X



VFC製品総合スレ31

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し迷彩 (ワッチョイW 7b6c-GOf1)
垢版 |
2020/06/25(木) 16:01:43.23ID:0gSNQ2uo0
スレを立てる際は本文1行目に↓の文字列を入力して下さい
!extend:checked:vvvvv

台湾のトイガンメーカーVFC(VegaForceCompany)の製品全般の話題を扱うスレです

■公式HP
https://www.vegaforce.com/

■Facebook
https://www.facebook...com/VegaForceCompany

次スレは>>980が立てるようお願いします
立てられない場合は最初に宣言した人が立ててください

前スレ
VFC製品総合スレ30
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1589122559/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し迷彩 (スプッッ Sddf-ZaRe)
垢版 |
2020/06/25(木) 16:03:44.04ID:GTBsKANQd
いちおつ!
0006名無し迷彩 (アウアウウー Sad3-tABK)
垢版 |
2020/06/25(木) 20:21:02.16ID:eMpA7pYPa
ウンコまんさん暴れ過ぎwww
0013名無し迷彩 (ワッチョイW ff9d-PKxn)
垢版 |
2020/06/26(金) 03:38:44.58ID:ybpi1/GY0
日本向けDXコンボバージョンだろ?
予約受付してるのに、マジで入ってこなさそうなのか
Amazonだと要塞がボッタクリ価格で予約受付してるけど…
0016名無し迷彩 (アメ MM13-b66v)
垢版 |
2020/06/26(金) 08:15:55.05ID:EGsRXQ5SM
ミリタリーブラッドに入って来てたのはいわゆる平行輸入版だが、日本向けに調整はしている様子。
入荷が遅れているのは成福通商経由の物で、これがこのスレで言う正規輸入版。

何度も発売延期になっている明確な原因は不明だが、刻印問題も原因の一つに入っている模様。
0018名無し迷彩 (スップ Sddf-pTfK)
垢版 |
2020/06/26(金) 13:32:44.41ID:VzWLZ6rmd
電動416A5の購入を検討しているのですが
レビューも少なく欠点がわかりません

もし既知の欠点があったら教えてもらえますか?
0019名無し迷彩 (スップ Sddf-PKxn)
垢版 |
2020/06/26(金) 15:17:41.56ID:0qZ+ga4Ld
>>18
特に欠点はないですよ〜
集弾性・飛距離・ホップのかかり具合も国産電動ガン並みでゲームに使うには何の問題もなしです
0020名無し迷彩 (ワッチョイW 0f8f-kEVX)
垢版 |
2020/06/26(金) 15:39:10.99ID:bOg1/Z4B0
>>18
持ってるけど
3kgが重い
光学ゴテゴテにするとさらに増える
ギアノイズが少し甲高い
フルオートのレートはそんなに高くない

まあ中身は普通のスタンダード電動ガンで全く問題はない
0021名無し迷彩 (JPW 0H33-vqVz)
垢版 |
2020/06/26(金) 16:37:06.44ID:2fJv4lyVH
>>16
ミリタリーブラッドのって並行輸入なのに、正規輸入のルートより3割位高いね。
普通、並行輸入のほうが安い事が殆どなのに・。
0022名無し迷彩 (スップ Sddf-lkEA)
垢版 |
2020/06/26(金) 17:00:01.50ID:hYgrgrhxd
去年にVP9DXコンボ買って正解だったか
0024名無し迷彩 (スップ Sddf-PKxn)
垢版 |
2020/06/26(金) 17:20:39.57ID:Rrq0Y4sQd
MK18のGBBですが、たまに2発発射したり弾ポロするのですが何が原因ですか?
また直し方などありますか?
ノズルが変形しているようにも見えます。
宜しくお願いします。
0027名無し迷彩 (JPW 0H33-vqVz)
垢版 |
2020/06/26(金) 18:03:43.10ID:2fJv4lyVH
>>26
ミリタリーブラッドって良く知らなかったけど、ミリテックという店の通販での店舗名みたいですね。
ゴールド会員になるとそれなりに安価で買える様で、一概に高いみたいな書き方失礼いたしました。
VFCの正規代理店の様ですが、並行輸入もしているということでしょうか?
通常、正規代理店と並行輸入業者は相容れない関係の様な気がしますが・・・。
0029名無し迷彩 (ワッチョイW 8f96-vqVz)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:15:45.99ID:Djzxjiw50
ミリタリーブラッド(ミリテック)のVP9の商品説明でスライドの右側(銃の裏側)の刻印がスッパリ消えてるね・・・。
今回再販のVP9はコレになるンか?
0033名無し迷彩 (ワッチョイW 8f32-WIec)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:50:19.92ID:6E6DhxOj0
>>24
前にも同じ書き込みしてなかったか?
正常ならそんなことにならないから、異常なんだよ。
とっとと捨てて新しいの買えよ
0034名無し迷彩 (ワッチョイW ff9d-PKxn)
垢版 |
2020/06/26(金) 22:32:01.39ID:ybpi1/GY0
>>26
ミリタリーブラッドは値段が高すぎるから小物パーツしか買った事ない
というか、VFCを狐以外で買ったことないw
0037名無し迷彩 (ワッチョイW 7f31-lkEA)
垢版 |
2020/06/27(土) 03:42:14.50ID:vor8sp570
キャンセル出来るんか
0045名無し迷彩 (スップ Sddf-PKxn)
垢版 |
2020/06/28(日) 08:13:00.00ID:41e+fG2ld
>>44
色々ちがうよ
0047名無し迷彩 (スッップ Sd5f-YkAq)
垢版 |
2020/06/28(日) 10:50:51.93ID:5yHCLIGtd
SD3とA5撃ち比べるとSD3のほうがリコイルは在りますね。

初速は両方とも0.2g 屋外30度で89m/s 25度で86m/s

真夏大丈夫なんかな…
0048名無し迷彩 (ワッチョイ 0f55-LOop)
垢版 |
2020/06/28(日) 11:06:38.53ID:j1uQAtJq0
>>47
たぶんそれは、バルブノッカーがロックされてるかされてないのかの違いだと思う。

SD3はGen.2になって、バルブノッカーロックが、ボルトが所定位置になるまで
ロックが外れないようになっているけど↓
https://www.youtube.com/watch?v=WPXVyO2OxsM&;t=320s

少なくとも手元のA5は、このロックプレートが、バルブノッカーをロックする位置に
下がらないようになっているので。

>>46
ノズルとボルトキャリアの互換性は、当然ありますよ
0049名無し迷彩 (ワッチョイ 3f78-wFiy)
垢版 |
2020/06/28(日) 11:52:40.00ID:nlvlFvhG0
>>42
手持ちのだとCYMAとG&Gのは付かない(ロックされない)。
WEのは付いた。でもWEって付属品を別売してないんだよね。
ストック交換してみたいけど売ってない。VFCのはゴロゴロしてるのに。
0053名無し迷彩 (アウアウカー Sac3-tABK)
垢版 |
2020/06/28(日) 18:12:52.27ID:elA0bTWZa
M4A1GBBを購入検討中なんだけど、VFC対応のMUR-1タイプのアッパーレシーバーってどっかのメーカー出してるかな?
それかWA、WE対応のレシーバーでも加工すれば入るか分かる人います?
0054名無し迷彩 (スプッッ Sde3-ZaRe)
垢版 |
2020/06/28(日) 18:25:53.17ID:j8Lj9GuGd
>>53
weは試したことないからわからない
wa(g&p)は短いから使えない
0055名無し迷彩 (ササクッテロラ Spa3-qeOX)
垢版 |
2020/06/28(日) 22:27:32.74ID:lV4y6FQJp
VFCはパーツ単品買いはほぼ絶望的なんかな?
予備パーツ持っておきたいけど全然ない

そう考えるとKSCさんサービスええな
山梨神
台湾からVFC山梨支社はよ
0059名無し迷彩 (アウアウウー Sad3-tABK)
垢版 |
2020/06/29(月) 07:55:30.89ID:tpBcQUcWa
内部の寸法が違うかは無加工ではなにをやっても無理
0060名無し迷彩 (スプッッ Sde3-ZaRe)
垢版 |
2020/06/29(月) 08:04:42.53ID:o2f4GAExd
>>58
バルブノッカーの長さが違うし、ノッカーロックもwaの場合レシーバーじゃなくてマガジン側についててメカニズムも違うからwaシステムで一丁組み上げたほうが早いと思うよ
0061名無し迷彩 (ニククエW 4f29-eMMd)
垢版 |
2020/06/29(月) 12:28:11.32ID:TTIqg3AJ0NIKU
>>53
WAのリアルサイズなら小加工で使える
あと実物

どちらにしてもあまり出回ってないのが難点

WEは頑張れば使えるけどかなり手間もかかるし快調に動くとは言い難い
0063名無し迷彩 (ニククエ Sd5f-DYz8)
垢版 |
2020/06/29(月) 13:06:46.80ID:4UwJaqZCdNIKU
>>55
シリアルナンバーで販売管理してるから、卸した店の銃で卸した店にしか販売はしないらしい。

自分の知ってる店だとパーツリストのナンバー分かれば発注多い時に紛れ込ませる事は出来るかな?位の事は言ってました。
0064名無し迷彩 (ニククエ Sabf-tABK)
垢版 |
2020/06/29(月) 16:10:17.21ID:tb1IQTCPaNIKU
>>60,61
VFCの作動性の良さとリーズナブルさで購入を決めたので、一旦レシーバー変更は見送って愉しみます!
リアルサイズのレシーバーが手に入ったら挑戦してみようかと
0065名無し迷彩 (ニククエ Spa3-qeOX)
垢版 |
2020/06/29(月) 20:58:16.04ID:1Z7pirMtpNIKU
>>62
長く愛用したいから消耗品集めときたいんだけどねー
部分部分はあるけど欲しいのが無い


>>63
ありがとう、なりふり構えなくなったらナンバー調べて頑張ってみる〜

ダメなら型とって自作だー
0067名無し迷彩 (ニククエ 3fe3-wmfw)
垢版 |
2020/06/29(月) 23:32:23.15ID:zFVDAmGY0NIKU
Mk20も成福とやらのせいで入荷遅れ?
0069名無し迷彩 (ワッチョイW 4f33-h7OJ)
垢版 |
2020/06/30(火) 00:06:20.86ID:OzPCcDmv0
>>61
実アッパーはVFCに付ける際に小加工必要なの?
0070名無し迷彩 (ササクッテロレ Spa3-tABK)
垢版 |
2020/06/30(火) 00:34:36.14ID:R1dusegFp
前スレで言われてたようにMP5のスプリングとノズルのなんか付いてる奴外すとめっちゃ良い動きするようになるね
買って良かったわ
0071名無し迷彩 (ワッチョイW 0fc4-MfBa)
垢版 |
2020/06/30(火) 00:37:15.06ID:V8bs0qII0
ちょっと質問なんだけど去年買ったMP5SD3のノズルはここで言うとこの真鍮チップはついてないんだけど
グレー色の塩ビのパイプみたいのがついてるんだけどこれは何?これもチップなの?
0072名無し迷彩 (スプッッ Sd5f-PKxn)
垢版 |
2020/06/30(火) 00:47:47.41ID:AVsz06Hkd
>>71
ネズミ色の塩ビでノズルの内径が絞られてるなら真鍮のノズルチップと同じなんじゃないですか
0075名無し迷彩 (スプッッ Sd5f-PKxn)
垢版 |
2020/06/30(火) 01:43:14.18ID:AVsz06Hkd
>>74
調子良く動いてるならそのままで良いんじゃないですか?
ノズル内径広げちゃうと色々調整が必要な所が出てきちゃいそうですね
私は真鍮のノズルチップ外して試射してみましたがすぐにチップは戻しました
0078名無し迷彩 (スプッッ Sd5f-PKxn)
垢版 |
2020/06/30(火) 07:19:56.55ID:AVsz06Hkd
>>76
バネ屋がノズルチップって言ってたのを丸パクリしてました。
0080名無し迷彩 (スプッッ Sd5f-PKxn)
垢版 |
2020/06/30(火) 08:14:18.55ID:AVsz06Hkd
>>79
ノズルチップ入りの方が初速が安心できる値だったからです
0081名無し迷彩 (ワッチョイW ffc5-n38w)
垢版 |
2020/06/30(火) 08:23:08.30ID:o7KO3fOq0
インサート抜いたついでにバルブスプリングも換えれば良いのに。
バネ屋のノーマルかソフトにしとけば初速は大丈夫でしょ。
MP5のノズルはイモネジでnpas化は出来ないんだっけ?
あれ簡単に出来るから便利なんだけどね。
0082名無し迷彩 (スプッッ Sd5f-PKxn)
垢版 |
2020/06/30(火) 08:40:54.12ID:AVsz06Hkd
>>81
日本仕様スプリングに入れ替えて更に念には念を入れてと言った感じですビビリなので
npas化出来る技術や情報をお持ちの方が教えていただきたいです
0085名無し迷彩 (ワッチョイ 4f31-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 11:56:44.44ID:om7l9QLc0
最近買ったUMP9のリコイル可変機構をよく見たらネジが1本しかついてなかったけど
皆さんも?
1本だと不安なので外そうかと思いますが、外すとリコイルは強い方に調整してるのと
同じということでよかですか?
いまいち可変機構の構造(どう調整しているのか)わからなくてスイマセンです。
0086名無し迷彩 (スプッッ Sd5f-PKxn)
垢版 |
2020/06/30(火) 11:57:27.08ID:AVsz06Hkd
>>83
そこで真鍮カラー再挿入ですよ
0090名無し迷彩 (スプッッ Sd5f-PKxn)
垢版 |
2020/06/30(火) 14:37:35.50ID:AVsz06Hkd
>>89
逮捕されたり没収されたりするよりはマシかなと思ってます
0092名無し迷彩 (スップ Sd5f-Xmf7)
垢版 |
2020/06/30(火) 15:55:37.36ID:oImNWLjpd
ちなみにMP5A5のマガジン入れるときにやっぱりSD3みたいにカーン!て金属音するの?
マック堺のレビュー見てそれでSD3買ったようなもんだから、今でも音最高すぎる
0109名無し迷彩 (スップ Sd4a-h0J+)
垢版 |
2020/07/01(水) 17:58:46.45ID:Pyv0MZiqd
>>92
確かにSDにマガジン挿入する時のコキン音やHKスラップした時のジャキン音は最高に気分が高揚しますよね。MP5A5 gen.2はあまり金属音がしないですね。
0111名無し迷彩 (ワッチョイW 539d-lq1o)
垢版 |
2020/07/01(水) 18:44:44.59ID:TI+AgGw90
mk20 ssrの入荷情報ってまだ何もない感じかな?
アッパーとかストックは入荷されてた気がするが
0113名無し迷彩 (ワッチョイW 8f14-tqyS)
垢版 |
2020/07/01(水) 19:18:12.14ID:1DKx9Sz00
416やM4系のパーツ表見てると、ローディングノズル周りにこまごまとした部品がたくさんあるみたいなんですが、MP5と比べてノズルの分解って難しいですかね?
0115名無し迷彩 (スプッッ Sd33-36DE)
垢版 |
2020/07/01(水) 19:28:41.11ID:dfp+L/cDd
>>105
ガスの流入口から覗いて、ネジっぽいものが見えたらNPAS入ってる
0117名無し迷彩 (ワッチョイW 6b9d-xft0)
垢版 |
2020/07/01(水) 20:01:04.04ID:E3Uq8BqQ0
狐でvp9 再販かかってたからポチったわ
0119名無し迷彩 (ワッチョイW 8fe3-qYWo)
垢版 |
2020/07/01(水) 20:41:46.63ID:gAyr+F240
>>104
多分あり合わせでECCのやつ適当に付けたんだろうな
後ろがオフセットしてないから

って右側のセレクターレバー切り欠き無しかよ・・・ECCもそうだったけどまた電動用買って削らないとあかんやんか・・・
0121名無し迷彩 (JPW 0Ha7-B6Y0)
垢版 |
2020/07/01(水) 20:50:44.25ID:Mhji44mvH
>>117 >>118
狐さんもっと早く知りたかった・・・。
写真も更新されてるし、安くて入荷も早そうでイイ店だね。
VP9発送ウラヤマシイ。
近場の高くて入荷が遅い店で予約しちまったよ。orz
0123名無し迷彩 (ワッチョイW 0ac8-82Mv)
垢版 |
2020/07/01(水) 21:22:51.26ID:MeqGN5f+0
>>122
六角レンチ使うから買っておいて損は無い
0124名無し迷彩 (スプッッ Sd33-36DE)
垢版 |
2020/07/01(水) 21:42:32.11ID:dfp+L/cDd
>>122
付属はしてなかった
使うのは1.5mmの六角レンチ
NPAS調整するだけなら100均のやつで充分
0125名無し迷彩 (ワッチョイW 8a9d-+njw)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:04:38.81ID:87d5IGxa0
>>109
MP5A5は購入予定ですがカキーン音しないんですね、
まあどちらにしても購入しますけど構造同じだと思うのに何が違うんだろな〜
0128名無し迷彩 (ワッチョイW 539d-QVe/)
垢版 |
2020/07/01(水) 23:00:37.61ID:ZRcpP4890
毎度のことだが、成福貿易経由で入ってくるVFC製品は正規輸入品で、これらはライセンス関連クリアしているので
刻印も全部入り。
初速オーバーなんてこともない。

ただし、VFCの品質管理はお世辞にもいいとは言えず検索で跳ねられる物もそこそこある。
跳ねられて欠量しても追加生産せず「これだけしか作りません」と言う感じで打ちきり/完納となる。
これが毎回予約したのに買えないと言う事態が起こる原因。
0130名無し迷彩 (ワッチョイ 2a41-GTad)
垢版 |
2020/07/02(木) 02:40:29.49ID:jWHxUrBB0
SR16CQB、やっぱりバレルが少し長いのが気になる。
ハイダー根元とハンドガード先端が面一になってるはずなんだか。
0132名無し迷彩 (ワッチョイW 469d-h0J+)
垢版 |
2020/07/02(木) 04:09:31.50ID:JY993hHB0
>>128
なんでそんなに詳しいの?
業界の方?
0133名無し迷彩 (ワッチョイW 8f14-tqyS)
垢版 |
2020/07/02(木) 08:24:57.05ID:09em5xrT0
>>123
>>124
ありがとうございます。六角レンチで調整するんですね。
やはりNPASのある無しは、自分でノズル覗き込んで確認するしか無いみたいですね。
0134名無し迷彩 (ワッチョイ 8a9d-u+G/)
垢版 |
2020/07/02(木) 09:40:56.20ID:5PtbXvns0
>>これが毎回予約したのに買えないと言う事態が起こる原因

JPバージョンの生産よりユーザーの需要(予約)が上回っただけの話じゃないの?
普通の予約ショートと同じだよ
0136名無し迷彩 (ワッチョイW 8a9d-+njw)
垢版 |
2020/07/02(木) 21:57:08.20ID:nfdMFTk10
俺なんかなMP5SD3買ったにもかかわらず箱から出したのは二回だけ
そんでマック堺のSD3動画や他の人のSD3動画で楽しむ変態だ
いわゆるコレクターだな
0138名無し迷彩 (ワッチョイW a332-Jy76)
垢版 |
2020/07/02(木) 22:11:22.50ID:gQNR1CEU0
買っていじくるまでが楽しみで、あとは見向きもしなくなり、また新しいの買うのがこの趣味やってる人の大半でしょ

箱から二回しか出したことないとか普通
変態でも何でもない
0148名無し迷彩 (ワッチョイW 0b17-DbYN)
垢版 |
2020/07/03(金) 10:01:22.05ID:QMFY01Lc0
エアガン.jpのVP9今届いた
0149名無し迷彩 (スップ Sdaa-+njw)
垢版 |
2020/07/03(金) 10:02:06.70ID:99S68YvBd
VFCは上手いんだよな商売が
今時何の拡張性のないMP5なんか出してくるのは購買層が金持ってる層だと思ってるんだよな
0151名無し迷彩 (ワッチョイW 0b17-DbYN)
垢版 |
2020/07/03(金) 10:30:48.91ID:QMFY01Lc0
Japan version刻印あり
初速70前後
スライドガビガビ
0153名無し迷彩 (ワッチョイW 0ac8-82Mv)
垢版 |
2020/07/03(金) 11:29:04.39ID:Hy6AS6uv0
ザラザラって事なら仕様
0155名無し迷彩 (エアペラ SDaa-QVe/)
垢版 |
2020/07/03(金) 12:28:01.56ID:frWwTLBGD
正規輸入版VP9

箱出しだし時スライドに粘度の高い油がガビガビについているのでパーツクリーナーつけたウエスでフキフキすることを勧める。
ブローバックは確かに強烈だが、マガジンの冷えが非常に早く連射には向かない。無理に連射するとすぐ生ガス吹く。

純正バルブは注入音がしない物。ただWEのJP仕様バルブとは互換性有り。

50発程撃った所ストライカーが落ちても弾が出ない不具合発生。
理由はストライカー内部に粘度の高い油が周り、ストライカーの動きを阻害した事によるもの。
パーツクリーナーでストライカーを洗浄して、ミニ四駆用のFグリスを塗って快調に動作するようになった。

見た目はいいので非常に満足。
0157名無し迷彩 (ワッチョイW 8a45-oiKP)
垢版 |
2020/07/03(金) 13:11:10.48ID:9G6XqG8C0
でも音しない方が全部ガス入れられるやん
マルイなんかの吹きこぼしながら注入してるやつって2〜3割りはそのまま大気放出してるってなんかで読んだで
0164名無し迷彩 (ワッチョイW 0af0-FIHn)
垢版 |
2020/07/03(金) 15:13:58.89ID:Q3jV1tbU0
最近VFCに興味が出始めたんですけど東京マルイの旧M92FやG26の様に性能面で避けるべきモデルはありますか?

また曖昧な質問で申し訳ないのですがオススメや人気のモデルはありますか?
0166名無し迷彩 (ワッチョイW 0ac8-82Mv)
垢版 |
2020/07/03(金) 16:36:34.62ID:Hy6AS6uv0
416A5にGeisseleのSMRレプを着けたいって事ならVFC対応のが付くんでねえのかいや
0168名無し迷彩 (オッペケ Sr23-aUF5)
垢版 |
2020/07/03(金) 17:27:27.15ID:fva4KZB9r
>>164
避けるべきモデルってのは特にないと思うけど並行輸入版と古いのは出来るだけ避けた方がいい
人気のVP9とUMP45辺りかなぁ
0170名無し迷彩 (ワッチョイW 8609-aBdg)
垢版 |
2020/07/03(金) 18:21:39.55ID:48SiWhdM0
VP9届いたからさっそく遊ぼうと思ったけどスライドがビクともしない。どなたか対処法を教えていただけないでしょうか…
0173名無し迷彩 (ワッチョイW 6b9d-xft0)
垢版 |
2020/07/03(金) 19:20:06.19ID:7mEOOPuI0
注文したvp9届いた〜!
でも酔った勢いでポチってしまったから、正直どうしようか迷ってる。
0180名無し迷彩 (ワッチョイW 6b9d-xft0)
垢版 |
2020/07/03(金) 20:23:39.08ID:7mEOOPuI0
まるで実銃じゃないか!
0182名無し迷彩 (ワッチョイW 8609-aBdg)
垢版 |
2020/07/03(金) 21:23:49.52ID:48SiWhdM0
≫177
≫178
≫179

壊れるんじゃないかと思ったけど動いた!umarexのグロックがマルイよりちょっと固いくらいだったのでまさかこれ程とは思いませんでした。皆さんありがとうございます
0184名無し迷彩 (ワッチョイW bbc4-+njw)
垢版 |
2020/07/03(金) 22:42:05.69ID:e0zv5S3r0
俺のVP9普通にスライド引けるけど
作動良好、リコイル、外観、重量良し

あとは弾道だな、まだ撃ってないけど
0185名無し迷彩 (ワッチョイW 0af0-FIHn)
垢版 |
2020/07/03(金) 23:35:18.79ID:Q3jV1tbU0
>>168
ありがとうございます

グロックシリーズも全部大丈夫ですか?
VFCの製品が新しいか古いかいまいち分からなくて、、公式を見ても発売日等記載されてませんよね?
0186名無し迷彩 (スプッッ Sd4a-36DE)
垢版 |
2020/07/04(土) 00:13:24.74ID:ENoiE+xyd
>>185
umaの17gen4以降はとにかくよく動く
0189名無し迷彩 (ワッチョイW 0396-B6Y0)
垢版 |
2020/07/04(土) 01:32:05.66ID:6g8/B+mG0
>>188
レスありがとうございます。
普通に撃てるとは不思議な感じですが、スプリングが固いンですかね。
自分が予約したのはまだ到着してませんが、心配になってきました・・・。
0190名無し迷彩 (ワッチョイW 0af0-FIHn)
垢版 |
2020/07/04(土) 02:19:39.62ID:QkSU38/f0
>>186
G17 gen5, G19X, G18Cは問題ない感じですかね?
0196名無し迷彩 (スップ Sd4a-3Jm0)
垢版 |
2020/07/04(土) 12:12:31.86ID:SrMEox7Ud
>>161
ガスブロA5のSMRなら、HAO以外全部無加工で着くよ。
でもHAO以外は色味が違ったり加工精度が甘かったり、QDマウントにQDスイベル差してもすっぽ抜けたりするからお勧めしない。
Z-PARTSは加工精度は良いけど色が金色でお勧めしない。

HAOのSMRはPTW・VFC用が付けられる規格で、加工といっても純正のバレルナットを棒ヤスリでちょっと削らないとボルトのネジが回らないだけ。
あとは抜き差しが信じられない位にキツイ事かな。
脱着時にMagpulのRVGタイプのフォアグリップを取り付けておいて、フォアグリップをハンマーで叩けば傷をつけないで済むよ。
加工時は脱着しながら少しずつしてね。
ボルトを傷付けたくなければ、8/3インチのラチェットを使えばボルトを傷つけずに回せるよ
0197名無し迷彩 (ワッチョイW 0ac8-82Mv)
垢版 |
2020/07/04(土) 12:39:41.29ID:9AP2yL0t0
HAOのSMRは良いよな
416Dに付けてるがガッチガチに取り憑いてるわ
外す予定無いからいいけど
0200名無し迷彩 (ワッチョイW 0ac8-82Mv)
垢版 |
2020/07/04(土) 13:00:09.50ID:9AP2yL0t0
個性があっていいよな
0204名無し迷彩 (オッペケ Sr23-mVqj)
垢版 |
2020/07/04(土) 14:02:25.67ID:rM+Fuw3Sr
19のgen5を早くだして欲しい。
でも○イなんかと違って海外は製品化が激早だから間もなくアナウンスあるかもな。
0206名無し迷彩 (ワッチョイW 469d-h0J+)
垢版 |
2020/07/04(土) 17:28:53.47ID:SZd/fYxo0
>>134
予約ショートを内部事情を知っているかのように言ってたのかw
0207名無し迷彩 (スププ Sdaa-lq1o)
垢版 |
2020/07/04(土) 18:27:28.54ID:NLeDNAV9d
旧タイプのm27に今の416a5とかに使われてるボルトキャリアって使えますかね?
ストライクアームズに売ってる現行バージョンの416ボルトキャリアにもnpas入ってるのかな?
0209名無し迷彩 (スプッッ Sd33-36DE)
垢版 |
2020/07/04(土) 18:51:02.02ID:oeKvpxUyd
>>207
使える
おおよそ入ってると思うけど、買おうと思ってるところに問い合わせるのが確実

>>208
使えるのかという意味なら使える
ただ、DI方式とSSGP方式でキャリアキー周りの形状とか、ボルトキャリア側面の2つ穴とか違いはあるから、リアリティを追求するガスブロ(しかもわざわざVFC)を選んでるなら、そこは合わせて欲しいのがおじさんの願いだ
めんどくさいこと言ってるのは承知してる
0210名無し迷彩 (スプッッ Sd33-36DE)
垢版 |
2020/07/04(土) 18:56:01.63ID:oeKvpxUyd
あ、補足
416にはM4ボルトキャリア使えない
キャリアキーがガスピストンに当たって入らない
0211名無し迷彩 (ワッチョイW bbc4-+njw)
垢版 |
2020/07/04(土) 19:03:01.59ID:jGgDJa+j0
VP9をシューティングレンジで撃って来た。
弾道は問題ないんだがマガジンが冷えに以上に弱い、すぐ冷たくなる。冷たくなるとすぐ銃全身からガスを噴き出す。

しかし満足だ。
0218名無し迷彩 (ワッチョイW 8f70-zeMI)
垢版 |
2020/07/04(土) 22:40:51.53ID:l37+rxiY0
ハンマースプリング弱めてやれ
クソ硬いから圧力の不足が早すぎて後退しなくなってガスカットできずに全部吹くんや
ちなみにVP9はハンマー周りめちゃくちゃ組み立てやすいから他の銃みたいに尻込みしなくていいぞ
0220名無し迷彩 (ワッチョイ 1e1c-l8KG)
垢版 |
2020/07/05(日) 02:16:39.54ID:ukUg5Q/50
>>149
MP5はアクション映画の最盛期だった1980年代後半から2000年初頭の影響も大きいからね
他のどの作とも似つかない新鮮だった映画で活躍した銃は今でも印象に残ってる

ネタ切れ、今更な続編やリメイクをやってる衰退映画産業が無理やりなこだわり感を
アピールしようと変な銃を使っても売れないよ
0222名無し迷彩 (ワッチョイ 8a78-RvGI)
垢版 |
2020/07/05(日) 07:09:05.04ID:Mm9zcu9A0
MP5はARより軽量で扱いやすいというマル専定番の脳内妄想を
あっさり打ち砕いてくれる。スチールプレスは重いんだよ。
0224名無し迷彩 (ワッチョイW 1e35-DbYN)
垢版 |
2020/07/05(日) 09:05:22.47ID:NqNh6VfO0
VP9のスペシャルコンボセットのサイト光らないよね
0226名無し迷彩 (ワッチョイ a389-+Emp)
垢版 |
2020/07/05(日) 12:30:37.65ID:umZ/Yi/d0
個体差かもしれないけどVP9のスライドストップが中の別パーツ金属への引っ掛かりが小さすぎてスライドに直で引っ掛かる
ちょっと加工するか
0227名無し迷彩 (ワッチョイW a368-DbYN)
垢版 |
2020/07/05(日) 13:08:37.87ID:r61WNRrC0
>>225
白の方が良いわコレ
あとエキストラスターと本体止めるネジ折れてびっくりしたわ
0228名無し迷彩 (ワッチョイ 8733-u+G/)
垢版 |
2020/07/05(日) 13:12:33.69ID:yjJCKa340
スライド外してスライドストップ横から見ると分かるけどvp9のスライドストップは引っかかる先端エッジ部分より回転軸側に向かって高くなってる為にスライドストップの掛かりが浅めになる
なのでその辺りを削ってやると掛かる量が増えてエッジの保護になるぞ
0229名無し迷彩 (ワッチョイW a368-DbYN)
垢版 |
2020/07/05(日) 13:22:14.76ID:r61WNRrC0
ネジ欲しいけど規格がわからん
ホームセンターとかネットで買える?
0230名無し迷彩 (ワッチョイW 279d-6bN3)
垢版 |
2020/07/05(日) 13:37:14.16ID:gr1Ohwfv0
ホームセンターのネジコーナーに行けばネジの太さが調べられるツールがある
折れたネジを持ってホームセンターへGO
0231名無し迷彩 (スップ Sdaa-h0J+)
垢版 |
2020/07/05(日) 15:32:28.77ID:HZb8puXdd
M4のスチールボルトキャリアですがZ-PartsとCRUSADERではどちらがお勧めですか?
また、違いなと分かる方がいたら教えてもらえますか?
0232名無し迷彩 (ワッチョイ 8733-u+G/)
垢版 |
2020/07/05(日) 16:50:44.25ID:yjJCKa340
>>231
z-partsは焼きが入ってて絶対削れない 仕上げが荒くて上級者向け
crusaderもやっぱり削れる オフィシャルなのでポン付可
好きな方をどうぞ
0234名無し迷彩 (スップ Sdaa-h0J+)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:53:23.31ID:HZb8puXdd
>>232
ありがとうございます。
Z-Partsは擦り合わせが必要ということですか?
CRUSADERがオフィシャルということはDXに付いている物と同じということですか?
0237名無し迷彩 (ワッチョイW 1e32-dSQ+)
垢版 |
2020/07/05(日) 18:08:27.03ID:LFpW5bCP0
mk20待ちだけどなんか当分来そうにないなぁ。
待ちきれなくて色々見てたら今更ながらmp5 欲しくなってきたけど今年はもう無いのかな?
0238名無し迷彩 (ワッチョイ 8ae3-GTad)
垢版 |
2020/07/05(日) 18:38:24.10ID:ksgIyYTd0
>>237
おまおれ
5月はマダー?って言ってて6月はクソァまだかッって叫んでて今は7月中に出てくれればいいなぁって想ってる
そろそろ耐えられなくて金も無いのに他のに手出しそう
0242名無し迷彩 (ワッチョイW 469d-h0J+)
垢版 |
2020/07/05(日) 19:07:16.71ID:hHExBB930
G3って人気無いのかな?再販を期待してる人いる?
お座敷でも扱いが面倒に感じて売ったけど、重量感とディテールには少し感動した
0243名無し迷彩 (ワッチョイ 8ae3-GTad)
垢版 |
2020/07/05(日) 19:10:44.21ID:ksgIyYTd0
>>239
アレは未経験の機構だったから?
どちらにせよそんな待たされるの想像しただけで辛い
>>241
コンバキット全部揃えても8万ちょっと〜9万くらいで済むところセットで12万で売ってたところがあって売り切れてる辺り売れてない訳じゃないんじゃないかと
0244名無し迷彩 (ワッチョイW a332-Jy76)
垢版 |
2020/07/05(日) 19:14:50.96ID:WhH6kn4h0
このスレでも、長物スレでもほぼ話題にならないし人気無いんでしょ
俺は好きだから持ってるけど、月一くらいでしか触らないけどやっぱいいわ
0248名無し迷彩 (ワッチョイ 8733-u+G/)
垢版 |
2020/07/05(日) 20:43:03.05ID:yjJCKa340
>>234
同じという認識でおk
z-partsは摺り合わせは必要ないけど表面のリン酸塩処理がザラついてるので下地が出ないよう慎重に1200番のスポンジやすりでそっと擦ればツルツルになって使えるようになる
シリンダーとローディングノズルの気密は合わない場合があるが工夫と努力で何とかする
錘は好きにして
0253名無し迷彩 (スプッッ Sd33-36DE)
垢版 |
2020/07/05(日) 21:56:13.13ID:Pr+kST/Sd
>>235
使えます
今動かしたから間違いない
0254名無し迷彩 (ワッチョイW 0b17-DbYN)
垢版 |
2020/07/05(日) 22:07:15.52ID:y9xFo6lO0
>>225
本当これ
0255名無し迷彩 (ワッチョイW bbc4-+njw)
垢版 |
2020/07/05(日) 23:12:31.68ID:U76nh55B0
VP9のスペシャルコンボなんだけど面倒くさいからパーツ取り換え全くヤル気なし
じゃあ何でスペシャル買った?とゆーならフル刻印ね
0258名無し迷彩 (ワッチョイW 0396-B6Y0)
垢版 |
2020/07/06(月) 01:47:58.21ID:xZ2ktNWk0
ミリタリーブラッド系列の店から買ったひとに聞きたいのですが、右側の刻印入ってますか?
HPの写真でみる限り、FOXは入ってるけどミリタリーブラッド系列は入ってないので・・・。
0259名無し迷彩 (ワッチョイW bbc4-+njw)
垢版 |
2020/07/06(月) 06:43:04.51ID:7SH0MTPZ0
確かに確認できる画像ないけどスペシャルコンボとなってれば入ってるはずだけど
スタンダードには入ってない
0260名無し迷彩 (ワッチョイW 8f14-tqyS)
垢版 |
2020/07/06(月) 06:45:18.74ID:irs1wMdy0
>>255
俺も壊すと嫌だから去年買ってからそのままにしてあるわ。
最初から組み込んでおいてくれよ…
ちなみに刻印だけならSDでも同じですよ
0261名無し迷彩 (アメ MM9f-PRid)
垢版 |
2020/07/06(月) 07:58:49.92ID:QbnQDryzM
海外バルブ。
注入音しないとか言うけど、よく聞いてみると『ちゅー』って入っていくのが分かる。
回りが騒々しい場合で音が聞こえない場合、VP9のマガジンだとおおよそ5秒程のチャージでガスは満タンになっている。
ただ満タンから休ませ休ませマガジンを温めて撃っても1.5マガジン〜撃てて2マガジンなので燃費のわりにあまりガスタンクの容量は多くなさそう。

WEの日本仕様バルブで吹き戻すまでガスチャージして実験してみても同じ結果だった。

連射したい方は外部ソース化した方が良さそう。
0262名無し迷彩 (アメ MM9f-PRid)
垢版 |
2020/07/06(月) 07:58:50.65ID:QbnQDryzM
海外バルブ。
注入音しないとか言うけど、よく聞いてみると『ちゅー』って入っていくのが分かる。
回りが騒々しい場合で音が聞こえない場合、VP9のマガジンだとおおよそ5秒程のチャージでガスは満タンになっている。
ただ満タンから休ませ休ませマガジンを温めて撃っても1.5マガジン〜撃てて2マガジンなので燃費のわりにあまりガスタンクの容量は多くなさそう。

WEの日本仕様バルブで吹き戻すまでガスチャージして実験してみても同じ結果だった。

連射したい方は外部ソース化した方が良さそう。
0263名無し迷彩 (ブーイモ MMc7-PtMq)
垢版 |
2020/07/06(月) 10:18:46.13ID:vbXquL6hM
>>256
初期ロットにpisconのスプリング入れてハンマースプリング弱くしてるけどマルイと同じぐらいの燃費だぞ
キックは純正より弱いけどそれでもマルイの最新機種よりも全然強い
0266名無し迷彩 (スップ Sd4a-82Mv)
垢版 |
2020/07/06(月) 17:02:26.93ID:CDJc314Wd
六角レンチ
0269名無し迷彩 (スプッッ Sd33-36DE)
垢版 |
2020/07/06(月) 18:15:29.91ID:ZBP+U9yId
意図的だと思う
2017以降に本体で2丁買ってるけどそれらは箱出し60m/s程度だった
0274名無し迷彩 (ワッチョイW 539d-wfWe)
垢版 |
2020/07/06(月) 19:24:38.28ID:WDEQhOux0
ホップ弄って40℃で最高値がヤバかったわ
デチューンしてくる
ちなみにカスタムなしグリスアップしたてで残ったオイルが悪さしてる気がする
0275名無し迷彩 (スプッッ Sd33-36DE)
垢版 |
2020/07/06(月) 20:42:06.80ID:ZBP+U9yId
>>271
NPASで85m/s前後に調整してある
0277名無し迷彩 (ワッチョイW 6b9d-xft0)
垢版 |
2020/07/06(月) 21:11:54.67ID:TKdvu0PE0
H小屋でvfc mp5 のタクティカルライト付ハンドガード売ってたからポチってもうた。
今更これの琴線に触れるって、完全に00年代タクティカルブーム知ってるオッさんだよね!
0278名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp23-h0J+)
垢版 |
2020/07/06(月) 21:44:33.31ID:iT425EKQp
>>277
こちらは、マグプルのハンドガード欲しい
0279名無し迷彩 (ワッチョイW 6b9d-xft0)
垢版 |
2020/07/06(月) 22:01:33.40ID:TKdvu0PE0
>>278
だよね、普通は。
こちとら、SWATやSEALS等の特殊部隊ブームの時にマルイのAEGで再現したかった夢が20余年経って実現したアラフォーよ。
0286名無し迷彩 (ワッチョイW bf5d-reZ8)
垢版 |
2020/07/07(火) 01:06:01.66ID:nGRFE92S0
そういえば、ガスブロのmp7のボルトキャリアが地味にバージョンアップされてて驚いた。
H小屋で買ったのにはローディングノズルに躓きhop対策らしき切り欠きがあった。
0287名無し迷彩 (ワッチョイW 0396-B6Y0)
垢版 |
2020/07/07(火) 01:37:24.49ID:/hPdASnY0
>>284
前にスライドがメチャメチャ固かったという人がいたけど、そんなモン?
それとも摺り合わせしてユルユルにしたほうがいいの?
馬初めてなもんで・・・
0288名無し迷彩 (ワッチョイW 469d-h0J+)
垢版 |
2020/07/07(火) 04:14:48.78ID:m6ovw9S80
>>258
スペシャルコンボはフル刻印と思うけど、そうでないモデルは入ってないモノが出回っている
しかし、ミリタリーブラッドのコンボ版、2万6千円てたっか!買う奴おるんか?w

>>260
いい加減なこと言うなよ
STDはフル刻印じゃないわ
刻印が気になる人は避けた方がいいぞ
0293名無し迷彩 (タナボタ 2a41-GTad)
垢版 |
2020/07/07(火) 10:51:34.93ID:lSVwBU3S00707
MP5用にOBSIDIANサプレッサーを買ったんだけど着けられない…Orz
バレルに押し込んで回すものなんだろうけど上手くいかない。

誰か着けた人いる?
相当力入れて押し込まないといけない?
0294名無し迷彩 (タナボタ Sdaa-h0J+)
垢版 |
2020/07/07(火) 11:14:56.87ID:FxRN6fMWd0707
>>279
その気持ち良くわかるぞ同輩!
私もハンドガードライト買ったばかりだ
0297名無し迷彩 (タナボタW 8f96-dt9b)
垢版 |
2020/07/07(火) 12:32:39.10ID:lZ0B5Zl400707
>>296
ペンチで微妙に曲げるんだけどググれば写真付きで出てくるよ
個体差があるから少しづつ曲げて組んでって感じで調整した方がいいよ
曲げると初速が落ちる気がするんでスライド重くても気にならないなら触らなくていいと思う
フレームを前に突き出しつつスライドを引くっていうのも今思えば良かったかも
0298名無し迷彩 (タナボタW 0Hfa-B6Y0)
垢版 |
2020/07/07(火) 12:44:05.03ID:MHkMGfroH0707
>>297
丁寧に教えて頂きありがとうございます。
ググって写真見つけたらアドバイス通り挑戦してみます。
後は買った製品に刻印が有るのを祈るのみです・・・。
0299名無し迷彩 (タナボタW 0ac8-82Mv)
垢版 |
2020/07/07(火) 12:48:15.52ID:XJfbRkG200707
VP9のスライド一発目がやたら硬いのも気に入ってるわ
リコイルスプリングもっと硬くしたいぐらいだ
0300名無し迷彩 (タナボタW 6bb5-Q0dt)
垢版 |
2020/07/07(火) 16:06:52.89ID:+YTNDt4n00707
>>298
巻きの径を少しずつ小さくするんだけど、無理するとすぐ折れるから気をつけてね。
俺はやらかしてスペア代わりにカスタムパーツ買う羽目になったw
0303名無し迷彩 (タナボタW 6b9d-xft0)
垢版 |
2020/07/07(火) 19:00:44.10ID:K2yBaGiL00707
>>294
ありがとうございます。同志がいるのは嬉しいですね。
0304名無し迷彩 (タナボタW 6b9d-OUB8)
垢版 |
2020/07/07(火) 19:24:41.66ID:8YcNMM7200707
>>294
そういや昔、マルイ純正でも出てたよね、やっぱマルイ製よりもできいい?
0305名無し迷彩 (タナボタW 0Hfa-B6Y0)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:38:48.98ID:MHkMGfroH0707
>>300
アドバイスありがとうございます。慎重にやります。
>>302
写真ありがとうございます。
結構微妙な曲げ具合で自分に出来るか心配ですが、やってみます。

・・・実店舗で引き取り、駐車場で確認したところ無事刻印有りの製品でした。ヨカッタ。
スライドはカッチカチでビクともしません。家に帰ったら皆さんに教えて頂いたスプリング曲げチャレンジします。
スライド固いの聞いて無かったら、店に戻って不具合交換申し出る所でした。
0308名無し迷彩 (ワッチョイ 239d-6PjY)
垢版 |
2020/07/08(水) 16:07:43.55ID:zSd0Xz/W0
VP9はシアとハンマーの嚙み合いが深すぎてトリガーフィーリングが良くない
要塞のミリブロで紹介されてたけど、少し掛かりを浅くしたら改善されるから試してみれ

ブログではイモネジ仕込んでストローク調整出来るようにに加工してるけど、
俺は薄いプラバン切って貼り付けた

ttps://fortress.militaryblog.jp/web/Umarex-VP9-GasBlowBack-Tune.html
0311名無し迷彩 (ワッチョイ ad5a-mXGD)
垢版 |
2020/07/08(水) 21:05:09.67ID:NykcNuUM0
ボルトリリースの時にボタン押してやりまくるとボルトが削れてストップしなくなるのって416Dの初期のだけ?
416Dgen2や416A5以降の製品は気にしなくても大丈夫?
0313名無し迷彩 (スプッッ Sd81-DV+i)
垢版 |
2020/07/08(水) 21:42:21.12ID:MY4k7Bqcd
2012verとか10回くらいでボルト斜めに削れたよ
Zpartsのスチールボルト入れた時は削れなくて音も凄いし感動したの覚えてるわ
0314名無し迷彩 (ワッチョイ 2d5d-Bqa1)
垢版 |
2020/07/08(水) 23:49:38.88ID:g0YtXlAJ0
FNS9はよ再販してくれ
買わなかったことを反省してるからゆるして
0316名無し迷彩 (ワッチョイW 1b9d-c9t6)
垢版 |
2020/07/09(木) 04:40:10.63ID:0r/mCCXd0
>>309
過去にも話題に上がったけど、VP9セラコート版は評判悪いよ
業者に出した方が満足な仕上がりになりそう
0317名無し迷彩 (ササクッテロ Spa1-3hff)
垢版 |
2020/07/09(木) 11:16:38.74ID:4MdwvF6Jp
MP5A5のトリガーボックス分解組立て動画誰かUPしないかなぁ
3バーストパーツの組み方わからなくなっちゃって3バーストレス仕様になったんだ…
0322名無し迷彩 (ワッチョイW 23c8-sVBh)
垢版 |
2020/07/09(木) 20:12:04.59ID:WBqRqltG0
>>321
うちのは自重で落下しまくるが
0324名無し迷彩 (ワッチョイW d59d-TYDL)
垢版 |
2020/07/09(木) 20:42:28.76ID:Z8YfpMo70
hk416a5用にnpas入りのアルミノズル導入しようかと思うんですが、作動とかよくなるんですかね?
ノーマルでも不満はないですが耐久性向上になるかと思いまして。
0327名無し迷彩 (ワッチョイW 23c8-sVBh)
垢版 |
2020/07/09(木) 21:58:58.12ID:WBqRqltG0
絶対marui made in japan とかフレームに入ってんだろ
いらないよ��
0331名無し迷彩 (ワッチョイ 7525-LoFw)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:41:02.56ID:oO36SRMi0
>>330
Ratechから出てますよ
0335名無し迷彩 (ワッチョイW d59d-TYDL)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:54:33.19ID:Z8YfpMo70
これですね!導入予定の物は
329さんの言う通りチャンバーが樹脂やからそっちにダメージいっちゃうか
0339名無し迷彩 (ワッチョイW d59d-TYDL)
垢版 |
2020/07/09(木) 23:15:32.13ID:Z8YfpMo70
>>336
このロッキング ラグ?が挿さるとこってバレルエクステンションっていうんだ笑
金属製のあるんですね!TNTのホップチャンバーはa5用の物を導入します。
0341名無し迷彩 (ワッチョイW cd70-NPcG)
垢版 |
2020/07/10(金) 00:24:40.05ID:jodxzpKH0
チャンバーのダメージなんかより動き悪くなるわBB弾カチ割るわの基本的にメタルノズルは国内仕様じゃ使わない方がいい
0342名無し迷彩 (スップ Sd03-sVBh)
垢版 |
2020/07/10(金) 00:27:16.90ID:70rFZpuBd
本人が良いってんだからもう何も言えねえ
0344名無し迷彩 (ワッチョイ 239d-6PjY)
垢版 |
2020/07/10(金) 08:48:30.00ID:N9AxKr2H0
VP9のマガジン出し入れ渋い件はグリップパネルの外周を薄皮剝くぐらい削ればいいよ
パネル同士が押し合ってグリップを押してる可能性が高い

グリップパネルをすべて外してマガジンの出し入れがスムーズならまず上記の原因
0346名無し迷彩 (スップ Sd43-UH6q)
垢版 |
2020/07/10(金) 10:27:47.80ID:Q93Zk2vgd
修理パーツやカスタムパーツが普通にショップに並ぶようになるとマルイを越える可能性あるのにな
今は何処か壊れると文鎮化するから思い切り撃てない
0348名無し迷彩 (オイコラミネオ MM51-jZ9g)
垢版 |
2020/07/10(金) 16:28:01.97ID:wsrl1VE2M
電動MP5 ZDって今年は再入荷ない感じ?
0349名無し迷彩 (スップ Sd03-sVBh)
垢版 |
2020/07/10(金) 18:17:25.19ID:70rFZpuBd
ここショップじゃないんですよ
0351名無し迷彩 (ワッチョイW 059d-sRjm)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:14:51.93ID:tbJxCoB90
>>349
だよな。
得たい情報あるなら然るべき処で直接訊けよ、と。
何のソースも無しに、「再入荷ありますよ」って誰かが言ったら、信じちゃう目出度い奴なの?<<348は?
0354名無し迷彩 (ワッチョイW 23c8-sVBh)
垢版 |
2020/07/10(金) 22:17:02.74ID:jj3FEboa0
>>353
フェローズに売ってたぞ
ただあのVmagはあまり調子が良く無いって話で買うのやめたわ
0357名無し迷彩 (ワッチョイW 23c8-sVBh)
垢版 |
2020/07/10(金) 23:09:16.82ID:jj3FEboa0
>>355
かっこいいな!
しかしARを手元にこれ以上増やす訳には416もあるのにぐぬぬ
0358名無し迷彩 (ワッチョイW cde3-dhi7)
垢版 |
2020/07/10(金) 23:14:13.42ID:mU/35GTW0
>>355
いいね! 楽しみすぎるわ予約分の入荷はよ!

スリングスイベルエンドプレートもちゃんとしてるしトリガーガードもナイツやね
キャッスルナットはナイツじゃないけどどこもそうだから仕方ないけどクレーンストックは後期のスイベル仕様にして欲しかったが流用で仕方ないか・・・またいらないクレーンストックが増えていくw
0367名無し迷彩 (ワッチョイW 459d-AXAe)
垢版 |
2020/07/11(土) 14:48:12.49ID:Zv63Uju00
予想はしてたけどガスブロUMP9の集弾性悪いですね...。ホップパッキンを変えれば少しは良くなるんでしょうか?
0368名無し迷彩 (アウアウウー Sa09-u5L0)
垢版 |
2020/07/11(土) 15:01:02.31ID:Vl16mkb8a
GBBに集弾性求めるならマルイ以外買うな
0369名無し迷彩 (ワッチョイW 23c8-sVBh)
垢版 |
2020/07/11(土) 15:02:22.51ID:lAjta3C20
UMP45GBBは箱出しでよく当たる方だったけどな
個体差かしらね
0370名無し迷彩 (オッペケ Sra1-yHCe)
垢版 |
2020/07/11(土) 15:06:57.22ID:hdpryb9wr
チャンバーの精度が悪くてちゃんと閉まってない個体もあるみたいね
後はインナーバレルのセンター出すパーツが外れてるか
0375名無し迷彩 (ワッチョイ d59d-ZBJp)
垢版 |
2020/07/11(土) 19:33:04.81ID:bQZrTYtM0
>>373
MP5SD3は30mでマンターゲットに十分当てていけるし、セミオート戦だったら十分戦える!

ただマガジンが高いのと、売り切れるとなかなか手に入らない。
0377名無し迷彩 (ワッチョイ 2d5d-Bqa1)
垢版 |
2020/07/11(土) 20:33:02.52ID:Ldr/iYUP0
>>374

タゲにどう撃ったか詳細に書いてくれないとわかんないな
0380名無し迷彩 (ワッチョイW 459d-AXAe)
垢版 |
2020/07/11(土) 21:18:13.22ID:Zv63Uju00
>>377
マルイ プロターゲットから5m離れた位置でアイアンサイトで手持ちで撃ちました。ホップは調整レバーが外れるところから少し絞めた位でした。
それで四方にバラける感じです。
0381名無し迷彩 (ワッチョイW a5be-O4f/)
垢版 |
2020/07/11(土) 21:27:46.19ID:ERObU7La0
>>373
A5もそんなに悪くないと思うよ
箱出しで0.2gでホップ調整して30m先のマンターゲットに当てられる
0.2だと最後に少し浮く感じの弾道だけど、0.25なら真っ直ぐな弾道になるんじゃないかな
0382名無し迷彩 (ササクッテロ Spa1-3hff)
垢版 |
2020/07/11(土) 23:07:40.69ID:JXp0QDuXp
>>318
お陰で3バーストメカ元に戻せたよありがとう!
実銃の動画があればトイガン版のトリガーボックスの動画なんて必要ないリアルさにワロタ…
0383名無し迷彩 (スプッッ Sd43-sVBh)
垢版 |
2020/07/12(日) 00:46:56.29ID:66FMCuQ2d
>>376
ほー知らんかった為になるなあ
0384名無し迷彩 (ワッチョイW 0d69-2Wno)
垢版 |
2020/07/12(日) 01:25:19.86ID:KdQrIklO0
アヴァロンとかVFCのM4系ってアルミレシーバーですか?
地方民だと海外銃は実物見れんのよ。
0387名無し迷彩 (ワッチョイW cd14-R3kz)
垢版 |
2020/07/12(日) 07:29:50.90ID:MqOKeNE10
ショップのウェエブサイトの商品説明欄に書いてあるところもあるよ。
詳しく知りたかったらショップにメールで問い合わせたら?
そもそもvfcで実銃が金属のやつでプラレシーバーの銃とか知らんな。電動ならあるのかしら…
0388名無し迷彩 (ワッチョイW 658f-1VOL)
垢版 |
2020/07/12(日) 07:36:08.07ID:6QZKriT30
と思ったが、そもそもavalonはvfcのゲーム向け架空銃なので大体プラかな
ショップの概要欄みて重量2.2kgとかならほぼ樹脂だろう
0389名無し迷彩 (ワッチョイ d59d-OA3V)
垢版 |
2020/07/12(日) 07:55:17.57ID:fD78uaL+0
avalonはアルミやでー
0394名無し迷彩 (ワッチョイW 55c4-jFcl)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:56:49.27ID:vYiXgq3W0
買おうとしてる通販サイトなりにも問い合わせできるでしょ
ここじゃ嘘つかれても責任かぶせる相手いないよ
0396名無し迷彩 (ワッチョイW 0d69-2Wno)
垢版 |
2020/07/12(日) 14:01:55.00ID:KdQrIklO0
サンキューやでー
0398名無し迷彩 (ワッチョイ 23c8-k+PU)
垢版 |
2020/07/12(日) 16:01:48.04ID:pec6GJFe0
>>382
戻せた?!
例の動画参考に組み合わせたけどなんかカウントホイールが浮き上がっててセレクターがさせないんだよ
もちろん3バーストのギアから外して組んでるんだが
0399名無し迷彩 (ササクッテロ Spa1-3hff)
垢版 |
2020/07/12(日) 17:14:52.75ID:KntKsdtmp
>>398
何か間違ってるんだろうけど原因はさっぱり分からないやw
ホイール右側にあるフックをかけるための突起がトリガーボックス右壁面にある突起より
前に来てるのが正常だけど…
0400名無し迷彩 (ワッチョイ 23c8-k+PU)
垢版 |
2020/07/12(日) 18:27:36.16ID:pec6GJFe0
こういうことだよね?
なんというかうちのは下のギザ歯が少し穴の淵から覗いてる感じでこれがセレクター通り抜け阻害してる感じ
あとカウントホイールが少し上に位置してて
0401名無し迷彩 (ワッチョイ 23c8-k+PU)
垢版 |
2020/07/12(日) 18:43:49.11ID:pec6GJFe0
ちなみにうちの症例
左から見るとセレクター押さえが穴に届いていなく、右から見るとギザ歯が穴から少し出てる感じ

全体的に穴が上の位置にあるのよ
0402名無し迷彩 (ワッチョイ 6341-8bMX)
垢版 |
2020/07/12(日) 21:16:19.57ID:+mjYW9oH0
BLOCK3を目指してVFCの2017版M4を11.5インチにしたいんだけど、どこのバレルがお勧め?
出来ればスチールで。
ナイツのDX版のバレルを切ったりしても形状的にはおかしくならない?
誰か教えて。
0403名無し迷彩 (ササクッテロ Spa1-3hff)
垢版 |
2020/07/12(日) 21:35:13.96ID:KntKsdtmp
>>401
トリガー右側に丸い窪みあるじゃん?
その後方にピンがあってそのピンに2つの
パーツのツメが掛かってるんだけど
後方のパーツのツメが掛かってないのかなと
思うんだけどどうかな?
0404名無し迷彩 (スプッッ Sd03-jFcl)
垢版 |
2020/07/12(日) 21:35:33.02ID:EdnJ+O5sd
スチールアウターバレル 11.5 waで検索
0405名無し迷彩 (ワッチョイ 7525-LoFw)
垢版 |
2020/07/13(月) 00:29:09.07ID:YkB1jKfC0
>>402
OPの買うかナギサでバレルの製作依頼
0406402 (ワッチョイ 6341-8bMX)
垢版 |
2020/07/13(月) 01:16:26.22ID:4GnsJqwG0
>>404
>>405

ありがとう。
WA用のが使えるんだ。早速探します。

OPとかナギサは高いイメージがあって敷居が高いです。
中華レプで十分と思うけど…実際手にすると中華レプでは満足いかないって感じなんですかね?
いつかは見てみたいですね。
0410名無し迷彩 (アウアウカー Sa91-90sC)
垢版 |
2020/07/13(月) 12:25:04.60ID:uBD2aleCa
MOSFET付のMP5注文したらメーカー再生産待ちって言われたが、どのくらいのスパンで生産してるのか見当がつかん
0411名無し迷彩 (スプッッ Sd43-sVBh)
垢版 |
2020/07/13(月) 12:37:50.61ID:T0na0qPgd
キャンセルしとけ下手すりゃ来年だぞ
0413名無し迷彩 (ワッチョイ 23c8-k+PU)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:37:07.19ID:vooXWxS10
>>403
ビンゴ
こんな感じになってた
トリガー組み込む時にピンを後方の部品にかませてなかったのが原因
はぁーーー早まって削らないでよかったーーーーー

ありがとうね、ピンにかませるというのは頭になかった
0416名無し迷彩 (ワッチョイW 7568-edot)
垢版 |
2020/07/13(月) 19:39:08.40ID:G1/Df+I30
>>414
組まない方がいい
0418名無し迷彩 (スップ Sd03-c9t6)
垢版 |
2020/07/13(月) 19:59:43.98ID:QhaEBYwLd
Bow master のスチールトリガーケース VFC MP5 GBB用はA5には適合してないんだってさ
間違えて買わなくて良かった
0422名無し迷彩 (ワッチョイW 23c8-sVBh)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:43:37.52ID:yvfBk1f70
まだ在庫あるぞ
0427名無し迷彩 (ワッチョイ 23c8-k+PU)
垢版 |
2020/07/14(火) 02:13:56.39ID:Z8dtFC4P0
ありがとう、>>318さん!
0428名無し迷彩 (ワッチョイ 23c8-k+PU)
垢版 |
2020/07/14(火) 08:15:55.70ID:Z8dtFC4P0
>>417
そりゃただでさえMP5のGBBって希少なうえ
・グリップが細いしポリの感触がいい
・マガジン上部が実物に近い
なうえ
・待望の3バースト搭載&ロアレシーバ刻印
だしな
少なくとも日本警察系特殊部隊コレクターは間違いなく食いつく
0430名無し迷彩 (ワッチョイ 2d69-mXGD)
垢版 |
2020/07/14(火) 09:52:39.51ID:rLh7J2iW0
最近のGHKのAKは普通に使えるんじゃないの?
いまさら他社に出されても・・・って思ったら某社がいまさらアルミレシーバーのフェイクウッドのAKM出すんだっけ・・・
0434名無し迷彩 (スップ Sd43-+EDf)
垢版 |
2020/07/14(火) 12:42:14.42ID:Nl/kV2Bud
GHKは新品でレシーバーが歪んでたりアウターバレルが斜めだったりフロントサイトが横に傾いてたり
通販で買うのは博打な検品体制
GHKスレの住人すらそれがGHKだって開き直るレベル
0436名無し迷彩 (スプッッ Sd43-sVBh)
垢版 |
2020/07/14(火) 13:56:24.40ID:Mn8mIc3ed
おいよせGHK警察がくるぞ
0441名無し迷彩 (ササクッテロラ Spa1-pR5Q)
垢版 |
2020/07/14(火) 15:53:15.20ID:qGThdfoep
はよグロック出せよGHK
0443名無し迷彩 (ワッチョイW 0533-IV7p)
垢版 |
2020/07/14(火) 16:08:35.70ID:HwKXc8Us0
>>433
色が合わないって事は無いけど質感に大差ない。
サイトのドットが蓄光っぽいけど光らないくすんだ黄色でサイトの視認性は劇的に悪くなる。
結論としてSTDとの価格差の価値は見出せない。
0445名無し迷彩 (アウアウカー Sa4d-l+/r)
垢版 |
2020/07/15(水) 00:21:04.77ID:CFTnpZ+Na
某ショップにMP5をカスタム依頼したら1〜5mmぐらいホップレバー動かしたら銃口から出た瞬間弾が天に登って行った…どうしてこうなった
0447名無し迷彩 (ワッチョイW 5ac8-aL9S)
垢版 |
2020/07/15(水) 00:57:02.53ID:fYhrLocZ0
>>445
銃口を真下に向けて撃ていいだけじゃん!
0455名無し迷彩 (アウアウカー Sa4d-l+/r)
垢版 |
2020/07/15(水) 12:15:02.54ID:CFTnpZ+Na
>>449
某97のアルティメットカスタムです

横撃ちによる角裏狙い…そうゆうのもあるのか…今度やってみよう
0460名無し迷彩 (ワッチョイW b114-3Ffi)
垢版 |
2020/07/15(水) 13:37:33.57ID:4E8t9ZKO0
>>455
とりあえず1000発は撃たないとダメよ。
あと、あそこのは0.25gで適正ってメニューあるけど、それにしてなくてもそんなセッティングしてるから重量弾を試すのもあり。
0461名無し迷彩 (アウアウカー Sa4d-l+/r)
垢版 |
2020/07/15(水) 14:12:03.21ID:OYd5xBbka
>>460
1000発は撃ってなかったですわ、助言ありがとうございます。
まさに0.25g適正カスタムも依頼してたので0.25で天に登るなら0.28…おっと誰かk
0472名無し迷彩 (ワッチョイW 05a1-l+/r)
垢版 |
2020/07/16(木) 01:42:45.79ID:GtdHpKph0
>>462
相談したところVFCのMP5カスタムはホップ調整がシビアですと言われて先週かなり細かく調整して確認したら天に登りました
0477名無し迷彩 (ワッチョイW 5ac8-aL9S)
垢版 |
2020/07/16(木) 06:48:44.03ID:CHiCjbWW0
赤羽の発想は新しいな
確かにバネではある
0479名無し迷彩 (スプッッ Sdda-lq8q)
垢版 |
2020/07/16(木) 07:20:34.18ID:Cmty4m+Nd
>>469
バネ屋って赤羽フロンティアのことだと思ってるの?
0480名無し迷彩 (スップ Sdfa-/FDP)
垢版 |
2020/07/16(木) 07:30:01.82ID:3KpwMHsnd
在庫減ってたから誰かここ見てた奴が買ったのかな
ノズルガイドは現行との互換性がないから
ちゃんとz-partsのノズルガイドも買うんだぞ
今見たら売り切れてたけどな
0483名無し迷彩 (スップ Sdfa-l+/r)
垢版 |
2020/07/16(木) 10:33:07.77ID:DgP/k/T4d
>>472
ホップレバーを1〜5mm動かしただけで弾が天に登るなんてかなりピーキーなチューニングですな
ゼロホップの状態でもホップ掛かってるのかな?
0488名無し迷彩 (スップ Sdfa-l+/r)
垢版 |
2020/07/16(木) 12:21:20.28ID:DgP/k/T4d
>>484
0.5gセッティングでしたか
かなりハードなチューニングですね
0491名無し迷彩 (スップ Sdfa-l+/r)
垢版 |
2020/07/16(木) 12:43:33.16ID:DgP/k/T4d
>>489
検索したらBLSから発売してたw
0493名無し迷彩 (ワッチョイW 7d7b-h8dL)
垢版 |
2020/07/16(木) 12:51:47.56ID:bOurlcUa0
ショップが仕様ですって言うなら撃ってパッキンヘタらせるというかなじませるしか無いか
自分で弄らないのなら
0494名無し迷彩 (スップ Sdfa-l+/r)
垢版 |
2020/07/16(木) 13:06:32.14ID:DgP/k/T4d
>>493
きっちりお金払って鬼ホップがイヤだから調整してくれって再注文するとか
0495名無し迷彩 (ブーイモ MMa1-vgKB)
垢版 |
2020/07/16(木) 18:25:25.01ID:T3LubDNvM
vp9タクティカルのメタルスライド買おうか迷ってるんだけどDETONATOR、タイタン、X-Craft各3社のどれがいいかな?誰か買った人いる?
0497名無し迷彩 (アウアウカー Sa4d-l+/r)
垢版 |
2020/07/16(木) 20:01:40.00ID:nJuIdbiKa
>>483
開放状態だと15mあたりでホップが掛かり30mあたりで着弾みたいな感じでした
今週徳用BB撃ちまくって慣らしてみようと思います
0498名無し迷彩 (ワッチョイW 05a1-l+/r)
垢版 |
2020/07/16(木) 22:03:52.11ID:GtdHpKph0
>>494
確かにソレが一番ですね
その前に1000発ぐらい撃ちまくって慣らしてみるのと昇天弾道を逆手に取ってバリケ裏狙ってみたいと思います
0506名無し迷彩 (アメ MMa9-eTmX)
垢版 |
2020/07/17(金) 08:01:17.26ID:/K3NnCsNM
VP9のマガジンをWEの日本仕様バルブに変えていたが、結局海外仕様の音がしないバルブに戻した。
音がしないというが、よく聞いたらチョロチョロとフロンが入る音が聞こえるな。
0507名無し迷彩 (ワッチョイW 9d96-UJk0)
垢版 |
2020/07/17(金) 08:57:08.18ID:GrdZ6yHu0
sr16って目新しい改良のないAR15のカスタム版みたいな印象。
欧州を始めとした特殊部隊で実戦使用されて改良が続くHk416にはどう足掻いても勝てない劣化版って感じ。
値段だけ高いブランド品って感じか。
0510名無し迷彩 (ワッチョイW aa14-NRU3)
垢版 |
2020/07/17(金) 09:41:22.03ID:ulzBGi8C0
sr16の壊れた動画上がってるけど品質大丈夫なのか。
ボルト削れてボルトストップも破断してるんだが・・・
ボルト含め内部の主要パーツってスチールじゃなかったっけ?
0511名無し迷彩 (アウアウウー Sa39-Nca6)
垢版 |
2020/07/17(金) 09:49:35.41ID:fPZHoN7fa
それを言い出したらHK416は首からポッキリ折れしてるんだがwww
マルイのM16かよって勢いで綺麗に首チョンパ
0515名無し迷彩 (スップ Sdda-yCJt)
垢版 |
2020/07/17(金) 10:43:19.81ID:wF3Nrn7dd
おれもYouTubeみたよ
速攻でスチールボルトとストップの受け部グダグダになってる・・・

2012verの416からなんも変わってねぇな
0517名無し迷彩 (ワッチョイW 9d96-UJk0)
垢版 |
2020/07/17(金) 11:16:08.91ID:GrdZ6yHu0
>>508
デルタフォースがどうこうっていう話持ってきたいんだろうけど、そもそもM4A1とほとんど変わらないんだから低コストに抑えるという判断の結果でしょ。
トランプ政権になってから戦争してないし、軍事予算も少ないからお情けで自国産業を守るためにダウングレードしただけ。
実際SR16は米国以外の国で採用実績もないしね。

しかも米国の映画などのメディアからも分かる様に、実績もあり、知名度も高いNavy SealsがHK416を使い続けているんだからHK416が優れているって事なんだよね。
0518名無し迷彩 (ワッチョイW 61e3-qFpy)
垢版 |
2020/07/17(金) 11:29:51.94ID:3TJKmjfo0
HK信者が暴れ始めたのかそれともナイツアンチカ
ホント妙な病気持ちが湧くな

416もSR16も同じ大枠の中で違った視点で作られた銃でそれぞれの良し悪しがある銃だからどっちでも良いわ
見た目はSR16のほうが好きだけど
0521名無し迷彩 (ワッチョイW 1a2c-OWd1)
垢版 |
2020/07/17(金) 11:49:54.39ID:E9HEfbja0
>>518
見た目だとHKはおデブさんなんだよねえ
0523名無し迷彩 (ワッチョイW 9d96-UJk0)
垢版 |
2020/07/17(金) 11:52:47.92ID:GrdZ6yHu0
hk416とsr16が違った視点で作られたとか馬鹿すぎて話にならんわ(笑)。
hk416はm4a1の種々の問題点をH&Kの持つガスピストン方式の技術で改良した物。
sr16なんかはナイツ社が作動方式やメカニズムに関する技術力が無いためにM4A1の抱える問題点を残したままトリガーだのバレルだの一部パーツをカスタムしただけのゴミ。
アメリカの他の銃器メーカーの出すAR15カスタムと比べてもフルオート機能がついてることぐらいしか優位性なんてほぼない。
0524名無し迷彩 (ワッチョイ 7194-YsWi)
垢版 |
2020/07/17(金) 11:56:18.67ID:IK8N2Z3u0
英軍でのHK416自体は調達終了してるのでお察し
M4に対してそこまで優れてるわけでもなく重い辺り何ともというのが最終的な評価かな
欧州はおめーらM4使いたかっただけじゃねーか
0525名無し迷彩 (ワッチョイW 0d9d-9nxQ)
垢版 |
2020/07/17(金) 12:02:32.38ID:styzAVxr0
sr16はFPSゲームでm4のアンロックしたてのパーツをとりあえず付けてみました感ある見た目がどうも好きになれない
0527名無し迷彩 (ワッチョイW 0129-ErLu)
垢版 |
2020/07/17(金) 12:19:32.47ID:iLDl9cvj0
HKが優れてるだのナイツがだめだのはスレ違いだから止めようや
0529名無し迷彩 (スップ Sdfa-l+/r)
垢版 |
2020/07/17(金) 12:35:47.53ID:fYnHAIXpd
>>516
何回ボルトストップ&リリースを繰り返してこうなったんでしょうね?
誰か中国語の堪能な方分かります?
手前の翻訳アプリではそこまで分からなかった
0533名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp75-L5ZG)
垢版 |
2020/07/17(金) 12:49:29.01ID:cwbjtA/dp
HK416は補修パーツ高いしな。パーツは高くて独自規格、銃自体も高い。
0534名無し迷彩 (ワッチョイW 5ac8-aL9S)
垢版 |
2020/07/17(金) 13:09:05.67ID:Mo2EhzxD0
そりゃSR16はM4のカスタム品でそれ以上のモンではないでしょ
基本構造はまったく同じなんだからね
ただ実銃の話でガス風呂は関係ねえから好きなの買っとけよと
0539名無し迷彩 (ワッチョイW 9d96-+RXC)
垢版 |
2020/07/17(金) 14:30:07.67ID:xghFE56L0
416のマガジンハウジングって実際どうなの?m4使ってると違和感感じる?
A5からm4準拠にしてるけど、最初からそうしなかったのってマガジン売るためだけなのかな?
0544名無し迷彩 (スプッッ Sdfa-GoP2)
垢版 |
2020/07/17(金) 14:44:57.68ID:/J0w+SH4d
416を腐してるのはメディア露出してニワカが飛びついてるようなのに靡く俺様じゃないんだぜって人が多いように思える
0546名無し迷彩 (ワッチョイW 6114-KNNc)
垢版 |
2020/07/17(金) 15:02:17.12ID:Tk2gD4YN0
すいません,お聞きしたいのですが、vfcのガスブロのnpasの調整はノズル口から1.5mmの六角レンチ入れて回すだけでいいのですかね。
ノズル口からnpasらしいのが微かに見えるんだけど、レンチ入れてもいまいちレンチと噛み合う手応えがないんだ…
0547名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp75-L5ZG)
垢版 |
2020/07/17(金) 15:04:40.14ID:cwbjtA/dp
>>546
それで回せる。
ホップ調整用の六角レンチ突っつきながら、ネジ穴の感触を探るんだ。
0549名無し迷彩 (ワッチョイW eee3-lNOb)
垢版 |
2020/07/17(金) 17:06:47.16ID:kP15KajA0
質感とか言い出すと実銃でも様々だしな
この趣味してる人間は海外でAR15くらいは撃ったことある奴が割合多いだろうし
0550名無し迷彩 (アウアウクー MM35-3o7C)
垢版 |
2020/07/17(金) 18:03:48.99ID:mWsSuFclM
416が開発された時点での売りはマルファンクション等の低減や耐久性向上による改良
SFに採用された主な理由はショートバレルとサプレッサーでの運用に適していたから
採用するところによって求める物も違うし、他の改良された物が過去の物より適していると考えられるのはごく自然な流れであって、これまでもこれからも鉄板という物は存在しない




と思うよ
0551名無し迷彩 (アウアウウー Sa39-Nca6)
垢版 |
2020/07/17(金) 18:38:20.36ID:fPZHoN7fa
だからその耐久性云々すら誇大広告だったのがバレてどんどん廃棄されてるのが現状
予算が超絶潤沢なDELTAくらいしか今はメインで運用してないのが現実
0552名無し迷彩 (ワッチョイW 6114-KNNc)
垢版 |
2020/07/17(金) 18:53:23.22ID:Tk2gD4YN0
>>547
ありがとうございます。
六角レンチを入れてモゾモゾやってるんですが、なかなかネジ穴にはまる手応えが無くて苦戦してます(汗
0553名無し迷彩 (スプッッ Sdda-lq8q)
垢版 |
2020/07/17(金) 18:58:42.87ID:Eh6XRMmBd
>>552
最近のロットならほぼnpas入ってるとは思うけど、念の為ローディングノズルの下側のガス流入口から覗いてネジっぽいものが見えるか確認してみて
不安なら中を照らしたうえで写真を撮って上げてくれればここの有識者たちならわかると思う
0554名無し迷彩 (ワッチョイW 9d96-UJk0)
垢版 |
2020/07/17(金) 19:03:25.17ID:GrdZ6yHu0
>>551
デルタフォースが予算潤沢とか(笑)。
ちゃんとソース出せよお前。
しかもEUでも経済規模の大きいドイツ、フランスでHK416が使われているんですが。
そもそも特殊部隊だと他国との共同訓練とかもある関係で銃器を統一する傾向にあるんだからHK416が使われないわけがない。
適当な事書いてんじゃねぇぞ低学歴低収入のゴミが。
0555名無し迷彩 (ワッチョイW ae9d-l+/r)
垢版 |
2020/07/17(金) 19:04:50.22ID:dq1nefny0
>>552
ボールポイントレンチを使うと少しだけ入りやすかったよ
俺はホーザンのレンチセットを使ってる
NPAS調整して、間違えて自分のチンポを撃ったりしないように
0557名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp75-L5ZG)
垢版 |
2020/07/17(金) 19:18:08.96ID:NOLZmCAzp
SR16はスマートで美しいが、HK416は重いデブ。まぁ、ガイズリーのレイルやMIのレイルに付け替えれば若干まともな外観になるが……(個人的な感想)。だからVFCのSR16を作り続ける姿勢は素晴らしいと思う。だからTANカラーのSR16も作って&#9825;


>>552
v3ノズルでもNPAS入ってないのもあるみたいだから、どうしてもダメっぽいなら写真あげて、意見を仰ぐのが良いかもしれない。
0558名無し迷彩 (ワッチョイ b69d-srtg)
垢版 |
2020/07/17(金) 19:48:02.57ID:zVVdqCkg0
M4の形してる時点で新しい物に適応できないアメリカ一般兵のためだけに20世紀のフォーマットで作られた古式銃だろ
チャージングハンドルとリコイルスプリングの位置が現代銃と違い過ぎてもうどうしようも無い
0560名無し迷彩 (アウアウウー Sa39-Lud9)
垢版 |
2020/07/17(金) 19:52:19.76ID:68LSdsT7a
>>554
ブチギレてて草
0566名無し迷彩 (ワッチョイW 6114-KNNc)
垢版 |
2020/07/17(金) 21:58:50.64ID:Tk2gD4YN0
>>553>>557
ローディングノズルの下のガスルートからネジ状の物が確認出来ました。
ノズル内はこんな感じになっています。
ネジ穴らしいものが六角形に見えなくて(円状に見えるのですが)ここに六角レンチを挿し込めばいいんですかね
ttps://img01.militaryblog.jp/usr/a/n/k/ankoiri/okus003.JPG

>>555
そんな形のレンチもあるんですね!
0568名無し迷彩 (スプッッ Sdda-lq8q)
垢版 |
2020/07/17(金) 23:12:24.61ID:JO4XMycMd
>>566
六角穴がナメるほど強烈なトルクのかかってる箇所ではないから写りがそう見えてるだけで問題なくいけるはず
>>555さんが言うようにボールポイントだと少しだけ難易度下がるかもしれない
0570名無し迷彩 (ワッチョイW ae9d-l+/r)
垢版 |
2020/07/18(土) 03:46:28.51ID:3AzLPlN/0
>>566
それであってるよ
穴はなめてるかんじもしない

ボールポイントレンチのセットは持ってて損は無いよ
高品質なKTCのセットでも、Amazonで二千円少しで買えるし
というのも、NPASの初速調整は一度や二度で済まないので、何回か突っ込んで回す必要があるからねー
0571名無し迷彩 (スップT Sdda-FqZ6)
垢版 |
2020/07/18(土) 03:52:40.80ID:53xyiqbfd
>>554
ごめん
小さい声で早口だから聞き取れなかった
0573名無し迷彩 (ワッチョイW 6114-KNNc)
垢版 |
2020/07/18(土) 07:20:52.02ID:+Y0EpHsG0
>>567
まだネジは舐めてないと思います。
>>568>>570
ネジ穴が凄く肉薄に見えるので、甜めそうで怖いんですが、恐る恐る力を加えても回る気配が無いので、思い切って一気に回しちゃったほうがいい感じですかね?
ポールポイントレンチ、アマゾンで探して見ます。
0574名無し迷彩 (ワッチョイW 7a33-Nca6)
垢版 |
2020/07/18(土) 07:29:16.82ID:1RDnScpM0
ボールポイントタイプのヘックス買うならマトモなの買っとけよ
安物買うとネジもヘックスも死ぬぞ
0575名無し迷彩 (ワッチョイW 0d9d-JEOt)
垢版 |
2020/07/18(土) 07:36:02.01ID:GT8qvFFI0
サバゲーで416D使ってる人でたまたまデブを多く見かけたのと、銃自体若干太いから416デブって言うてたなぁ、デブグルも影響してるか笑
ガスブロ416a5買ってからはそんな太いとは思わんようになったが
0576名無し迷彩 (ワッチョイW 6114-KNNc)
垢版 |
2020/07/18(土) 08:22:08.15ID:+Y0EpHsG0
>>574
ポールポイントレンチは使ったことが無いのですが、構造的に力が一点に集中して舐め易そうにも思えるのですが、それぞれ一長一短があるってことですかね。
0578名無し迷彩 (ワッチョイW 5ac8-aL9S)
垢版 |
2020/07/18(土) 08:57:22.93ID:YEordpDA0
ミリタリおじさんが嫌われる訳がよくわかる
0581名無し迷彩 (ワッチョイ 1a9d-dDBt)
垢版 |
2020/07/18(土) 09:39:47.45ID:gs9QsLUQ0
>>576
ボールポイントの特徴と使い方ははググれ

頭の中で使い方がわかったら、手持ちの要らないネジで繰り返し練習
0582名無し迷彩 (ワッチョイW 6114-KNNc)
垢版 |
2020/07/18(土) 09:41:11.15ID:+Y0EpHsG0
先ほど意を決してグイッと回しましたところ、無事にnpas回すことが出来ました!
アドバイス下さった方々、ありがとうございました。
0585名無し迷彩 (スッップ Sdfa-aL9S)
垢版 |
2020/07/18(土) 13:14:18.99ID:21dF6uofd
ぬんぱす〜
0588名無し迷彩 (ワッチョイW 6114-KNNc)
垢版 |
2020/07/18(土) 15:44:46.33ID:+Y0EpHsG0
さっき試し撃ちしてきたんですけどnpasって凄いね
昨日箱出しで10禁並の初速で泣きそうだったのに、ちょっとネジ捻っただけで見違えちゃった。
KSCのサイクルエンハンサーとはぜんぜん違いますね。
0597名無し迷彩 (ワッチョイW 5ac8-aL9S)
垢版 |
2020/07/18(土) 16:10:16.36ID:YEordpDA0
あーもう滅茶苦茶だよ
0606名無し迷彩 (ワッチョイW 76e7-8kad)
垢版 |
2020/07/18(土) 20:05:24.98ID:25uPghre0
実はNPASスレ別にあるんだな
0607名無し迷彩 (ワッチョイW 61e3-qFpy)
垢版 |
2020/07/18(土) 20:16:52.89ID:EXohN4QR0
それはそうとあとから追加で買ったSR25マガジン、底のプレートからガス漏れしやがった・・・ってことで開けてみたらパッキンおかしくなってる様子もなかったしネジするっと緩んだから振動で緩んだんかな・・・
グリス塗って組み直したら直ったし、中が確認できたからヨシとするわ

しかし、ガス缶の減り早いけど1充填で安定してかなり長持ちするなぁと思ってたけど納得するレベルの容量としっかりした作りだった
https://i.imgur.com/B17WMst.jpg
0608名無し迷彩 (ワッチョイW 7d32-VteX)
垢版 |
2020/07/18(土) 20:21:36.06ID:AF6EfgTO0
>>593
vfcは箱出しで初速側に振ればオーバーするからアウトだぞ
所持した時点でアウト、あとで調整しようが通用しない。
npas警察の理屈が前提だけどな
0614名無し迷彩 (ワッチョイW 76e7-8kad)
垢版 |
2020/07/19(日) 00:32:55.15ID:77lruYAm0
わろった
0624名無し迷彩 (ワッチョイW ae9d-l+/r)
垢版 |
2020/07/19(日) 13:19:13.26ID:sqN7+GTG0
>>609
もはやスレがあって無いレベルだな
0626名無し迷彩 (ワッチョイW 76e7-8kad)
垢版 |
2020/07/19(日) 13:42:55.44ID:77lruYAm0
なにいってだ
0627名無し迷彩 (スッップ Sdfa-NbYY)
垢版 |
2020/07/19(日) 13:52:32.09ID:xVKMr3Osd
システム7の新型チャンバーじゃない93R持ってるんだけど新型チャンバーのパーツ一式取り寄せて交換する価値ある?
作動結構変わるもん?
0628名無し迷彩 (ワッチョイ fd25-RMqM)
垢版 |
2020/07/19(日) 13:53:48.00ID:enLTFA3K0
そんなにMk20がすぐに欲しいならSCAR買ってMk20コンバージョンキットで組み換えたらいいんじゃないっすか
0632名無し迷彩 (ワッチョイ 5a08-hHzd)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:22:48.94ID:EeZFKtqx0
mk20予約入れてた俺にも連絡メールは来たね
HP更新はまだみたいだけど
支払い済みの調製依頼品の連絡もまだ時間が掛かるみたいだし

俺の夏は終わった
0634名無し迷彩 (スップ Sdda-xHog)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:37:24.55ID:B11Ga1/qd
アッパーもストックも発売済みなのに何で!?

これでロアーをちゃんとフルオートのない専用品にブラッシュアップとかなら許すけど
単に延びただけなんだろうなぁ・・・
0635名無し迷彩 (ワッチョイ 455a-PDgx)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:56:05.25ID:NkMWtkMY0
VFC M4 GBBシリーズの亜鉛チャンバーってホップアームの回転軸が折れたりしませんか?
あそこって皆さん対策してます?
0636名無し迷彩 (スプッッ Sdda-lq8q)
垢版 |
2020/07/19(日) 18:32:41.67ID:2r6xdPJ0d
折れたことないなあ
そんなに力かかるところかな
0637名無し迷彩 (ワッチョイW 7632-8WU4)
垢版 |
2020/07/19(日) 18:57:39.15ID:TV+8zKwh0
>>632
>mk20予約入れてた俺にも連絡メールは来たね
>HP更新はまだみたいだけど
>支払い済みの調製依頼品の連絡もまだ時間が掛かるみたいだし


マヂカ
狐さん予約組だけど連絡来ないな。
冬って言ってもいつごろなんだろ。
年末位(かそれ以降)だったらストックしてる資金散財しちまうんだがw
0639名無し迷彩 (ワッチョイW 7d32-VteX)
垢版 |
2020/07/19(日) 19:33:48.57ID:tMEITMDo0
vfcのARに重いバッファー入れるとどう?
マルイならチューブの底ぬけても簡単に部品注文つどきるけど、海外はやっかいだからなぁ
0640名無し迷彩 (ブーイモ MMde-Mpjw)
垢版 |
2020/07/19(日) 19:53:48.28ID:I+2B/IqWM
>>636
自分も折れたことはないけど軸の部分にスが入ってたりしたら折れることもあるだろうな
昔raidっていうフィールドがスチールのアームだしてたよな
0644名無し迷彩 (ワッチョイW b66c-3Cqz)
垢版 |
2020/07/20(月) 00:06:54.89ID:UxKwglqI0
MP5 v2 のヘッドカバーを初期型のリアルなヘッドカバーに変えようと思っていたけど、v2ってヘッドカバーは交換出来なさそうなんだがやっぱり無理なんだろうか。リアルなヘッドカバーに変えたいんだけどなぁ。
0645名無し迷彩 (スプッッ Sda5-l+/r)
垢版 |
2020/07/20(月) 02:02:19.33ID:fziZ1f7Zd
>>644
ボルトキャリアの先っぽに付いてるアレの事なら無理っスよ
0646名無し迷彩 (ワッチョイW 6114-KNNc)
垢版 |
2020/07/20(月) 08:17:00.87ID:a+h5Sv0J0
買ってまだ間もないガスブロライフルで、ダストカバーの表面が一部(ダストカバーが開いた時にレシーバーと接する部分)ちょっと剥げてきたんですけど、これは仕方ないんですかね?
0647名無し迷彩 (ワッチョイW b68b-Nca6)
垢版 |
2020/07/20(月) 08:35:46.50ID:VMrMEzaP0
そんなもん
0652名無し迷彩 (ワッチョイW 6114-KNNc)
垢版 |
2020/07/20(月) 11:58:46.12ID:a+h5Sv0J0
>>647,648,649

そういうもんなんですね。
まだ買ったばかりなので気になりました。
自分の個体のダストカバーのバネがかなり強くて、バチーン!と開いてレシーバーに当たるのも原因かもしれない…
0655名無し迷彩 (スッップ Sdfa-aL9S)
垢版 |
2020/07/20(月) 14:40:30.59ID:ygaR7+NJd
SR25ECCのダストカバーは開くとバチーン!鳴るからな
0657名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp75-Krq9)
垢版 |
2020/07/20(月) 19:03:30.37ID:G6Tq/N+rp
狐からもMK20SSRのアナウンス出てる
発売が遅れていまして現在のところ11月から
12月発売予定になっています
ただしまだ確定していませんのでさらに遅れる可能性もあります
まぁ買う気のないオレにゃ関係ないんだが…
0658名無し迷彩 (ワッチョイ 455a-PDgx)
垢版 |
2020/07/20(月) 20:21:18.98ID:cIixuZkW0
>>635だけど、みんなあんまり壊れないんだ・・
2015年から使ってて、3つチャンバーの軸が折れてるんですよね・・
結構、撃つから仕方ないのかも。おとなしくTNTチャンバー辺り買います。
0661名無し迷彩 (スップ Sdfa-clJL)
垢版 |
2020/07/20(月) 20:49:19.24ID:Mg/ZOSm9d
>>659
よう情弱マン

自分が間違って突っ込まれたからって誹謗中傷コメントはよくないぞ

君は赤羽探してるといいよプププ
0664名無し迷彩 (ワッチョイW 5ac8-aL9S)
垢版 |
2020/07/20(月) 21:12:15.13ID:Bi8/2IYz0
赤バネマンが死ぬまで続くんじゃ
0670名無し迷彩 (ワッチョイW 5ac8-aL9S)
垢版 |
2020/07/20(月) 22:13:10.43ID:Bi8/2IYz0
416系統はgen2で完成されとると思うが
いったいドウナッチマウンダー
0681名無し迷彩 (スプッッ Sdda-lq8q)
垢版 |
2020/07/21(火) 12:05:26.36ID:m5lINswYd
>>680
作ってもフルメタルで日本には入ってこなさそう
0682名無し迷彩 (スップ Sdda-0EGJ)
垢版 |
2020/07/21(火) 12:42:30.69ID:Z9FM/yNzd
昨日の摘発画像にWEと思われるPPKフルメタルあったな
画像見るかぎりサイレンサーの先端までインナーバレル来てる感じだった
0683名無し迷彩 (ワッチョイW 9d96-UJk0)
垢版 |
2020/07/21(火) 13:42:48.42ID:L6hYXzfQ0
WEはPPKなんて出してねぇよ。
適当なこと書くなぼけ。
あと摘発で今後フルメタルパーツバラして販売できてたヤフオクとかでも規制は入るだろうね。
vfcもm1911のフルメタルモデルだしたのに、日本には多分入って来れないと思う。
今まで分解すれば通関してたけど今後は無理だろうな。
0686名無し迷彩 (エアペラ SDfa-m8oD)
垢版 |
2020/07/21(火) 14:07:47.71ID:U1JaIVZKD
ヘビーウェイトを脱法金属性エアガンだとかほざいとる連中のせいで全エアガンとサバゲーも規制されそうだ
0687名無し迷彩 (ワッチョイW 9d96-UJk0)
垢版 |
2020/07/21(火) 14:16:55.60ID:L6hYXzfQ0
サバゲーとかやってる知能低い奴らのことはどうでもいいけど、エアソフトガン規制は馬鹿馬鹿しいよなー。
しかも金属製エアガンでも白とか黄色で着色すれば問題ないとかいう謎の法律。
ヤクザとか半グレが実銃を黄色とか白でペイントしてカモフラージュしてきたらどうすんだよ。
0688名無し迷彩 (スッップ Sdfa-WncT)
垢版 |
2020/07/21(火) 15:39:05.22ID:4lV0Icihd
トイガンを本物の拳銃に見せかけて脅すのを防ぐためなので
暴力団は実銃を白黄色にするのは意味がないからやらない
0692名無し迷彩 (スプッッ Sdda-UJk0)
垢版 |
2020/07/21(火) 16:14:59.82ID:n53F03zPd
we walther ppkってググればすぐ結果なんて分かるのにどんだけ馬鹿なんだよって話。
馬鹿っていうか無能か。
0693名無し迷彩 (ワッチョイW 9d96-UJk0)
垢版 |
2020/07/21(火) 16:20:56.89ID:L6hYXzfQ0
しかもVFCのスレでWE, しかもフルメタルハンドガンの話題持ち出すとか本当頭悪い無能のやる事は意味不明だわ。
せめてVFC製のm1911の話題を混ぜるとかやりようはあると思うけど、フルメタハンドガンの話題とか基本伸びないしタブー。
0699名無し迷彩 (スッップ Sdfa-WncT)
垢版 |
2020/07/21(火) 21:16:36.44ID:4lV0Icihd
オクで何度もVFCのG3安値で出品してる人、マジで何者なんだろう
おかげで落札相場が下がって最安44kだし
たぶん今の出品で19個目かな?まだまだ出品しそう
個人経営の無名な小さい模型屋さんとかでは仕入れすぎていると思うが
問屋関係なんだろうか
発送東京だけど蔵前とかなんかな
0701名無し迷彩 (ワッチョイW 7614-O1Lr)
垢版 |
2020/07/21(火) 22:32:52.48ID:IqoHCYZX0
転売に失敗しました在庫品
0705名無し迷彩 (スップ Sd33-danj)
垢版 |
2020/07/22(水) 01:56:14.71ID:GPuH0wald
>>702
おめ!めっちゃよく動くよ
特に不満が出てこないくらいよく動く

ホップ調整のやり方だけ好みがわかれそうだけど
0707名無し迷彩 (スプッッ Sd73-R/zG)
垢版 |
2020/07/22(水) 12:10:00.95ID:2Nh5rzEwd
0.75"のロープロファイル(つまり普通のやつ)でok
0.675"はBADタイプの細いバレル用
0708名無し迷彩 (アウウィフW FF5d-0hg4)
垢版 |
2020/07/22(水) 12:17:14.82ID:asHpkV6+F
>>605
ここは警察じゃないよぉぉ?
0709名無し迷彩 (アウアウウー Sa5d-dWG6)
垢版 |
2020/07/22(水) 12:24:54.51ID:Gco0Aj7La
BADバレルも.75inだぞー
0712名無し迷彩 (ワッチョイW b9c4-3+Ay)
垢版 |
2020/07/22(水) 19:31:27.50ID:sYKwvCya0
>>705
再入荷したショップで最後の一個でした
タンカラーのが良かったけど黒にしてみた
ショップいわく早ければタンカラーは今月中に入るらしい
0713名無し迷彩 (スッップ Sd33-Ar/h)
垢版 |
2020/07/22(水) 19:45:07.16ID:F3Ur3gNfd
hk416a5は黒が好き
0717名無し迷彩 (ワッチョイW 499d-q0Nf)
垢版 |
2020/07/23(木) 16:03:30.27ID:nAC+H8sk0
M27をバレルナットまで分解したけど、アウターバレルからチャンバー外れなくてつんだ・・・。
誰か助けて下さい
0718名無し迷彩 (スッップ Sd33-/POL)
垢版 |
2020/07/23(木) 17:11:07.13ID:AgmgZgOSd
プラハンでコンコンやって取れないなら諦めよう
0720名無し迷彩 (ササクッテロレ Sp85-ELsX)
垢版 |
2020/07/23(木) 19:12:40.18ID:T5ZNzz/Jp
>>719
VFCのfacebookにハイダーとレール先端が面一なSR16が写ってたなぁ。

バレルの長さがしっかりしてるSR16が来たら画像みたいにタンカラーにするんだ……!!
https://i.imgur.com/OM1sGTk.jpg


ところで、初速を下げる為に、M4のノズルに真鍮パイプをインサートとして入れたいと考えてるんだが、内径はどのくらいの大きさが良いのかな?
0721名無し迷彩 (ワッチョイW b1e3-pn3k)
垢版 |
2020/07/23(木) 19:43:20.79ID:ETwtoA1x0
>>720
ワイは旋盤回してバレル長合わせるつもり
前にECRの20インチ作るためにバレルエクステンションの長さ調整でやって逆ネジダイスも買ってあるからなんとかなるはず
0725名無し迷彩 (ワッチョイW 0b23-PoDx)
垢版 |
2020/07/23(木) 23:25:32.68ID:OjKneW+T0
VFC関係で欲しいけど、 品薄で手に入らないパーツ何かありますか?
0726名無し迷彩 (ワッチョイW 6996-zoPf)
垢版 |
2020/07/23(木) 23:51:36.65ID:MMBkTGa+0
ヤフオクとかで高値で取引されてる鍛造のM4ってそんな価値あるの?
CARとかも鍛造レシーバーだと思うんだけど、まだ在庫結構残ってそうだから、レトロモデルが人気無いだけなのか?
dnaのm16は国内ショップだとほぼ在庫なしになってるね。
0727名無し迷彩 (ワッチョイW 13c8-/POL)
垢版 |
2020/07/23(木) 23:52:14.53ID:F4gioJUZ0
タンカラーのSR16出たら飛びついちゃうかも
0728名無し迷彩 (ワッチョイW 5341-mt0U)
垢版 |
2020/07/23(木) 23:59:25.15ID:unPH8Tgq0
>>726
別に個人的にはそんなに価値はないと思ってる
一時期vfcの鍛造は至高!とか書いてた人居たけど所詮6061だしなぁって中途半端な感じ
勿論sr25の鍛造モデルみたいに他社が出てない物は価値はあると思うけどね
Vfcは安価で割と簡単に実パがつけれたのが売りだと思ってた
だから今回のsrシリーズ然りトイガンデフォルメが増えてくと魅力無くなるかも?
0729名無し迷彩 (ワッチョイW 59d6-q0Nf)
垢版 |
2020/07/24(金) 00:04:09.34ID:fA0nyVkX0
>>718
ありがとうございます!おかげではずれました!
今度はチャンバーのネジが固すぎてつんでしまった(笑)
0730名無し迷彩 (ワッチョイ 2925-8jMQ)
垢版 |
2020/07/24(金) 00:42:42.48ID:hrIWtPVi0
>>726
鍛造ならOP(IRON)のが7075で無刻印でセミオートも可能だからそっちの方がいい
0734名無し迷彩 (ワッチョイW 8132-Ua0/)
垢版 |
2020/07/24(金) 07:05:38.89ID:vpXAzmHJ0
結局MP5A3って出るんですかね?
カタログには載ってるみたいなんですが。
0735名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp85-Ar/h)
垢版 |
2020/07/24(金) 08:39:03.03ID:4lR2fgC3p
>>734
カタログに乗っていても未発売(旧ロアのmp5kとか)あるんで、全く分からないね
0736名無し迷彩 (ワッチョイ 8132-WQpp)
垢版 |
2020/07/24(金) 09:08:56.27ID:vpXAzmHJ0
あ、カタログにあっても確実じゃないんですね。
オクとかに出てるニコイチしたようなのだと高いしな〜。
0737名無し迷彩 (スプッッ Sd73-vUyl)
垢版 |
2020/07/24(金) 09:11:21.01ID:UX0pWZ2Wd
SR16E3も1年以上も延期したし
MK20 SSRも4月予定が12月に延期、さらに延長の可能性ありだし
そういう会社だよ、長期戦覚悟
0742名無し迷彩 (ワッチョイ 2925-8jMQ)
垢版 |
2020/07/24(金) 12:18:00.61ID:hrIWtPVi0
1st発売当時で10万くらいだったと記憶
NBORDEよりかは少し安いだろう
0745名無し迷彩 (ワッチョイ 2925-8jMQ)
垢版 |
2020/07/24(金) 13:32:54.44ID:hrIWtPVi0
>>744
stangロアはモノはOP 2ndと一緒
無刻印 + フルオート穴開けなし販売分以外をIRONでフルオートシア穴開けとstang刻印入れたモノ
フルオートで問題ない + 刻印気にならないなら安く買える
0746名無し迷彩 (JP 0H4b-vFSN)
垢版 |
2020/07/24(金) 15:24:51.19ID:yWRie2NLH
最新ロットのVP9がFNS9よりも総合的に悪すぎる
キックは、重いけど
すぐ生ガス噴き出すわ

バラしてみたら、ノッカーの先端が「(」の下半分みたいな形状に
ノズルリターンスプリングも両側についていた。

FNS9のパーツを流用しようか考え中

今回の最新ロットは改良じゃあなくてただの改悪だよ。
0748名無し迷彩 (ワッチョイW 5333-dWG6)
垢版 |
2020/07/24(金) 15:48:03.35ID:RMXzlDtN0
いわゆるハズレ&#25681;まされたんだろ
てかVFCに性能求めんな
独自設計でマトモなの何もない会社なんだし
0749名無し迷彩 (ワッチョイW 7b9d-Ar/h)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:15:41.27ID:ngHv6VoZ0
俺のUMP9もフルオートだとガス漏れする
刻印はリアルでも、設計は良くないのが多いね
グロック gen5は良かったけどさ
そんな事を言いつつ、リアルウッドのドラグノフが発売されたら欲しい
0750名無し迷彩 (ワッチョイW 13c8-/POL)
垢版 |
2020/07/24(金) 17:22:12.88ID:hmNh3wE90
箱にJAPAN VERSIONのシール貼ってないブツとかいうオチではあるまいな
0752名無し迷彩 (JP 0H4b-vFSN)
垢版 |
2020/07/24(金) 17:47:37.33ID:yWRie2NLH
>>750
しっかり、JPverであることは、シールとノッカーロックでも確認済み

前にもG17のGEN5で面取りされてない初期verの作動性悪くて
面取りされている現行verの作動性はよかったから、VP9も大丈夫かとは思っていたんだけど
0755名無し迷彩 (ワッチョイW b1e3-pn3k)
垢版 |
2020/07/24(金) 18:45:12.23ID:Wb0/qq+60
わからんけど前回の再販で買ったウチのSPコンボはそんな症状ないから今回のロットのなんかの部品がダメなのかもね
生ガス吹くのはマガジンパンパンに入れすぎたときの最初の10発程度だしそんなめいいっぱい入れなきゃ吹きもしない
0757名無し迷彩 (ワッチョイW 6996-zoPf)
垢版 |
2020/07/24(金) 19:38:45.47ID:IsqmrWCe0
Twitterに結構前からSR16の情報出てたんだな。
スリングスイベルがショップの写真と違くね。
0758名無し迷彩 (ワッチョイ 8117-RnSF)
垢版 |
2020/07/24(金) 20:34:08.04ID:kSvdveSP0
>>757
バッファーチューブ根元のスリングスイベルだったらナイツタイプに代わってる。
ただ、ハンドガードのQDスイベルの穴が浅くて加工しないとスイベルがロックできる位置まで差し込めない
0759名無し迷彩 (ワッチョイW b1e3-pn3k)
垢版 |
2020/07/24(金) 20:48:18.73ID:Wb0/qq+60
>>758
マジか・・・ショボいミスだな
というか2ポイントスリングそことストックにつけて使うから地味に困るなぁ

というか昨日発送連絡来たっていってたヒトか届いたんやね
他に気になるところある?
0761名無し迷彩 (ワッチョイW 13f0-amfe)
垢版 |
2020/07/24(金) 21:29:23.12ID:0YSUuK/80
グロックはマガジン入れた状態で左右に振るとマガジンが動いてるのが分かる
VP9は何もカタカタしないね実銃でもグロックはコスト優先だしシャーない
0762名無し迷彩 (ワッチョイW a9fb-LUmp)
垢版 |
2020/07/24(金) 21:45:44.21ID:7UoK7xZz0
kac sr16e3 到着したけど、初弾のみなぜか初速が異常に低いのですが
原因が分かる人がいたら教えてもらえたら助かります&#8252;
npasは、調整済みです。
0763名無し迷彩 (ワッチョイW 7bd1-QzXc)
垢版 |
2020/07/24(金) 21:52:46.87ID:mYMjw3Tn0
>>746だが、なんとなく旧ロットのG17Gen5のノズルバルブとスプリングを交換したら体感よくなった気がする。

あとは、マガジン内にスポンジ仕込んでノズルリターンスプリングとハンマースプリングを交換して様子見よう・・・VP9に合うハンマースプリングってマルイのファイブセブンかM&Pどっちが使えるのだろうか
0766名無し迷彩 (ワッチョイW 7bd1-QzXc)
垢版 |
2020/07/24(金) 22:17:57.40ID:mYMjw3Tn0
ガーダーのファイブセブンの150%のハンマースプリング考えているんだけど、純正ってそれよりも固いって認識でいいかな?
0768名無し迷彩 (ワッチョイW d15d-xigc)
垢版 |
2020/07/24(金) 23:48:57.02ID:lNQwP6R70
VFCのMP7でボルトが跳ねまくって玉ポロする問題はボルトにリターンスプリングが当たるところにゴム板を貼って言えリターン速度を落とす事で対応できたので記念カキコ
0769名無し迷彩 (ワッチョイW 7bd1-QzXc)
垢版 |
2020/07/24(金) 23:52:28.31ID:mYMjw3Tn0
>>767
とりま、到着試射して即効別パーツ購入して取り付けたけど
満タンで叩き込めないという不具合は解消されたよ
0770名無し迷彩 (ワッチョイW 6996-zoPf)
垢版 |
2020/07/25(土) 00:26:27.26ID:jXK+LJqR0
M110って相当人気無いんだな。
バカがメルカリで中古を本体価格8万円ですとか言って売ってるけど、新品で66800円でまだ在庫あるからなー。
やっぱスコープとかバイポッド揃えるのがめんどくさかったり、サイズが長いから敬遠されるんだろうな。
0771名無し迷彩 (スプッッ Sd73-/POL)
垢版 |
2020/07/25(土) 00:30:56.98ID:StCwJyA3d
俺は好きだよM110(買ったとは言ってない)
長いサイレンサーにも浪漫がある
でもSR25ECCを気に入ってるからね仕方ないね
0773名無し迷彩 (ワッチョイW 53b3-n715)
垢版 |
2020/07/25(土) 00:43:07.26ID:prTi8Xdb0
7.62はマガジンもあまり流用きかないし、サバゲーでも使いにくいからお座敷用になりがちだしな
性能面でもうちょいメリットあればいいんだけどな
0775名無し迷彩 (ワッチョイW b1e3-pn3k)
垢版 |
2020/07/25(土) 01:01:34.08ID:Ku/SRe6A0
確かにマガジン重い・ 弾数少ない・流用利かない・・・・・・なんだけどガスの持ちはいいしECCはサバゲに持ち出して割と重用してるな
インナーバレルとパッキンだけ変更して弾道素直になってかなり狙えるしカッコイイ(SR25好き)、そして重い!だがそれがいい

>>774
ちゃんと外観の溝の本数変えてあるしマガジンバンパーつけてるのもあるっぽいけどなんか問題あったんだっけ?
0776名無し迷彩 (ワッチョイ 0b9d-7yLj)
垢版 |
2020/07/25(土) 01:05:48.74ID:AM0RvI+D0
>>775
根本的にサイズと外形が違う
実銃ではSR25のマガジンを使うには社外品の専用ロアが必要
というか実際はFALのマガジンボディの流用だから今後FALが出ると矛盾が生じる
0777名無し迷彩 (ワッチョイW b1e3-pn3k)
垢版 |
2020/07/25(土) 01:09:47.95ID:Ku/SRe6A0
>>776
マジか、そんなになってたんだな・・・SCAR系は疎かったから知らなかったわ・・・
FALとMK20とかも一緒なんかな? 知っちゃうと確かに少し萎えるね
0779名無し迷彩 (ワッチョイW b9c4-3+Ay)
垢版 |
2020/07/25(土) 09:55:33.74ID:/S9DPtFv0
416a5のハンドガードカッチリしてるけどアッパーレシーバのガタて取れないもんかの〜、なんか昔カスタムピンみたいのあったような。
0780名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp85-ELsX)
垢版 |
2020/07/25(土) 10:33:20.73ID:muvhpKrnp
>>779
WP101 WA/M4対応 フロントロックピンかな?

俺も使ってるけど、ピンを差し込んだ後に六角レンチでネジを締めて、テイクダウンして閉めるとしっかりガタが取れる。
0782名無し迷彩 (ワッチョイ 6996-keh3)
垢版 |
2020/07/25(土) 10:34:33.25ID:jXK+LJqR0
https://www.vegaforce.com/SR16MOD2/features.html

意外とSR16 E3作りが凝ってるんだな。
ナイツ刻印のスチールボルトとか新デザインのスチールハンマー、細部の刻印とかも
しっかり入ってる。
あとCQBが普通のフロント、リアサイトだけどCarbineだとSR25ECCみたいな45°傾いた
タイプなんだな。
0783名無し迷彩 (ワッチョイ 0b33-8Xcr)
垢版 |
2020/07/25(土) 10:36:51.13ID:PGTGZGJT0
SR16カービン届いた!
ボルトキャッチがアンビのM4はこれが初めてなんで嬉しい。
でも前出の動画見たから怖くてかけられん・・・
0784名無し迷彩 (ワッチョイ 2914-8qfe)
垢版 |
2020/07/25(土) 11:01:55.48ID:I2KUo54L0
僕も、狐からSR 16カービン着弾しました。
個人的に45°オフセットサイトが嬉しいか複雑、CQBにすれば良かったかも。
ボルトキャリアのナイツマークは?な感じ。>>782さん、スチールボルトは予想外!
PRIMEのSR 16と較べるのが楽しみです。
0786名無し迷彩 (ワッチョイW a9fb-LUmp)
垢版 |
2020/07/25(土) 11:16:13.79ID:t4pl/1Jf0
>>762だけど、今回のsr16だけじゃなくて、私が最近購入した他のVFC 長物はほとんど、初弾の初速が少々低いことに気が付きました。マガジンの個体差もあるかもしれませんが、とりあえず、マガジンを変えたらそこまで初速は変わりませんでした。
0790名無し迷彩 (ワッチョイW b114-Etvy)
垢版 |
2020/07/25(土) 12:32:05.80ID:r8Nrkcg50
SR16E3のフルオートの作動どんな感じ?
動画で、npas発射側に振ると、スチールボルトだと134aではまともにフルオート動かないって言ってる人いたので…
0791名無し迷彩 (ワッチョイW 13c8-/POL)
垢版 |
2020/07/25(土) 12:40:10.41ID:NYZIYCu00
また45度オフセットサイトを取り外す際に破壊する奴が出るのか
まったくやれやれだぜ
0796名無し迷彩 (ワッチョイ 2925-8jMQ)
垢版 |
2020/07/25(土) 17:34:33.72ID:its+DA//0
>>794
鍛造は特に上下の相性あるよ
民生ビレットの上下レシーバーセット販売のは基本ガタつかない
0798名無し迷彩 (ワッチョイW b972-cu2T)
垢版 |
2020/07/25(土) 20:38:44.71ID:tQI1G/UL0
MP5の旧ボルト・旧マガジンの個体にバージョン2ロア(SD3のやつ)組み込んだら性能向上するのかな?
バージョン2でトリガー周辺のパーツが少し変わったみたいだけど効能がわからないです
0799名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp85-ZYHX)
垢版 |
2020/07/25(土) 21:36:16.06ID:h1npYrJcp
ボルトアッセンブリみたいに基本構成かわってるわけじゃないんだから劇的に向上とかはあり得んよ
バランス崩して余計おかしくなる可能性も大
0800名無し迷彩 (ワッチョイ 3394-oJ29)
垢版 |
2020/07/25(土) 23:04:56.10ID:R65vQsRT0
>>795
>>796
構造的にガタが来やすいか。それと官品より民生の方が質が良いのもあるんだね
まあ軍用のM4は不特定多数が使うからな
俺も現役時代使ってた89式は色々とボロがあったww
0804名無し迷彩 (ワッチョイ 2925-8jMQ)
垢版 |
2020/07/25(土) 23:32:22.99ID:its+DA//0
>>800
精度・性能で言えば民生が上
コスト度外視で性能追い求めてレースガンができるわけだし
0805名無し迷彩 (FAX!W d15d-xigc)
垢版 |
2020/07/26(日) 01:39:52.78ID:Bp7UxRdg0FOX
最近のVFCはHOPとバレルとNPASいじれば大抵は実戦投入できる精度になるからそれ以外はいじらなくていい
0806名無し迷彩 (FAX!W 6996-zoPf)
垢版 |
2020/07/26(日) 03:17:32.21ID:v7orT4Gj0FOX
FOXにSR16E3 Carbineだけ販売開始したね。
あとごみみたいなグロックも売り始めた。
0807名無し迷彩 (FAX! 2914-8qfe)
垢版 |
2020/07/26(日) 06:59:07.58ID:dasi8f3b0FOX
>>798
逆のボルトアッセンブリーとV2マガジンのセットが動作性向上?様に売ってるぐらい。
crusaderのハンマー、A5には使えないらしいし良い事無さそうです。
0808名無し迷彩 (FAX! d169-fOmF)
垢版 |
2020/07/26(日) 07:51:48.00ID:/1gPkAts0FOX
MP5のガスブロ買おうと思うけどVFCとWEのどっちがお勧め?
VFCの方がバースト機構の作りが良いらしいけどWEのは装弾数1.5倍で重量も本物に近いから迷ってるんだよね・・・
お座敷メインだけどサバゲにも使いたいと思ってる
0810名無し迷彩 (FAX! Sd73-Ar/h)
垢版 |
2020/07/26(日) 10:54:57.88ID:onVeoCicdFOX
>>808
VFCのスレなのでVFCをお勧めしたいところですがWEも気になりますね
0813名無し迷彩 (ワッチョイW 6996-zoPf)
垢版 |
2020/07/26(日) 12:43:53.00ID:v7orT4Gj0
WEのはマガジンがゴミ。
0815名無し迷彩 (ワッチョイW d99d-dDFZ)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:13:55.07ID:6xpg5J4Q0
質問なんだけど、v2アッパーと旧バージョンのロアのニコイチって可能なの?
0816名無し迷彩 (スプッッ Sd73-Ar/h)
垢版 |
2020/07/26(日) 16:56:45.02ID:onVeoCicd
>>815
試してみる
0817名無し迷彩 (ワッチョイW d99d-dDFZ)
垢版 |
2020/07/26(日) 17:22:37.85ID:6xpg5J4Q0
>>816
おっけー!
0821名無し迷彩 (スプッッ Sd73-Ar/h)
垢版 |
2020/07/26(日) 20:17:34.15ID:onVeoCicd
>>817
普通に動いたよー
0822名無し迷彩 (ワッチョイW d99d-dDFZ)
垢版 |
2020/07/26(日) 20:26:32.14ID:6xpg5J4Q0
>>821
ありがとうございますー!
0823名無し迷彩 (ワッチョイW 8bdc-eoB/)
垢版 |
2020/07/27(月) 00:12:26.47ID:vhpOgx5m0
>>768
自分もフルオート玉ポロで悩んでいるのですが……
リコイルスプリングとはチャージングハンドル下の短い2センチくらいのスプリングのことであっていますでしょうか?
0827名無し迷彩 (ワッチョイW d15d-xigc)
垢版 |
2020/07/27(月) 02:22:32.48ID:jWO+lxrW0
MP7のバルブスプリングは純正でいいJPverに変える必要はない
どうやらJPverではスプリングのテンションが弱すぎてフルオート時に慣性を殺しきれずにガスカットタイミングが変化してそれが玉ポロの原因になるらしい
あとローディングノズルは最新版にしとけ
0828名無し迷彩 (ワッチョイW b1e3-pn3k)
垢版 |
2020/07/27(月) 02:28:12.43ID:ZSUTYRh80
>>826
VFCのバッファチューブはガタガタだろうね・・・・・・と思ってミルスペックチューブ事前に買っといたわ
また、バーナーであぶるハメになるんやろな・・・・・・
0829名無し迷彩 (ワッチョイ 499d-8qfe)
垢版 |
2020/07/27(月) 08:50:34.88ID:ddZ7mmuW0
SR16のハンドガードのQDスリングマウント、既出の通りスリングがロックされません。
マグプルMS3にて、他は試してません。
スリングの先を削って深く挿さる様にしないとダメでしょうか
0832名無し迷彩 (ワッチョイW fbe3-Yq4u)
垢版 |
2020/07/27(月) 09:54:43.62ID:QDpeDKHv0
HOPが強いかサプレッサーが下に傾いてるかインナーバレルが上向いてるか
サプレッサーが緩くて下に傾いてるのが一番多いイメージある
0834名無し迷彩 (ワッチョイW 999d-wJn/)
垢版 |
2020/07/27(月) 10:09:26.99ID:5YZ9jACF0
>>832
確かに若干ですが、遊びがある気がします。構造的にテープでも巻いてガタとるくらいしかなさそうですね。
>>833
ウチのはインナー外してバーストでも当たります。サプレッサーつけた方が好みなんですけど、やっぱりそういうものなんですかね。
0836名無し迷彩 (ワッチョイ 139d-a4SN)
垢版 |
2020/07/27(月) 16:15:06.82ID:1HeWqNY00
グロック(G19X)のスライドロックレバーが異様に硬くて困ってるんだけど、
レバーについてるバネをカットしたらいいのかね?
0839名無し迷彩 (スッップ Sd33-Ar/h)
垢版 |
2020/07/27(月) 16:56:55.68ID:ubGIEbJsd
>>836
正式名称知らないけどレバーがどんな風に硬いんですか?ホールドオープンしないとかリリースできないとか具体的な情報を入れて下さい
0840名無し迷彩 (ワッチョイW 0b23-wwwP)
垢版 |
2020/07/27(月) 19:04:29.50ID:0EQHW3FF0
>>839
すまん、書き方が悪かった
フィールドストリップレバーで、スライドストップレバーじゃないのよ

左右から爪で押し下げられるぐらいの柔らかさぐらいにしたいんよ
0841名無し迷彩 (ワッチョイW b114-Etvy)
垢版 |
2020/07/27(月) 19:14:40.73ID:7R7By5nA0
vfcのグロックのテイクダウンボタンは、マルイとかWEのグロックに比べて厚みが薄いから、押し下げにくいのよ。
マルイグロックとかは指の腹で下げられるけど、vfcのは親指と人差し指の爪にしっかりかけて押し下げないといけない
0842名無し迷彩 (ワッチョイ f98f-5TCi)
垢版 |
2020/07/27(月) 19:23:17.28ID:h7QR5cFK0
G19X持ってるが
あのテイクダウンレバーは左右均等に押し下げないと抜けない
それでも引っ掛かりを感じるのでスライド引いて勢いで押し出すと抜けたりする
0843名無し迷彩 (ワッチョイ 939d-oJ29)
垢版 |
2020/07/27(月) 19:28:58.27ID:oortZVF+0
たしかにG19Xのテイクダウンボタン硬いわ
実銃もああなんかね?
俺は対策せずに本当にテイクダウンしないといけない時だけにしている
0847名無し迷彩 (ワッチョイW 8bbe-zoLm)
垢版 |
2020/07/27(月) 21:04:31.80ID:4gruzc180
VFC UMP45のマガジンをバラしてる最中で、ボトムプレートとマガジンリップは外せたのですが、タンクがどうしても外せません
この後はどのようにすればタンクを外せますか?
0848名無し迷彩 (スプッッ Sd73-R/zG)
垢版 |
2020/07/27(月) 21:56:34.26ID:uUDCcaQMd
>>836
それは硬いんじゃなくて短いから使いにくくなってるんだと思う
俺はガーダーのに変えた
これで快適です
0851名無し迷彩 (アウアウウー Sa5d-VaRO)
垢版 |
2020/07/27(月) 23:20:10.54ID:WUr05jc/a
電動mp7 ですが何故かバッテリーつけた途端フルオート発動してしまいます( ; ; )
どこが悪いのでしょうか?
0853名無し迷彩 (ワッチョイW 5333-dWG6)
垢版 |
2020/07/27(月) 23:33:24.94ID:Cckz3Fpm0
同意
0854名無し迷彩 (アウアウウー Sa5d-VaRO)
垢版 |
2020/07/27(月) 23:46:16.50ID:WUr05jc/a
>>852
回答ありがとうございます(^o^)
頭とはどこの頭でしょうか?
バラしたりして無いのですがこのような症状で大変困っております。
大変お恥ずかしいですがご教授下さい。
0855名無し迷彩 (ワッチョイ 0b33-8Xcr)
垢版 |
2020/07/28(火) 02:16:25.45ID:CtThfeMp0
>>819
SR16買ったけど、俺のだけハズレ個体かなと思ったので他の人のレビューが出るのを
待っていた。
まあ大体、820の動画と同じだよ。箱出し(NPASはいじってない状態)だと初速は30台。
フルオートだと僅か2メートル先の的に向けて撃ってるのにおじぎしてるのが分かる。
動画の人はNPASいじると80〜90出るようになると言ってるけど、そうしても弾ポロしない
のかな。
以前に買ったM27は箱出しで初速20くらいで、50以上にすると弾ポロが頻発する奴だった
ので、あんまりいじりたくないんだよね・・・
0857名無し迷彩 (ワッチョイW 13c8-/POL)
垢版 |
2020/07/28(火) 02:58:18.31ID:QW2ueIAd0
専用工具無しでバレルナット外せるんすかね
0858名無し迷彩 (スプッッ Sd73-R/zG)
垢版 |
2020/07/28(火) 06:46:09.75ID:vQ4SiCbEd
>>851
買ったお店に相談するのがベターです
0861名無し迷彩 (アウアウウー Sa5d-pn3k)
垢版 |
2020/07/28(火) 11:05:39.33ID:8lzS0kjMa
>>860
お、ハンドガード自体がそのままバレルナットになってる実物同様の構造なん?
先行して発売したArcturusのURX4は先端から突っ込んで共締めする別体バレルナットだったから実同様だとありがたいな

トップレールにフォアグリップつけて回す手もあるけどVFCはがっちり留まってそうだしなぁ
0862名無し迷彩 (ワッチョイW f129-ErkX)
垢版 |
2020/07/28(火) 12:25:27.74ID:M8NDBGgS0
>>861
芋ネジでバレルナットと固定だよ
0865名無し迷彩 (ワッチョイW c9c4-R/zG)
垢版 |
2020/07/28(火) 22:10:30.31ID:EBe6SGcc0
>>859
無加工ポン付け可
0870名無し迷彩 (ワッチョイW 99e3-/NhF)
垢版 |
2020/07/29(水) 00:07:56.38ID:SwpiU/4t0
自分はCQBを予約して入荷メールきた
整備付納品頼んで8ヶ月とあったけど
本当にそれくらいかかってしまうんかな
0875名無し迷彩 (ワッチョイW fac8-Gwp0)
垢版 |
2020/07/29(水) 00:42:52.42ID:Qqyhr4zS0
8カ月もかかるとかクラシックカーのレストアかよ
0876名無し迷彩 (ワッチョイW f1e3-+iE7)
垢版 |
2020/07/29(水) 00:47:06.06ID:EvgAdFap0
整備の子細がわかるんならまだアレだけど
インナーバレルとホップパッキン変えてキッチリ組むだけでビタビタの高精度ではないにしてもフィールドで不満なく狙える弾道にはなるし自分でやれば部品が届いたその日のうちだしなぁ

超高精度・・・になるのかは知らんけど欲しいものに発売日から8ヶ月は俺なら待てないわ
自分でいじくり回すのが好きって言うのもあるだろうけどね
0877名無し迷彩 (ワッチョイW ba3f-AZQE)
垢版 |
2020/07/29(水) 00:54:54.15ID:Cb+CowpA0
>>872
Short-barreled rifle is a legal designation in the United States, referring to a shoulder-fired, rifled firearm, made from a rifle, with a barrel length of less than 16 in or overall length of less than 26 in, or a handgun fitted with a buttstock and a barrel of less than 16 inches length.
14.5もSBRだったわ…
普通に勘違いしてた恥ずかしい
0878名無し迷彩 (ワッチョイW cee3-hHmi)
垢版 |
2020/07/29(水) 01:04:40.90ID:7O6o8hDy0
14.5インチバレルも州によっちゃ1.5インチ以上のハイダー溶接すれば16インチ扱いになるからその辺は言い張ったもん勝ちなとこあるけどな
0880名無し迷彩 (ワッチョイW f1e3-+iE7)
垢版 |
2020/07/29(水) 01:11:06.60ID:EvgAdFap0
>>877
自分も詳しいわけじゃないけどバレルについて調べてたときに16インチが境目って見たのをなんか憶えてたわ

民間のSBRは確アメリカだとかライセンスというか銃を持てる州でも許可制で何時だったか厳しくなったかなんか見た気がする
あとなんかハイダーを溶接して一体化させちゃえばバレル長としてカウントされるから13.5とか14.5に長いハイダーを溶接して回避するワザがあるとかナントカ?(うろ覚え)
0883名無し迷彩 (ワッチョイW ba3f-AZQE)
垢版 |
2020/07/29(水) 01:20:16.30ID:Cb+CowpA0
バレルとマズルデバイスが溶接とかで外れないようになってれば合計16インチ以上であれば合法っぽい
まぁ日本人には関係ない話だけど
0890名無し迷彩 (オイコラミネオ MMbd-vygH)
垢版 |
2020/07/29(水) 08:33:18.28ID:pj9UDvY6M
vfcはガワがよくて買ったグロックしか持ってないけど長物電動ガンはレスポンスなり精度なりやっぱりカスタム必須って感じなのかな?
0891名無し迷彩 (ワッチョイ ba9d-0gse)
垢版 |
2020/07/29(水) 08:41:11.21ID:Okbtntch0
新品をショップが調整した銃は完全に中古だし嫌だわ
ショップに調整料金払うなら、その金でいろいろパーツを買って試すよ
調整スキルは自分の手を動かさないと絶対身につかない
0893名無し迷彩 (ワッチョイ 7a9d-ji/w)
垢版 |
2020/07/29(水) 09:36:00.14ID:BEwjfcoF0
>>891
別にスキル必要ない弄るのめんどくさい奴は金払ってショップに頼むんじゃないの?
新品の銃にショップの手が入った時点で中古扱いは少々乱暴じゃね?
カスタムショップのコンプリートカーを中古と言ってるようなもんだぞ
0898名無し迷彩 (ワッチョイ ba9d-0gse)
垢版 |
2020/07/29(水) 10:36:48.85ID:Okbtntch0
「新品か中古か」だったら中古だよね。乱暴な言い方は否定しないけど、あえてそうゆう言い方にしたんだよ
自分でできることに対して他人に中古品にさせて金を払うのは「俺は無理!」って話。
マルイと違ってVFCの長物は何かと調整・交換必須だし。まあ、それが楽しい部類の人間なのさ。
カスタムショップのコンプリートカーは自分でできないので中古でも金を払う価値はあるよ。
0899名無し迷彩 (スップ Sd7a-ROns)
垢版 |
2020/07/29(水) 10:41:09.44ID:TpWHX96td
ちょっと話は変わるが
昔のチューンドカーは距離メーターが1000キロ進んでると、1000キロも走ってセッティングしてくれた、有難い。だった
今は、なんで俺の車を1000キロも乗り回すんだ!らしい
0900名無し迷彩 (ワッチョイ 7a9d-ji/w)
垢版 |
2020/07/29(水) 10:52:21.85ID:BEwjfcoF0
>>898
そもそも中古品という考えはどうなのと思うんだが・・
>>898の考える中古品の定義って何なの?
俺はメーカーや問屋から入荷してショップが調整した後にユーザーの手によって
一度も所有・使用されていない品は新品だと思うんだけど
(倉庫に眠ってたデッドストックのような曖昧な物は除外)


>>カスタムショップのコンプリートカーは自分でできないので中古でも金を払う価値はあるよ

車弄り出来る奴から言わせれば
「ショップに調整料金払うなら、その金でいろいろパーツを買って試すよ
調整スキルは自分の手を動かさないと絶対身につかない」
って言われるな
0904名無し迷彩 (ニククエ Sd9a-RteT)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:29:07.20ID:PSW0iZjwdNIKU
どこの誰だかわからない奴にカスタム依頼するよりは、ショップの方が多少保証もついて安心感はある。

カスタムでショップにお金払うのは、自分で時間かけたくないのと、多少の安心感のためだと思ってるが。
0906名無し迷彩 (ニククエ Sd7a-Gwp0)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:41:38.26ID:I6c/nHOrdNIKU
カスタムカーでも8ヶ月待ちとかそうそう無いっての
だって来年3月だぜ?
0909名無し迷彩 (ニククエW fac8-Gwp0)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:28:30.01ID:Qqyhr4zS0NIKU
>>908
鬼も爆笑だな
0912名無し迷彩 (ニククエ Sa09-mD4t)
垢版 |
2020/07/29(水) 14:31:30.09ID:Q0+34af9aNIKU
車弄ろうと思うと丸々工場の設備が必要なんだけどそこまで個人で用意出来たらすげーわw
タイヤ交換レベルで弄るとか言わないよね?
エンジン下ろしてバランス取りやアライメント調整くらいはやって初めて弄るって言えるレベルだと思うんだけど
0913名無し迷彩 (ニククエW fac8-Gwp0)
垢版 |
2020/07/29(水) 14:35:05.42ID:Qqyhr4zS0NIKU
足回りとマフラーなら自分で交換した事あるが
正直もうやりたくは無いなw
0914名無し迷彩 (ニククエW 659d-fm3V)
垢版 |
2020/07/29(水) 14:35:28.01ID:vEOx1xPP0NIKU
>>911
確かに。
よっぽど思入れがある銃なら兎も角だけども。
オレも何件かそれなりに有名で受注数の多いカスタムショップでお願いした事あるけど、8ヶ月も待たされた事ないな。
バネ屋では何回か購入したことあるけど、初期点検だけで調整とか怪しくて頼んだ事ないよ。
0915名無し迷彩 (ニククエW ed96-S1lf)
垢版 |
2020/07/29(水) 14:56:28.49ID:7iw739Jc0NIKU
トイガンスレなのに車の話題持ち込むなよ気色悪いわ。
やっぱ貧乏で頭悪いやつばっかなんだろうなこのスレ。
0916名無し迷彩 (ニククエW 659d-fm3V)
垢版 |
2020/07/29(水) 15:03:38.61ID:vEOx1xPP0NIKU
>>915
トイガン好きに車バイク好きが多いからじゃない?
てゆうか、上から目線で蔑んでも、このスレ使っている時点で同類かと。
0917名無し迷彩 (ニククエ Sa5d-DfbS)
垢版 |
2020/07/29(水) 15:22:28.60ID:ZdYkQY8iaNIKU
狐から入荷連絡きました(&#3665;&#729;&#12610;&#729;)&#1608;
久しぶりのVFC長物なのですがやはりマガジンは416マガジンのが安定するのでしょうか?
0918名無し迷彩 (ニククエW 998e-S1lf)
垢版 |
2020/07/29(水) 15:48:47.93ID:HsH7KHY90NIKU
車とかバイクの話題なら他のスレでやれよ。
向こうで相手にされないからってこっちくんな気持ち悪い。
0920名無し迷彩 (ニククエW 998e-S1lf)
垢版 |
2020/07/29(水) 16:08:15.97ID:HsH7KHY90NIKU
別にスレチの話題でも、GHKとかMWSとかならまだトイガン関係だから良いけど、車とかバイクとか全く関係ねぇし、そういう話題なら専門スレあんだからそこでやれやゴミ共。
身内でやるならTwitterあんだからそこでやれ。
誰にも相手にされねぇからってここのスレ使うなボケ。
気色悪い。
0921名無し迷彩 (ニククエW 659d-fm3V)
垢版 |
2020/07/29(水) 16:43:34.24ID:vEOx1xPP0NIKU
>>920
別に永久に続く訳じゃないんだし。
なんでそんなに独りでイライラしてるの?
0922名無し迷彩 (ニククエ Sa09-H/QS)
垢版 |
2020/07/29(水) 16:46:32.02ID:maor4mvfaNIKU
それを関係ない奴が言うならまだしも言ってた本人が言うのはガチでキモイな笑
友達いないべ?
0923名無し迷彩 (ニククエW fac8-Gwp0)
垢版 |
2020/07/29(水) 16:52:38.17ID:Qqyhr4zS0NIKU
ついていけない話題が続くとイライラする奴w
0924名無し迷彩 (ニククエW 659d-fm3V)
垢版 |
2020/07/29(水) 17:00:40.61ID:vEOx1xPP0NIKU
閑話休題というのも有りますし、多少は本題から逸れても眼をつぶる寛大さが必要やね。
0926名無し迷彩 (ニククエW ed96-S1lf)
垢版 |
2020/07/29(水) 17:25:03.49ID:7iw739Jc0NIKU
>>925
日本語意味不明すぎて草。
ここベトナム人しかいないんか?
0928名無し迷彩 (ニククエW 8ec5-j6+1)
垢版 |
2020/07/29(水) 17:59:50.76ID:oPpzMXWA0NIKU
ワザワザ反応するのも毎回同じヤツだから
そもそもこの過疎板の住民なんてそんなにたくさんいないんだし
0930名無し迷彩 (ニククエW 99e3-/NhF)
垢版 |
2020/07/29(水) 18:05:33.93ID:SwpiU/4t0NIKU
870です
雰囲気が悪くなるような流れに持って行ってなんか
すいません
ここの人達に比べたら程度は知れてるが
自分でいじるのは好きなんだけど
VFC(海外製)の長物は初めての購入だから
迷った末にオプション入れました
そもそも自分の確認不足で多少の時間は掛かるとは
思ったけど入荷メール来るまで8ヶ月とは知らなくてオプション選択する時にわかってたら選ばなかったですね
問い合わせも返ってこないし今回は高い授業料と思って
気長に待ちます
0933名無し迷彩 (ニククエW 659d-fm3V)
垢版 |
2020/07/29(水) 18:22:54.68ID:vEOx1xPP0NIKU
>>930
バネ屋は素知らぬ顔で返金応じない悪徳だよ。
在庫抱えてないのに有るフリしているのがバネ屋のセオリー。調整って言ってるけど、入荷までの時間稼ぎの為の8ヶ月と思われるよ。
店舗在庫抱えてないのに売買する場合はネット販売でも返金受け付けなきゃダメだから、しつこく返金しろって訴えなされ。
0934名無し迷彩 (ニククエW ed96-S1lf)
垢版 |
2020/07/29(水) 18:22:59.15ID:7iw739Jc0NIKU
>>930
お前のせいで変な流れになったんだからちゃんと責任感じて反省しろよボケ。
本当は適当に謝罪しとけば好感度上がるだろうという浅はかな考えなんだろ?
惨めなやつだよ本当にさ。
0937名無し迷彩 (ニククエW 659d-fm3V)
垢版 |
2020/07/29(水) 19:13:12.08ID:vEOx1xPP0NIKU
>>935
消費者センターな。
ネット販売はクーリングオフの対象となる条件は難しいんだが、店舗在庫抱えてないのに有ると見せかけて売ってる場合はその対象となる。
0939名無し迷彩 (ニククエW cd32-v2VW)
垢版 |
2020/07/29(水) 19:23:27.56ID:1wMX9GR30NIKU
自分でいじくるのが好きなやつとそうじゃないやつがいるからな、ただそれだけの違いだな、くだらん
0940名無し迷彩 (ニククエ 1633-ji/w)
垢版 |
2020/07/29(水) 20:43:18.80ID:BeUIJisv0NIKU
定期的にバネ屋批判する奴湧くけど同業者かな?
在庫の件に関してはいやがらせ通り越してこれもう営業妨害だろ
ちょっと前にもここかほかのスレか忘れたが在庫の件で騒いでた奴がいたっけなぁ
0941名無し迷彩 (ニククエW ed96-S1lf)
垢版 |
2020/07/29(水) 20:50:04.77ID:7iw739Jc0NIKU
バネ屋とかいう店はゴミなのは間違いない。
FOXが売ってた13万のDNA M16A1をここは16.8万で売ってたからな。
ゴミ以外の何者でもない。
0942名無し迷彩 (ニククエ MMc5-3l7u)
垢版 |
2020/07/29(水) 20:52:26.44ID:EyiQ7leTMNIKU
CQB明日着ってメール来たけどMK18も予約してるんだけどなあ
0945名無し迷彩 (ニククエW ed96-S1lf)
垢版 |
2020/07/29(水) 21:23:23.57ID:7iw739Jc0NIKU
>>944
ゴミバネ屋きっしょ。
台湾のカスタムメーカーでNTD 29,000って書いてあるんだが。
今のレートで104,036円ね。
ぼったくりのゴミカスショップは潰れろな。
0949名無し迷彩 (ニククエ Sd7a-MYkn)
垢版 |
2020/07/29(水) 21:31:06.14ID:EARAqwz+dNIKU
>>943
いや、その赤羽くんでしょ
0950名無し迷彩 (ニククエW 7af0-KVEO)
垢版 |
2020/07/29(水) 21:34:39.75ID:knLxJY460NIKU
どーせバネしか買わねえから本体価格はどうでもいい
まぁ高め設定だから他のショップにないものの在庫があったりそこは助かる
0954名無し迷彩 (ニククエ Sa5d-ZP3Q)
垢版 |
2020/07/29(水) 21:48:22.46ID:1oISMkKOaNIKU
ストライクソアームズ
0956名無し迷彩 (ニククエW ed96-S1lf)
垢版 |
2020/07/29(水) 21:49:29.58ID:7iw739Jc0NIKU
お、出た出た単発業者。
ゴミ屋のぼったくり価格明らかにされちゃ商売上がったりっすね。
0957名無し迷彩 (ニククエ Sp05-1TqB)
垢版 |
2020/07/29(水) 22:02:47.32ID:lkHTkqicpNIKU
そんなんで商売上がったりになってるならとっくに潰れてるでしょ
バネ屋が他所より高いなんて今に始まった話じゃないし今更何言ってんの
0958名無し迷彩 (ニククエW ed96-S1lf)
垢版 |
2020/07/29(水) 22:05:33.98ID:7iw739Jc0NIKU
ゴミ屋 DNA M16A1 ぼったくり事件

Fox Airsoft 販売価格(税込) 13万
https://gunshop-fox.jp/smp/item/DNA-M16A1-01.html

Redwolf Airsoft 販売価格 $ 1,099
https://m.redwolfairsoft.com/item_detail/248224-DNA+M16A1+MOD613+GBBR

台湾のカスタムメーカーのレビューサイト情報
メーカー希望小売価格NTD 290,000
(2020/7/29, 22:00時点で104,036円)
http://www.papagoarms.com.tw/Collection/Detail/3384

ゴミ屋 16.8万円!?という謎のぼったくり価格
0961名無し迷彩 (ニククエ 169d-gnh3)
垢版 |
2020/07/29(水) 22:10:03.37ID:3HpUUN/R0NIKU
謎でも何でもない
生産数少ないし他から出てないから寝かせといたら20万オーバーで売れるぞ
0962名無し迷彩 (ニククエ Sp05-fO3N)
垢版 |
2020/07/29(水) 22:42:15.45ID:W0FNCaZLpNIKU
海外品なんて同じ品でも仕入れ先によって値段違うし
店ごとに粗利の設定によっても違うじゃろ

誰がどう言う意図で書いてるんだろうね、こういうの
0966名無し迷彩 (ニククエW fac8-Gwp0)
垢版 |
2020/07/29(水) 23:09:06.90ID:Qqyhr4zS0NIKU
それいけアカバネマン
0968名無し迷彩 (ニククエ 169d-gnh3)
垢版 |
2020/07/29(水) 23:27:45.53ID:3HpUUN/R0NIKU
こいつ赤羽マンかよ
自分がなぜバネ屋を勧められたかようやく理解できたのか
ちなみに416のスチールボルトならイースターセールに100ドルで売ってたぞw
0970名無し迷彩 (ニククエ 169d-gnh3)
垢版 |
2020/07/29(水) 23:50:03.77ID:3HpUUN/R0NIKU
俺たちが鍛えたおかげで海外ショップの値段を検索できるまで成長したんだ
本人には言わないが息子のように思っているぜ
0971名無し迷彩 (ワッチョイW 166c-/lfE)
垢版 |
2020/07/30(木) 00:00:19.27ID:GTMETlrS0
やはり流石に二丁買いはやりすぎだったかなぁ。
もう振り込んでしまったから今更だが若干後悔してる。
みんなもてっきり二丁買いすると思っていたよ。
0977名無し迷彩 (ワッチョイ 1633-1vA1)
垢版 |
2020/07/30(木) 01:28:37.22ID:dgqcwRiu0
>>971
タナカのルガーP08なら、4、6、8インチ、長さ別に全部揃えたぞ。
長物はさすがに、長さ違いで買ったことないな。

まあ、どっちか1つはあまり遊ばずに、保存用にしたらどう?
0979名無し迷彩 (ワッチョイW ed96-S1lf)
垢版 |
2020/07/30(木) 04:26:57.45ID:yILw3rMv0
SR16E3バネ屋とかいう店コスパ悪すぎワロタ。
Fox, 舶来アーモリー約5.6万円, バネ屋6.4万円。
ぼったくりのゴミすぎてクソワロタ。
どこに8千円も値段差が生じんだよ。
多分ゴミすぎて安い仕入れルートも確保できないからこうなる。
0980名無し迷彩 (ワッチョイ 0169-UD9X)
垢版 |
2020/07/30(木) 07:13:16.80ID:ZlVlNlrT0
>>971
好きな銃は普通に複数買ってるよ
サバゲに持ってくとキズだらけになるしいろいろ調整したりするから1丁じゃ足りない
0983名無し迷彩 (アウアウウー Sa09-mD4t)
垢版 |
2020/07/30(木) 07:50:59.93ID:pEuRUEXba
赤羽云々で煽ってる馬鹿も大概ウザいからね
煽りも紋切り型で工夫がないあたり発達障害かなんかな?w
0986名無し迷彩 (ワッチョイW 1623-NlHL)
垢版 |
2020/07/30(木) 11:17:22.61ID:6N5jKqZb0
マルイ電動ガンですらショップ毎に価格に差があるのに、単価の高い輸入品なんかそれ以上に開くのは当然だろうが

あとな、1100ドルの品を輸入したら『消費税』がかかるんだよ。それに通関した日の為替レート掛けてみろよ、国内に入った時点で13万だぞ。他に船からコンテナを荷下ろしする時の作業料、B/Lとか船荷証券のドキュメントフィーも同時に加算される。

こっから問屋間の送料やショップの利益が加算されていくんだよ。輸入品なんだから問屋噛ませてる数も多いし、そうなったら問屋間の送料や利益も品代に加算されるわな。

俺別に狐じゃないし、幾ら問屋噛ませてるか知らんけど、それ考えたら16万はボッタクリじゃないと思うけど。
0988名無し迷彩 (ワッチョイW ed96-S1lf)
垢版 |
2020/07/30(木) 14:00:03.19ID:yILw3rMv0
>>986
どんだけ必死な業者なんだよクソ気持ち悪いわ。
そもそも他社と4万円近くも価格差が生じるくらいの商品扱う方がおかしいし、このゴミ屋がふっかけてるだけ。
しかもこのスレはユーザー目線でいかに安くパーツや本体を入手出来るかっていう情報の方が価値があるのに。
お前ら業者くらいだぞ、仕入れ値に差がーとか商売がどうこうなんて話してんの。
ユーザー目線でFOXや舶来で安く商品が買えるっていう情報共有になんか問題でもあるんですか?
0991名無し迷彩 (ガックシ 0669-ji/w)
垢版 |
2020/07/30(木) 14:28:20.16ID:DbZGCYcn6
安いところで売り切れてたら高いところから買うやつもいるだろ。海外製品は何時でも入荷するわけではないからなあ。
0992名無し迷彩 (ワッチョイW 7a45-irno)
垢版 |
2020/07/30(木) 15:09:24.48ID:n9veCv4z0
実際にバネ屋がボッタクリショップだとしてもアカバネ君が自信満々勘違いからの自分の失敗を人のせいにするアホ陰険野郎なのに変わりはないのに何を必死になってるんだか
そのうちバネ屋の陰謀がーとか言い出すんか?
0995名無し迷彩 (ワッチョイW 659d-fm3V)
垢版 |
2020/07/30(木) 19:28:56.06ID:4G+elIpU0
>>959
在庫有りって表示しといて、注文来たら香港だか台湾の問屋に問い合わせる。てのが、常套手段みたいだ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 3時間 37分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況