X



東京マルイガスガン総合 220

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワントンキン MMd3-XNhY [153.237.42.175])
垢版 |
2020/06/24(水) 08:25:58.97ID:GrqG3OCoM
!extend:on:vvvvvv
!extend:on:vvvvvv
!extend:on:vvvvvv

↑の部分は新スレを立てる度に減っていくので必ず3行以上(スレ立て時は4行)を維持してください

東京マルイのガスガン全般に関する話題を扱うスレです。
ブローバックの他、固定スライド、リボルバーもここで話題にしてもかまいません。
他メーカーや電動ガン、ショップの話題等は各々の専門スレでどうぞ。

※次スレは>>980が宣言してから立ててください。ダメならレス番指定。
※スレ違いの話題、荒らしに構わない、エサを与えない。
※メタル外装関連の話題は荒れるので「禁止」。質問されても回答しないこと。
(以下を参照のこと)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/kenjyuha/modelgun.htm

公式サイト
http://www.tokyo-marui.co.jp/index2.

※前スレ
東京マルイガスガン総合 219
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1591275911/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0199名無し迷彩 (ササクッテロ Sp11-9ZHA [126.33.97.191])
垢版 |
2020/06/28(日) 15:05:25.51ID:tR+UYqbhp
>>197
トータル的に見てマルイが性能が良いと言ってる訳ではないからね
シューティング競技やるなら壊れてもパーツが手に入りやすいし買い替えやすいからってこと
勿論性能も良いが

競技で使わないんなら特に気にすることではないのでどこのメーカーでも好きなのを買えばよろしい
0210名無し迷彩 (ワッチョイ 23b5-v8zZ [125.170.147.80])
垢版 |
2020/06/28(日) 18:17:42.59ID:OHw+WkvS0
>>206
GBBの時点でマルイも他社も実銃通りとはいかない。
マルイの場合Zシステムが入ってるのでその分更に実銃構造からは離れる。
とは言えそのZシステムってのは要するにボルトストップ周りの
耐久性信頼性向上のシステムなので個人的には有難い。
WAのM4も持ってるがその辺は酷いもんだぞ、そう長くない時間で
ゴリゴリ削れるの前提みたいな作りしてる。
0213名無し迷彩 (スフッ Sd43-AlP+ [49.104.23.93])
垢版 |
2020/06/28(日) 18:30:53.19ID:u8pWGqNAd
>>210
流石に実銃通りではないがKSC(KWA)やVFCとかはハンマーとか再現してるぞ
まぁ完全に夏だけと割り切る、稼働できる時期を広くして内部再現を割り切るかのどっちか
0225名無し迷彩 (ワッチョイ 2378-wFiy [219.100.111.90])
垢版 |
2020/06/28(日) 20:03:50.03ID:nlvlFvhG0
手持ちのWAやKSC製品で手動操作でスライドが途中で止まった記憶があるものは無いな。
マルイもほとんど持ってるけど経験ない。持ってないのはM&Pだけどこれが引っかかるの?
0226名無し迷彩 (ワッチョイ 23b5-v8zZ [125.170.147.80])
垢版 |
2020/06/28(日) 20:16:26.45ID:OHw+WkvS0
>>225
途中で止まるといってるのはワザと止める気でゆっくりと
ハンマーやディスコネクターの段差で止めてるから。
M&P9は確かに抵抗多いほうだが普通に撃ってて問題になるほどじゃ無い。
0230名無し迷彩 (アウアウウー Sab9-f8yc [106.133.178.65])
垢版 |
2020/06/28(日) 20:33:23.50ID:/ZDbnDGva
どうかしてるようなやつしか買いにこーへんなぁとつくづく思うやで

音漏れイヤンホホでショーケースと睨めっこして永遠にぶつくさ独り言いってるようなチー牛顔とか
0232名無し迷彩 (ワッチョイW a35d-VnEN [43.234.71.155])
垢版 |
2020/06/28(日) 21:14:37.88ID:RnuvyTQ40
海外製のガス長物持ってるけれど、本当にマガジンなどのサプライの入手性や調整は地獄だぜ
特に特殊なモデルだとAmazonどころか日本国内のエアガンショップの通販ですらまともに手に入らないなんて当たり前に起きるし、ホップパッキン形状が特殊なくせに鬼ポップは標準仕様とかもある
ハンドガンならスライドが途中で止まるなんてざらどころか、リコイルSP強すぎて後退不足で装弾不良、もっとひどいのになるとアッパーとロアの噛み合わせ最悪でまともにスライドすらしないのなんてのもある
これらを経験したらマルイの入手製と動作性能はなんだかんだ安心できるところはあるぜ
0234名無し迷彩 (ワッチョイW 3d14-j5pO [64.33.4.78])
垢版 |
2020/06/28(日) 21:30:07.38ID:WOGcLwCN0
マルイの作動性やアフターサービスなどの優等生なのはよく分かってても、ちょっと悪い奴に憧れるじゃないけど、海外製に手を出したくなる気持ちはあるよね。
0240名無し迷彩 (ワッチョイW 059d-82sI [126.141.182.56])
垢版 |
2020/06/28(日) 22:47:21.88ID:KStv+lIE0
>>232
海外と言ってもピンキリだけど
圧力の強いガス前提で作られてるから、リコイルスプリングが強めなのは仕方ないだろうな
それを調整できない程度なら、確かにマルイを使うしかないレベルなんだろう
0242名無し迷彩 (ワッチョイW a35d-VnEN [43.234.71.155])
垢版 |
2020/06/28(日) 23:06:09.35ID:RnuvyTQ40
>>240
日本仕様を出してるところならわりかし最近は安定してるなって感じではあるけど、そうじゃないところはスプリング系統は強めだね…海外はCO2もガンガン使うものなぁ
あとホップパッキンはよほど極端な設定でない限り基本的に動作には関与しづらいから日本仕様でも高圧仕様で鬼ホップというかシビアなホップ設定が多い気がする
0248名無し迷彩 (ワッチョイ a539-pPzt [180.4.89.235])
垢版 |
2020/06/29(月) 06:55:30.59ID:iSg6cZ/j0
今さっき口座確認したら給付金来てた
こんな時間でも入金できるんだな
これはFNXの黒を買えということか
デコックした時のハンマー位置が正常なら迷わず買うんだが…
0249名無し迷彩 (ワッチョイ a32c-c0lz [203.180.199.71])
垢版 |
2020/06/29(月) 07:26:42.17ID:q3BkNkoX0
いい歳してオモチャなんて買ってないで貯金しろバカ
0265名無し迷彩 (ニククエ bdf0-v8zZ [42.146.148.196])
垢版 |
2020/06/29(月) 15:17:36.66ID:S8M3OlyW0NIKU
マルイは拡張性のあるタクティカル銃しか作らないんだろうな。
良くも悪くも、だからレアな銃は期待できない。
自分が持っているのはマルイ黎明期のモノだけになった。
0266名無し迷彩 (ニククエ Sab9-tABK [106.128.17.88])
垢版 |
2020/06/29(月) 15:59:55.59ID:tpBcQUcWaNIKU
レア銃とかただの珍品
それこそオタクのためのオナネタじゃねーすかwww
0268名無し迷彩 (ニククエ a32c-c0lz [203.180.199.71])
垢版 |
2020/06/29(月) 16:30:40.00ID:q3BkNkoX0NIKU
同じ穴の狢
0272名無し迷彩 (ニククエW 059d-2eC9 [126.27.61.130])
垢版 |
2020/06/29(月) 18:09:01.43ID:cTHnx0iC0NIKU
特性を活かせなくて不出来とは言えKSGもレアラインナップだしAA12なんかもレアだな
というか散々コピーされたから目新しくないだけで基本的に長物は全部出た当時は皆から待ち望まれてたオンリーワン製品かな
ハンドガンは全然冒険しないイメージあるけど
0283名無し迷彩 (ニククエW 1d5d-9ZHA [122.213.170.222])
垢版 |
2020/06/29(月) 21:43:24.23ID:3i4HlPki0NIKU
>>278
給付金関係ないやん
当然ながら必要なもん払った上での話やで

給付金を維持費に当てないといけないレベルなんやったらそもそもトイガンなんていじくり回してる場合じゃないだろ、。
0284名無し迷彩 (ニククエW b59d-4k9Y [60.127.194.91])
垢版 |
2020/06/29(月) 21:59:33.05ID:+/xNxs3a0NIKU
>>273
先ずはM&Pのコンパクトを…
0287名無し迷彩 (ワッチョイ b59d-wMgy [60.73.8.175])
垢版 |
2020/06/30(火) 01:20:49.38ID:6oJI+e880
>>265
しかもマイクロプロサイト専用設計とか16mm正ネジとか、昔のSONYみたく意地でも自社製オプション品しか使わせない姿勢が凄い
サプライ品メーカーも含めたエアガン業界全体が発展するためには垣根を取っ払うことが必要で、その上でユーザーから選んでもらえる優れたオプション品を開発するべき
マイクロプロサイトが好きならともかく、好きでもないのにそれしか着けられないからしかたなく買うみたいなのは健全じゃない
0288名無し迷彩 (ワッチョイ a539-pPzt [180.4.89.235])
垢版 |
2020/06/30(火) 02:27:45.24ID:jhnFuzzw0
結局、給付金でガス2箱買った
これで5万ジャスト飛んでった
ガスは消耗品だしこれから価格も上がるだろうしいつかは供給絶たれるから悪い選択ではなかったと思う
しかし24本ガスが入った箱重いな
購入時は店員さんが車まで運ぶの手伝ってくれたけど、降ろして家の中まで運ぶのに苦労した
サバゲやってる人なら体力あるから平気なんだろうけど、ここ10年は運動らしいことしてないお座敷シューターだから…
0295名無し迷彩 (ワッチョイ 23b5-v8zZ [125.170.147.80])
垢版 |
2020/06/30(火) 07:56:46.53ID:XYy2j2P20
>>287
自社製オプションを付けられるように作るのは当然では?
ネジきり16oってのはFNXやMK23の事を言ってるんだろうけど
その辺の45ACP仕様の銃は本物も16oだぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況