VFC総合スレ 35

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し迷彩 (ワッチョイW bf6c-nO1g)
垢版 |
2021/02/25(木) 12:36:58.23ID:LyF281Ci0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を3行重ねてスレ立て

台湾のトイガンメーカーVFC(VegaForceCompany)の製品全般について語るスレです

公式サイト
https://www.vegaforce.com
Facebook
https://www.facebook.com/VegaForceCompany

次スレは>>980が立てるようお願いします
無理な場合は>>990か有志が宣言して立ててください

前スレ
VFC総合スレ 34
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1608712798/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852名無し迷彩 (ワッチョイW 2cf0-BqgI)
垢版 |
2021/04/28(水) 16:26:03.22ID:rMs4zGEb0
>>850
出てるけどさぁ…
正直MCXと同じような構造にしてほしいよな
0857名無し迷彩 (ワッチョイW d989-ePEl)
垢版 |
2021/04/28(水) 19:46:26.27ID:Y1aIQK3H0
手コキMPXあれ箱だけは立派だったね
0858名無し迷彩 (ワッチョイW c09d-l6LP)
垢版 |
2021/04/28(水) 20:16:03.10ID:0nj+6GMK0
MCXのガスはやくきてくれ
DFごっこ、したいんじゃ😭
0860名無し迷彩 (ワッチョイ 2f78-fR//)
垢版 |
2021/04/29(木) 10:47:42.56ID:FWl7ZLAV0
>>859
いろいろググったがAmazonに売ってるな1万円で
あの商品画像から想像するにマガジンは電池ボックスで
弾はレールの上からジャラジャラといれる自重落下方式か?
あれじゃ日本で出ても売れないかもね
遊ぶならエアコキの方がマシかも
0861名無し迷彩 (ニククエW 4123-9+qx)
垢版 |
2021/04/29(木) 12:40:08.49ID:SOWIO2d00NIKU
DNAのMK18、FOXさんとこも在庫切れになったねー! オレもポチってるんだけど、いつ頃入荷するかな。楽しみ。
0865名無し迷彩 (ニククエW a73c-9mIh)
垢版 |
2021/04/29(木) 20:26:15.41ID:dOMtRuiD0NIKU
欲しいと思った好きなものしか買わないから別に売れ残ってようが気にしないけどな
人気のモノが欲しいわけじゃないし

売れ残りすぎて自分が買ったときより爆安で投げ売りされてるの見たら流石にちょっと損した気分にはなるが
0866名無し迷彩 (ニククエ 1a14-o5gU)
垢版 |
2021/04/29(木) 21:08:33.08ID:0so4ogq20NIKU
ウチにあるXM177E2とmod 0とmod1一応CARとDNAの違うメーカーのはずだけど、全部
箱のシールはCARです。何が基準なんだろう?
0869名無し迷彩 (ワッチョイW a789-Lw9e)
垢版 |
2021/04/30(金) 04:30:57.09ID:BFrPkyES0
ねンだわ
0873名無し迷彩 (アウアウウー Saab-0Tq9)
垢版 |
2021/04/30(金) 14:45:29.80ID:/5eB0vOna
それ言ったらピカニティにKeyModやMLOKを打っ込むなって話になんじゃんw
0879名無し迷彩 (スッップ Sdff-BL7Q)
垢版 |
2021/04/30(金) 20:25:09.06ID:or9muCKvd
ライラ扱いのBCM電動ガン、予約始まって値段は6万円だと
海外だと5万円しないくらいだからライラクス税は1万くらい?
個人輸入だとあんま変わらなくなるか?

しかし6万円は値引きなし価格だけど
もしかして国内ではライラクスだけの販売って意味なんか
0880名無し迷彩 (ワッチョイW e733-bcHJ)
垢版 |
2021/04/30(金) 20:45:28.29ID:F35AoiUK0
イカみたいに余計な改造したうえで数万上乗せとかならないといいな
まぁSIGみたいにライラクスじゃない物も流通してくれるとありがたい
0883名無し迷彩 (アウアウウーT Saab-TNk6)
垢版 |
2021/05/01(土) 13:54:29.76ID:TorEltPwa
質問があるんですけど、SR16E3のGBBって構造的にバレルやガスチューブを分解できないようになってるんですかね?
14インチのカービンモデルを買って、ついでにairsoft artisanの10.75インチ版URX4を買ってCQBモデルも作っちゃおうかと思ってたんですけど、よく見たらSR16ってガスチューブを回してホップ調整する構造なんでバレル分解できないんじゃ…と買った後で青くなってて…
0886名無し迷彩 (アウアウウーT Saab-TNk6)
垢版 |
2021/05/01(土) 15:41:02.39ID:TorEltPwa
>>884
出来るんですか⁉まだ希望は有りそうですかね
もしよかったら教えてもらえないですかね?早とちりして買っちゃったのでできれば活かしてやりたくって…
0888名無し迷彩 (ワッチョイW a789-Lw9e)
垢版 |
2021/05/01(土) 16:14:20.65ID:/Fwbeert0
CQBまるごと買っちゃえ
0889名無し迷彩 (ワッチョイW e733-bcHJ)
垢版 |
2021/05/01(土) 16:21:18.00ID:U8qIk0IU0
普通に外せるところ分解すればホップ周りは分解できるはず
ガスチューブはバレルナットに干渉するから削らないと入らないから注意して
0890名無し迷彩 (アウアウウーT Saab-TNk6)
垢版 |
2021/05/01(土) 16:42:36.36ID:TorEltPwa
>>887
なるほどチャンバーごとバレル周りを交換してしまえばホップの方式なんて関係ないですもんね
でもバレル根元の形状が他のM4と全く違ってて分解方法が見当もつかないんですよね…回してとれるものじゃないだろうし…
0891名無し迷彩 (アウアウウーT Saab-TNk6)
垢版 |
2021/05/01(土) 16:55:59.45ID:TorEltPwa
>>889
干渉するっていうのはairsoft artisanのハンドガード基部ですかね?間抜けなことに買った後に気付いたんですけどVFCのURX4と社外品のURX4って基部形状が全然違うんですよね…社外品の方はねじって止める従来のやり方で、VFCの方はイモネジ固定なんでこのままだとどのみち付かないんですね…

>>888
「カービンモデル買ってからCQBも作っちゃえばバレル分ちょっとお得じゃん!」とか考えた自分がバカでした…最初っからCQB買っとけば…
0893名無し迷彩 (アウアウウーT Saab-TNk6)
垢版 |
2021/05/01(土) 21:18:28.97ID:TorEltPwa
>>892
イモネジってガスブロック下部に2本ささってるやつですかね?何回か外してみてるんですけど一向にぐらつきすらしなくて…もしかして自分が気付いてないだけで他に外せるイモネジがあるんでしょうか?
0894名無し迷彩 (アウアウウーT Saab-TNk6)
垢版 |
2021/05/01(土) 21:21:38.38ID:TorEltPwa
言ったそばからあれなんですけど、バレル基部に左右2本刺さってる六角ねじがイモネジですかね?ネジロックでも塗ってあるのか全く動かないネジですけど…
0896名無し迷彩 (アウアウウーT Saab-TNk6)
垢版 |
2021/05/01(土) 22:27:25.43ID:TorEltPwa
>>895
あ、じゃあ前者のイモネジですかね?外してからガスブロックくるくる回してみてるんですけどやっぱりホップがかかるだけで外れそうにないです…おっかしいなあ
いっそこれから来るURX4をほかのm4にくっつけてなんちゃってsr16作っちゃおうか…となるとカービンは手放すか…?
0899名無し迷彩 (ワッチョイW 876c-z/ml)
垢版 |
2021/05/02(日) 19:21:24.53ID:0bNBykbe0
>>896
お前さてはHTGで久々に入荷した10インチのurx4買った口やろ!
お前が買ったせいでわしが買えんかったやろが!!
どないしてくれんねん
それワシのヤツなんやど返せや!
0900名無し迷彩 (ワッチョイW a789-Lw9e)
垢版 |
2021/05/02(日) 21:19:27.48ID:HewdXVuu0
0902名無し迷彩 (ワッチョイW 5f14-7W5u)
垢版 |
2021/05/02(日) 22:05:02.50ID:q60MCY1O0
うちもDNAのmk18届いた。
刻印隠しで貼ってあるシールが過去一剥がし難くてイライラしたわ。
ホップ機構はSR16E3と同じでガスチューブ回すやつだった。ここは調整面倒になっても良かったから、前のタイプが良かったな〜。
レシーバーはトップレイルの先端にM4の刻印あるし、やっぱ鍛造じゃないの?
0903名無し迷彩 (ワッチョイW bf28-Lu3H)
垢版 |
2021/05/03(月) 01:34:32.82ID:cr+Yuw6T0
確かにパッと見VFC鍛造と見分けつかんレベルだな、実際どうなのか分からんくなってきたわ
刻印も打刻だし満足度高い
アルマイトの色合いも素敵
0913名無し迷彩 (アウアウウー Saab-Lu3H)
垢版 |
2021/05/03(月) 22:48:33.26ID:izBt0j22a
てかmob1買った人に聞きたいんだけど
アッパーのシリアルは10から始まるナンバー?
まさかショップによって14が混ざってる訳ないよな
0914名無し迷彩 (オッペケ Sr5b-6UHo)
垢版 |
2021/05/04(火) 02:30:51.91ID:M0NcXPWMr
>>913
FOXで買ったけど10からのシリアルだった

レシーバーは手持ちの鍛造と比べても正直よくわからんが、ノーマルの塗装と違って質感は格段に良い感じ。
でもレシーバーとハイダー以外はフツーにVFCと変わらんぽいし、差額10万は微妙かな。
0916名無し迷彩 (アウアウウー Saab-Lu3H)
垢版 |
2021/05/04(火) 07:57:19.59ID:5rWycAQga
>>914,915
少なくとも10が製品版って事か
写真に14表記があるから刻印違くねって思う人絶対居るよね
その差額は少数生産によるプレミア価格なんだろうな
0917名無し迷彩 (ワッチョイ 7f14-AgDX)
垢版 |
2021/05/04(火) 10:02:21.59ID:RhuFqzNi0
台湾から買ったのも10からでした。
0918名無し迷彩 (ワッチョイW 07e3-LeoQ)
垢版 |
2021/05/04(火) 11:27:00.26ID:QCE+6aYz0
SR16バラしてみたよ
https://i.imgur.com/6bO187S.jpg

作業しながらおぼろげに思い出してきた
ウチのヤツはガスブロックはそんなに困らなかった記憶
最初外したらなんか両面テープみたいなのが内面にあったのが出てきたかも?
そこは忘れたから暖めてみるのトライしてみてくれ

基本は下のイモネジ緩めてガスチューブクルクル
https://i.imgur.com/U1RsMkc.jpg
https://i.imgur.com/CUOcRTL.jpg
https://i.imgur.com/dUJ522B.jpg

バレルナットは正ネジなので左回しで緩める
https://i.imgur.com/vZTuntl.jpg

バレル基部は厄介・・・・・・
まぁここはそんなに外す理由ないと思うんだけど、横のイモネジ外す
https://i.imgur.com/TDSDOY6.jpg
これがかなりやっかいでネジロックガッツリなので焼かないと舐める危険大
俺は片側舐めきったからドリルで削り取るハメになった
https://i.imgur.com/ZmhqLhI.jpg

んでウチの個体はそれでもビクともしなくてなんでや!ってなったけどどうやら焼き嵌めになってるようでバーナーで基部だけ炙ると抜ける
https://i.imgur.com/8PPizGz.jpg
https://i.imgur.com/L2uJKs8.jpg
ちなみに接着剤みたいなのはついてないけど戻すときも炙らないと入らない

ガスブロックはウチのSR25ECCがビクともしないんだけどこれも焼き場目なのかと疑いたくなった思い出
0921名無し迷彩 (ワッチョイW 279d-kIpo)
垢版 |
2021/05/04(火) 17:08:38.13ID:23Shw3N80
このスレにいると、分解時にバーナーで炙っている画像をよく見かけるよな。本格的に分解した事なんてないけど、他のメーカーもそんなもんなのかな?
0923名無し迷彩 (スッップ Sdff-Lw9e)
垢版 |
2021/05/04(火) 17:13:37.68ID:gCL9iYh6d
外れない回らない時はとりあえず炙る
0924名無し迷彩 (ワッチョイW 279d-j35U)
垢版 |
2021/05/04(火) 17:39:16.67ID:ZapeZsZw0
ガチガチに固まってる奴無理に外そうとしてえらい目にあってからちょっとヤバそうだったらすぐ炙るようになったわ
0930名無し迷彩 (ワッチョイW e723-VnWD)
垢版 |
2021/05/04(火) 19:45:16.62ID:FiPXqpyG0
>>918
写真付きで詳しくありがとう!
ガスブロック毎前にずらしていくって感じやったのね。チューブだけ抜けるのかと思ってた。おかげでDDのバレルナット救出できたよ笑
0931名無し迷彩 (ワッチョイW e723-VnWD)
垢版 |
2021/05/04(火) 20:01:07.45ID:FiPXqpyG0
ちなみにバレルナットはBROWNELLSから出てるアッパーの固定道具使うと難なく回せるよー
名前はなんていうか分かんない。
0933名無し迷彩 (コードモW e723-VnWD)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:26:13.15ID:7z0gmfa500505
>>689だけど、オレFOXさんで直接店頭で購入したけど、ハッキリと鍛造ですって言うてたよ? SNS界隈で騒がれてるみたいですけど、、って言うたら、知らん人らが勝手に言うてるんでしょう、ウチはメーカーと直接やり取りしてますから安心してください!言うて。
0934名無し迷彩 (コードモW 279d-FYM5)
垢版 |
2021/05/05(水) 16:13:48.57ID:cE4GKq7v00505
もう別に鍛造でも鋳造でもどっちでも良いよ。
Mk18に関しては、mod.0にしてもmod.1にしても、VFCノーマル品との価格差に見合った物と納得出来れば買えば良いじゃない。
確実に鍛造欲しければViperにしたら解決。
0941名無し迷彩 (コードモ 7f14-AgDX)
垢版 |
2021/05/05(水) 18:25:48.91ID:8qZifumo00505
>>939 階段上がって2階に在ります。GBB関係は充実してると思いますが、HPの在庫で大体は確認できます。
店舗では掘り出しモノがあるかも。店主さんはちょっと怖い雰囲気もあるけど、優しかった。
0943名無し迷彩 (コードモW bf28-Lu3H)
垢版 |
2021/05/05(水) 18:53:20.47ID:x52ejMkd00505
>>933
mob1買ってみたけど
確かにこれVFC鍛造レシーバーで間違いないかも
造形や刻印もほぼ同じで鍛造フラッシュまであるけど
これCNCで再現したと言うより元々あったものを調整した物だろうね
0948名無し迷彩 (コードモW 0796-BiPW)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:34:01.37ID:fB+7Epey00505
ユーザは鍛造か鋳造かじゃなくて品質とか耐久性を気にすると思うけどね
それが鍛造か否かだけで決まるなら1番なのかな
0949名無し迷彩 (コードモW e79d-T+gS)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:44:07.95ID:VuzVGh0w00505
その値段のものを買う人間は耐久性とかの実用性を求めてない
実物となるべく近い素材、プロセス、形状で作られてることを重視する
鍛造であることは紛れもなくセールスポイントになる
0951名無し迷彩 (コードモ MM5b-7W5u)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:51:55.95ID:Ane0Nr/dM0505
DNA Mk18のバレルナット外そうとして汎用のレンチでやったらバレルナットに穴開いちゃった。使えるけど見栄え悪いから実物のバレルナットぽちった。実物RIS2の部品バラ売りってあるんだな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況