X



ショットガン好き大集合77シェル目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイ abe3-cBLC)
垢版 |
2020/01/22(水) 23:43:03.77ID:pErBGjcs0

語らおう

テンプレ&散弾情報

http://www36.atwiki.jp/2chshotgun/

前スレ

ショットガン好き大集合76シェル目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1565862091/

ショットガン好き大集合75シェル目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1554841095/

ショットガン好き大集合74シェル目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1546400317


次スレは>>950が宣言後たてるようにお願いします
冒頭一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」をお願いしますVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0364名無し迷彩 (ガラプー KKc7-ta12)
垢版 |
2020/02/24(月) 11:25:23.13ID:6hNYBUfwK
てか逆にカート式AA12とかあったら楽しそうなんだが


名前忘れたけどストーナー系のオートショットガンとかもカート式で欲しいと夢見てるw


妖怪カート隠しとの戦いも激化しそうだが(小声)
0365名無し迷彩 (ササクッテロ Sp07-ipFr)
垢版 |
2020/02/24(月) 11:34:28.08ID:/IADiNdXp
カート式のベネリM4出して欲しいなぁ
マルゼンベースで昔からあったりするけどプラのなんちゃってブローバックじゃなくてちゃんとしたやつ欲しい
0367名無し迷彩 (アウアウエー Sadf-bDER)
垢版 |
2020/02/24(月) 12:06:00.91ID:npeuBvoHa
最近ショットガンに何を求めているのか迷走しすぎてクラウンu10スーパーライフルをポンプアクションにして排莢してるけど絶妙に楽しく物足りない(笑)
0376名無し迷彩 (ワッチョイW 439d-A6HL)
垢版 |
2020/02/24(月) 12:51:12.91ID:7yKR1EH50
>>372

材質アルミに変えても、これだけ複雑な形状だから金型代が高くなるだけだぞ。

マルイは亜鉛ダイキャストをよく使うからその場合はあまり軽量化の効果は期待できない。
0378名無し迷彩 (ワッチョイW 6fe3-Gm05)
垢版 |
2020/02/24(月) 13:07:08.43ID:XB7g8/3P0
ライブシェルのガスセミオートでもない限りガスオペレーションをリアルにする意味ないしライブシェルだったら抵抗大きすぎて無理なのはそりゃそうとしか
ボルトの露出面とノズルが後退するような構造とかで妥協するのが妥当じゃない?
それでも給弾機構が鬼門だろうけど
0379名無し迷彩 (ササクッテロ Sp07-lbj6)
垢版 |
2020/02/24(月) 13:07:18.71ID:kdha2h12p
>>376
一応言っとくけど、modifyがモスバーグm930を出すて2年くらい前に発表してたで
まぁその後音沙汰無いから技術的に難しかったのか、あるいは単に資金不足や売れる見込みが無いと判断されたのかは分からんが
0381名無し迷彩 (ワッチョイ 6fe3-Nz9x)
垢版 |
2020/02/24(月) 13:30:18.31ID:dTrJndAm0
カート排出無しでリコイル楽しむためのGBBショットガンって感じならマルイで出せそうだけど
カート式となると本体のスペース的に実銃構造を参考にしたガスドカ食い方式か
複雑怪奇なオリジナル謎構造の物を期待するしかないな
M1100のコピーみたいにチャンバー&ボルトレスにするしかないだろうな
そうなるとM1100の様にリコイル感無くなるが
まぁ、普通に考えればベネリサイズのカート式GBBは簡単では無いと思う
0382名無し迷彩 (アウアウカー Sa47-A6HL)
垢版 |
2020/02/24(月) 13:45:08.19ID:TlJyyKxma
セミオートでガスブロ作りたきゃチューブ式は現実的じゃない。
ボックスマガジンでかつダブルグロックみたいなマガジンにできればいけそう。
0385名無し迷彩 (スップ Sd1f-Wr1s)
垢版 |
2020/02/24(月) 17:41:52.86ID:6vZBcWoVd
ボルトを実銃通りに〜とか質量が今のガスじゃ動かせない〜とかガイジが湧いてるようだな
動く部分はトイガンぽく少しでもいいし軽くして動作性良くしたりいくらでも作れるとは思うけどもメーカーとしては売れないと踏んでるんだろうな
マルイはともかく海外も出さないってことはそういうことなのかねえ

たまに誰得だよって銃モデルアップするのにな…
0388名無し迷彩 (ワッチョイW 439d-A6HL)
垢版 |
2020/02/24(月) 18:18:33.54ID:7yKR1EH50
>>385

大人しくマルイのガスショットガン買っときな。
あれがおもちゃの限界。

マガジン式のショットガンしない限りガスブロ化は無理。
0390名無し迷彩 (スップ Sd1f-Wr1s)
垢版 |
2020/02/24(月) 18:53:43.48ID:6vZBcWoVd
>>388
マルイガス持ってるけどあれはほぼ870しか無いやん?
KSGとランチャーもあるけどさ
せめてベネリとか欲しいな
0391名無し迷彩 (ワッチョイW 439d-A6HL)
垢版 |
2020/02/24(月) 19:15:06.61ID:7yKR1EH50
>>390

novaかモスバーグ出るまで待っとけばよろしい。


870ガスのボルトとかペラペラの板ですやん。
ガスルートどないするの?ガシャコンガシャコン動かすわけだから既存のストックに貯める方式は使えへんで。
0398名無し迷彩 (スプッッ Sd1f-MenG)
垢版 |
2020/02/24(月) 21:54:53.10ID:5TL/EQ61d
シャガナーは優しいな
ライフルのオタクはガスブロなのにリアルじゃないって烈火のごとく怒りだすが
まぁ背中はお腹にはならないしな
0399名無し迷彩 (ワッチョイ cfb7-f35f)
垢版 |
2020/02/24(月) 21:58:12.45ID:9HnZfC8h0
>>397
マルゼンM1100はあのスペースでライブシェルブローバックを実現するためにレシーバー内に気化室作ってそこからのバルブをトリガーで押して開ける前時代的なハンマーレス構造になってる
その構造のせいで気化室下の蓋パーツとのガスシールが微妙でガス漏れしたりトリガー感触が微妙(ハンマーレスでシアーも無いから)で重いとかの問題抱えてるし、フルオート化もできないんだよね・・・。
0400名無し迷彩 (スププ Sd1f-dLK6)
垢版 |
2020/02/24(月) 23:30:28.49ID:XA7tIM3ud
エアコキ単発排莢なら既にある技術
この技術と3シリンダー3バレル技術と合わされば面白いのに
エアコキ3-6切り替え排莢とか楽しすぎる

それ以前に3-6切り替えエアコキなら出来るだろうに作らないマルイは大罪
でも作ったら作ったでまた技術パクるんだろうな、中華が
0402名無し迷彩 (ササクッテロ Sp07-wNk1)
垢版 |
2020/02/25(火) 01:09:09.26ID:SVcx4po3p
サバゲでSGR12を使ったらどう戦う?
0403名無し迷彩 (アウアウエー Sadf-bDER)
垢版 |
2020/02/25(火) 05:01:04.40ID:KIK/Qdt/a
KSGをエアコキ化すれば色々スペース作れそうだけど。少なくともマルイKSGはマガジンチューブの切り替え出来なかった時点で失敗作だったね
0404名無し迷彩 (ワッチョイW 9389-D22U)
垢版 |
2020/02/25(火) 05:31:55.78ID:+c6YTg/n0
あれは分かりやすい妥協だったね
一昔前のスローガンは妥協はしないだったんだけどね
発売しただけ嬉しいけど
0405名無し迷彩 (スププ Sd1f-dLK6)
垢版 |
2020/02/25(火) 06:41:46.41ID:C4pb/wIvd
ガスガンにするからガス漏れなんかが起きる
エアコキさえ出来ればその後の技術発展で電動化という道もありうる
だからこそエアコキの技術、性能の発展に全てがかかっている
0406名無し迷彩 (ワッチョイ ffe2-3Tl0)
垢版 |
2020/02/25(火) 07:41:02.87ID:j0BfBp9q0
KSGのシングルチューブなKS7とかいうのがあるが
中華やクラウンあたりがエアコキで安く出してくれないかな〜と妄想w
0407名無し迷彩 (ワッチョイ ff2c-lQWV)
垢版 |
2020/02/25(火) 07:43:27.35ID:9LcsvAy90
シリンダー内で小さな粉塵爆発を起こしてそれで排莢とボルトの作動を賄って
弾はボルト前進時のエアーで飛ばすようにすればメカスペースもコンパクトにまとまるし弾を直接火薬で発射するわけではないのでとてもいい考えですね
0410名無し迷彩 (ワンミングク MM9f-zAMe)
垢版 |
2020/02/25(火) 13:21:03.82ID:ZQ9YZsGhM
KSGはノーマルだと正直縛りプレイにしかならないけど、シェルを捨ててサラマンダー付けるとかなり使えるようになる。

M870だとマガジンが飛び出して不格好になるけど、KSGだと同じKeltecのRFBっぽい見た目になるから、あまり違和感なくて割と格好良い。

マルイも無理にシェル型マガジンに拘らずに、ダブルチューブ部分に専用形状のマガジンを仕込むとかして装弾数稼げてたら人気出たかもね。
0412名無し迷彩 (スプッッ Sd1f-psHk)
垢版 |
2020/02/25(火) 16:24:24.01ID:JoKYOdWbd
シェル型マガジンだからこそ映えるんでしょ
たとえ1発シェルを込めただけで十数回撃てるようになるトンデモシェルだとしてもシェルを込めることに意義があるし少しでもそれっぽい気分を味わえればいい
シェルキャリアに刺してずらっと並ぶ様だって壮観
サドパから多弾マガジンが出るのはいいけどマルイがシェルマガジン辞めるのは勘弁願いたい
0413名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp07-wKkS)
垢版 |
2020/02/25(火) 16:40:39.60ID:/vO72zZ3p
実銃でもサラマンダーみたいなボックスマガジン仕様に換装されたショットガン普通に結構あるし複数発射とポンプアクションが出来れば全然ありだと思うけどね
0414名無し迷彩 (スプッッ Sd1f-psHk)
垢版 |
2020/02/25(火) 16:55:33.41ID:JoKYOdWbd
他社からそういうマガジンが出るのはいいと思うよ
必要な人はそういうの買えばいい
見た目だって実際にあるから違和感はない
だけどそれは必要な人が買えばいいだけの話
デフォルトで必要な人向けの外観で出されちゃ堪んないよ
0415名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp07-wKkS)
垢版 |
2020/02/25(火) 17:16:44.66ID:/vO72zZ3p
それで売れりゃちゃんとシリーズも続くだろうしいいんでない?
シェルマガジンのエアコキは廃盤除いたら3機種で打ち止め、ガスもシェルマガジンの交換がネックと言われたKSGから長いこと新作でてないけど
0417名無し迷彩 (オッペケ Sr07-Kdvu)
垢版 |
2020/02/25(火) 17:45:55.74ID:atR8yNVQr
電動ショットガンはあんなマガジンでも売れてるしな
0418名無し迷彩 (ワッチョイW 439d-wKkS)
垢版 |
2020/02/25(火) 17:50:32.62ID:gBNc+pfp0
ノイジーマイノリティの言うこと真に受けて売れずに終わるよりはみんなが買ってくれて後に繋がるほうがいいな
ロマンも大事だけどそれでダメな時は違ったアプローチがあっても良い
0419名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp07-wKkS)
垢版 |
2020/02/25(火) 17:55:31.35ID:ar5pCcuTp
KSGなら例えばシェルマガジンも使えるけどあのローディングポート全体にぱっこりツライチでハマる見た目をそこまで損ねない専用の多弾マグも同発!みたいなやり方とかね
なにも全部にサラマンダーさせとかそんな単純馬鹿な物を望んでる訳じゃないよ
0420名無し迷彩 (アウアウエー Sadf-bDER)
垢版 |
2020/02/25(火) 18:36:34.78ID:L1aSNhSma
正直、サバゲーで便利だからってサラマンダーも使う気にはならないショツトガンナーも多いと思うよ
0421名無し迷彩 (アウアウウー Sae7-4VvF)
垢版 |
2020/02/25(火) 19:09:03.28ID:H0aplwd+a
俺もサラマンダー買おうと考えたけどアレつけちゃうとシェルローディングのスリルが無くなるなって考えて思いとどまったわ。
制圧射撃しまくるタイプの人にはいいアイテムだよね。
0425名無し迷彩 (ワッチョイW 03be-fcRw)
垢版 |
2020/02/25(火) 19:28:35.47ID:wDDxBO9h0
既存のエアガンのマガジンでショットシェルが入るぐらいのサイズのってある?
それのアダプター作ればいい
0427名無し迷彩 (アウアウカー Sa47-Rkxe)
垢版 |
2020/02/25(火) 19:34:07.96ID:4iX+iGIBa
俺も最近KSG買ったけど店員の話では結構売れたらしいよ

レビューで散々だったからいじる前提で買ったわ
あと思いの外リロードはしやすい
ブルパップ慣れてない人がしにくいって言ってるだけじゃないかな
0434名無し迷彩 (アウアウカー Sa47-Rkxe)
垢版 |
2020/02/25(火) 20:09:49.32ID:4iX+iGIBa
>>429
恐らくなんだけど銃をひっくり返してるからやり辛いんだろうね
ひっくり返すとシェルがバウンドして同じ穴に戻ろうとするし手でシェルを掴みにいく必要がある
0436名無し迷彩 (スププ Sd1f-dLK6)
垢版 |
2020/02/25(火) 21:18:21.66ID:C4pb/wIvd
サラマンダー、良いよ
批判するのもいいけどまずは使ってみてからでも遅くはない
ラピッドファイアで10発以上、ガンガン力の尽きるまで撃ちまくれるのはやっぱり楽しいよ
0437名無し迷彩 (アウアウウー Sae7-4VvF)
垢版 |
2020/02/25(火) 21:29:18.61ID:E1mTvYQAa
>>436
俺はリロード楽しみたいって思う派だけど残弾気にせずに制圧射したり走り回ったりも楽しそうではあるなぁ。持っといて装備する、しないの選択も出来るしショートマグと合わせて買ってみるかな。
0439名無し迷彩 (ワッチョイW 439d-wKkS)
垢版 |
2020/02/25(火) 21:37:15.40ID:gBNc+pfp0
マルイ式のエアコキならシェル一個で10回撃てるし残弾管理しながら間合いを見たりリロードとかの合間にハンドガンとか交えて楽しいよね
ガスで6発モードにしてると5回しか撃てないからリロード頻度増えてちょっとしんどいけど
0440名無し迷彩 (オッペケ Sr07-Ya4x)
垢版 |
2020/02/25(火) 21:47:46.43ID:Kv5VIvvLr
サラマンダーは、無しだな
と思ったけど
KSGの元のリロードのやり難さに心折れてサラマンダーに逃げた…

実銃でも22LR使うM870もあるし…なんかもうどうでも良いかなって
0443名無し迷彩 (ワッチョイ 6396-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/26(水) 08:12:15.75ID:mj5RhF160
KSGは外装樹脂だけど中のフレームは金属でカッチリ作ってあって
何回バラして組んでもヘタらないのがいいな
逆にM870はプラフレームでタッピングビス止めだから
色々イジってトライ&エラーするなら断然KSGだね
0444名無し迷彩 (ワッチョイ de3d-yL9z)
垢版 |
2020/02/26(水) 17:49:35.99ID:Mnemd3OJ0
サラマンダーはダメだった。
実戦投入して使用してみたが・・・
いつの間にかマガジンが外れている> 給弾不良> 弾が出ない
という現象に何度も遭遇し、それ以降使ってない。

ショットシェルマガジンの方が安心で確実だね〜。
10ショット有れば十分!
ショットシェルのリロードは2〜3秒、場合によってはハンドガンにスイッチ♪
0445名無し迷彩 (ワッチョイ 9e6c-us/x)
垢版 |
2020/02/26(水) 18:05:36.25ID:15bj8XIf0
5発だとうっかり弾切れして空撃ちしちゃう事が結構あるけど
反射的にハンドガン抜いたら弾切れを察した相手が突っ込んできて上手く迎撃できた時は気持ち良かった
こういう装備をフルに使ってる感を味わいやすいのもショットガンの醍醐味
0446名無し迷彩 (アウアウクー MM43-vy6F)
垢版 |
2020/02/26(水) 18:07:23.46ID:NsizoIsmM
シェル排出に板バネやら入れとけば自重で落下しますからリロードで困らないんですよね。むしろ困ってるのはシェルの問題か弾が二発しか装填されないとか誤差があることですね
0449名無し迷彩 (ワッチョイW b39d-kpqP)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:15:23.62ID:1K6qMaX+0
スプリング式の大型シェルキャディ胸につけてショットガンで一日中ゲームしたらキーパーのリップ部分が壊れて敵前で全部ばら撒いて事あるな
予備シェルの保持はゴムベルト式を装備やストックにつけるかデュアルパーパスキャディみたいな少数保持のやつが確実なのかな
実際どういう装備が多いんだろうね
0450名無し迷彩 (ワッチョイW b39d-+9R+)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:37:04.24ID:vmEXJDWz0
シェルキャディで思い出したけど昔m4マガジンを入れるマガジンキャディとかあったなぁ
あれは結局流行らなかったけど
0452名無し迷彩 (アウアウクー MM43-vy6F)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:43:00.94ID:NsizoIsmM
常に三発発射されるなら単発で初速オーバーしてても気にする必要ないのでは?単発でオーバー気にする投稿が多いから他の人も二発しかでないトラブルあるのかと思ってた
0453名無し迷彩 (ワッチョイ 9e6c-us/x)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:43:14.04ID:15bj8XIf0
あのシェルがズラッと並んでる見た目自体にテンション上がるからゴムベルト式しか使わないわ
molleに付ける時はタスマニアンタイガーの6発タイプで、ベルクロに付ける時はライラクスの5発タイプ使ってる
撃ちまくる人なら足りないかもしれんが俺はハンドガンも併用するし跳弾ヒット狙いと思わるのが嫌で
無駄弾そんなに撃たないから5+1シェルもあれば十分足りる
0454名無し迷彩 (アウアウクー MM43-vy6F)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:46:43.25ID:NsizoIsmM
もちろん、30発いれてない可能性もありますがそれもコッキングを8回あたりでリロードすれば解決しますし。
0455名無し迷彩 (スププ Sdea-dwIQ)
垢版 |
2020/02/26(水) 20:03:42.60ID:QrN7IZRJd
リロード楽しみたいのに複数回撃てるシェルマガジンってのもおかしな話なんだけどね実際
どうしてもシェルリロードをメインに楽しみたいならマルゼンのm870にすればいい
飛ばず当たらずシェル管理は面倒な事この上無い
でもそこは楽しめるよ
0456名無し迷彩 (ワッチョイ c625-98X0)
垢版 |
2020/02/26(水) 20:08:29.95ID:10NqFn8F0
ションベン弾だけどリロードならAPSオススメ
https://i.imgur.com/EqGdvG6.jpg
0457名無し迷彩 (アウアウウー Sa2f-9/xO)
垢版 |
2020/02/26(水) 20:45:23.84ID:+f60b9d3a
>>451
いやいや、早すぎだし俺のエアコキは1シェルしかロードできないしw
>>452
3発発射時に規制値内でも1発発射の時、違法な数値出てしまったらアウトじゃないかな。
0459名無し迷彩 (アウアウエー Sac2-vy6F)
垢版 |
2020/02/26(水) 22:07:32.85ID:GMW+qw6Aa
つまり常に三発出るわけではない人は一応いるのかな?何か対策してるなら知りたいですね。
0462名無し迷彩 (ワッチョイ 8a2c-rVtL)
垢版 |
2020/02/27(木) 07:46:54.67ID:0CYk8t4f0
ノズル潰すとかないわーヤバ谷園っしょ☆ミ
0463名無し迷彩 (アウアウエー Sac2-FpMC)
垢版 |
2020/02/27(木) 11:57:07.75ID:J+xuQ3DXa
ノズル絞りしてたからそれですね。解決できそうです。ありがとうございました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況