X



WA総合スレ189

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイ 799d-moxv [126.13.93.16])
垢版 |
2020/05/27(水) 02:34:01.50ID:jBgAXsLA0
※スレ立ての際本文1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入力してください(「」内の文字だけ入力)。

WA製品総合スレです。
過去発売されていたタナカ、新日本模型、J-ARMORYなどの各社ライセンス製品もこのスレで扱います。

・同じ内容、問わず語り独り語り、抽象的な妄想を連投
・自作自演レス
・タイカストと削り出しの精度の議論
上記の執拗な荒らしは放置。レスしないようにしましょう。
IDを確認し、スルーすべき相手は各自専ブラなどで無視推奨。

公式
http://www.wa-gunnet.co.jp

前スレ
WA総合スレ188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1579241101/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0372名無し迷彩 (ワッチョイW b534-fo8L [222.10.227.21])
垢版 |
2020/07/08(水) 18:56:14.12ID:CvC3nH4U0
76年創業のWAが72年の映画に銃器提供してるの?
0373名無し迷彩 (ワッチョイ 311b-eqkm [114.161.151.86])
垢版 |
2020/07/08(水) 19:51:57.79ID:we6nblah0
>>363
どちらも所有してるがパールハーバーでも
所有欲を満たせる良い物だが、アルティメットは
サイドがポリッシュされてて金属感が半端ない!
でもパールハーバーの方が実銃ぽいのかなと・・・
0374名無し迷彩 (ワッチョイW 1d9d-sRjm [60.146.107.7])
垢版 |
2020/07/08(水) 20:16:29.13ID:GRaJ9T160
>>373
うん、まぁ、遠くから見れば、ね。
そう思い込めば、そう見えなくもないさ。
せっかく仕上げで誤魔化したハリボテのオモチャを、馬鹿みたいな値段で買ったんだからね。
0385名無し迷彩 (ワッチョイ aab5-eqkm [125.170.147.80])
垢版 |
2020/07/09(木) 11:02:47.55ID:6trXI5pY0
これパーフェクトバージョンだよね?
下手したら20年以上前の大して珍しくも高くも無いWAガバを
14800円で売る気満々なのは凄いな。
0390名無し迷彩 (オッペケ Srdd-KL5d [126.133.216.81])
垢版 |
2020/07/09(木) 20:28:27.91ID:77ipgxlEr
>>365
その白基調のカラー印刷の化粧箱の物ですがHWですよ。でもマットブラック塗装ですし確かに外から見ただけではABSにしか見えません。
0406名無し迷彩 (ワッチョイ aab5-k+PU [125.170.147.80])
垢版 |
2020/07/12(日) 17:52:12.15ID:6OeBiLVA0
なんかもう減っていくWA製品購入者の数に反比例して
値段上げてるとしか思えないレベルになってきたな・・・
まあ俺ももはやほとんど買ってないから偉そうなことは言えんけど。
0410名無し迷彩 (ワッチョイ aab5-k+PU [125.170.147.80])
垢版 |
2020/07/12(日) 18:32:15.65ID:6OeBiLVA0
ネット民の言う「ユーザーが欲しものを作らない」
なんて極一部の声だけでかい連中の戯言でしかない。
WAに限った話じゃないけどそんなもん気にするわけない。
0411名無し迷彩 (ワッチョイ 1e5a-VqvP [119.83.141.109])
垢版 |
2020/07/12(日) 19:11:47.32ID:cq1ca0Jv0
そうかぁ?
STIのコスタのステッピング系、T3、ラブレス、フルサイズのウィルソンTSGで手抜きじゃないやつ…
まぁ他にもいろいろあるけど
この辺とかオクでもめったに出ないし出たら高騰するし、なんで再販しないのかわからん
いっつもV10、TIKI、ミリガバ、ボブチャウ、ヴィッカーズばっかじゃん再販

特にSTIなんてKSCのやつなんかよりWAがやってくれた方が余程ほしい
ちょちょっと金型いじって最新のSTIとか出せば売れると思うんだけどね
0414名無し迷彩 (スプッッ Sd2a-DV+i [1.75.254.77])
垢版 |
2020/07/12(日) 19:44:18.34ID:ky9+UEhcd
SNSの時代にネットの声を聞かないってどういう経営者だよ・・・
しかもウエスタンなんか小数限定販売
でしょ

一体どこの誰を相手に商売してんだろって思うわ
0416名無し迷彩 (ワッチョイW b534-fo8L [222.10.227.21])
垢版 |
2020/07/12(日) 20:08:41.54ID:btACX/cU0
ちなみにSNSの声はどのモデルなん?
0425名無し迷彩 (ワッチョイW b534-fo8L [222.10.227.21])
垢版 |
2020/07/12(日) 23:06:56.13ID:btACX/cU0
>>424
ヘレッツ社製 カスタム・ウッドグリップは良くないの?
0428名無し迷彩 (アウアウウー Sac1-c9t6 [106.154.136.16])
垢版 |
2020/07/13(月) 08:00:56.03ID:A785dMIUa
2001年のコンマガの特集記事見て欲しくなった世代は
MEUベースで自作したり買い漁ったりしてハゲ散らかしてるだろうし
細かいところ突っ込む気力も無くなってるから大丈夫だろ。
0430名無し迷彩
垢版 |
2020/07/13(月) 10:02:17.50
ガバメントのアウターバレルがワンマガジン撃ったらもうゆるゆるなんだけど
これ仕様?
0433名無し迷彩 (ワッチョイ 2632-6PjY [153.228.66.91])
垢版 |
2020/07/13(月) 11:50:19.63ID:BRMNOy4A0
ヴィッカーズのグリップをヘレッツに「特別にオーダー」するなら
なんで黒檀にしなかったのかな
ココボロであのスタイルのグリップもいいけどヴィッカーズのイメージとはちがうような
0434名無し迷彩 (ワッチョイ 2632-6PjY [153.228.66.91])
垢版 |
2020/07/13(月) 11:52:55.51ID:BRMNOy4A0
ヴィッカーズのグリップをヘレッツに「特別にオーダー」するなら
なんで黒檀なり黒い材にしなかったかな
ココボロのあのスタイルのグリップもいいけどヴィッカーズの雰囲気じゃないような
0435名無し迷彩 (ワッチョイ 2632-6PjY [153.228.66.91])
垢版 |
2020/07/13(月) 11:53:38.29ID:BRMNOy4A0
重複御免
書き込めてなかったと思ってダブらせた
0436名無し迷彩 (ワッチョイ 2632-6PjY [153.228.66.91])
垢版 |
2020/07/13(月) 11:54:39.07ID:BRMNOy4A0
重複御免
通信状況がおかしくて書き込めてなかったと思ってダブらせた
0437名無し迷彩 (ワッチョイW 0d98-vuUC [118.110.133.122])
垢版 |
2020/07/13(月) 12:57:02.78ID:BJgZP2dp0
ヘレッツは廃業したよ。
おそらく流通在庫のみ。
0443名無し迷彩 (アークセーT Sxdd-Bqa1 [126.250.36.111])
垢版 |
2020/07/14(火) 07:46:55.49ID:vmzU5N2Lx
ネジロックか確かにその案良いな
プラチャンバーの頃からシール巻いてたから(工業用のネジロックは樹脂に
悪い場合があるし)金チャンが標準になった後もそのままやってたわ
0444名無し迷彩 (ワッチョイ fd55-ucCN [220.100.66.143])
垢版 |
2020/07/14(火) 07:50:56.56ID:TQ9jNHqd0
外す可能性ある部品にネジロックするのは嫌いじゃ。
低強度なら外すの簡単だけど、ネジ部に付いたロック剤剥がすのメンドクセ。
シールテープなら簡単に除去できるし、テンションも適当でいい感じ。
低コスト=貧乏くさい ではないでしょ。
0446名無し迷彩 (アウアウウー Sac1-c9t6 [106.154.136.16])
垢版 |
2020/07/14(火) 11:18:52.58ID:aVS+qgYja
こびり付いたネジロック剤は
硬めのナイロンブラシで擦ればいい
コンパクトシリーズのバレルみたいに
元からネジロックで固着されたものでも
お湯で加熱すれば緩められる
0447名無し迷彩 (オッペケ Srdd-KL5d [126.161.9.179])
垢版 |
2020/07/14(火) 12:30:46.22ID:u400kSGMr
>>444
米粒。昔ばあちゃんに教わった。
0448名無し迷彩 (アウアウウー Sac1-c9t6 [106.154.136.16])
垢版 |
2020/07/14(火) 13:15:24.60ID:aVS+qgYja
まぁネタでも何でもいいがネジロックは買っといて損はないと思うぞ
ロングリコイルSPガイドとかリアサイトのネジとか他にも使えてストレスが減る
でもグリップスクリューには絶対使うなよ
0449名無し迷彩 (ワッチョイ 76e3-BjSE [113.147.97.53])
垢版 |
2020/07/14(火) 17:36:00.16ID:aZtjQ4V90
ネジロックは超便利だよね。ダブテール固定のユルユルサイトとかに効果的
あと舐めるとおいしい。しかし樹脂は割れると聞いてからなんかその用途には使わなくなった
0450名無し迷彩 (ワッチョイ aab5-k+PU [125.170.147.80])
垢版 |
2020/07/14(火) 19:41:36.90ID:3NW2IYyA0
樹脂は割れるのではなくいつの間にか溶けてる。
なので樹脂に直接ねじ込む場合ネジロックは付けるなと
言ってるのに付けてしまう人はいる。
0454名無し迷彩 (ワッチョイ 051b-JhSi [114.161.151.86])
垢版 |
2020/07/15(水) 18:02:55.10ID:6kHSwInc0
>>453
ガルシアビンテージは良い物だよ!
ガンブラックも買ったけど即ヤフオクに流したわ
0459名無し迷彩
垢版 |
2020/07/15(水) 22:09:14.95
ボッタ銃にボッタマガジンでウハウハ
0460名無し迷彩 (ワッチョイ f531-aTVc [218.33.231.53])
垢版 |
2020/07/16(木) 00:18:00.79ID:4fXzjulu0
後1ヵ月で丸1年の長期入院中じゃ
季節ごとに問い合わせしてる
もっと長い人おる?
0464名無し迷彩 (ワッチョイW ed9d-VpGP [60.111.237.101])
垢版 |
2020/07/16(木) 16:17:03.88ID:k/amYETa0
WA終わってるな。
0465名無し迷彩 (ワッチョイ e3b5-dDBt [125.170.147.80])
垢版 |
2020/07/16(木) 16:26:11.94ID:er8qdg6j0
WAでガス漏れ修理した事はないけどいい加減自分で治すの
アホらしくなって相談した事はある。
ハンドガンのマガジンはガス漏れ修理1800円でM4だと3000円位(正確には忘れた)
例えばガバ購入してガス漏れチェックしてちょっとガス込めて押し入れで
眠ってた銃をさあ久々に撃つかと思うとガス漏れ、はい1800円。
ってアホかと。
WAの人にその旨突っ込んだら「普段から撃ってたほうがガス漏れしないですよ」
とか普通に言われ悶絶。
0467名無し迷彩 (ワッチョイ 2d55-YsWi [220.100.66.143])
垢版 |
2020/07/16(木) 18:10:48.22ID:lGzfl4Ki0
じゃなくて久しぶりに撃っても漏れにくいように改善しないのかって事でしょ。
MGCの固定ガスなんか大昔の物なのに漏れにくいもんなぁ
マルゼンも漏れやすいけど興味ある銃無いからどうでもいいや。
0468名無し迷彩
垢版 |
2020/07/16(木) 18:16:06.94
MGC固定ガスは漏れる方が稀
というか全体的に頑丈過ぎてノーメンテでも億発レベルで撃てるんじゃねえかあれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況