X



【旧Gun誌・旧Gunマガ】Gunプロ統合スレ【18冊目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩
垢版 |
2020/09/26(土) 20:47:58.51ID:GSnjiaP60
銃・射撃の専門誌 月刊GunProfessionalsのスレです
休刊した月刊Gun(1962-2011)月刊GunMagazine(2012-2015)の話題もどうぞ

前スレ
【旧Gun誌、旧Gunマガ】Gunプロ統合スレ【17冊目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1560010805/

公式
http://hobbyjapan.co.jp/gunprofessionals/
書籍検索(予告が早い)
http://hobbyjapan.co.jp/books/search/g4644.html
電子書籍配信を2019年6月号から開始。DMM.com,Kindleストア,BOOK☆WALKER,Reader Storeなど
0201名無し迷彩
垢版 |
2021/03/27(土) 17:02:40.24ID:4/2v+8sP0
次号から定価1,760円だそうだ。
半分くらいは興味のない記事だから電子版で切り売りしてくれないかな。
0202名無し迷彩
垢版 |
2021/03/27(土) 17:04:40.44ID:4/2v+8sP0
せめてソガの汚い写真だけでもなんとかして欲しい、
暗いのを無理矢理補正しただけとか手抜き過ぎる
0203名無し迷彩
垢版 |
2021/03/27(土) 18:13:16.82ID:xEpwWhiw0
>>201
特集記事だけでも記事単位にPDFで購入できるといいよな
0204名無し迷彩
垢版 |
2021/03/27(土) 18:50:17.11ID:wPUPhjfM0
>>201
マジかよ…
これは一年ももたずに廃刊だな
毎度毎度1911とSIGとCZばかりだったしな、立ち読みで充分だよ
0205名無し迷彩
垢版 |
2021/03/27(土) 18:59:35.89ID:4/2v+8sP0
>>204
巻末にしれっと書いてある、コロナのせいだと書いてあるけど
全く関係無いだろう
0206名無し迷彩
垢版 |
2021/03/27(土) 19:26:49.23ID:aJxqeFK30
隔月発行とかでよくね?
SFマガジンとかミリタリークラシックスみたく
0207名無し迷彩
垢版 |
2021/03/27(土) 23:07:34.63ID:bjbMaDV00
>>201
いよいよ売れなくなるぞ
立ち読みで終わってしまうくせに値上げするか
0209名無し迷彩
垢版 |
2021/03/28(日) 09:27:48.64ID:aqfmJ49R0
SFマガジンはnoteに移行したよ。
ガンプロ定期購読してるTSUTAYAでは棚に置く分はだいぶ前から無くなってるから立ち読みすら出来ないな。
0210名無し迷彩
垢版 |
2021/03/28(日) 09:53:55.08ID:U6h5EIfX0
以前はブコフにも大量に置いてあったけど最近はどこ行っても無いね
マニアはメルカリなんかで購入するようになって来たのかな
0211名無し迷彩
垢版 |
2021/03/28(日) 11:50:16.74ID:LLDmAwVz0
ただでさえ高くて売れないのにさらに値上げしてどうすんだよ。
売る気 あるのか?
0212名無し迷彩
垢版 |
2021/03/28(日) 15:43:38.40ID:oroLi50+0
昔からcz嫌いだからczラッシュだけは本当に勘弁だったわ
0213名無し迷彩
垢版 |
2021/03/28(日) 15:58:14.20ID:nBZHxSks0
月刊やめて宇宙船みたく季刊でいいんじゃね?
0214名無し迷彩
垢版 |
2021/03/28(日) 21:31:00.76ID:lqzSNn9Q0
隔月刊のSATでさえネタ切れぎみだしね
季刊でいいのかも
ガンプロだけで食べてるライターさんがいないなら

雑誌はそこが重要だったりするから
元々いないか
0215名無し迷彩
垢版 |
2021/03/29(月) 00:14:22.65ID:uFSn3dgg0
警察拳銃が最後のムックになりそうだな。

大幅値上げも休刊のアリバイくさい。
0216名無し迷彩
垢版 |
2021/03/29(月) 07:57:38.22ID:m8AclGSm0
ライターの質も落ちてきたしな。
なんか上っ面だけのリポートで、その銃がどんな歴史や経緯を持っているか等を詳細に説明出来るのはタークさんだけだろう。
あと、実銃vsモデルガンなんて昔はワクワクして読んだもんだった。
0217名無し迷彩
垢版 |
2021/03/29(月) 08:06:41.50ID:os0tM8G80
警察けん銃の件について定期購読のペーパーに書いてるけど
PPKの導入時期は旧GUN誌で1995年とされていたが、
1979年頃としたのは確実な根拠は無いけど色々な憶測で決めたと
結構な文章量で書いている。面白いけど海外ライターの情報でも無いし
別冊の本誌で書くべきだわ。
0218名無し迷彩
垢版 |
2021/03/29(月) 08:50:34.79ID:UkCbSvs/0
憶測ってなんやねん!
0220名無し迷彩
垢版 |
2021/03/29(月) 10:14:22.71ID:os0tM8G80
>>218
途中書き込みしてしまったわ

骨董品のPPKを1993年に新規導入は考え辛いとか
1980年のGUN誌でTurkが日本警察がP5を輸入と記載した事を
P5じゃなくてPPKじゃね的な感じ。
0221名無し迷彩
垢版 |
2021/03/29(月) 12:47:31.72ID:v8owUxQz0
え、想像と思い込みだけで断定記事書いてるの?
0222名無し迷彩
垢版 |
2021/03/29(月) 20:11:15.17ID:os0tM8G80
正確な情報は出ないだろうし憶測で書くのは許容できるけど、
何故そうなったかを直接に関係の無い別紙の定期購読者だけに
伝えるのは間違ってる。
0223名無し迷彩
垢版 |
2021/03/29(月) 20:36:16.76ID:m8AclGSm0
それにしても1760円とは強気なのかヤケクソなのか、すでに廃刊が既定路線なのか……。
たぶん後者なんだろうな。
0224名無し迷彩
垢版 |
2021/03/29(月) 21:31:57.76ID:XscjhjV+0
年刊にして9800円で
それでも年あたり月刊1580円の半額
広告媒体として考えると年刊は話にならないだろうけど
0225名無し迷彩
垢版 |
2021/03/30(火) 00:10:08.98ID:j0hUvL370
広告が想定ほど集まらんのじゃないのかな?
0226名無し迷彩
垢版 |
2021/03/30(火) 00:13:09.35ID:67kNL2TJ0
警察けん銃P5載ってるのかと期待してた
0227名無し迷彩
垢版 |
2021/03/30(火) 02:08:14.93ID:uWEA95T70
さすがに定期講読やめるかなあ。
将来に期待ってかライターさんへのお布施的な意味で買ってたけど、さすがに高すぎるわ
0228名無し迷彩
垢版 |
2021/03/30(火) 06:27:02.27ID:j0hUvL370
特別価格とかやり出したら瀬踏みだからなw
しばらくしたらその「特別価格」が定価になる
今回もそうだった
もうついていけんわ
0229名無し迷彩
垢版 |
2021/03/30(火) 07:42:03.64ID:4Zwv2PjL0
流石に擁護の余地がない…
まあとっととライターのリストラしろよって
しがらみかなんか知らんがあんだけライター抱えたらそりゃ採算悪化するわって
それで扱う銃は金太郎飴じゃなあ
ぐっと薄くなって\1320とかでいいよ
0230名無し迷彩
垢版 |
2021/03/30(火) 09:06:52.26ID:HHsJY0ps0
2006年ごろにあったウェイン・ノバックの工房を訪問とか最高だったのに
0231名無し迷彩
垢版 |
2021/03/30(火) 11:20:27.58ID:XYA9Tzmi0
>>225
昔は各社の賑やかな広告見るのも楽しみのひとつだったな。
MGCやコクサイ、マルシン、CMCなんかの新製品眺めてワクワクしたもんだった。
やっぱりこの業界自体が衰退してるって事だね。
0232名無し迷彩
垢版 |
2021/03/30(火) 13:39:02.44ID:TP7CtxPc0
Turkが離脱してyoutubeでの銃の解説とか実射とかやってくれたら登録5万とかすぐ達成できるでしょ
収益化すればその方が断然儲かるわけだし、次の銃を買う資金にもなる
糞雑誌とつるむ必要無いだろうけど義理堅い人だからなぁw
0233名無し迷彩
垢版 |
2021/03/30(火) 23:24:19.76ID:COXFNuvi0
そういや、狩猟界も本屋のレジ係が二度見する価格だったな

逆の意味で、学習指導要領も二度見されるが。
0234名無し迷彩
垢版 |
2021/03/31(水) 16:50:46.15ID:85z4GAXj0
さっさと廃刊しろ。それまでは買ってやる。
0235名無し迷彩
垢版 |
2021/03/31(水) 18:10:14.56ID:ybqXFL2/0
内容さえ充実してれば買おうかと思うんだが……
無駄に厚くして中身は薄っぺらじゃ店頭でパラパラ眺める、で充分。
0236名無し迷彩
垢版 |
2021/04/01(木) 06:37:13.73ID:ELNXevZG0
昨日今月号買ったけどさすがに千七百円はないなって思ったわ
それでもなんだかんだ文句言いつつ買っちゃうけど、値段なりのクオリティは絶対に出してほしいわ
たとえばソガとシンをリストラしてTURKか床井さんの記事増やすとか……
0237名無し迷彩
垢版 |
2021/04/01(木) 08:38:32.04ID:uGEp8Fay0
せめて、あのガチャガチャした表紙が、昔のGun誌レベルになればねえ。
表紙だけを集めた写真集が欲しかった、少年時代の俺。
0238名無し迷彩
垢版 |
2021/04/01(木) 08:40:29.71ID:dVoExcjz0
ソガはアームズでやればいいのに、写真も汚いし本当に無駄なページ。
0239名無し迷彩
垢版 |
2021/04/01(木) 10:31:08.45ID:zskYZjlZ0
あのボーボーの髭面も不快感だな。
もう少し整えろよって言いたいわ。
あれじゃただのホームレス。
0240名無し迷彩
垢版 |
2021/04/01(木) 12:31:58.80ID:kGQAFKrS0
>>237
Gun誌の表紙はデザイン関連で賞とったろ
いまは週刊実話並みの騒々しさだけどな
0241名無し迷彩
垢版 |
2021/04/01(木) 20:06:49.80ID:q8KDN9fG0
>>240
覚えてる。べた褒めだったな。
ルガーだったか?
0242名無し迷彩
垢版 |
2021/04/01(木) 20:07:28.58ID:q8KDN9fG0
>>240
覚えてる。べた褒めだったな。
たしかルガーだったか?
0243名無し迷彩
垢版 |
2021/04/01(木) 20:28:12.46ID:bWrXkhkt0
椎名誠がやってた頃の「本の雑誌」がGun誌を取り上げて
表紙を褒めてた様な記憶
0244名無し迷彩
垢版 |
2021/04/02(金) 06:43:25.99ID:7bdnMW/j0
あれは椎名がその前にやらかしてたからあんま信用出来ん
0245名無し迷彩
垢版 |
2021/04/02(金) 08:10:54.83ID:FvuI25wL0
ごちゃごちゃ文字を入れたからといって売上が上がる訳でも無かろう。
大部分の人にとっては意味不明の情報だし。
それよりはセンスの良い写真でアピールした方が何倍もまし。
0246名無し迷彩
垢版 |
2021/04/02(金) 09:50:47.37ID:9Gakzvkn0
>>245
>大部分の人にとっては意味不明の情報だし

ガンプロを買うような人にはわかる情報でしょ
表紙1に雑誌名・号数以外の文字はいらないと思うけども
0247名無し迷彩
垢版 |
2021/04/02(金) 12:25:58.43ID:I8YPYAqD0
記事を探しやすいので表紙と背表紙に情報が載るようになったのは便利だと思うけどな。
0248名無し迷彩
垢版 |
2021/04/02(金) 14:13:05.30ID:slof7upk0
>>245
表紙を見ただけで特集記事が分かるのは正直ありがたい
0249名無し迷彩
垢版 |
2021/04/05(月) 15:13:24.08ID:QEHRdz620
DMMブックスが初回購入70%オフセールやってる。これなら1760円が528円だな。一回だけだけだし期間限定だから使いどころが難しい。
0250名無し迷彩
垢版 |
2021/04/09(金) 15:48:36.97ID:uerzq8QP0
バイデンは早速アームブレイスを規制するようだな。
0252名無し迷彩
垢版 |
2021/04/11(日) 06:50:07.19ID:G3RDA1sz0
あと最近記事になったポリマー80グロックも規制されるらしい。
0253名無し迷彩
垢版 |
2021/04/11(日) 06:55:47.98ID:G3RDA1sz0
ニュース記事には書いてなかったけど、ショックウエーブなんかのソードオフショットガンも
規制対象だろうね。これらのNFAの穴をついた製品を規制するのは法の精神から当然の話。
0254名無し迷彩
垢版 |
2021/04/11(日) 08:18:03.96ID:Vq1XN7VJ0
アームブレイスは抜け穴みたいなものだし
犯罪で使われたなら仕方ない気もする
0255名無し迷彩
垢版 |
2021/04/11(日) 14:11:15.93ID:G3RDA1sz0
新政権がやってる感出すには格好の標的だからね。
本気で銃規制するならカリフォルニアみたいに新銃登録を
実質不可にして、中古の絶滅待つしかないだろう。
銃は丈夫だから100年以上かかるけど。
0256名無し迷彩
垢版 |
2021/04/11(日) 14:40:00.51ID:2il9aLBR0
いやカリフォルニア向けだけにディスコンにしないで作り続けてるとかあるじゃんグロックgen3とか。
0257名無し迷彩
垢版 |
2021/04/11(日) 15:29:43.40ID:C0eT8fdS0
ほんとにアームブレイスやら未完成フレームが規制されるみたいね
まあ、最近のこれらの流通は個人的にはやりすぎてる感あったけど
新大統領はトランプと比べるとやっぱり適当銃規制で掻き回すタイプかなぁ
0258名無し迷彩
垢版 |
2021/04/11(日) 18:29:27.50ID:1BTb1hh+0
>未完成フレームが規制される
ゴーストガンを無くす話じゃないっけ?シリアルつけて登録しろとか。
でも銃の自作が一部除いて合法な国でどこまでやる気かなという感じはする
0259名無し迷彩
垢版 |
2021/04/14(水) 19:03:33.86ID:I1MMveJZ0
アモの高騰が最大の銃規制。
ロシアとかセルビアからの輸入を禁止すれば効果抜群。
0260名無し迷彩
垢版 |
2021/04/14(水) 21:58:57.81ID:LViKP3AL0
テレビOPのリツコさんめっちゃ色気あんのよね・・・

なにもかもむちゃくちゃや庵野くん・・・
0261名無し迷彩
垢版 |
2021/04/15(木) 02:09:09.56ID:05f9d92P0
気になっていた日本警察拳銃を例のDMMブックスのフェアで買ってみた。
やっぱりグロックの情報は少ないな。警察が採用したグロックにマニュアルセイフティがあるかどうか知りたかった。
0262名無し迷彩
垢版 |
2021/04/15(木) 06:06:51.37ID:h935Agk70
長めの銃立て籠り事件でもあればチラ見できるかも。
0263名無し迷彩
垢版 |
2021/04/15(木) 12:13:04.47ID:skPz8pgE0
>>259
煙草も一本2万円にすればいいんだよなぁ
0264名無し迷彩
垢版 |
2021/04/15(木) 13:55:42.92ID:VbxYhJRk0
ちょうどSAKURAのモデルガン買ったばかりだったんで警察拳銃本買ったわ。
手にしながら見るのが至高の時間。
0268名無し迷彩
垢版 |
2021/04/26(月) 17:51:03.59ID:a2tb5Ega0
値上げ一発目だから気合を入れて来るかと思いきや終わり過ぎ、
Turkに64式を無理矢理語らせんでも大昔に床井さんが記事出してたじゃん。
著作権がどこにあるかは知らんけど再録でもした方が良かったんじゃねえかな。
トシは相変わらずのリバティチーフだし1911系ににCZの定番は要らんだろ
これ本屋で1,800円で買う人居ねえよ。
0269名無し迷彩
垢版 |
2021/04/26(月) 18:07:00.10ID:a2tb5Ega0
値上げするよりも、コストの掛るとじ込みハガキ外せよと思ってたけど、
ハガキを外した上での値上げとか本当に売れてないんだな・・
隔月化した方が良い様に思う。
0271名無し迷彩
垢版 |
2021/04/27(火) 08:29:56.65ID:d7zsTJb70
もう1911とCZとSIGの記事は要らんから。
というより取材源がそれしか無いんだろうね。
0272名無し迷彩
垢版 |
2021/04/27(火) 10:55:31.09ID:r/3YUVjc0
リバティチーフはモデルガン化の連動企画だったか
0273名無し迷彩
垢版 |
2021/04/27(火) 14:01:10.18ID:idtd5drA0
>>271
ライターの好みの銃を選んでるだけだからな
0274名無し迷彩
垢版 |
2021/04/27(火) 15:22:29.54ID:LRnpAShG0
>>271
CZ75系はいらんけど、P-10系とかBREN2とか、CZパイソンとかCZ1911とかCZ-SAAとか見たい(出るのかw)
0275名無し迷彩
垢版 |
2021/04/27(火) 18:08:07.73ID:TgGMl/IJ0
読み応えのある記事も必要だが、ため息が出るような美しい写真も見たい。
昔のGun誌のイメージです。
0276名無し迷彩
垢版 |
2021/04/27(火) 19:06:14.53ID:bYmWsjbB0
暗い写真を無理矢理明るくしたような写真しか撮れない
リポーターは外してほしい
0277名無し迷彩
垢版 |
2021/04/27(火) 19:38:54.81ID:O7E+LKa80
>>274
SAAやパイソンはともかくCZ1911はもうすでにあるよ。CZの刻印が入っただけの1911だけど

まだ買ってきてないけどまたCZと1911なんだね。もういい加減に秋田
値上げしても同じことばかりしている。今月はP320が無いだけマシ?
しかし手元にないのに64式レポートとかイミフね。むしろ失礼でしょ
0278名無し迷彩
垢版 |
2021/04/27(火) 22:30:02.92ID:M2EMU6hC0
行きつけの書店で積まれてる山が明らかに低くなってたYO!
てかこれまで二十冊くらいは山になってたのが三冊しかなかった!
値上げの効果てきめんだなw
もう雑誌の値段じゃね〜のんな
こんな無駄にくだらない記事だらけでこの値段なら流石に付き合い考えるわ
0279名無し迷彩
垢版 |
2021/04/28(水) 03:36:06.92ID:xXBKiy250
値上げしてもSIGとCZの銃ばかり記事になるけど、他の会社の銃記事にする気はないんだろうか?
アームズで今掲載されているロシアの新しい狙撃銃についての記事をもっと深く掘り下げてガンプロで
掲載してもよさそうなのに。
0280名無し迷彩
垢版 |
2021/04/28(水) 10:05:43.31ID:3DPxqnSQ0
パイソン表紙の時買い控えてたら残り一冊になったから結局買わなかったな
0281名無し迷彩
垢版 |
2021/04/28(水) 12:09:40.65ID:G92BLim30
1800円とか月刊誌の値段じゃないわな
0282名無し迷彩
垢版 |
2021/04/28(水) 13:33:48.22ID:GNxHttF70
>>279
ライター側に熱意が無いんだろう、昔のGun誌が引き込まれたのは
書く側も自腹で気になる銃を買ったりとか熱意をもって文章に起こしてたからじゃないかな
Jackみたいな熱のある人は居ない気がする。
0283名無し迷彩
垢版 |
2021/04/28(水) 14:53:53.24ID:VwYMgM0J0
>>281
まさにそれ。
もう廃刊は決まったからヤケクソな価格決定にしたとしか思えない。
多分、その通りだろうけど…
0284名無し迷彩
垢版 |
2021/04/28(水) 17:05:26.76ID:atel6M/Q0
今まで扱ってた近所の数軒のTSUTAYA、今月はどこも置いてなかったわ
0286名無し迷彩
垢版 |
2021/04/28(水) 19:36:48.08ID:GNxHttF70
1800円とかで売るなら、マルシンに協力してもらって
1911を作るとかで隔週販売の年間で2丁組めるくらいのを
定期購読オンリーで出した方が売れそう。20ページくらいのうんちく記事書くだけだし
手間もかからんだろ。
0287名無し迷彩
垢版 |
2021/04/28(水) 19:52:16.69ID:xXBKiy250
 毎年ショットショー取材してたのなら日本では知られていないが
興味深い銃作る銃器会社を紹介していく事とかできないんだろうか?
 毎月P320でお茶濁すよりましだと思うけど
0288名無し迷彩
垢版 |
2021/04/28(水) 22:17:36.95ID:Lv2rBEBc0
P320って結局米軍に採用されたってだけの銃だからな
モジュラーってくだらない要素が米軍の厨欲求に合致したってだけで、それ以外は疑問だらけの眠たい設計だし
調子に乗ってバリエ展開ではしゃぐザマがどうにも見苦しい
まあその安易さが追っかける情報誌としてはありがたいだろうけど
0289名無し迷彩
垢版 |
2021/04/28(水) 22:32:14.67ID:+KQCrggo0
今月号の114ページ、新アナコンダの右側文章三行目にとてもひどい誤字を見つけた
「今回の新生アナルコンダは〜」……アナルコンダ≠チて、いくらなんでもひどすぎないか
毎度編集が大変で〜とか言ってるけどさ、これはもうガンファンへの嘲笑と同義でしょ
こんなとこでこんな報告しても無駄だし読者投稿で直接文句付けてもムダなの知ってるけどさすがに嫌になる
値上げして一発目でこれとか流石に呆れるよ。腔圧を「膣圧」とか今までも下劣な誤字はあったけどさぁ
もしかして、わざとやってるとか? 編集側はアナル好きなのかな
0290名無し迷彩
垢版 |
2021/04/28(水) 22:44:13.89ID:BVFF9csi0
まあ普段どんな文章を書いてるのかが窺えるなw
0291名無し迷彩
垢版 |
2021/04/29(木) 01:02:44.25ID:wyLWgYWv0
仕事しないでアナルばっかり検索してんだな
0292名無し迷彩
垢版 |
2021/04/29(木) 05:08:07.43ID:qAxEdq4M0
アナルコンダwwwこりゃ久々のヒットですわww
0293名無し迷彩
垢版 |
2021/04/29(木) 05:45:27.82ID:tVd50+cs0
けつ穴も銃口も打ち出す方だからなw
0294名無し迷彩
垢版 |
2021/04/29(木) 07:07:24.22ID:9Le1trE20
編集部というより予測変換でアナルが出てくる奴が文章書いてんだろ
値段だけ上がってクオリティが下がる一方とか洒落にもならんわ
習慣で買ってたけど誤字を見つけるほど読んでもいないし定期購読解約した
0295名無し迷彩
垢版 |
2021/04/29(木) 10:01:09.93ID:9Le1trE20
最後にアンケートで要望をと思ってアクセスしたけどww


申し訳ございません。

このアンケートは終了しました。
0296名無し迷彩
垢版 |
2021/04/29(木) 11:55:03.68ID:bGwWfEr/0
確かにアンケート終了扱いになってるね。
これは……廃刊ってことなのか?
0297名無し迷彩
垢版 |
2021/04/29(木) 16:10:36.21ID:bJXkWaIy0
廃刊でしょ。
もう決定事項なんじゃないの…?
0298名無し迷彩
垢版 |
2021/04/29(木) 16:42:08.87ID:+ZKHgB1S0
年度替わりにアンケート会社との契約更新を忘れたとか
0299名無し迷彩
垢版 |
2021/04/29(木) 16:47:56.92ID:tRCKsfIL0
値上げしても変わらず売れれば続けるだろうけどね
0300名無し迷彩
垢版 |
2021/04/29(木) 17:19:39.19ID:/g1lQP5h0
新規ユーザー取り込みが無ければ廃刊待ったなしなんだし
今までみたいなオマケではない本気の日本語動画レビューが埋め込まれた電子書籍に行くなら
まだ新規ユーザー獲得は可能で追加のコストも大きくはないのではと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況