X



マルシンエアソフト総合35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイ 1d9d-Cd0d [126.5.85.124])
垢版 |
2020/03/28(土) 01:45:46.53ID:fh0eRj2A0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

■マルシン製「6mm・8mmBB弾仕様エアソフトガン」について語るスレッドです。
      __ ___                       ___
     /  //   /                         /  /
   / /   / /____    ___ _  _ ___ /  /_   ◯ .__
  /  / /  // //__ \./ .____// /  / / (  __//  ヘ l  / ̄./   │
  /  / / / / // ̄_  // /   / /_/ /_\ \./ / l l ./ // /⌒l l
. /  / / / / //   ̄  // /   \   //    ノ/ /  .l l/ // /  .l l
.  ̄ ̄  ̄   ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄       ̄ ̄  ̄ ̄ ̄   ̄    ̄  ̄  ̄    ̄
マルシン公式HP
http://www.marushin-kk.co.jp/
製品情報
http://marushin-kk.co.jp/productlist/
マルシン情報
http://marushin-kk.co.jp/marushinnews/
マルシン公式Twitter
https://twitter.com/MarushinKK
※前スレ
マルシンエアソフト総合34
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1571799842/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0647名無し迷彩 (ワッチョイ 2358-aTVc [131.147.56.234])
垢版 |
2020/07/20(月) 18:51:59.79ID:MJlUMDCd0
先週チーフをバラしまくって気づいたこと
チーフ8mmモデルと現行モデルはだいたいニコイチ整備できるけど
注入バルブは古いモデルは5.45mm径現行は5mm径と別の規格のものを使っとるね
マルシンに注文だすと「真鍮色か銀色かどっちのバルブ?」って聞いてくるんで
不思議に思ってたけど

あと8mmチーフはASGK刻印時代の短い期間に
トリガーの形状がマイナーチェンジされてる
0648名無し迷彩 (アークセー Sx29-ygni [126.244.196.55])
垢版 |
2020/07/21(火) 12:10:51.19ID:9MXe6iKSx
s&wm296.5こうてもうた
タナカもあるけどカートリッジあるマルシンいいなぁ
これでブルーレイみながら
「こいつはマグナム44といって世界一強力な拳銃なんだ。お前のドタマなんか一発で吹っ飛ぶぜ。楽にあの世へ行けるんだ、運が良けりゃな。さあどうする?」
0649名無し迷彩 (シャチーク 0C8b-oXlu [211.17.243.146])
垢版 |
2020/07/21(火) 16:57:38.47ID:78gGKEOlC
前回の6ミリBBのP210、Wディープブラックモデルを買ったんだけど、
これはモデルガンだと思たほうがいいね。
弾速は57〜8m/sしか出ないし、連射するとマシンガン並みの速度で
スライドが前後して生ガス吹いて終了。真夏でもスライドストップが
かからないことも多々あるし。
マルシンのお作法があるとは言え、これを改良せずに再販してるのは
いかがなものかと。改修して良くする方法があるみたいなので、せっせと
スライドの裏側を削ってみるかと思案中。
0656名無し迷彩 (ワッチョイW cf9d-i6Mp [126.159.206.26])
垢版 |
2020/07/24(金) 23:31:10.74ID:GCJfEoBb0
>>655
おめでとう!
各部が固いけど使い込むうちに滑らかに可動する様になるよ。
シリンダーははまりにくいしアウトにしようとしても外れなくなる事があるけど
馴れれば気にならなくなりますよ
0658名無し迷彩 (ワッチョイW 479d-xsoT [60.111.237.101])
垢版 |
2020/07/25(土) 07:05:40.37ID:4kB3Bp220
>>652
ワイも楽しみにしてる。
0659名無し迷彩 (ササクッテロ Sp0f-Qs1d [126.35.88.219])
垢版 |
2020/07/25(土) 12:20:50.26ID:R6s2VFc4p
マルシン M1ショート全然話題にならないけど、欲しいなぁ…

インナーバレルも短くなってそうだけど、結構初速は控えめなんだろうか?
あと真鍮ピストン仕様は、フルサイズVerだとあんまりリコイル変わらない、と言われてたけど、ショートVerも似たような感じなのかね?

持ってる人居れば教えて欲しいです…
0660名無し迷彩 (ワッチョイ 2b08-GWEk [122.129.183.204])
垢版 |
2020/07/25(土) 12:48:22.26ID:+dIUi0S40
前スレの>>450が気になって仕方が無い、教えて下さい。
0663名無し迷彩 (FAX! c22c-oJ29 [203.180.199.71])
垢版 |
2020/07/26(日) 06:45:01.66ID:eOa54BbI0FOX
>>649
もしマルイが出してたら暴動が起きる酷さだよPちゃんは
0664名無し迷彩 (ワッチョイW cf9d-i6Mp [126.159.196.110])
垢版 |
2020/07/26(日) 23:37:04.02ID:C/UgdxW60
マルシンはやっつけ仕事だと思ってるから改良なんてしないよ
せっかくXカートリッジという素晴らしい武器があるのに外観や耐久性はどうでもいいと思っている
0666名無し迷彩 (ニククエW 279d-WW3h [126.159.206.195])
垢版 |
2020/07/29(水) 21:38:50.97ID:vyU5Jizw0NIKU
>>665
それ自体の仕上げが雑過ぎるよ
マルシンの最新ロットの銃3丁買ったけど全部バレルに凹み傷が付いてる
0668名無し迷彩 (スップ Sdff-XLli [49.97.99.170])
垢版 |
2020/07/31(金) 00:56:49.60ID:OetZFbSFd
マルシンM1887が複数装弾出来るらしいが、しっかりまっすぐ飛ぶのかねぇ……??
0672名無し迷彩 (スフッ Sdff-x+f1 [49.106.207.34])
垢版 |
2020/07/31(金) 11:49:25.64ID:nHK7jLtud
マルイのショットガンは、すごく飛ぶのに30mではバラバラになりすぎるからたった3発じゃ当たるもんも当たらない。
それならまっすぐがいいって考えで3発がほぼまっすぐに飛ぶ仕様にする人は少なからずいるよ。
だからそんな考えで言ったのかもね。
0673名無し迷彩 (アークセー Sx5b-vqTM [126.165.196.114])
垢版 |
2020/07/31(金) 11:53:46.80ID:2xRwl7Ilx
まるひのAA12はバラけて直線カスタムパーツがサードパーティからでたし
その後の製品はバラけないようになったから
まぁ電動ショットガンではあながちまちがひではないかな
0675名無し迷彩 (ワッチョイW 7f14-x+f1 [153.183.39.115])
垢版 |
2020/07/31(金) 23:05:12.35ID:4cBBPeEK0
パッキン抑えるアームとかいるから純正よりケイホビーとかで出てるやつにした方が手っ取り早い。
固定ならフ◯ップさんみたいに特注をまとめてパッキン大量注文とかするみたいだけど。
あっちのエアコキは見た目もいいけど精度がやばくなる。
40mは簡単に飛ぶしそれで3発が乱れない。隠れてても隙間を抜けてくるからホント怖い。
ところでアラスカン再販だけどあの金ピカパーツはなんか流行りなのか?
0678名無し迷彩 (ワッチョイW e79d-bBmz [60.126.218.186])
垢版 |
2020/08/01(土) 06:27:24.26ID:APkSgTb50
>>675
MRI仏壇ハイキャパじゃあるまいし…
しかし何故トリガーやハンマーを(金色に)…?
なんだぁ?てめェ…?(MRSN信者先輩)
0681名無し迷彩 (ワッチョイ df2c-SLIs [203.180.199.71])
垢版 |
2020/08/01(土) 09:23:19.79ID:OekdupoI0
キッチンハイパワー
0683名無し迷彩 (スププ Sdff-x+f1 [49.98.90.135])
垢版 |
2020/08/01(土) 20:26:51.68ID:hSCXsG/fd
レッドホークにブラックメッキがあるけど、あれってステンレスじゃなかったか?
ブラックホークは、綺麗で悪くなかったけどなんか部屋撃ちしてたらメッキすぐに剥げたから実用性がなさすぎるんだよ。
同じメッキでもタナカとえらい違うから驚いたわ。あっちも当然剥げるけど部屋撃ちで剥げたりはしない。
0684名無し迷彩 (ワッチョイW 7f14-x+f1 [153.183.39.115])
垢版 |
2020/08/01(土) 20:50:40.78ID:J5B5AKHk0
マルシンは基本色は無視してくの出るからね。
理想はステンレスメッキでHWだけどあれはタナカしか出来ないんだっけ?
まあセラコートする人もいるから黒がないわけじゃないんだけどね。色は艶消しでHWみたいなのが多いね。
そういやギガマキシウエイトとかいうの昔あったけどあれどうなったんだろう?
0689名無し迷彩 (スププ Sdff-x+f1 [49.98.90.135])
垢版 |
2020/08/02(日) 08:24:51.35ID:wjY7Rb+ud
>>688
黒よりは強いかな。
少し浮いてね?って部分あるけどあれは素手で触った後放置してたらなるから普通レベル。
説明書に黒は剥げた時目立たなくする補修方法載ってる位だから黒が剥げやすいのはマルシンもわかってるんじゃない?
0690名無し迷彩 (ワッチョイW 279d-WW3h [126.159.193.56])
垢版 |
2020/08/02(日) 11:30:22.25ID:/MKi+8ir0
M19の6インチだしてー
0700名無し迷彩 (スフッ Sdff-x+f1 [49.104.17.193])
垢版 |
2020/08/04(火) 15:25:33.81ID:lMc/Ub/Sd
>>695
マジかー。カートをリアルに作ってるのに勿体無いな。
そういやアラスカン買ってから調べたらカスールもダメなんだよな。なんで!?って思ってしまう。
情報ありがとう。
0707名無し迷彩 (ワッチョイW 3b33-rYxB [218.47.167.147])
垢版 |
2020/08/05(水) 01:04:22.47ID:ypN0wWEN0
マルシンのファイブセブンとモデルガンってどっちがリコイルとかキック強いの?同じくらい?
0717名無し迷彩 (ワッチョイW a2f0-ZXrL [27.139.73.25])
垢版 |
2020/08/07(金) 13:52:08.90ID:2HdT3GJy0
マルシンのM29がたった5回使った(ガスチャージ)だけで、
ガスタンクから盛大にガス漏れする様になった。初期不良なんだろうけど。
Amazonで買ったので返品処理中。マルシンのリボルバー結構好き
なんで、返金されたら今度はアナコンダ当たり買ってみる。
0720名無し迷彩 (スフッ Sdc2-9Hn6 [49.104.24.13])
垢版 |
2020/08/10(月) 07:49:44.54ID:CGi0PARhd
新品レッドホーク買ってきて、シリンダー開けたら戻らなくなったんだけど、これはマルシンならデフォですか?
0722名無し迷彩 (ワッチョイW 8ef5-9Hn6 [119.244.92.56])
垢版 |
2020/08/10(月) 08:44:10.27ID:H6orjW6f0
>>721
ありがとうございます。試してみましたが全く入りません(><)修理なら時間掛かりますよね?返品かなぁ。。。
0723名無し迷彩 (ワッチョイW f79d-i+D5 [60.126.218.186])
垢版 |
2020/08/10(月) 08:55:07.52ID:2TpeolMk0
>>720
店頭で買ったのなら作動確認すべきだったな。
購入決めた段階で店だって作動OKじゃないのか?
0724名無し迷彩 (ササクッテロル Spff-YVZG [126.233.168.249])
垢版 |
2020/08/10(月) 08:59:46.95ID:fc+DYklvp
>>722
新品購入なら買った店で返品交換で良いんじゃない?
レッドホークはシリンダーの尻に付いてる凸とシリンダーを支える腕の二箇所で固定するからどっちか壊れてんのかもね
触ってみた感じあの辺りの設計ガバガバっぽいし…
0725名無し迷彩 (ワッチョイW 8ef5-9Hn6 [119.244.92.56])
垢版 |
2020/08/10(月) 19:35:47.54ID:H6orjW6f0
皆さんありがとうございます。
店舗で見てもらった所、シリンダーの前下側についてる凾フ形のストッパーの中のコイルが外れてたみたいです。無事直りました!
0727名無し迷彩 (ワッチョイW 6be3-WYNY [106.165.122.233])
垢版 |
2020/08/10(月) 20:18:33.85ID:TTyEOJYr0
SSAアーティラリーHW、通販でガス漏れ個体を引いてしまったようだ…
ずーっとシューーーーって小さな音が止まらなくてすぐガス切れになる。
キャバルリーDBがなかなか楽しく遊べたので次はブルーイングでもしてみっかと思って追加したんだがなあ
0728名無し迷彩 (ワッチョイ 0633-8dmq [121.115.209.22])
垢版 |
2020/08/10(月) 20:33:28.54ID:3WYkgxWO0
何だかんだでマルシンは偉いよ
モデルガンメーカーからエアガンに参入したのに頑張っている
その努力の成果がM1カービンCO2の奇跡の作動性につながったのだろう
0732名無し迷彩 (ワッチョイ 0633-8dmq [121.115.209.22])
垢版 |
2020/08/11(火) 07:57:17.37ID:+KLFPym/0
今後発売されるであろうCO2ガーランドは恐らくボンベをバットプレートを開けて挿入する構造になると思うが
飛び出すクリップと同様に空になったボンベもバットプレートから飛び出すギミックを付けてもらいたいものだ
そうすればボンベの交換が楽になる
0733名無し迷彩 (オッペケ Srff-v8eQ [126.193.185.60])
垢版 |
2020/08/11(火) 11:40:25.46ID:u/T84qtvr
>>732
面白いけどガスが入ってる間バットプレートに負荷が掛かってるからマルシンのクオリティではバットプレートがヒンジからバビーンと飛んでしまうのが浮かぶ…
0737名無し迷彩 (ワッチョイ c333-SQv1 [114.183.93.241])
垢版 |
2020/08/11(火) 19:25:48.95ID:W3gL8ky50
M29のシングルとダブルで初速が10m以上違う欠陥を解消したので記念カキコ
結果的にダブルでチチバンが余裕をもって決まる様にもなってアクションが安定した
0738名無し迷彩 (ワッチョイW f79d-v8eQ [60.127.194.91])
垢版 |
2020/08/11(火) 22:24:31.92ID:tkfZ218X0
>>701
マルシンSAAって指デコでガス吹いたっけ?
昔持ってたのはそんな事無かったんだが
0739名無し迷彩 (ワッチョイ 0f33-158S [121.115.209.22])
垢版 |
2020/08/12(水) 12:56:03.37ID:uB2FLNTR0
>>734
タニコバさんがCO2のガバを出す時代なんだから
もうCO2イコール悪の図式は成り立たない方向に向かっているからマルシンさんも堂々と販売が出来るようになる
そうなると一番の課題はM1ガーランドになるのでC2ガーランドの開発が積極的になるだろう
もともとあの機構(BB弾発射とブローバックが別機構)の場合はフロンガスじゃ無理だった

出来れば再来年の秋ぐらいには開発検討の言葉を聞いてみたい
0742名無し迷彩 (ワッチョイW ef29-FLKO [111.89.242.168])
垢版 |
2020/08/12(水) 13:53:11.01ID:B4x4qrmL0
>>740
うちのM1カービンとレンジャーカービン2丁も元気元気^^
0743名無し迷彩 (ワッチョイW cb9d-r94D [60.127.194.91])
垢版 |
2020/08/12(水) 15:38:14.96ID:GqXReHuo0
>>742
レ、レンジャーカービンとな!
0744名無し迷彩 (ワッチョイW 1fe2-So8D [115.65.22.244])
垢版 |
2020/08/12(水) 16:42:54.91ID:wlaz/Nm/0
調べてみたら ケースレス多段マガジンだし
ストックも付いていないんでレンジャーじゃなく
スーパーエンフォーサーだった メンゴメンゴ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況