X



VFC製品総合スレ32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイ c569-UD9X)
垢版 |
2020/07/30(木) 07:18:19.13ID:ZlVlNlrT0
スレを立てる際は本文1行目に↓の文字列を入力して下さい
!extend:checked:vvvvv

台湾のトイガンメーカーVFC(VegaForceCompany)の製品全般の話題を扱うスレです

■公式HP
https://www.vegaforce.com/

■Facebook
https://www.facebook...com/VegaForceCompany

次スレは>>980が立てるようお願いします
立てられない場合は最初に宣言した人が立ててください

前スレVFC製品総合スレ31
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1593068503/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0125名無し迷彩 (スププ Sd9a-v68l)
垢版 |
2020/08/04(火) 14:47:19.35ID:lIv7KEPfd
あ、そうだ(唐突)
VFCのHOPシステムは直押しが多いからダイヤル部分にタミヤのAWグリス塗っておくと良いゾ
0129名無し迷彩 (ワッチョイW f1e3-+iE7)
垢版 |
2020/08/04(火) 21:16:22.05ID:jMaCNOjM0
ワイはシマノのDURAグリス塗ってるな

>>113
おめ、レビューおつやで
ウチはCQBだけど逆に少し伸ばした290のクレイジージェット入れてホップパッキンはTNTのAPS-X(硬度60)なるパッキンをトライしてみた
まだちょっと詰めは甘いけど、20m屋内無風立射で15発概ね10cm枠内に収まるくらいになったわ
ただたまに左下に飛ぶ・・・・・・30発で2発程

300発ほど打った感じだと外れるときは全部同じ左下傾向だったから少しガタ詰めとかして注意して組み直してみる
気温32℃中、0.25gで1マグ撃って80〜82の範囲だった

ちなみに青パッキンはSR25ECCもそうだった気がするけどうろ覚え
0130名無し迷彩 (ワッチョイW fac8-Gwp0)
垢版 |
2020/08/04(火) 22:19:11.36ID:6qafGxk+0
SR25ECCは青パッキンだったね
箱出しホップ調整と慣らしで0.25がまあ真っ直ぐ飛ぶから特に弄る必要なかった
0132名無し迷彩 (スッップ Sd33-jDQO)
垢版 |
2020/08/05(水) 16:04:26.88ID:OWy/IRwgd
UMP45の注入バルブを日本仕様に交換してから、マガジン底部からガス漏れするようになってしまいました
仕方なく純正に戻しても漏れてしまいます
その前に一度マガジンを分解しています
何か漏れ対策はありますか?
0134名無し迷彩 (ワッチョイW d19d-MSct)
垢版 |
2020/08/05(水) 19:20:12.73ID:veQzQg6s0
>>131
オレは買ったよ。
買わずに後悔するより買って後悔するほうが、精神衛生上良いからね。
0139名無し迷彩 (ワッチョイW 019d-kgEJ)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:33:49.30ID:gANOUV810
G45一瞬で売り切れてて草
0142名無し迷彩 (ワッチョイW 296c-jK0z)
垢版 |
2020/08/05(水) 23:43:01.63ID:F83qGQV/0
SR16触ってみて思ったけど、これはこれでカッコいいんだけど、改めて素のM4A1触ってみて何かやっぱり素のM4A1の方がしっくり来るんだよなぁ。
何でなんだろうね。
みんなもそんな経験ある?
0147名無し迷彩 (ササクッテロル Sp5d-g1mY)
垢版 |
2020/08/06(木) 00:38:27.46ID:5TRyZws9p
URGIアッパー載せてしばらく遊ぶと、MK18mod1アッパーが凄くカッコよく見えてきて、今度はmod1アッパーを載せて遊ぶ。
すると今度はURGIアッパーが魅力的に思えてきて……。
0149名無し迷彩 (ワッチョイW a196-K+oC)
垢版 |
2020/08/06(木) 01:45:30.41ID:qljvLe790
M4A1にFDEのPEQ15とキルフラッシュ付きのACOG, ナイツタイプフォアグリップ着けるスタイルが何だかんだ一番かっこいい。
SR16とかは見慣れてないからセットアップも微妙になりがちなんだよなぁ。
0151名無し迷彩 (ワッチョイW 8914-Yl8I)
垢版 |
2020/08/06(木) 08:03:56.06ID:tzYwqoCH0
>>140
海外製はガス入れ過ぎると生ガス吹いて不調になる。
海外製は出荷時点でガスが充填されてるから、それを知らないでそこからさらに自分でガス入れると、いきなり生ガス吹いて動作不良になって初期不良と間違える時がある。
海外製はガス入れずに出荷状態で空打ちして一度ガス抜くといいよ
0153名無し迷彩 (エアペラ SD05-vjoQ)
垢版 |
2020/08/06(木) 08:23:23.08ID:0if7iLNrD
>>151
それがガスが空の状態から新しくガス入れても一発でガスが全部抜けるんだよね。
念のため正常に動くG17Gen4のショートマガジンでG18Cを撃って見たんだけど、やっぱり全部ガスが一発で抜ける。
自分で調整するのも面倒だし返品するか。
0154名無し迷彩 (ワッチョイW 6b8b-KqdE)
垢版 |
2020/08/06(木) 08:32:09.25ID:SkWRskOZ0
それピストンのケースが割れてないか?
初弾で生ガス噴く時って何処か破損してると思うぞ
0156名無し迷彩 (アウアウウー Sa55-fe0o)
垢版 |
2020/08/06(木) 08:43:23.82ID:BWOTiw7Ya
撃つたびにガスを吹きがちならまだわかるけど一撃マガジン抜け切っちゃうのは完全に故障だね
使い込んでブリーチの割れたハンドガンがその症状になったことあるわ
0158名無し迷彩 (エアペラ SD05-vjoQ)
垢版 |
2020/08/06(木) 10:23:32.62ID:D66/tkmXD
>>157
空撃ちだとしょぼくブローバックするんだけど(ポシュン。。ポシュンて感じ)
BB弾を入れて撃つとスライドが動かずブシューってガスが吹き出しておしまい。BB弾も発射されない。
0160名無し迷彩 (ワッチョイ 139d-SQv1)
垢版 |
2020/08/06(木) 10:44:32.47ID:6Kltw0FZ0
>>158
ちゃんとJPバージョン買った?
並行品はノッカーロックの寸法が違う場合があって、その結果として
バルブノッカーが適切な作動をするレベルでガスを放出する程度にマガジンバルブを叩いていない可能性がある

ギリギリスライドが動く程度にしかガスが出てないから、ガスカットも働かずに
ガスが出っぱなしという現象になってるんじゃないかな

ロアだけにしてマガジン挿してみて、上から覗いてみてバルブノッカーと
マガジンバルブに隙間があったらノッカーの突き出し量が足りてないかも
0162名無し迷彩 (ワッチョイ 139d-SQv1)
垢版 |
2020/08/06(木) 11:18:44.64ID:6Kltw0FZ0
ちゃんとJPバージョンだから初期不良の可能性が高くなってきたな
だとしたらフロンで動作確認させた上で往復送料ショップ負担で交換が筋だな
0167名無し迷彩 (スッップ Sd33-/Jt2)
垢版 |
2020/08/06(木) 13:44:02.55ID:qDrAsgeCd
>>146
vfcはミリピッチだよ
マルイとは外径が違うだけ
0174名無し迷彩 (スプッッ Sd73-xJwe)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:49:46.45ID:QWoapVi1d
>>170
やめんか
赤羽君がかわいそうだろ
0177名無し迷彩 (ワッチョイW 8914-Yl8I)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:02:57.14ID:tzYwqoCH0
今、ピースコンバットの編集長が動画で話してたけど、GHKのストライカー仕様のグロックの日本版が秋に発売らしいね。
樹脂スライドで134aでCO2並に動くらしい。
0180名無し迷彩 (スプッッ Sd73-IN+7)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:41:53.48ID:7XkNXMHbd
ガス欠みたいな動作でワロタ
0183名無し迷彩 (ワッチョイW d133-l3c6)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:52:18.82ID:pa3U3BH00
>>177
どこに動画出てるの?
0193名無し迷彩 (エアペラ SD05-vjoQ)
垢版 |
2020/08/07(金) 08:14:14.43ID:KPXEPBX4D
皆様アドバイスありがとうございます。不具合G18Cは購入先へドナドナされて行きました。
結局これって何の不具合だったのだろうか。。
0194名無し迷彩 (アウアウウー Sa55-KqdE)
垢版 |
2020/08/07(金) 08:20:37.20ID:nSWcOS3Ra
現物はあなたの手元にしか無かったから他人に原因が分かるわけねーだろw
切り分け提示されてたのに一つもチェックしてねーのかよ、低脳
0195名無し迷彩 (スップ Sd33-VCiY)
垢版 |
2020/08/07(金) 08:24:04.31ID:VDa4YXh2d
さすがにこれは低能

言われたこと試してもないだろ?
もう書き込むなよ参考にならねーから
長々と見たけど電池の無駄だったわ
0196名無し迷彩 (ワッチョイW 8914-Yl8I)
垢版 |
2020/08/07(金) 08:26:42.83ID:SgLgxB8m0
こういうもんは一定の確率で初期不良品があるんだから、自分でアレコレ考える前に、さっさと初期不良対応期間のうちにショップに送り返すが吉。
 
低能はあんただよ
>>194
0203名無し迷彩 (ワッチョイ 4915-66Jw)
垢版 |
2020/08/07(金) 13:00:10.15ID:b5WroJAw0
MP7 NAVY GBB持ってる人いたら教えて欲しい
今日MP7 NAVY GBBが届いたんだが、弾が入ってない状態でチャーハン引いても
ボルトキャッチがかからん。でもなぜか弾を入れて撃ち切ればボルトキャッチがかかる。
こういう仕様なんか?
0205名無し迷彩 (ワッチョイW 7158-SQTx)
垢版 |
2020/08/07(金) 13:29:45.90ID:2dLcvejz0
マガジン側に弾打ち切ったら上がるレバーとかない?
電動ガンとかの最終弾検知はそういうのでやってて止まるのが多いけど
0206名無し迷彩 (アウアウカー Saad-mQ8P)
垢版 |
2020/08/07(金) 13:59:01.49ID:60j4LJGXa
VFCはボルトキャッチ上げてもボルトストップ掛からんよ
それはともかくうちのMP7は5丁とも空マガジン刺してチャーハン引けばボルトストップは掛かるな
マガジン側か本体側か原因がわからんから組み合わせ次第で変わるかもしれんが
0207名無し迷彩 (スップ Sd73-aLXS)
垢版 |
2020/08/07(金) 15:16:18.05ID:WcuoKdTid
>>204
一応それならかかるよ

>>205
ある
そいつがボルトキャッチャー押し上げる仕組みなのは分かるんだが、弾を入れてる状態で撃ち切ればボルトストップかかるのに、手動でチャーハン引いた時にかからなくなるのがどうもよくわからなくてな…
ボルトキャッチャーのテンションにマガジン側のスプリングのテンションが負けてるのかなと思い始めてる。弾を入れてる時は最終弾がマガジンから出て多少勢いよく跳ね上がるから止まるのかなと

>>206
5丁とか凄いなw
となるとやっぱちょっとした不良っぽいな…
マガジン側の不良ならまだ良いんだが、本体に原因があるとして、この程度の不良で店側が交換してくれるか微妙だよなぁ
一応問い合わせはしたけど海外製品だし
最悪自分で直す
0208名無し迷彩 (ワッチョイW a196-k6Jo)
垢版 |
2020/08/07(金) 17:02:30.58ID:lbotRo7W0
p320用のショートマガジンやっと出たんだな。
0209名無し迷彩 (オッペケ Sr5d-wCAt)
垢版 |
2020/08/07(金) 19:37:26.11ID:PEi2xhUor
マガジンフォロアースプリングのテンション、
少し上げてみたら?
スプリングの底にBB弾かプラ板を入れてみるとか
0212名無し迷彩 (ワッチョイW 2923-vK0b)
垢版 |
2020/08/08(土) 00:16:55.46ID:h6v9VmrG0
MP7を五丁も集めて何に使うんだよ
0213名無し迷彩 (ワッチョイW 019d-ok/e)
垢版 |
2020/08/08(土) 00:22:44.04ID:y1ULJl1B0
カスタムする方向性が変わる度にパーツを付け替えるんじゃなく本体追加していくから自然と増える
ソースはwem14を4丁持ってる俺
0214名無し迷彩 (ワッチョイW 8970-mQ8P)
垢版 |
2020/08/08(土) 00:36:46.38ID:h42vGBgH0
同じ仕様の本体2丁ずつと布教用で1丁だな…
UMPも4つあるし416と417はバレル長バリエ以外はコンプしたし他にもどうせ大量に持ってるやつはいるだろ
0216名無し迷彩 (ワッチョイW d19d-MSct)
垢版 |
2020/08/08(土) 04:16:28.86ID:h2+pWUjk0
>>214
ar15系ばっかりが次々と増えていく自分が時々馬鹿なのかと思うから、自分と同じ仲間が居るって分かると安心する。
0217名無し迷彩 (アウアウエー Sa23-l3c6)
垢版 |
2020/08/08(土) 05:23:36.33ID:mQX1EMata
好きな銃は何丁あっても足りないよな 
カスタムの使用、色、メーカーの違いなどで増え
0218名無し迷彩 (アウアウエー Sa23-l3c6)
垢版 |
2020/08/08(土) 05:24:19.59ID:mQX1EMata
てどうしようもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況