見せない自由を侵害するな!
と解釈できる
0770名無し迷彩 (ワッチョイW 1d3e-o3oS)
垢版 |
2020/01/15(水) 17:54:56.80ID:7Wr6IqIa0
>>731
味方に撃たれるよりマシでしょ
こっちはよくても
撃った人が嫌な気持ちになるでしょ
0771名無し迷彩 (ワッチョイW 1d3e-o3oS)
垢版 |
2020/01/15(水) 17:59:53.33ID:7Wr6IqIa0
ゾンビもマーカー見せない奴も同類
ゲームが成り立たなくなるだろ
0775名無し迷彩 (ワッチョイW e19d-OoqD)
垢版 |
2020/01/15(水) 18:13:56.16ID:JCDOo+mq0
すげぇな
ブッシュマンもそれにレスした奴も引き下がってマーカーの話がやっと途切れたと思ったのも束の間また始めるとか
お前らマーカー見る以前にスレの流れ見れてないのな
0777名無し迷彩 (スップ Sd22-Ioy7)
垢版 |
2020/01/15(水) 18:51:24.39ID:jZn+LlRId
パラドックスはいいぞ
0778名無し迷彩 (スップ Sd82-mzut)
垢版 |
2020/01/15(水) 18:56:57.53ID:LPrCUp72d
>>775
マーカーの事フィールドで聞けない、言えない人達がココなら言えるからww
0779名無し迷彩 (スプッッ Sd22-gGzZ)
垢版 |
2020/01/15(水) 19:22:14.76ID:1AW7QGqad
でもフィールドによっては「マーカー見えなかったら撃っちゃってください。見えないように付けてる人が悪いです。」って言ってるよね
0780143 (アウアウカー Sa49-twFg)
垢版 |
2020/01/15(水) 19:27:34.91ID:f3Is95mBa
>>779
それは別の話だぞ?
本来見えるはずの腕周り確認しても見えないから撃つのと、
マーカーが見えるはずもないところで人が居る、マーカー見えないけど多分敵だから撃っちゃえ!を同等にするなよ?
0781名無し迷彩 (スプッッ Sd82-O7PM)
垢版 |
2020/01/15(水) 19:53:53.40ID:O7WUhwWrd
ホワイトベースかあ、懐かしいなあ
前のフィールドマスターのときは年末200人近く集まったときもあったのにな
豚丼がクソ美味しくてなあ、松屋とか吉野家とかより
よっぽど美味しかった
あれが楽しみで行ってた

新しいフィールドマスターがゲームも監視せず
スマホばっかりいじってて
常連には愛想がいいのに、それ以外には態度悪くてなあ。それで俺も行かなくなったけど
それからというもの客離れがどんどん進んでいった感じだなあ
0783名無し迷彩 (ササクッテロラ Spd1-OoqD)
垢版 |
2020/01/15(水) 20:02:28.67ID:d4a9yu0Ep
>>781
うん、その辺りから千葉スレでも何の動きも無く話題からフェードアウトしてったよね
今あそこに行ってる人居るのかな
現状どうなってるかさっぱり分からん
0785名無し迷彩 (ワッチョイWW bde3-K7NQ)
垢版 |
2020/01/15(水) 20:48:00.23ID:xKesw1gI0
>>754
フォレストは良いフィールドでよく行くけど名前の通り木が多くて視界悪いから復帰1発目は敵見えないかもしれないっす。ユニ系で復活1発目ならデザートかmetおすすです
0789名無し迷彩 (ワッチョイW c229-166F)
垢版 |
2020/01/15(水) 22:08:28.49ID:g4eELrpE0
火病ったヒトモドキの相手なんかするなよ
0791名無し迷彩 (スップ Sd82-gGzZ)
垢版 |
2020/01/15(水) 22:38:14.90ID:kxWjEYajd
>>780
してないよ
最初の一言を「でも」じゃなくて「そういえば」にすればよかったと後から気付いたよ
>>782
勘違いだったら悪いけど俺はブッシュマンじゃないぞ
0792名無し迷彩 (ワッチョイW e19d-c6CX)
垢版 |
2020/01/15(水) 22:42:10.57ID:LoLHv/080
おわり〜笑

皆さま、おすすめたくさん教えてくれてありがとう
どこかであったらよろしくお願いします
ポッケにうまい棒いれてますから笑
0793名無し迷彩 (スップ Sd82-mzut)
垢版 |
2020/01/15(水) 23:25:11.95ID:q076H+ZEd
つれが金欠なのでボッチで行くなら千葉県でどこがおすすめですか?
セーフティー広めで、相席しなくていいフィールドがいいですw
0795名無し迷彩 (ワッチョイWW e19d-IoeC)
垢版 |
2020/01/16(木) 01:29:02.42ID:eNyfubLR0
ロックヒルってどう?
初めて行くことになったんだが
0796名無し迷彩 (アウアウウー Sa05-jmiV)
垢版 |
2020/01/16(木) 01:51:10.11ID:A/KhRpO8a
>>790
ヘドショ、フィールドの作りとしては面白いよね
一時期人の多さとマナーの悪さに嫌気が差して行かなくなったけど何年か振りに行ったら人数いい感じになってた

ただ、一部硬い人がいるのと(どこも同じか…)
ゲーム開始前のフィールド内での試射を禁止してないのでスタート前は試射の嵐で驚いたわ

ユニオングループって昔からフィールド内試射おkだったっけ?
0797名無し迷彩 (ワッチョイ d934-VRpb)
垢版 |
2020/01/16(木) 03:50:12.40ID:KqWPK5x40
6年くらい行ってないがそれ以前の7年くらい前でもゲーム前に撃ってる奴はザラにいた
撃たないでってアナウンスは稀にあったけど大抵は惰性で次のゲームでもやる奴が現れて周りも同調し始める

そんな事をずーっと繰り返してるんだなって思うと
隔離場所も大事だがんな事より始めて間もない初心者への悪影響の方をよっぽど懸念してしまう
0798名無し迷彩 (スプッッ Sd82-O7PM)
垢版 |
2020/01/16(木) 08:04:45.07ID:OpQWGG9Rd
ヘッドショット行ったときに
ゲーム前に試射は禁止はしてないが
回りを確認して撃ってくれとは言ってたな

他人に当たったり、余りにも酷い場合は

その日一日のゲーム前試射を禁止することになります
ともつけ加えていた
まあ、ユニオンはよくも悪くもちょっと緩め
それなりにしっかり人が集まれば、何の問題もなくのびのびと遊べるが
そうでない人達が集まったときは、わりと簡単に殺伐とした雰囲気になりやすいね

しっかりした人も多いが、そうでない人も多い
最大手の宿命だねえ
0801名無し迷彩 (スプッッ Sd82-O7PM)
垢版 |
2020/01/16(木) 08:55:09.18ID:OpQWGG9Rd
>>799
それなら自分でネタだせばいいんじゃないか?

文句だけ言う奴のほうがよっぽどウザいよ
スレ違いならまだしも
0802名無し迷彩 (ワッチョイWW 39db-+3t0)
垢版 |
2020/01/16(木) 09:08:44.15ID:LrEksrmx0
>>801
ジジイ怒るなよww更年期かよ
ユニオンは試射okって何回も話されてるんだからいつまでもグチグチ言ってないで他行けよ
マーカー君の話題の方が有意義
0803名無し迷彩 (アウアウウー Sa05-jmiV)
垢版 |
2020/01/16(木) 09:59:29.98ID:A/KhRpO8a
>>802
え?結局話題出せないの?

くだらない煽りしてないで有意義なネタ提供しようよ
ドッピュマンくらい盛り上がる話題よろしくね〜
0804名無し迷彩 (スップ Sd22-cYGa)
垢版 |
2020/01/16(木) 10:25:36.05ID:QtIQDWDMd
フィールド側が許可してんならそれでいいんじゃないか?

ただフィールド試射する時に確実に人が居ない方向で跳弾のなさそうな所に撃つ配慮くらいは欲しいけどね
0805名無し迷彩 (ワッチョイW 82e3-166F)
垢版 |
2020/01/16(木) 11:33:43.78ID:yQdl9vdZ0
フィールド出てから試射する位ならシューティングレンジでしとけよと思うが
撃ってる奴等は何で撃つんだろな
0806名無し迷彩 (スプッッ Sd82-cYGa)
垢版 |
2020/01/16(木) 12:21:08.84ID:J787rom/d
>>805
通電確認忘れ
弾上がりの確認忘れ
チャンバー装填
位しか思いつかないけど

明後日の方向ならまだしも人が歩いてそうな方向に撃つやつの気が知れねえわ
0807名無し迷彩 (ワッチョイ 25c4-muX5)
垢版 |
2020/01/16(木) 12:30:56.44ID:VnDgtb6/0
セーフティからレンジが遠かったり、満員だったり、一時閉鎖だったり、そもそもレンジがないフィールドなんかの場合
仕方なくフィールドで弾が出るかの確認することはある
0808名無し迷彩 (スップ Sd82-gGzZ)
垢版 |
2020/01/16(木) 13:09:21.31ID:+9BFOhEQd
大体が初弾装填だと思うけどベテランっぽいのは慣れた手つきで何故か2発撃つしほぼ真下に向けて撃つから跳弾してるのはよく見る
0809名無し迷彩 (ササクッテロラ Spd1-OoqD)
垢版 |
2020/01/16(木) 13:31:21.31ID:R8+ks3/op
電動の初弾装填は弾抜きボックスあるんだからそこでやってるよ
弾抜きボックスない所はゲームスタートと同時に最前線の位置から跳弾しない場所に向けて撃って初弾装填済ます
0810名無し迷彩 (ワッチョイW 2d10-nNT5)
垢版 |
2020/01/16(木) 13:33:57.70ID:dlnWXFxw0
試合始まってから撃てばいいのに、場所がバレるとか思っているんじゃないかな
大抵そういう人は開幕猛ダッシュするだろうし
0811名無し迷彩 (ワッチョイ a15d-tokz)
垢版 |
2020/01/16(木) 15:49:39.14ID:ZSpGjH5n0
ヤネは林というかバリケが七割でゾンビ率も七割かな
0812名無し迷彩 (アウアウウー Sa05-jmiV)
垢版 |
2020/01/16(木) 17:21:34.88ID:A/KhRpO8a
>>808
セミでの2タップが癖になってるのかね…

先日のヘドショだとフラッグ迄の移動の際に歩きながら横向きに発射するヤツいて別ルートでフラッグ向かう人に当たるんじゃないかとヒヤヒヤしたわ

朝配られる注意書きでもスタート前の試射は触れられて無いのでヘドショでサバゲ始めた人なんかは試射が当たり前なんだろうね

自分も覚えあるから偉そうに言えないけど
試射や弾抜きを移動中にするのは安全面から抵抗あるな〜
0813名無し迷彩 (ワッチョイ a929-1ukZ)
垢版 |
2020/01/16(木) 22:43:12.47ID:AVPr/Zv40
禁止されてないなら安全な方に向けて撃つなら試射しててもいいんじゃないの?

フィールドのレンジが短すぎてしっかりホップ調整が出来ない時とか
中でやったりするし。
跳弾で人の当てたりするのは論外だけど。
0814名無し迷彩 (アウアウウー Sa05-jmiV)
垢版 |
2020/01/17(金) 01:23:01.21ID:TOp7hj9oa
>>813
勿論!
ただ周り気にせず撃ってる(ように見える)人が散見されたので…

フィールド内で調整!?
それはスゴイね…どこのフィールド?
0819名無し迷彩 (ワッチョイW 2d10-nNT5)
垢版 |
2020/01/17(金) 05:54:02.92ID:+c/vODZO0
どこのフィールドか忘れたけどシューティングレンジが30mしかないとこあったな
それ以上の距離でゼロインしている人はフィールドに入っているのかなぁ
0820名無し迷彩 (ワッチョイW 82e3-i7UY)
垢版 |
2020/01/17(金) 06:08:13.45ID:3toQpjIc0
休憩中フィールドの出入りが自由な所は
朝のミィーティングが始まるまでの間に入る分は試射してる奴がほとんど居ないから安全だが
昼休み中だとスタッフも居なくて無法地帯でみんな好き勝手にやってるからあんまり入りたくないよな
撮影会してる脇で他のグループが撃ち合いとかしてるのとか見るとさ
0821名無し迷彩 (スッップ Sd22-O7PM)
垢版 |
2020/01/17(金) 08:33:11.28ID:dgj0WqYBd
何もかも言わなきゃわからない、禁止しなきゃやめない
サバゲって結構いい大人ばっかりなんだけどねえ

いまだに、セーフティで何度もから撃ちかます、ボケナスおるしねえ
本当、自衛は大事よ
自衛を負担とか理不尽とか感じる人は
定例会は向いてない
ちゃんと自衛できてれば、他人からの干渉で
怪我することはほぼないし
0822名無し迷彩 (アウアウウー Sa05-IoeC)
垢版 |
2020/01/17(金) 08:34:11.26ID:9/GPErNAa
>>814
朝なんかはレンジも激混みだったりするからスタッフさんに聞いて中で調整する事はあるなー

あとインドアはレンジが短いもしくは無いって事もあるからフィールド内調整あるような?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています