>>424
たしかにそういう視点で考えれば良個体ですね。笑
プライヤー側からしてみたら、少し頼りないですが。。

>>425
安全弁が作動する前に手動で切ったりも試したのですが、暖まりきらず20メートル地点で落ちる弾道で、ゲームには厳しかったです。

>>426
何度も調べてみたのですが、クリティカルな記事に辿り付けませんでした。
wll?製の流量を上げるパーツとかは調べたら出てきたんですけど、そもそもの社外パーツが少なくてオミットできるもの、もしくはオミットできる加工が出てこなかったのです。

御三方ともコメントありがとうございます。