X



トイガン・福袋セール情報スレ 50発目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイ d751-OxJF [24.41.122.208])
垢版 |
2020/01/17(金) 11:19:22.28ID:s0d+duu80
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の部分は新スレを立てる度に減っていくのでスレ立て前にコピペして2行以上(スレ立て時は3行)を維持してください

トイガン、ミリタリー系福袋やセール情報の交換スレです。
※前スレ
トイガン・福袋セール情報スレ 49発目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1578219039/l50

−主な福袋販売店−
・UFC系:店舗、web (Amazon 含む)にて販売。系列店(フォースター スカイスター GMT アシュラ)銃本体メイン。
・FIRST:店舗、webにて販売。Webは福袋の中身がパターン化されており、銃本体メイン。店舗は中身バラバラな傾向。
・エチゴヤ:店舗、webにて販売。銃本体メイン。
・AIRSOFT97:店舗、webにて販売。銃本体メイン。
・ウエスタンアームズ:店舗、webにて販売。銃本体メイン。
・赤羽フロンティア:店舗にて販売。銃本体及び光学アイテムや装備系。 (福袋販売なしでくじ景品が福袋の年もあり)
・MIL-FREAKS:webにて販売。主に装備系。
・ミリタリーガレージ:webにて販売。光学アイテムや装備系メイン。
・エアガン市場:webにて販売。光学アイテムや装備系メイン。
・LAYLAX:webにて販売。パーツや装備系。
・H.T.G.:webにて販売。銃本体及び装備系。
・SAMURAI:webにて販売。銃本体及び装備系。系列店(ジーリー)
・AGGRESSOR GROUP:webにて販売。装備系。
・エアガンjp:webにて販売。光学アイテムや装備系メイン。
・OUTSIDER:webにて販売。光学アイテムや装備系メイン。
・KSC:2019年1月より開始。銃本体メイン。メーカー直販の神袋。2020年1月も発売され値段が上がったものの神袋の評価は変わらず。
・BB(ブラックバーン):店舗 webにて販売。銃本体メイン。2020年1月より開始。※UFC系列の銃本体が目立つ。
・つぼみアームズ:webにて販売。光学機器メイン。2020年1月より開始。

次スレは>>970、福袋のシーズンは>>950を踏んだ人が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750名無し迷彩 (ワッチョイW daa1-arDS [61.46.194.189])
垢版 |
2020/04/03(金) 16:49:49.93ID:d1JPzs4w0
38式は確かに良かったなあ。
つか、差が酷い。同じ値段でも破損の度合いがえらく変わるし。

ちょっと前のB級品の値段に戻らないかなあ。kar8000円とかウィンチェスター5000円とかvssが6000円とかペペーシャ3000円とか、余裕で手直し出来そうな目玉が毎回何個かあったのに…
0751名無し迷彩 (ラクッペペ MM0e-A46N [133.106.81.194])
垢版 |
2020/04/03(金) 19:24:43.65ID:VVExR1xHM
emg sti丁度ほしかったんだよなー
治すのは全然いいが、どれだけパーツに互換性あるのかわからんのがなんとも…
輸入してもいいんだけど、税関で止められてる報告がちらほら…
0752名無し迷彩 (ラクッペペ MM0e-2KnE [133.106.83.173])
垢版 |
2020/04/03(金) 20:22:37.84ID:fQFP4nD3M
スカイスターのB品見ようと思ったらシャンデリアとか出てきて何じゃこりゃ!?
BB弾でも出るんか?フィールドに置く新手のバリケか?と思ったら普通にLED照明やんけ
中華製品の総合輸入業にでも舵を切ったのかも知れんが、それにしても何故唐突にシャンデリアなのか…?
アウトドアやら玩具やらもっと何かしら関連のある分野じゃないんかい
一体どうしたんだこの店は?
0774名無し迷彩 (ワッチョイ b3a4-jz5X [118.108.108.223])
垢版 |
2020/04/09(木) 11:02:23.92ID:awAbF8/S0
店舗に客来ないから通販に力入れるってのは間違っちゃいない
0775名無し迷彩 (ワッチョイ 7af6-5WFu [115.179.160.78])
垢版 |
2020/04/09(木) 11:18:28.27ID:WhpuvaNG0
>>773
個人的にはそれは便乗ではなく、普通のことのような気がするが
0779名無し迷彩 (ワッチョイW a796-jqan [106.73.35.128])
垢版 |
2020/04/10(金) 00:44:07.37ID:gIhuHNuY0
ARX160って写真写り悪いけど実物は結構かっこいいんだけどな。
M4マガジン使えるし、グリップやハンドガードも持ちやすいし。剛性高いし。

刻印無しやスポーツラインはテカテカで微妙かもしれないけど。
0782名無し迷彩 (スッップT Sdba-G158 [49.98.129.4])
垢版 |
2020/04/11(土) 04:35:57.82ID:iIEHD3vxd
四つ星のハードガンケースセールで長物用の買えたから良かったよー
付与5倍の時のポイント使ったらえらく安く買えた
0788名無し迷彩 (アウアウカー Sa43-p/zi [182.251.181.253])
垢版 |
2020/04/11(土) 18:31:42.13ID:baAfyYd1a
>>779
ARXのスポライとの違いって、タボールのエクスプローラと電動ブローバック版と同じ感じなのかな?

プラプラな感じと、樹脂でガッチリみたいな違い。ちょっと疑問に思ってて。
違いがブローバックだけなら微妙だし。
0789名無し迷彩 (ラクッペペ MMb6-u9Vn [133.106.73.31])
垢版 |
2020/04/11(土) 18:53:07.27ID:gs1lo9m1M
お、ガンモ大阪でEMG TTI ハイキャパ復活しとるやん!
ここが一番安いし海外ショップもコロナで止まってたからマジで嬉しいわ
0792名無し迷彩 (ワッチョイW 5fe3-qv0W [114.19.214.204])
垢版 |
2020/04/11(土) 19:54:40.36ID:9IrIRHhv0
>>788
両方持ってるので説明 スポライ→ノーマル
素材:ABSでテカる→ナイロン系でテカらない
アウターバレル&レイル:樹脂→金属
メカボ:無塗装&ブローバックなし→黒塗装&ブローバックあり
ストック:折りたたむとバッテリーケーブル丸見え→通電端子が経由になりケーブル見えない
0794名無し迷彩 (ワッチョイW a796-jqan [106.73.35.128])
垢版 |
2020/04/11(土) 23:45:14.66ID:Hd37bBhP0
ARXのノーマルは、モーター、ギア、インナーバレルも良いよ。
まぁなんせ、ボディのナイロンファイバー樹脂が雰囲気いいんだよ。
一度だけしかフィールドで被ったことないけど、マジおすすめ!
0795名無し迷彩 (オッペケ Sr3b-XIrF [126.204.243.83])
垢版 |
2020/04/12(日) 00:27:48.80ID:1Txr6MTHr
両方持ってたけどエリートはストック基部のプリント配線がよく切れた。めんどくさいから畳まないようにしてたは。
スポーツラインは貸出用に箱出しのまま酷使したけど、特に不具合もなかったし性能もエリートと変わらなかったよ。個体差かもしれんけど
0796名無し迷彩 (ワッチョイW 9a21-Ihj2 [219.98.200.24])
垢版 |
2020/04/12(日) 03:43:31.18ID:7As3mjdc0
スポライは当たり外れあるのかウチの2年前だったか3年前だったかの福袋産CM205も初心者貸出用にノーメンテでかなり乱暴に扱ってるけどホントに壊れない
なんやねんコレw
0800名無し迷彩 (ワッチョイ b3a4-jz5X [118.108.108.223])
垢版 |
2020/04/12(日) 10:03:20.63ID:wJnw3/XT0
使うと良い銃なんだけどなARX
0801名無し迷彩 (ワッチョイW a796-jqan [106.73.35.128])
垢版 |
2020/04/12(日) 10:28:44.14ID:J5hoGq7v0
スポライARX160も、ほんの少し軽いし、配線直結だからインドア用に買おうか悩んだけど、プラアウターが折れそうで躊躇。
スポライG36Cで折ったことあるから。
エリートARX160は、フィールドで何回も転けてるけど、無事。傷も良い味になるのがファイバー樹脂のいいところかなー。
0816名無し迷彩 (ワッチョイW 439d-Jfcn [126.242.244.115])
垢版 |
2020/04/22(水) 21:35:59.51ID:f3dCRLEV0
いづもは香港のショップとB to Bでしばらくやってたけど正式に姉妹店契約しただけだろ
モンコックにあるショップだけどヤフオク時代はコロコロID変えて大変だったわw
因みに香港人だから中国人って言っちゃだめだぞw
0825名無し迷彩 (ワッチョイW a764-Q1fW [121.94.70.132])
垢版 |
2020/04/25(土) 18:12:31.93ID:zJLsl4L/0
ロシアは嫌いだけどAKは好きになる
0830名無し迷彩 (ワッチョイW a764-Q1fW [121.94.70.132])
垢版 |
2020/04/26(日) 11:26:05.22ID:ja/2arwc0
中国は大嫌いだけど中国製のエアガンは増える。
あ、台湾と香港は好きだわw
0832名無し迷彩 (ワッチョイW a764-Q1fW [121.94.70.132])
垢版 |
2020/04/26(日) 12:09:58.19ID:ja/2arwc0
子供が歩き回るようになるとエアガン部屋に鍵を付けなかった事を後悔する
0836名無し迷彩 (ワッチョイW a764-Q1fW [121.94.70.132])
垢版 |
2020/04/26(日) 14:01:40.93ID:ja/2arwc0
>>833
一応香港も台湾も中国だろ?
台湾はまだ独立してもやっていけないし、独立させてくれないだろうけど。

逆にチベットは中国ではないのにチベット原産のパンダのレンタル料が中国に払われている。
0838名無し迷彩 (スップ Sd9f-z8Ap [49.97.108.50])
垢版 |
2020/04/26(日) 14:21:03.62ID:i8rlW/4Ud
台湾は中国の一部だよ。
ちなみに中国は台湾の行政の長の任命もしてる。

台湾を認めてる国はドンドン減ってるし、この先はもっと減っていくよ。
0840名無し迷彩 (ワッチョイW a764-Q1fW [121.94.70.132])
垢版 |
2020/04/26(日) 14:30:29.21ID:ja/2arwc0
>>837
俺は親日の台湾は大好きだけど、残念ながらまだ中国なのよ。
0841名無し迷彩 (ササクッテロラ Spef-7nIC [126.193.37.144])
垢版 |
2020/04/26(日) 14:42:57.34ID:xM8peuZEp
>>840
残念なのはお前の頭だw
お前台湾の歴史何もしらねーのなw
台湾は一時的に蒋介石の中華民国だった時はあるが、そもそも現在の中国(中華人民共和国)は自ら化外の地といってぶん投げて自分達の領地ではない断言してるのに尖閣同様途中から勝手に中国一部とか言いだしてるだけ
0843名無し迷彩 (ワッチョイW a764-Q1fW [121.94.70.132])
垢版 |
2020/04/26(日) 14:50:04.81ID:ja/2arwc0
ああでも総統選では独立派が勝ったのか、微妙だな。
私は台湾という国であって欲しいし、チベットやその他の中国と国境を接している国には米軍基地を作って欲しい。
0844名無し迷彩 (ササクッテロラ Spef-7nIC [126.193.37.144])
垢版 |
2020/04/26(日) 14:55:41.48ID:xM8peuZEp
>>842
お前も馬鹿。何その国連マンセー主義。国連に認めてもらわないと国ではないとか知能低すぎだろ
誰がそんなルール作った?
国連より歴史のある国の方が圧倒的に多いがそういった国々でも国連に「国」と認められないと国として成立しないと?
0845名無し迷彩 (ワッチョイW ef58-aCTA [150.147.238.37])
垢版 |
2020/04/26(日) 14:59:55.41ID:8UDD+Eo30
イスラム国が国かって言われたらそうじゃないだろ
台湾は国であって欲しいし、慣例的に国とほぼ同様の扱いを受けているが、オフィシャルに中華民国って国は認められていない現状ってだけの話
なんでそんなキレるのさ
0846名無し迷彩 (ササクッテロラ Spef-7nIC [126.193.37.144])
垢版 |
2020/04/26(日) 15:11:16.96ID:xM8peuZEp
>>845
お前も馬鹿。イスラム国自体国として歴史があるのかよ?
いきなり出て来て国と称し侵略と殺戮をくりかえしてるキチガイと台湾と同列に語るって相当な馬鹿
お前みたいな権威主義が嫌いなだけだよ。
台湾の人にしてみれば切実な問題なのに平気で中国とか国ではないと言っちゃう馬鹿はアメリカにクレーム付けるべきだぞ。国家表記しちゃってるから
トランプはTwitterやってるから凸ってきなよ
0847名無し迷彩 (ワッチョイW afc5-cUrQ [183.77.16.17])
垢版 |
2020/04/26(日) 15:20:28.00ID:k1LgLJgs0
台湾を中国の一部とか言ってるバカがいて本当にびっくり。
戦後に日本から返還された時に今の中国は存在しなかったってお分かり?
返還後に中華民国(今の共産中国ではない)に所有されてそれから独立国として認めてもらおうと頑張ってる。
今の中国はまったく関係ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況