X



長物ガスブローバック総合62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイW 8f6a-inG8)
垢版 |
2020/12/07(月) 04:35:19.78ID:87ybQtbN0

各社から続々と発売されている「長物ガスブローバック」についてアツく語りあうスレです!

○スレ立て時のおおらかなルール
・次スレは>>980が立てる。
・スレ題名はシンプルに。無関係な文はやめよう
>>980以前に立てられたもの、ルールに違反する人のスレには書き込みしないでスルーしましょう。

○基本的なレスルール
・sage推奨だけどあんまりうるさく言わないでね。
・age質問は基本的に釣りなのでスルーだけど、初心者にはやさしくね。
・話題ループは宿命です。古参は初心者を生暖かく見守ってあげましょう。

○前スレ
長物ガスブローバック総合61
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1598350741/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0355名無し迷彩 (ワキゲー MM8f-JC4z)
垢版 |
2021/01/14(木) 18:59:27.10ID:DEB/2ycWM
>>343
両方とも実物をネットリと見たものとしては、質感全然違うよ。
WEのに満足してないなら買いだよ。
中身もフルスチールな割りに作動性凄い良かったし。
0357名無し迷彩 (ワッチョイW df96-sFCV)
垢版 |
2021/01/14(木) 19:54:53.47ID:/7tI7ix70
>>353
あともう少し何とか!
欲が出て小銭と時間を浪費するワイ
思い浮かんだアイデアは検証しなきゃ気が済まないからタチが悪い
バレルの種類やアーチの加工、パッキンの相性を何度試したことか
確かに試行錯誤中は楽しい
でも飽きない
0367名無し迷彩 (ワッチョイW ae23-tkf9)
垢版 |
2021/01/20(水) 04:30:36.75ID:85zY1AAT0
素直にGHKかマルイ辺りのセラコートモデル買って満足しておくのが無難
完成品として再現度高いモノを出してるところは無い

その先はxx%ロアからの削り出しで云々と言い出す沼だよ
そして、それでいいならベースはGHKでもWEでもVFCでも好きにしたらいい。むしろ、使いたいレシーバが入手できるタイプのを買えば良い
あと遵法精神は常に持とうね
0368名無し迷彩 (ワッチョイW c25d-nDYc)
垢版 |
2021/01/20(水) 04:45:56.83ID:HzVwGDej0
実物を突き詰めていくと行き着く先は大体違法物にたどり着いて、毎年何人か警察のお世話になっていくからねぇ…
下手に実物にこだわらない方が幸せかもしれない
0369名無し迷彩 (ワッチョイW 6e32-3xrD)
垢版 |
2021/01/20(水) 07:12:53.52ID:lJSN2qSa0
mws買ったけど実物知らんから何処がリアルじゃないのか解らない

リアサイトが酷いおもちゃなのは解る
マガジンは実物持ってるけど製法が違うな
0371名無し迷彩 (スップ Sd22-RjaL)
垢版 |
2021/01/20(水) 07:55:09.21ID:8HPAwlF0d
あらためて比較するとヒデーなこれ
0372名無し迷彩 (ワッチョイW 6e32-3xrD)
垢版 |
2021/01/20(水) 08:04:06.99ID:lJSN2qSa0
>>370
まあ中身はどうでもいいわ

でもトリガーの形も悪いな
マルイの方が型で抜いただけって感じだな
亜鉛合金のパーツは手抜きっぽいな
実銃に見えるように作ったら値段も実銃並みになるだろうけど残念ではあるな
0374名無し迷彩 (ササクッテロレ Spd1-QUHk)
垢版 |
2021/01/20(水) 08:31:22.07ID:4ny1XXIKp
>>367
助かります
カスタムは個人的に大好きで沼に入ること確定で買うんですけど、内装、外装パーツにおいてパーツの豊富さが強みのメーカーはどこでしょうか
0375名無し迷彩 (ワッチョイW f99d-pkG2)
垢版 |
2021/01/20(水) 08:37:10.96ID:vCW+GW7P0
パーツとかの安定供給考えるならマルイがいいと思うよ。
海外製は寸法誤差とか精度が酷いから、加工できるとかそういうのが楽しめるなら良いけど。
0376名無し迷彩 (ワッチョイW ae23-tkf9)
垢版 |
2021/01/20(水) 08:46:28.69ID:85zY1AAT0
>>374
実際にバネ屋あたりでサイトを隅々まで見て妄想しながら自力で調べられた方が良いと思う

俺ならVFCを塗装に出すかなぁ…いや自分で組み上げる楽しさも欲しいから、削り出しレシーバの選択肢の多さと移植のしやすさでWE選ぶ、かなぁ…撃って気持ちいいのはGHKだしGHKかなぁ…と半年くらい悩むね
一番正解なのはVFCを買ってセラコートお願いする、だよきっとね
0379名無し迷彩 (ワッチョイW e930-MTvc)
垢版 |
2021/01/20(水) 19:59:42.85ID:kqBvYGXP0
実物に近づけました!でこれならヒデーけど、
そもそもはなから実物の構造を再現する気がないんだからヒデーとはならんだろ
0381名無し迷彩 (ワッチョイW a914-NN1n)
垢版 |
2021/01/21(木) 08:39:55.35ID:rkh06jtw0
>>374
東京マルイ
0383名無し迷彩 (ワッチョイW ae23-tkf9)
垢版 |
2021/01/21(木) 10:14:55.79ID:Q53210gS0
CO2運用のしやすさ
マルイやWEよりはリアルさを感じるトリガーフィーリング
社外パーツそこそこあって入手しやすい
AKのうちLCT提供のものは外装も結構良い
パッキン換えるだけでちゃんと飛ぶ

って感じ
最近だとmk18とmk16も人気あるね
0387名無し迷彩 (ワッチョイ 2925-jn47)
垢版 |
2021/01/21(木) 17:44:19.24ID:or1EG/Ea0
実銃でも民生は結構ドロップインを採用しているし別にいいじゃん
0390名無し迷彩 (ワッチョイW e19d-RjaL)
垢版 |
2021/01/21(木) 18:55:05.82ID:deUctr5A0
>>388
オレも概ねそう感じだけど、いかんせん思い入れが全く無く、メディアの露出も殆ど無いので買って直ぐに手放してしまった。
0392名無し迷彩 (オッペケ Srd1-tXhL)
垢版 |
2021/01/21(木) 20:41:19.95ID:G3P6lRGNr
自分もステンは特に思い入れはなかったが、
購入してからお気に入りの1丁になった。
オールスチールの外装はもちろん、空撃ちでも
迫力のあるブローバック、楽しいです。
0394名無し迷彩 (ブーイモ MMcf-yoHC)
垢版 |
2021/01/22(金) 10:05:43.63ID:2JH86pRVM
夏ならフルで1幕撃ちきれるし動作性は良い方だよな
質感が良いから手でボルトガシャガシャしてるだけでも楽しい
0395名無し迷彩 (オッペケ Sr7b-z+HC)
垢版 |
2021/01/22(金) 11:46:20.57ID:v8lnG904r
ステンの弾の飛びはどんな感じ?

ノースイーストがUZI予定してるじゃん
UZIをインドアサバゲに使えそうなら、マガジン追加で買うけど
使い物にならなそうなら、予備マガジン買わないし

前作のステン20mくらいならなんとか当たる
くらい飛べば予備マガジン買っても良いかなと思って。
0396名無し迷彩 (オッペケ Sr7b-Q50V)
垢版 |
2021/01/22(金) 12:13:21.46ID:Qonl6TsPr
>>395
自分のは15m辺りから思いっきり右に曲がる
構造上どうしようもないのか調整すりゃどうにかなるのかは分からん
パッキンはマルイ互換なんだけどインナーバレルは若干違うっぽいんだよね
0397名無し迷彩 (ワッチョイW 8714-gG0U)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:59:34.15ID:kC3hl0A00
>>396
チャンバーのバレル固定リブが二ヶ所あって銃口側のリブを削り落とせばそのままマルイ互換バレル使えるよ
ホップは長掛け基本に硬度の高いパッキンだと結構安定するよ
メープルリーフやPDIのはノズル強く保持してしまい作動不良に繋がるから非推奨
0398名無し迷彩 (オッペケ Sr7b-Q50V)
垢版 |
2021/01/22(金) 19:03:30.14ID:Qonl6TsPr
>>397
考えてみりゃチャンバー側のリブ切りゃ良いだけだわな
最初に見たやつがバレル側に溝掘ってたから完全にそっちで固定されてた
0400名無し迷彩 (ワッチョイ 8714-N6dw)
垢版 |
2021/01/22(金) 20:55:28.50ID:kC3hl0A00
ステンはボルトがハンマー兼任でリコイルスプリングがハンマースプリング兼任だから摺り合わせしてスムースに動くようにしないと不安定になるから意外と繊細だったりする
マガジンのガスシールでノズルが右に押されるのもあってチャンバーの芯からやや右にズレる事もありそれがフライヤーの一因にもなる
0402名無し迷彩 (ワッチョイ 8714-N6dw)
垢版 |
2021/01/23(土) 01:12:16.65ID:M1Bl+/I/0
>>401
メーカーの人曰く今年の夏ごろ予定ではあるらしい
0403名無し迷彩 (ワッチョイ bf07-b71I)
垢版 |
2021/01/23(土) 02:59:23.10ID:8vATOgnC0
マルイMWS用にSAAのP-MAGを買ったけど、ネットで載ってる実物そっくりだし質感も良い感じ。
DAカラーのGBBマガジン欲しかったから、ハズレ個体じゃなくて嬉しい。
昨日部屋でずっと試し撃ちしてたけど、やっぱMWS楽しいわ。
0407名無し迷彩 (ワッチョイ e733-A4hz)
垢版 |
2021/01/23(土) 09:57:54.24ID:316ke7vv0
WEはM14の実績を基にM1ガーランドに着手してもらいたい
絶対に素晴らしいM1ガーランドが出来上がると思うのだが
激しい争奪戦になる事が分かっているからあえて出さないのだろうかね
0410名無し迷彩 (ワッチョイW 5f9d-teJN)
垢版 |
2021/01/23(土) 10:54:38.82ID:FlQHBfWY0
マルシンm1ガーランドは剛性も射撃性能も繊細過ぎてガスガンというよりBB弾も出るモデルガンみたいな感じなのがなぁ
wem14みたいにガッチリしててバチンバチン撃てるなら是非weから出して貰いたい
0417名無し迷彩 (ワッチョイ 4725-YlYf)
垢版 |
2021/01/23(土) 14:52:53.63ID:YI42k5wv0
>>415
APS M870のMk IとMk IIIはその機構だよ
0420名無し迷彩 (ワントンキン MM4f-YGzv)
垢版 |
2021/01/23(土) 16:09:27.88ID:Gt/5B2mrM
やっぱりCO2ブローバックで駆動するエアコキだな
これなら威力はほぼ固定されるので初速云々で悩むことはなくなるw
0421名無し迷彩 (スププ Sd7f-0J08)
垢版 |
2021/01/23(土) 16:52:31.38ID:qvum+eOxd
エアコキを他の動力で動かすなら、わざわざ不安定な液化ガス使わなくてもモーター駆動で良いだろ

DASか、ブローバック無いけどKSCのモータードライブ

DASは信頼性と耐久性と量産性が向上したら価格も下がって、ゲームチェンジャーになるだろうになあ
KSCは再生産絶望的だから諦め
0422名無し迷彩 (ワッチョイW c79d-Q50V)
垢版 |
2021/01/23(土) 16:57:57.28ID:4nVdYjRh0
>>415
ソーコムギアのバレットはその機構やね
ただco2充填が違法なのはおいといても実銃認定されたアサヒのm40a1と酷似してるから十中八九違法になるだろうな
まぁ日本じゃそもそも出回ってなかったから現時点ではそういう扱いにはなってないんだろうが
0423名無し迷彩 (ワッチョイW 7f74-eXpq)
垢版 |
2021/01/23(土) 17:28:41.38ID:AZ/6/6Sf0
SOCOM GEARのはしょぼかった
CO2をあの程度の容量のカートリッジに入れてもM82サイズじゃモッサリとしか動かん
0425名無し迷彩 (アウアウオー Sa1f-u2K8)
垢版 |
2021/01/23(土) 20:42:34.49ID:LuptXV3aa
youtubeで見たんだけど、レアアームズ製のボルトアクションでカート式、ガスブロ並のリコイルのM700っぽいエアガンの詳細知ってる人います?
0428名無し迷彩 (ワッチョイW 8733-b5t5)
垢版 |
2021/01/24(日) 02:08:41.44ID:NuUX5gCZ0
>>415
それ違法だよ
0430名無し迷彩 (ワッチョイW 8733-b5t5)
垢版 |
2021/01/24(日) 03:36:58.02ID:NuUX5gCZ0
どういう仕組みだよそれ
0431名無し迷彩 (ワッチョイW 7f6a-CL1Y)
垢版 |
2021/01/24(日) 03:39:33.03ID:hU3Yet2O0
簡単に言うとエアコキのコッキングを火薬の力で行うって事だよ
これなら初速は一定だし火薬のガスで発射してるわけじゃないから違法ではない
0435名無し迷彩 (ワッチョイW 5f5d-0LDz)
垢版 |
2021/01/24(日) 07:52:19.88ID:2BC8Hsr20
それを実際の戦場に持ち込んじゃったのが紅茶の国なんですわ
対戦車兵器のPIATが弾頭飛ばすのがスプリング、バネを縮めるのが火薬というね…
なお、バネがまともに縮まなくて結局一発毎に筋肉装填していた模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています