X



長物ガスブローバック総合60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイW 994f-QVe/)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:32:14.97ID:f/H61TC00
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

各社から続々と発売されている「長物ガスブローバック」についてアツく語りあうスレです!

○スレ立て時のおおらかなルール
・次スレは>>980が立てる。
・スレ題名はシンプルに。無関係な文はやめよう
>>980以前に立てられたもの、ルールに違反する人のスレには書き込みしないでスルーしましょう。

○基本的なレスルール
・sage推奨だけどあんまりうるさく言わないでね。
・age質問は基本的に釣りなのでスルーだけど、初心者にはやさしくね。
・話題ループは宿命です。古参は初心者を生暖かく見守ってあげましょう。

○前スレ
長物ガスブローバック総合59
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1589272482/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750名無し迷彩 (スッップ Sd62-eTfp)
垢版 |
2020/08/12(水) 17:31:21.73ID:eS8/aCgBd
ガイズリーの何について聞きたいのか魔サッパリわかんない
漠然とした質問の仕方しないで
0752名無し迷彩 (ワッチョイ 7123-oQ/J)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:24:35.94ID:3G95yfcr0
普通に考えたらSMRのどれがいいか聞いてるって分かるだろ
という事でMk1からMk18まで全部使ったことある人頼んだ
0755名無し迷彩 (ワッチョイ e533-QlkZ)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:50:09.43ID:Ur4FNDtu0
>>754
そりゃそんな変態がいたら おおっ!ってなるわw
0756名無し迷彩 (ワッチョイW 6233-OlBD)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:29:53.87ID:FsAcWMr+0
実LaRueならスワンが好き
0757名無し迷彩 (ワッチョイW 6233-OlBD)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:30:52.82ID:FsAcWMr+0
mk1/8/14/16は買った
14が一番好き
0758名無し迷彩 (ワッチョイW 4d4f-wIfw)
垢版 |
2020/08/12(水) 21:49:12.11ID:n1NQYRpD0
動画みてずっと気になってたんだけどs&tのガスブロm4シリーズ、フルメタバージョンの方がサイクル速く感じるんですが初期のスポライと何か変更されてるんですかね
手持ちはスポライのM16とM4しかないんだけど両方持ってる人どうです?
0760名無し迷彩 (ワッチョイ 46e3-p5K4)
垢版 |
2020/08/12(水) 23:28:30.99ID:SaGQGPSc0
ラルーもそうだが個人的にはKACのフリーフロート初期のリング付7インチに三角フロントだと
お、となるな
0763名無し迷彩 (スッップ Sd62-uhpP)
垢版 |
2020/08/13(木) 00:36:47.16ID:WZlpb7l9d
フルメタル版だけど動画で見るほどのサイクル出てないのでロットで妙に違うか動画の人が手を入れてるとしか思えない
0765名無し迷彩 (ワッチョイ c925-Cejt)
垢版 |
2020/08/13(木) 11:17:32.64ID:sdG+s/9S0
>>764
VFC用とViper用のBCG使ってるけど問題ないよ
0766名無し迷彩 (アウアウウー Saa5-OlBD)
垢版 |
2020/08/13(木) 11:41:50.38ID:AFNRZxz8a
mk16の事ならhao買っとけ
0767名無し迷彩 (ワッチョイ c233-QlkZ)
垢版 |
2020/08/13(木) 11:46:40.21ID:BrJednUo0
>>758
たぶんリコイルバッファの違いだと思うよ
俺は持ってないから確実ではないが、レビューしてるサイトで分解してる様子があったけど
スポーツラインはプラ製のバッファみたい
フルメタル製のはバッファの底部に高反発スプリングの付いた金属製バッファになってる
この高反発スプリングがあるとブローバックして戻るときの速度が速くなる
まあ他にもガスカット、リコイルスプリング、ローディングノズル周り等々いろいろ関係するから一概には言えないけど
0768名無し迷彩 (ワッチョイW c2c8-TVF/)
垢版 |
2020/08/13(木) 11:47:47.53ID:rFdzqFno0
俺もMk16ならHAOのが良いと思うわね
それ以外ならまあ
0770名無し迷彩 (ワッチョイ 4939-dj0b)
垢版 |
2020/08/13(木) 12:01:06.13ID:fRFNgWPo0
>>643です。
何度も申し訳ありません
アドバイス頂いた通りPOSEIDONのスナイパーモデルと
VFC用のフルオートシアを購入して
現在到着待ちなのですが、セレクターはマルイのMWS用とVFCのM4用で
互換性は有りますか?
初歩的な質問ばかりで申し訳ありません
0772名無し迷彩 (ワッチョイ 4939-dj0b)
垢版 |
2020/08/13(木) 12:38:30.59ID:fRFNgWPo0
>>771
ありがとうございます!
危うくMWS用を購入するところでした、、
WA用かVFC用の赤のセレクターをもう一度探してみます!
0773名無し迷彩 (ブーイモ MM6d-wIfw)
垢版 |
2020/08/13(木) 12:42:24.76ID:5xmTyhCjM
>>767
確かにスーパーボール入れて撃ってた時は動作が機敏だったからバッファが変わっていてれば違いが出るかも知れないですね
0775名無し迷彩 (ワッチョイ c925-Cejt)
垢版 |
2020/08/13(木) 14:13:47.18ID:sdG+s/9S0
セレクターの件はもうちょっと補足した方がいいだろうね
下記のようにIRON Real Size用を選ばないとダメ
http://www.ironairsoft.com/page/product/show.aspx?num=190&;kind=80&page=3

IRONレシーバーとVFCは実銃準拠でディテントとスプリングをグリップに入れてテンション掛ける構造
なので実セレクターがポン付け可能
0776名無し迷彩 (ワッチョイ 4939-178q)
垢版 |
2020/08/13(木) 17:53:12.15ID:fRFNgWPo0
>>774
>>775
補足ありがとうございます
中々無いですね、、赤色のセレクター、、
0777名無し迷彩 (ワッチョイW 4968-7nGY)
垢版 |
2020/08/13(木) 23:16:29.58ID:yI/oJCMn0
ステンに錆止め油つけろって説明に書いてるけどシリコンスプレーでいいのかな
明らかに錆そうで怖いわ
0779名無し迷彩 (ワッチョイW e574-vZb4)
垢版 |
2020/08/13(木) 23:31:01.50ID:hCQmELum0
油膜ではなくシリコンでコーティングした方が錆に強い…と信じてる、ベタつかないし
スレチだけどベリリウムカッパー製の古いゴルフクラブはピカピカにした後シリコンスプレーで輝きを維持してる
0780名無し迷彩 (ワッチョイW 6233-OlBD)
垢版 |
2020/08/13(木) 23:54:11.46ID:kzZyS1jp0
シリコンスプレーで艶出しするのは勝手だが錆防止効果はほぼ無いからね
錆止めしたければ水置換系のオイル一択だぞ?
0785名無し迷彩 (ワッチョイW 6233-OlBD)
垢版 |
2020/08/14(金) 00:41:52.81ID:DcmEvtkt0
チビチビ使う物じゃねーし気にすんな
0790名無し迷彩 (ワッチョイW 6233-OlBD)
垢版 |
2020/08/14(金) 04:50:02.14ID:DcmEvtkt0
水置換系のオイルは大抵ゴム樹脂NGじゃね?
0793名無し迷彩 (ワッチョイW 999d-5VWy)
垢版 |
2020/08/14(金) 10:11:49.04ID:X7gUjcka0
>>789
mk.5なら、ビビったんだけどアレはカバー引っ張るだけなんだぜ
mk.2だとネジだったところが内側への出っ張りに変更されてるから、その出っ張りに引っかかってるだけなんだ
しかもカバーがすぼまるように曲がってるようなので、嵌め直すのがちょっと大変だった(一応工具なしで脱着は出来た)
…コレmk.2の改良型なんだよな?脱着を繰り返したら摩耗して付かなくなりそう

当時の実銃で使ってたのはスピンドルオイル≒ミシンオイルだったな。コレもゴムを侵すからアレだけど
0801名無し迷彩 (スフッ Sd62-obuN)
垢版 |
2020/08/14(金) 18:43:13.92ID:yoAmuYDwd
個体によるからイクラよりましかどうかはなんとも言えないとしか
ただひとつだけ言えるのは修理するのは金額によらずマジでしんどいから覚悟した方がいい
パーツ単品の取り扱いがほぼないからな…
0806名無し迷彩 (ワッチョイW 42a1-cudC)
垢版 |
2020/08/14(金) 22:27:26.74ID:BxW6r0I40
ghkのガスブロってリコイルが強かったりするんですかね?

ガスブロの長物はKSCとマルイとWEで固めてるので他をあまり見てなかったんですが、なんか動画だと凄くシャキンシャキン音してたんで。
0807名無し迷彩 (スプッッ Sdc2-TVF/)
垢版 |
2020/08/14(金) 23:27:00.81ID:30oWnrgRd
音だけ
0810名無し迷彩 (ワッチョイW 42a1-cudC)
垢版 |
2020/08/15(土) 01:42:15.07ID:ntPOhOv70
ああ、音がすごいだけなんですね。
ボルトが重そうでしかもco2でもなかろうに、ここまでバスバスフルオートできるって燃費大丈夫かと気になったもので。

でも、いい音してますね。
お座敷用と割り切って、リコイル強め調整で一丁買おうかな。お座敷用ならマガジンもそんなに要らないし。
0813名無し迷彩 (ワッチョイW c2c8-TVF/)
垢版 |
2020/08/15(土) 03:04:59.14ID:pEAtQ07L0
どこの動画見たか知らんけどGHKでやたら発射サイクル早いならCO2運用だろう
0814名無し迷彩 (ワッチョイW e996-EWQR)
垢版 |
2020/08/15(土) 04:40:30.24ID:+uJvGvPH0
weのakのほうが倍以上リコイルあるよ
リコイルロッドをスチール製にしてるけどフロンでco2に近いリコイルあるよ
0815名無し迷彩 (JPW 0H92-Lfhf)
垢版 |
2020/08/15(土) 10:54:37.80ID:sko6xWBBH
ghkのco2マガジンは高いんよ・・・
weならwellのを流用すれば3、4
千円で買える
デチューン必須だけどね
0817名無し迷彩 (アウアウカー Sa69-cudC)
垢版 |
2020/08/15(土) 11:58:49.27ID:6MxN4mTga
確かに。見たやつはもしかしたらco2かもしれませんね。
WEのSVDで満足したつもりで居ましたが、あのリコイルにフルをガスガス撃っても衰えぬパワーを見るとco2…俄然欲しくなりますな。

wellのが代用できるなら、バルブスプリング変えてweで一度試してみようかな。
0818名無し迷彩 (ワッチョイ e533-QlkZ)
垢版 |
2020/08/15(土) 14:11:29.42ID:d+FnXtwj0
we m14って個体差なのかフルのサイクル早いのと遅いのあるよね?
うちのはジャッキジャッキジャッキって感じで遅い
ツベとかに上がってるやつで早いのはジャキキキキンって感じなんだよね
リコイルスプリング変えたり色々やったが変わらんかった
0821名無し迷彩 (ワッチョイW 025d-obuN)
垢版 |
2020/08/15(土) 14:50:09.45ID:ZCuQaOuQ0
この気温だとHFC152の方が134に比べて弾速早くなる個体があるのな
ガスを変えたら10m/s位初速が上がって面食らったわ
0822名無し迷彩 (ワッチョイW e996-EWQR)
垢版 |
2020/08/15(土) 15:11:48.50ID:+uJvGvPH0
自分はM14はショートストローク化してる
WEのM4も

どっちもボルトストップ掛かる位置を加工して変えてる

M14はタペットプレートのケツの部分のバネ入ってる部分をいじると連射サイクル多少変わるよ
タペットプレートを後ろから押さえてフルオート撃って見れば違いがわかると思う
0827名無し迷彩 (ワッチョイW 4270-XzsF)
垢版 |
2020/08/15(土) 18:31:19.96ID:2cwX18fw0
すいません、先輩方ご教示ください。
今日ゲーム行って、MWSでマガジン予備5本(計210発)とハイキャパマガジン予備3本プレキャリにくっつけてたんですが、暑さもあってなのですが、凄くきつかったです。1ゲームで本当に倒れそうになりました。

さすがにヤバくてすぐに電動に替えて予備3本(計320発)にしたらかなり軽くて楽になりました。

やはりGBBで予備5本は持ちすぎでしょうか?

1.マガジン減らしてガンガン撃って出る戦い方をやめる
2.マガジンぶら下げる位置を変える(今お腹あたり)
3.体力つける
4.もやしはGBB辞めちまえコノヤロー
5.その他

よろしくお願いします
0829名無し迷彩 (ワッチョイW 3117-w4il)
垢版 |
2020/08/15(土) 18:39:22.86ID:akAyhNlZ0
プレキャリやめてベルト周りだけにする
自分はベルトにマガジン3本挿してる
コシが強くてパッド付きのベルトだとなおグー
0830名無し迷彩 (ワッチョイW c2f1-OZpX)
垢版 |
2020/08/15(土) 18:39:48.58ID:EPI77YpQ0
予備マガジンは3個とピストルマガジンは1か2個でいいのではないかな
あと高いけどMWSのpmagみたいな軽いのを買うとか
0831名無し迷彩 (ワッチョイ c233-QlkZ)
垢版 |
2020/08/15(土) 18:40:30.42ID:zHIfTV+n0
>>819
ガスは152だね
134は手元にないから試せないけど、152でマガジンをカンカンに温めても変わらなかったからガスではなさそう
カスタムパーツは動画では説明なかったからちょっとわからないね

>>822
うちのはタペット押しても大して変化なかったな
でも確かにショートストローク化が必要かも
ボルトが当たる部分の衝撃吸収用のゴムを高反発のスプリングにでも置き換えてみようかね
0832名無し迷彩 (ワッチョイW 6233-OlBD)
垢版 |
2020/08/15(土) 18:41:58.87ID:jFFo1w8Y0
MWSなんて本体1本ベルト2本の合計3本もあれば十分
ハンドガンは予備マグなんて要らん
0834名無し迷彩 (ワッチョイW 4270-XzsF)
垢版 |
2020/08/15(土) 18:57:15.39ID:2cwX18fw0
即レスありがとうございます。
まずはメインとサブの予備マガジンを減らしてみます。
ありがとうございました。
0835名無し迷彩 (アウアウカー Sa69-cudC)
垢版 |
2020/08/15(土) 19:21:15.20ID:bWYJyECJa
バンダリアにメインの予備マグ3個とかで使うと楽ですけどね。
サブなんてあんまり使わないのでサブのマグは予備で一個です。

まあそもそも。場所によりはしますが今日みたいな気温だと、どうあがいてもしんどいと思いますけどね。

あと、いつでものめる長いストローつきの水筒とかあるといい感じですよ。
0838名無し迷彩 (スプッッ Sdc2-TVF/)
垢版 |
2020/08/15(土) 21:07:28.72ID:ql/etscHd
装備減らすか暑さに負けない体力をつけるのが一番安上がりだ
砂漠で戦ってる気分が味わえるだろう?
0840名無し迷彩 (ワッチョイW dde3-jsL9)
垢版 |
2020/08/15(土) 21:14:04.52ID:RkapJ7lz0
どこの地域かは知らんけど今日の暑さだと装備重量とかあまり関係ない気がするわ
なお、自分はガスブロM4は腰のベルトに予備マグ(30rd)2本だな
0846名無し迷彩 (ワッチョイW 025d-obuN)
垢版 |
2020/08/15(土) 23:25:00.96ID:ZCuQaOuQ0
寧ろ電動ガンが軽すぎるとも言えるのかもしれないけれどね
仮にマガジンを考慮しないとしても稼働する金属パーツが多くなりがちだからどうしても本体が重くなりがちではあるわな
0848名無し迷彩 (ワッチョイW ad23-XIMe)
垢版 |
2020/08/16(日) 00:12:52.50ID:e3b/8MCr0
新発売されたGHKのris2買ってみたけど、 ちょっと期待外れかな。 ダニエルディフェンスのハンドガードはいいんだけど、それ以外はなんか安っぽいというかおもちゃっぽいんだよな。weのm4触ってるみたい。 まぁ、おもちゃの銃なんだけど。
0850名無し迷彩 (ワッチョイW 4d33-rF60)
垢版 |
2020/08/16(日) 04:14:40.66ID:r/zX0q6O0
>>848
GHKに期待するのが悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況