X



東京マルイ次世代電動ガン104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイW a59d-IJdG [210.251.206.67])
垢版 |
2020/05/29(金) 10:20:23.33ID:35c4Feaq0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※スレ立ての際に本文一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」と入力して下さい。(「」内の文字だけ入力)

東京マルイ次世代カタログ
http://www.tokyo-marui.co.jp/products/electric/nextgeneration/

※次スレは >>970 を踏んだ人が責任もって立ててください
 立てられなかった場合はアンカーで指示などして他の方に立ててもらってください。また、立てる自信のない方は970踏まないでください。

※前スレ
東京マルイ次世代電動ガン103
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1586380185/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0539名無し迷彩 (ワッチョイ 23b5-v8zZ [125.170.147.80])
垢版 |
2020/06/27(土) 09:58:12.25ID:k24lW2li0
>>535
ホップを戻さないで延々放置したらホップ状態の形がついてしまって
円筒状態に戻らないというのは確かだが、ぶっちゃけその状態でも
全く問題ない。
20年前に0.25で調整してそのまま放置された実家の旧式電動ガン達ですら
何の問題も無く普通に撃てる。
そこを気にするよりホップ0状態だと「弾がポロポロ出てきてしまいます」
とか言い出す客が多いのでむしろある程度ホップ状態にしておくのがデフォ。
0542名無し迷彩 (オッペケ Sr11-G+5W [126.179.29.65])
垢版 |
2020/06/27(土) 13:26:36.28ID:RxPs8T6kr
ホップダイヤル戻さなくて良いとかマジ?
まあ確かに製品は違うが俺もメーカーの人間だが、保管時にやって欲しいことは説明書やら仕様書に書くからなぁ
説明書に書いてないってのは、本当にやらなくていいってことなのかもしれん
0548名無し迷彩 (ワッチョイ 23b5-v8zZ [125.170.147.80])
垢版 |
2020/06/27(土) 13:47:07.39ID:k24lW2li0
>>545
そのロングバレル分価格が上がる上に何の意味も無いから。
0551名無し迷彩 (ワッチョイW 3514-peIE [124.102.250.122])
垢版 |
2020/06/27(土) 14:19:17.23ID:eIA2ij/K0
>>542
マルイはそういうのはメンテナンスフリーだよ。
社外のホップパッキンに変えて初めてそういうことを知る。
でもマルシンとかKSCも書いてたっけ?
大体社外って認識だなぁ。
0552名無し迷彩 (ワッチョイW f55d-bU96 [220.218.243.30])
垢版 |
2020/06/27(土) 14:22:24.09ID:+PlAJu860
というかラインナップがSTDの頃より貧弱になって、設計や検品も落ちてきてるのがな
SCARのトップレールやスクーター、爆音の頃から明らかおかしくなったが、まだ体勢を立て直せてないのがね
0553名無し迷彩 (ワッチョイW e333-tABK [115.163.79.171])
垢版 |
2020/06/27(土) 14:47:18.30ID:gOK2xXaC0
ロングバレルが好きか嫌いかだけの話をモノの良し悪しに考える奴って義務教育も落第した口か?w
0554名無し迷彩 (ワッチョイ 8b17-NJGG [153.196.86.191])
垢版 |
2020/06/27(土) 14:59:56.92ID:WifOVawi0
>>536
ありがとうございます★

これ黒も選べて、次世代スカーへの取り付けも問題なさそうで凄く良いんですが、
今は入手困難ですね…
アローダイナミックに突入してきます。
0558名無し迷彩 (スフッ Sd43-AlP+ [49.104.24.95])
垢版 |
2020/06/27(土) 16:46:22.21ID:zsFjG76ld
>>557
守備より…?
少なくとも、滑ったAA12やフラッグシップと言うが高いだけになったMk46、人気をガン無視したAK47とかがあるぞ?
モデル選定が相変わらず雑な状態でラインナップを絞ったがから雑さがより目立ってる
0564名無し迷彩 (スフッ Sd43-AlP+ [49.104.24.95])
垢版 |
2020/06/27(土) 17:43:44.37ID:zsFjG76ld
>>559
Mk46については弾倉取付部を省略したかったんだろうよ
まぁならM294 SPWでもよくね?とも思うけどな
AK47については名称なんざCQBRは外観と名称が合致してないし、正確にはAK74M『N』って付かんし
どうとでもなる部分に拘ったのか47にしたってのがね
0566名無し迷彩 (ワッチョイW f55d-bU96 [220.218.243.30])
垢版 |
2020/06/27(土) 17:50:17.01ID:+PlAJu860
>>557
ノリノリで爆音M4も作ろうとしてたことを守備寄りって言えるなら守備寄りでいいよ!
守備寄りと言うより次世代はモデル化に制限かかってるから別のを作ろうとしてる感じだけど
爆音以外にも、マガジンバッテリー、電動ショットガン、作らない宣言を撤回して軽機関銃とか
メカボ内蔵式リコイルユニットも作ろうとしてたのだってそういうことでしょ
下手にリコイルに拘った結果、自分で縛ってるんだから守りでもなんでもない
0568名無し迷彩 (スフッ Sd43-ki7+ [49.104.16.47])
垢版 |
2020/06/27(土) 17:57:03.55ID:bM7OBtOyd
>>546
メルカリで出品されてた3Dプリンター製のものでA&KのACRストックを使う奴
バッテリーはストックを加工してINするかリコイルオミットした空間に入れられるよう配線の取り回しを加工するつもり
0575名無し迷彩 (ワッチョイ 5df9-v8zZ [218.226.240.128])
垢版 |
2020/06/28(日) 15:25:53.99ID:++Xebn4G0
>>545
AR系とかは元々ロングバレルを前提にデザインされたものだから、ロングバレルの方がカッコイイよ
カッコイイを判断基準にしてはダメなのかい?

つかAR系はロールアウトした時からカッコイイがお仕事なんだよ
マガジンも30連より初期の20連ショートマガジンの方が様になるしな
0577名無し迷彩 (ワッチョイW db60-Hdi2 [111.217.81.50])
垢版 |
2020/06/28(日) 21:52:29.40ID:rxSzt/EM0
やる事が全て微妙にズレてる
M4や89のGBBを出したのは評価するけど、ここ数年の新作で評価できるのってそれくらいじゃないか?
0579名無し迷彩 (ワッチョイ 2349-x+MM [61.198.85.104])
垢版 |
2020/06/28(日) 23:11:03.86ID:CCUJHKpo0
マルイは傾向として一部を除きクラシックなモデルをあまり作ってくれないからなぁ
これはラインナップ狭めてる一因だと思う

フェイクウッドでも良いから次世代でセレクターとセーフティの構造を再現したStG44なんかでも出してくれれば嬉しいけど
作ってくれないだろうなぁ
0582名無し迷彩 (スフッ Sd43-AlP+ [49.104.23.93])
垢版 |
2020/06/29(月) 00:24:56.93ID:xK6p4qY/d
>>577
一応デルカスは評価はできる部類
だからといってわざわざ色違いを年跨いでまで分けるのは評価できないけどな
まぁ今までの設計者がいなくなってるみたいだからこの失速っぷりは必然
0585名無し迷彩 (ワッチョイW dbe3-VnEN [175.132.107.246])
垢版 |
2020/06/29(月) 02:12:30.09ID:ubaM03yX0
最近のマルイは実物触れるようになった銃から寸法取って設計してってやってるっぽいから最新から二歩くらい遅れてモデルアップして出す頃には流行から4歩5歩遅れてるイメージある
0587名無し迷彩 (ワッチョイW db60-Hdi2 [111.217.81.50])
垢版 |
2020/06/29(月) 03:00:14.89ID:7WeLGzc80
MP7に関してはKSCもミスってるからなぁ
0588名無し迷彩 (スフッ Sd43-AlP+ [49.104.23.93])
垢版 |
2020/06/29(月) 03:32:50.18ID:xK6p4qY/d
>>587
そりゃコピーだもの
KSCはもはやKWAなんだから

まぁMP7が小さいのがわかったのも、馬が得たライセンスでVFCが作り出したのがきっかけだからな
再現率の高いもんが入手しやすくなったのはマルイにとっては予想外だっただろうな
0589名無し迷彩 (スフッ Sd43-AlP+ [49.104.23.93])
垢版 |
2020/06/29(月) 03:43:58.16ID:xK6p4qY/d
てかサイズ以外にも何故ボルトリリースレバーを逆と勘違いしたのか、そしてそこまで完コピかよ
あれ操作しにくさが半端ないのに何故疑問に思わなかったのか
0590名無し迷彩 (ワッチョイ 23b5-v8zZ [125.170.147.80])
垢版 |
2020/06/29(月) 07:35:55.04ID:mlkjUsHt0
最近のマルイは実銃を触れるようになったから、
とか思ってる人が結構いるけど1994年のAK47の時点で
無可動実銃持ってるしその後も手に入るものは買いまくってるよ。
MP7開発時には手に入らなくて画像とデータから再現して
失敗してるのは事実だけど。
その間違った外観をそのままコピーしてしまった自称リアル志向の
会社よりマシだろ。
0591名無し迷彩 (ワッチョイW 230e-/nJK [59.191.155.188])
垢版 |
2020/06/29(月) 08:27:08.06ID:QN6C2KSP0
次に次世代を作るならAN-94あたりが欲しいな。ブローバック機能で銃身を前後させて
サマコバに電子制御FETを組み合わせて最初の2発だけ秒間30で発射して後は通常レートになる感じで。
0592名無し迷彩 (ワッチョイW a539-L2bt [180.44.141.62])
垢版 |
2020/06/29(月) 08:32:15.42ID:hnPxEiAd0
社員総出で逃げられ、全てを外注(KWA)に投げてたのを隠し、馬鹿なバレ方をした山梨は全く誉められないが
それと比べてまだマシって言ってしまうぐらいマルイも堕ちたんだな
まぁマルイも主要陣が抜けてから粗が目立ってきたし、一歩間違えたら同じような状況になってたかもな
0593名無し迷彩 (アウアウウー Sab9-tABK [106.128.17.88])
垢版 |
2020/06/29(月) 08:55:10.70ID:tpBcQUcWa
で、マルイを抜けた連中がこの業界で飯を食えてるのか?
結局、啖呵切って喧嘩別れしたものの無職になるならその程度の技術しかなかった訳だ
0596名無し迷彩 (ワッチョイW a539-L2bt [180.44.141.62])
垢版 |
2020/06/29(月) 11:03:58.28ID:hnPxEiAd0
>>593
元専務は他の特許申請を見る限りこの業界にはおらんだろうよ
てか無職になってたとしたら、その程度の技術者が抜けただけで失速するマルイって…
まぁ電動ガンに初期から関わってた人員だから今じゃ現役引退してる可能性は高いが

>>594
業界通でもなくちょっと掘り下げて調べりゃわかること
0597名無し迷彩 (ワッチョイW a539-L2bt [180.44.141.62])
垢版 |
2020/06/29(月) 11:12:56.69ID:hnPxEiAd0
>>595
専務の地位を投げ捨て、リコイルユニット内蔵メカボの特許は元専務独自で申請してるのを一切疑問に思わないならそう思っていいんじゃない?
まぁあのメカボも別会社で作ろうとしたのか、嫌がらせで特許を取ったのか定かではないが、もう望みはないだろうよ
0601名無し迷彩 (ニククエ Sd43-AlP+ [49.104.24.199])
垢版 |
2020/06/29(月) 13:34:55.89ID:OiZRL32pdNIKU
>>598
そもそもあの権利を買ってまで製品化しようと思うメーカーなんて、お互いに殴り合いが好きなKSCぐらい
そのKSCもKWA次第だし

>>599
そのメカボ以外だとリニアだが
あれなんて夢のまた夢
現実を見たら頭打ち状態
0602名無し迷彩 (ニククエ MM59-znI8 [122.29.74.135])
垢版 |
2020/06/29(月) 13:38:04.16ID:bV6fnoBAMNIKU
mk18mod1のベースってm4ですよね?
0604名無し迷彩 (ニククエ MM59-znI8 [122.29.74.135])
垢版 |
2020/06/29(月) 14:43:59.64ID:bV6fnoBAMNIKU
>>603
ありがとうございました
0605名無し迷彩 (ニククエ Sd03-R2U7 [1.75.198.75])
垢版 |
2020/06/29(月) 15:14:11.35ID:IioOwLWFdNIKU
>>597
部外者がちょっと掘り下げた程度で商品開発に関わる重要情報が判るなら某データバンクも某リサーチも要らないよ。
その分析能力が本物なら投資家でも与信マンでも一流になれるから、どこぞの製薬会社をちょっと掘り下げて投資してみたらいいよ。
0606名無し迷彩 (ニククエW 3514-peIE [124.102.250.122])
垢版 |
2020/06/29(月) 16:45:46.87ID:VR1KWe0E0NIKU
>>574
元々作ってたけどポシャったんだっけ。
出したことは凄いし好きなんだけどやっぱ高過ぎる。
ここはやっぱり電動ガン第一弾であるFA-MASを次世代化して、FA-MAS FELINとして出してくれてたら神だったんだが。
バリエーションでFA-MAS G2出せばM4とマガジン共有出来るから買う人もいるだろう。
更に似たブルパップも出せばいいと思う。例えばVHS2とか。
最後にどこのメーカーも未だにまともに再現出来てないステアーAUG A3を出して欲しいわ。
0607名無し迷彩 (ニククエ 2349-x+MM [61.198.85.104])
垢版 |
2020/06/29(月) 17:03:45.85ID:dLWXhuTS0NIKU
>>591
電動はAN94の形状的に厳しい、個人で作った奴は有るけど結構無理な構造してる
それに重い銃身をモーターだけで高レートで稼働させるのは色々な所に負荷が掛かるから製品として出すのは複雑な構造もあってハードル高そう

どちらかと言うとガスに期待した方が現実的かもしれん
それでもパワー的に厳しいかもしれないし、何より個人的には嫌いじゃ無いけど人気が・・・

どちらにせよ専用設計になる上に残念ながら後が続かない
それならガスでサイガでも作った方が実用的で売れそう
0608名無し迷彩 (ニククエ 2349-x+MM [61.198.85.104])
垢版 |
2020/06/29(月) 17:08:46.45ID:dLWXhuTS0NIKU
>>606
次世代ファマスG2いいね
STANAGマガジン使えるなら結構欲しいわ
0614名無し迷彩 (ニククエ Sd43-AlP+ [49.104.24.199])
垢版 |
2020/06/29(月) 19:24:01.35ID:OiZRL32pdNIKU
>>612
TAR-21はいけるかもしれんがボーイズを使った謎の市場調査の結果からモデル化予定なし
FA-MASのそのスペースじゃまた、満足するリコイルを得れなかった、の可能性があり望み激薄
正直諦めとけってレベル
0615名無し迷彩 (ニククエW a539-L2bt [180.44.141.62])
垢版 |
2020/06/29(月) 20:14:46.29ID:hnPxEiAd0NIKU
>>598
確かに嫌がらせなら売りそうだな
>>600,601の言うようにどこも買ってくれそうにないな

>>605
普通はそんなのわからんよ
でもマルイのは全ては信用できないがあのブログに、SCARのトップレール、それ以降のスクーターや爆音、姫路城、特急の爆死連発
それらと重なる元専務が抜けた時期
色んなもんが揃ってるっての
0616名無し迷彩 (ニククエ 23f9-v8zZ [61.210.134.108])
垢版 |
2020/06/29(月) 20:32:44.80ID:UYTRIG2M0NIKU
>>590
MP7が小さくなったのは、公式の全長の数値がハイダー抜きの数値だったせいらしい

それが本当ならマルイもKSCも悪くないよ
0617名無し迷彩 (ニククエ 23b5-v8zZ [125.170.147.80])
垢版 |
2020/06/29(月) 20:37:31.91ID:mlkjUsHt0NIKU
>>616
それをマルイが信じてしまったのは仕方が無いにしても
その間違ったマルイ外装を丸パクリしたKSCは普通に悪いだろw
0621名無し迷彩 (ニククエ MMc9-Hdi2 [210.138.177.8])
垢版 |
2020/06/29(月) 21:29:38.66ID:mO5IN2bdMNIKU
マジレスすると、マルイやKSCはMP7(試作)のサイズでMP7A1を再現してしまってる
実銃の場合はMP7からMP7A1に改良する際、レートを落とすためにストロークを長く取って、それに合わせてレシーバーも長くなってる
0622名無し迷彩 (ニククエ 23b5-v8zZ [125.170.147.80])
垢版 |
2020/06/29(月) 21:33:34.64ID:mlkjUsHt0NIKU
MP7はまだ実銃の採寸が出来ない時期に画像と寸法の数値を頼りに
マルイが電動ガンで制作。
ただしその公表されていた寸法はハイダーを外した状態のもの。
なので「ハイダーが付いてるのにハイダーが無い寸法」で作ってしまう。
結果少々小さい。
KSCのGBBはこの間違った外装をそのままコピーしてしまう。
その上ボルトストップの操作を上下逆に間違って作ってしまうw
後にマルイがGBBを出した際にKSCが間違ったボルトストップの仕様を
そのままパクってしまう。
その後サイズもボルトストップの仕様も間違ってる事が発覚する。

とはいえ個人的な意見を言わせてもらえれば完全な物を作るために
何年も待つのも一つの考えだがこのMP7のように見切り発車でも
それだけ早く楽しめた人が沢山いたのだからそれはそれで
悪い事だけではないと思う。
0625名無し迷彩 (ニククエW ed4c-GTqP [210.198.221.203])
垢版 |
2020/06/29(月) 23:49:11.35ID:TdpVvAi70NIKU
写真やカタログデータから図面にするときに「トップレールのコマ数が足りない」「このマガジンサイズでは4.6mm弾は入らない」とか気づかないもんなんだろうか
0628名無し迷彩 (ワッチョイ 2349-x+MM [61.198.85.104])
垢版 |
2020/06/30(火) 02:54:45.73ID:76Np5uwi0
>>620
VFC発売前からマルイMP7は小さいって散々言われてたぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況