X



長物ガスブローバック総合57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩
垢版 |
2019/12/14(土) 09:35:26.08ID:qSZS/Am90
各社から続々と発売されている「長物ガスブローバック」についてアツく語りあうスレです!

○スレ立て時のおおらかなルール
・次スレは>>950が立てる。
・スレ題名はシンプルに。無関係な文はやめよう
・950以前に立てられたもの、ルールに違反する人のスレには書き込みしないでスルーしましょう。

○基本的なレスルール
・sage推奨だけどあんまりうるさく言わないでね
・age質問は基本的に釣りなのでスルーだけど、初心者にはやさしくね
・話題ループは宿命です。古参は初心者を生暖かく見守ってあげましょう

○前スレ
長物ガスブローバック総合56
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1567743233/
0174名無し迷彩
垢版 |
2020/01/08(水) 01:16:33.00ID:HM2BLLCz0
>>163
マルシンも向こうの高圧ガスで作動させたらガツンとくるリコイルなんじゃない?
0175名無し迷彩
垢版 |
2020/01/08(水) 01:23:43.53ID:PO7ccs3w0
>>171
ありがとう!
オーソドックスにミリFALで行くのね。
バリエーションでL1A1も出してくれたらフォークランド紛争やローデシアごっこができるな…
0176名無し迷彩
垢版 |
2020/01/08(水) 02:03:35.56ID:YXz2ig6a0
>>175
インチFALでもローデシアごっこできるよね
0178名無し迷彩
垢版 |
2020/01/09(木) 00:47:29.94ID:BOFJm7rm0
ワイルドギース
0180名無し迷彩
垢版 |
2020/01/09(木) 11:28:44.98ID:FTqo53ns0
大佐ーッ殺してくださーい!
0181名無し迷彩
垢版 |
2020/01/09(木) 13:44:54.95ID:bN4VpCcT0
VFCはFALもありがたいが試作してたMCXとMPXはどうなったんですかね
ショットショーで発表あるかな
0182名無し迷彩
垢版 |
2020/01/09(木) 14:14:31.25ID:8iWKTpPb0
>>149
中東みたいな砂漠地帯だと.308が主力なのはごく自然なこと

あと他の人も言ってるけど買い換える必要がそこまでないんでしょ
ライフルって戦車や戦闘機と違って多少古くても性能に大差ないし、G3とFALがHK417とSCARに特別劣ってるなんてことはない
0183名無し迷彩
垢版 |
2020/01/09(木) 14:27:39.91ID:Nh1ZszIi0
むしろ古いバトルライフルを更新するよりスコープ付けた方が有効っちゃ有効だもの
スコープ付ける気が無いならアサルトライフル使えやとしか言えない
イランだって昔のライセンス生産品のG3を使ってるだけで基本5.56mmの小銃使ってるしね
0184名無し迷彩
垢版 |
2020/01/09(木) 14:54:59.23ID:2cSmdrq40
今時のレールがあっても載せるモノが潤沢にあるの米軍くらいだしな
0185名無し迷彩
垢版 |
2020/01/09(木) 16:41:22.78ID:xriH7NlD0
弾が当たれば大戦期の骨董品でも人は殺せるしな
壊れてない限りわざわざ最新銃にアップデートする必要はない
0187名無し迷彩
垢版 |
2020/01/10(金) 00:03:58.44ID:f6M/+ZnY0
冷戦時代の銃にレール付けて使ってる先進国wwwwww

U S A
0188名無し迷彩
垢版 |
2020/01/10(金) 00:18:11.12ID:NE44w8Vy0
そうだよなぁ
ベトナム戦争の頃の銃だもんなぁ…
0189名無し迷彩
垢版 |
2020/01/10(金) 10:46:04.55ID:VEG1Mjtj0
そういや中東ゲリラがPPSHにホロサイト載っけてる写真があったような
0191名無し迷彩
垢版 |
2020/01/10(金) 16:10:00.90ID:5CSYmQ8y0
ゲリラなのか? おもっきしアメリカ国旗はいってるが
0192名無し迷彩
垢版 |
2020/01/10(金) 16:41:55.75ID:ZWa2leCs0
米兵が鹵獲したppshにいろいろ載っけて遊んでるだけでしょ
ゲリラがやってるのは見たことない
0193名無し迷彩
垢版 |
2020/01/10(金) 19:14:00.99ID:u68zY7hh0
>>192
82師団は湾岸戦争だけと思ってたら…
アフガンにも行ってたんだね。今回イラクに急派されるそうだ。
0195名無し迷彩
垢版 |
2020/01/10(金) 21:25:50.88ID:6ZPF+RDF0
これ確か針金固定なんだよな
0196名無し迷彩
垢版 |
2020/01/11(土) 00:18:15.94ID:VZTJNXa70
完全にお遊びでやってる奴な
0199名無し迷彩
垢版 |
2020/01/15(水) 23:34:35.73ID:kuBbFADJ0
ガスブロ長物欲しいんですけど冬はみなさんどうしてるんですか?
やっぱ電動なのかな
0200名無し迷彩
垢版 |
2020/01/15(水) 23:41:18.03ID:SkS1iByH0
カイロで温めれば大丈夫
0201名無し迷彩
垢版 |
2020/01/16(木) 00:14:32.08ID:AizHjqp+0
部屋で撃つ分にはドライヤーでマガジン温めたりできるし
0202名無し迷彩
垢版 |
2020/01/16(木) 00:19:19.91ID:4rKoPahC0
どうしてもガスブロじゃなきゃ嫌という訳じゃないなら素直に電動使ったほうが絶対いいよ
0204名無し迷彩
垢版 |
2020/01/16(木) 00:24:59.24ID:4rKoPahC0
そうそう、サバゲーの話よ
0205名無し迷彩
垢版 |
2020/01/16(木) 00:43:03.89ID:48HpQucz0
電動オススメ
目的によって使い分けが正解
0206名無し迷彩
垢版 |
2020/01/16(木) 00:51:37.05ID:n3uY6Qy+0
>>199
シューティングレンジで遊ぶとか
室内シューティングなら普通に動くから楽しめるよ
0207名無し迷彩
垢版 |
2020/01/16(木) 01:06:18.37ID:JEj2r0pO0
>>206
エアタンク使える所だと楽しいんだよなぁ
0208名無し迷彩
垢版 |
2020/01/16(木) 01:07:36.20ID:f4OSQB0x0
>>199
冬はシューティングレンジに持ち込んでるよ
外は寒いからね人間が耐えられない
0209名無し迷彩
垢版 |
2020/01/16(木) 02:46:26.25ID:mAtKp4ax0
>>199
セミオートなら何とかいけるよ
サブマシンガンならフルオートでもバラ撒ける
0210名無し迷彩
垢版 |
2020/01/20(月) 15:03:33.17ID:X0oR+kWl0
マルイのCQBRにG&Pのナイツタイプフロントサイトって付くんかな?
ドットサイト乗せるのにフロントサイトを可動式のに変えたいんじゃ
0212名無し迷彩
垢版 |
2020/01/20(月) 23:25:11.22ID:NN7T3fZN0
実物パーツ買うならどこがいいかな?
0213名無し迷彩
垢版 |
2020/01/20(月) 23:36:00.34ID:a3WY5ot60
ガイツーで買って税関で任意放棄がベスト
0214名無し迷彩
垢版 |
2020/01/21(火) 03:42:30.84ID:pa/FAcuL0
むしろ税関職員になるのがベスト
0215名無し迷彩
垢版 |
2020/01/21(火) 08:36:47.54ID:qBegIsE40
米軍から横流ししてもらうのが一番では
0216名無し迷彩
垢版 |
2020/01/21(火) 09:00:58.96ID:5emP+C1A0
ノーチェックで最強だけどガチ捕まる諸刃の剣
0217名無し迷彩
垢版 |
2020/01/21(火) 09:06:43.46ID:wMGPPbt70
楽器ケースに入れてプライベートジェットで密輸入
0218名無し迷彩
垢版 |
2020/01/21(火) 09:07:35.79ID:Ip9BMY0J0
イラク戦争始まってすぐくらいに大量の新品3C防護服が沖縄の放出品の店に並んでたな あれはなんだったんだろう
0220名無し迷彩
垢版 |
2020/01/21(火) 14:44:22.69ID:vp3ScsTD0
外交官になれば外交特権で持ち込み放題だぞ
0221名無し迷彩
垢版 |
2020/01/21(火) 16:17:48.04ID:W8UkBITb0
閃いた、国内で実物作ればいいんじゃね?
0222名無し迷彩
垢版 |
2020/01/21(火) 17:37:32.11ID:qBegIsE40
早く銃規制撤廃して各社の工場を誘致しよう
0223名無し迷彩
垢版 |
2020/01/21(火) 18:09:14.25ID:66CSKsx10
WEのM16A1買ったばっかなのにもうXM177ほしい
0224名無し迷彩
垢版 |
2020/01/21(火) 19:20:31.08ID:u1TUkBn00
>223
迷わず行けよ
スペアマガジンも増えるしメリットだらけ
0225名無し迷彩
垢版 |
2020/01/21(火) 19:50:06.54ID:Ip9BMY0J0
WEのM16って良いよな。撃っててクソ楽しい
0226名無し迷彩
垢版 |
2020/01/21(火) 20:00:29.88ID:gY1DBt0b0
漢は黙ってフルサイズ
0227名無し迷彩
垢版 |
2020/01/21(火) 20:33:00.54ID:66CSKsx10
みんななんて優しいんや(IYH
0228名無し迷彩
垢版 |
2020/01/21(火) 20:33:07.13ID:QivsZrX30
ガス長物は麻薬だよな、毎月買わないと不安になってくる
てか、海外ものはほしい時に買わないとずっと手に入らない可能性あるからね
0229名無し迷彩
垢版 |
2020/01/21(火) 20:34:31.17ID:DgI5XR0d0
WEのXM177のダストカバーはWA互換?
止めてる箇所が外れてすぐにダストカバー開いちゃう
0230名無し迷彩
垢版 |
2020/01/21(火) 20:44:01.99ID:FL+qMyoO0
>>229
あれ閉じる為のプランジャーを固定してるイモネジ少し締めたら治るよ
締めすぎると今度は閉まらなくなるから注意
0231名無し迷彩
垢版 |
2020/01/21(火) 20:44:14.49ID:2Dh1wzw+0
レアのカート式M4、欲しいけど値段見て泡吹いた
0232名無し迷彩
垢版 |
2020/01/21(火) 21:11:26.67ID:DgI5XR0d0
>>230
そうなん?
そこ自体が外れちゃってるんだが
固定の仕方がめっちゃ雑だって
0233名無し迷彩
垢版 |
2020/01/23(木) 02:34:43.03ID:in5DmZr70
マルイのCQBR買ったが
フロントサイトが右に少し傾いているように見えるんだがハズレ個体なんだろうか
0234名無し迷彩
垢版 |
2020/01/23(木) 02:53:29.13ID:U0RRTAJq0
左にちょっと動かせばいいじゃないの
0235名無し迷彩
垢版 |
2020/01/23(木) 06:58:13.62ID:fZWJpnqc0
糸冬
0236名無し迷彩
垢版 |
2020/01/23(木) 08:26:29.73ID:1rC0XAOE0
>>223

刻印入ったの出たの?
0237名無し迷彩
垢版 |
2020/01/23(木) 11:05:41.41ID:/fizEEUn0
東北UZIはちゃんとハンマーダウンするかな?
せめてボルトストップはしてほしい
0238名無し迷彩
垢版 |
2020/01/23(木) 11:55:49.99ID:14b9LM3s0
>>237
オープンボルトだしステンに近い方式で作動ストップ盛り込むんじゃなかろうかと
マガジンリップでノズル止める感じの
0239名無し迷彩
垢版 |
2020/01/23(木) 17:11:03.50ID:fZWJpnqc0
ステン同様に作動性を重視してボルトがアルミなのかなぁ。
0240名無し迷彩
垢版 |
2020/01/23(木) 18:06:53.66ID:81qsgU6t0
>>236
A1は刻印入ったやつだよ177は刻印入ってないやつ買う
0242名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 14:07:13.75ID:6UTDRniS0
KSCのMATEN買おうかと思ったけどリコイル弱いって聞いてガックリ
重い本体に軽いアルミボルトでフルオートも出来ないからまあ仕方ないよな
その分冷えには強いのかもしれないけど
0243名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 14:27:02.88ID:rmcb6b3K0
kscの長ガスは全部ハンドガンのカービンよりリコイルないからな、無理だわ
0244名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 14:40:36.48ID:bXxHyu4U0
kscの長物ガスはAKシリーズ以外はダメだ
0245名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 14:49:31.00ID:td7spG6w0
なにおうAR15とMASADAも出来良いだろぉ
0246名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 15:05:37.38ID:FNPRj/Uw0
MATENとか一生他社から出ないからずっとナンバーワンだろ
0247名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 15:29:53.38ID:6UTDRniS0
大容量マガジンに軽いアルミボルトだから寒い時期のゲーム用なら使えるかな>MATEN
お座敷で遊ぶには似たようなスタイルのライフルいくらでもあるから微妙かも
0248名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 15:31:03.43ID:0zM6eStg0
akなんて一番いらない子じゃないか、、、、
0249名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 15:42:28.40ID:6UTDRniS0
KSC(KWA)のは無難にAK47にしとけばもっと売れたしバリエも出せた
マルイの次世代でコケた前例があるのになぜ74を作ってしまったのか
0250名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 15:44:50.78ID:3Xe4QbrW0
庭の人がMATENのリコイル強くなるバッファ作って売ってる
0251名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 15:47:00.69ID:td7spG6w0
AKMならともかくAK47はないでしょ
いろんな意味で
0252名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 16:13:17.56ID:O901j+Dh0
AK興味ない奴ほど47V型を軽く考えがち
0253名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 17:17:36.54ID:1HELUJaH0
実際akmの方が潰し効くだけマシ
47とか使い所が微妙過ぎて既に要らない子w
0254名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 19:32:50.36ID:d2BPWuvp0
正直AKMや56式にMPi-km以外は出ても需要が無いわな
0255名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 21:03:23.31ID:udZJRGab0
東独クラスタとしてはMPi-Kシリーズは出して欲しいけど、LCTもE&Lも出さないところを見ると、絶望的に人気無いんだろうな…
0257名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 23:17:44.36ID:py3lmo7h0
S&TのM16A4ストックやアウターバレルってWAやGHKのM4に流用できるものなのでしょうか。
調べても出てこないです。やった事ある方いらっしゃいますか?
GP製の20インチ全部売り切れだー
0258名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 01:08:07.01ID:qzf+TlcN0
>>257
知り合いの見たけどフランジ厚調整すればバレルナット変えるだけでいけそう
バッファーはネジ経が小さいみたい 樹脂の個体だったらわからん
0259名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 06:05:06.24ID:yn+ItMdD0
>>258
ありがとうございます。
バッファーの流用は不可能みたいですか・・・
固定ストックの移植も難儀しそうですね。
0260名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 07:10:13.85ID:yHqGdehT0
>>244
マルイのAKM買おうかと思ってるんだけど、マルイもゴタゴタしてるし、KSCのAKいいんならこっちにしようかな。
でもKSCのガス長モノってマガジン重いのがなあ
0261名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 07:22:56.44ID:+awENz+H0
マガジン重いからゲームとかに使う人はしんどいだろうけどいじる時はマガジンの重さもなかなかいいよねいじってるって実感する
0262名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 09:10:30.73ID:FmkDL3cu0
>>260
大丈夫だよ
サバゲする分には大して問題ないよ
0263名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 09:29:14.90ID:W+WgRH/g0
KSCのクリンコフはマットな質感で妙な高級感あったな
実銃とは似ても似つかないんだろうが
0264名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 09:35:33.66ID:vG5B7p780
>>263
プラのハンドガードまでやけに上質に見えるよな
燃費良いしこれはこれでいいものだと思う
0265名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 09:54:53.06ID:FmkDL3cu0
バカにされるから誰にも言ったことないけど
KSCのクリンコフ木製ハンドガードや93r木グリがリアルとはほど遠いが(というか似せる気もないのでは?と思ってるが)
実際の木製よりも好きあの妙な質感が
0266名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 10:02:29.39ID:KGq1cwlb0
kscのクリンコフ持ってる人いたんだ、、、、、、、、、、
わりとまじにしんけんにちょっとだけおどろいた
0267名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 10:16:27.73ID:kopGHGZR0
>>260
マルイはいつになるかわからんしkscがいいよ
中華よりは当たるし作動もいいリコイル弱いから狙いやすいし、スチールじゃないから錆びないし最高だよ
0268名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 10:24:53.92ID:pcv3t9X20
もう電動で良くねぇかな
0269名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 10:28:46.10ID:yHqGdehT0
>>267
お座敷だからリコイルは強いのが欲しいんだよね
0270名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 10:28:50.84ID:y8ZeVQY50
KSCクリンコフ、再販されるとマッハで売り切れるから
国内サポート受けられてサバゲで使えるGBBAKが欲しい人がそれなりにいるんでしょ
0271名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 10:39:57.53ID:kopGHGZR0
>>269
それならGHKがいいよ
実際にはリアルじゃないけどかなりリアルっぽいし、ノーマルでもそれなりのリコイルと作動音で、物足りなければスチールボルトやco2化も可能
0272名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 11:03:46.02ID:jXsuFRpg0
クリンコフなのもいい
通常のAKは長すぎる
0273名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 12:07:24.38ID:t3G6zEtQ0
ハンドガードはアオハテさんで木製売ってるから変えるがよろしい
0274名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 12:14:32.28ID:FmkDL3cu0
>>266
逆に割とマジで何が疑問なのよ?
作動性いいし、普通に飛ぶし当たるし
ハンドガードのプラが嫌ならハンドガードレールに変えても良いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況