X



関西でサバイバルゲームを楽しむ為のスレ37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイ 8d96-DjaX)
垢版 |
2021/05/11(火) 09:08:47.85ID:RGWtL3up0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を3行重ねてスレ立て

次スレは>>980が立ててください
立てられない場合は最初に名乗り上げた人が立てること

関西フィールド一覧
http://gundoujo.net/fields/kinki

前スレ
関西でサバイバルゲームを楽しむ為のスレ36
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1611043364/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0518名無し迷彩 (ワッチョイW 9a6a-RXK6)
垢版 |
2021/06/19(土) 22:03:51.38ID:B09mTVd60
>>517
だいたいのフィールドでは禁止だしね
今まで行ったとこではピーチとあとどっか1か所くらいしか使わせてくれなかった
俺も他に使ってる奴は見たことないわ
楽しいんだけどな
0520名無し迷彩 (ワッチョイW e3bb-WdEK)
垢版 |
2021/06/20(日) 23:48:14.58ID:9tr2a08Y0
おまえたちはサバゲが今のままで本当に良いのか?

ルール改正するだけで
飛躍的にゲームが楽しくなるんだぞ。

政府に働きかけるのだ。
0521名無し迷彩 (ワッチョイW b623-fORn)
垢版 |
2021/06/21(月) 01:00:32.92ID:TNTaJ0UU0
>>520
そうだ!みんな選挙に行こう!
0522名無し迷彩 (ワッチョイ 5f31-RU05)
垢版 |
2021/06/21(月) 07:29:45.77ID:TTAKpGT/0
荒らしにかまうな
0523名無し迷彩 (アウアウカー Sa43-FSCC)
垢版 |
2021/06/21(月) 10:55:05.92ID:xLTsJBFqa
>>521
議員をサバゲー沼に引きずりこんだれw
0524名無し迷彩 (アウアウウー Sa47-Rc1N)
垢版 |
2021/06/21(月) 12:37:41.67ID:urMCkKtaa
全面禁止にできる議員はごろごろいるけど緩和できる議員は聞いた事がないな
0526名無し迷彩 (オイコラミネオ MM63-6wsq)
垢版 |
2021/06/21(月) 18:52:11.49ID:ucbe7iupM
日本をアメリカ並の銃社会に!
0527名無し迷彩 (アウアウウー Sa47-BHb7)
垢版 |
2021/06/21(月) 19:43:50.97ID:1SWAo4Dla
同僚をサバゲに誘った時、うーん今趣味の狩猟の方が面白いから…って断られて、
殺す道具のオモチャで楽しく遊んですんません、そっち本物すか…俺かっこわる…ってなったわ
楽しみ方なんて人それぞれだしヒエラルキーなんぞ考え方次第で生まれたり死んだりするけど
あのとき瞬間的に味わった後ろめたさや敗北感は今でも拭えないですわゾ
0528名無し迷彩 (ワッチョイW 7679-fORn)
垢版 |
2021/06/21(月) 20:53:07.96ID:7Q7RuU+y0
527は典型的な嘘松w
0529名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp3b-be2t)
垢版 |
2021/06/21(月) 20:54:27.74ID:jST2g7ypp
エアガンは銃の下位互換みたいな考え方することもないと思うけどな
暴発しても死にはしないオモチャだからこそ安心してガチャガチャ弄くれるわけだし
実銃持てって言われてもおっかなくて楽しめる気がしないわ
0531名無し迷彩 (アウアウウー Sa47-CDmH)
垢版 |
2021/06/21(月) 21:02:10.69ID:dOkHi4yPa
実銃とエアーガンは違うからな
セーフティでマズルコントロール、トリガーコントロール出来てる人がどれだけいるの?って話だよ
ウェーイみたいな連中が実銃持ってたら怖すぎて近づけん
0532名無し迷彩 (ワッチョイ 7323-Xgek)
垢版 |
2021/06/21(月) 22:52:14.11ID:d3/w8tWE0
人間相手に撃っても相手が死んだり怪我したりしなくて
逆に自分が撃たれても死んだり怪我したりしない実銃があるならそれでいいよ
人と人が撃ち合う遊びで使う道具なんだからサバゲではエアガンこそが実銃の上位互換だよ
0533名無し迷彩 (ワッチョイW b672-4owz)
垢版 |
2021/06/21(月) 23:01:35.33ID:dS+WjCUu0
>>527
趣味で畜生を撃ち殺したいと思ったことないから、
あなたの気持ちは分からない…
0534名無し迷彩 (ワッチョイW 3b96-6yhX)
垢版 |
2021/06/22(火) 01:34:22.71ID:BOGyxATm0
35年振りに実家の倉庫を片付けてたらアサヒファイヤーアームズのM60とメーカーわすれたけどM2重機関銃とJACのBARのエアガンが出てきた
懐かしい、サバゲーやめて久しいけどこんなのもう売れないだろうなー
0535名無し迷彩 (ワッチョイW 9a8b-cxJY)
垢版 |
2021/06/22(火) 01:39:18.30ID:/dFa/x9C0
>>534
お宝やないかいw
0536名無し迷彩 (ワッチョイW b6f5-Bd5s)
垢版 |
2021/06/22(火) 06:51:06.81ID:kQny3gHF0
GZO当日キャンセル不可で全額払えって書いてるw
当日仕事でもキャンセル料発生とかw
なんかいろいろ改悪多いな
プレオープンも全然人いないしw
0537名無し迷彩 (ワッチョイW e39d-CDmH)
垢版 |
2021/06/22(火) 07:40:43.58ID:V5+f1pob0
>>536
キャンセル料は致し方ない気もするけどなぁ
冷やかしでエントリーだけするって人もいるだろうから
前日までキャンセル可能なら、まだ良いんじゃない?
0538名無し迷彩 (アウアウウー Sa47-Klfb)
垢版 |
2021/06/22(火) 08:46:27.42ID:Qw5mf8x8a
【当日】キャンセル料に文句言うのはダメでしょ
確実に他の人の枠奪ってんだから補填してあげないと
0539名無し迷彩 (ワッチョイ 9a9d-C2Ex)
垢版 |
2021/06/22(火) 10:04:44.58ID:u+6GL0980
食べログのドタキャンで問題になったけど、キャンセルのせいで利益を得る機会を逸したんだから、店(フィールド)はその分を請求する権利がある
仕事だろうが病気だろうが身内に不幸があろうが客のキャンセル理由なんて知った事ではない

キャンセルも○○日前までのキャンセル料は○○%みたいな救済措置はあるけど
GZO定例会は前日夕方までならキャンセル料掛からないのは良心的
0540名無し迷彩 (アウアウウー Sa47-4owz)
垢版 |
2021/06/22(火) 10:32:14.17ID:KplQ6LY6a
>>539
客入りが多いフィールドならまだしも、値打ちこくほど客おらんやん…
0541名無し迷彩 (オイコラミネオ MM63-6wsq)
垢版 |
2021/06/22(火) 11:25:39.53ID:gze/7VLrM
サバゲフィールドでも無断キャンセル発生してるし、前金予約制にすべきだな。
当日キャンセルで全額なんて当然だし、それすら文句言うとかもはやクズだわ。
0542名無し迷彩 (ワッチョイ 9a9d-C2Ex)
垢版 |
2021/06/22(火) 11:39:39.13ID:u+6GL0980
>>540
客が居ないのは再オープンという情報がまだ周知されてないのが大きい

まあ、OGC時代はフィールドキャパが大きかったのもあってイベント以外の定例会で満員打ち切りというシステムが定例会では無かった(はずだ)から参加枠という概念が当て嵌まるのか疑問ではあるな

フィールド側は参加者の唾つけ仮エントリーを防ぐという目的もあるし
そもそも良識のある参加者なら行けなくなった時点で連絡入れるはずだし
前日の夜以降に急遽仕事が入ったり、具合が悪そうなりそうな参加者の事までいちいち考えてられないから、どっかで締め切りの線引きをする必要がある
その線引きとして先日夕方というのは妥当だと思うな
0543名無し迷彩 (ワッチョイW b623-fORn)
垢版 |
2021/06/22(火) 11:49:48.70ID:OaEKW11d0
>>536>>540 の民度の低さは理解した。
フィールドも一定層こういった人間がいるから苦労は絶えないよな。
0544名無し迷彩 (アウアウウー Sa47-6wsq)
垢版 |
2021/06/22(火) 12:07:40.39ID:Ig2DZAcda
ブルーカラーは急に仕事入っても断れないから民度低くてもしゃーない
0545名無し迷彩 (アウアウウー Sa47-4owz)
垢版 |
2021/06/22(火) 12:49:53.55ID:yyKluBHJa
>>543
STFくらい人気あるなら分かるけど、OGCもガラガラでしたやん。エントリー水増ししてるくらいの方が、人気フィールドやと勘違いして来る客おるんちゃいますの
0546名無し迷彩 (アウアウウー Sa47-4owz)
垢版 |
2021/06/22(火) 12:58:04.39ID:yyKluBHJa
>>544
急な仕事を断ってまで、お前みたいにサバゲーはないわ。他の趣味ならありえるけど。
0547名無し迷彩 (アウアウウー Sa47-6wsq)
垢版 |
2021/06/22(火) 13:01:02.46ID:Ig2DZAcda
>>546
ブチギレてて草
0548名無し迷彩 (アウアウウー Sa47-4owz)
垢版 |
2021/06/22(火) 13:06:04.16ID:yyKluBHJa
>>547
可愛いやつやな、お前
0549名無し迷彩 (オイコラミネオ MM06-6wsq)
垢版 |
2021/06/22(火) 13:12:05.04ID:jW2Scw8cM
>>548
当日仕事でキャンセルならキャンセル料払って仕事もしてくれよ〜
0550名無し迷彩 (アウアウウー Sa47-4owz)
垢版 |
2021/06/22(火) 13:21:57.26ID:yyKluBHJa
>>549
STFみたいに人気フィールドならキャンセル料あってもエントリーするよ。新フィールド、人気出るといいね
0551名無し迷彩 (ワッチョイW b6f5-Bd5s)
垢版 |
2021/06/22(火) 14:51:48.33ID:kQny3gHF0
とりあえずGZOは様子見だな
外部ソースもダメだからガスガンだけで遊べない
どうせまたクソゾンビ外人だらけでも放置するようなフィールドになってしまうんだろうけど
0553名無し迷彩 (ワッチョイW b623-fORn)
垢版 |
2021/06/22(火) 18:10:29.77ID:OaEKW11d0
とりあえず yyKluBHJa が自分の物差しでしか世の中見れてないのはわかった。
新幹線や飛行機、ホテルやイベントチケットとかも自分で用意した事ないんだろうな。

あとコンビニのレジで小銭投げつけてそう
0554名無し迷彩 (アウアウカー Sa43-cxJY)
垢版 |
2021/06/22(火) 18:18:18.18ID:mzF7HYJSa
>>552
サバゲ 装備としてはゴミでもコレクターにはお宝やで
特にナム戦マニアには垂涎品
0555名無し迷彩 (ワッチョイW b672-4owz)
垢版 |
2021/06/22(火) 18:53:53.15ID:0wTangBE0
>>553
それ、全部お前のことやん
0556名無し迷彩 (ワッチョイW b672-4owz)
垢版 |
2021/06/22(火) 18:58:00.86ID:0wTangBE0
>>553
お前とこのフィールド、繁盛するといいな。頑張れよ…知らんけど
0558名無し迷彩 (ワッチョイW 9a8b-cxJY)
垢版 |
2021/06/22(火) 23:54:57.83ID:/dFa/x9C0
>>557
ガンオタミリオタは大概コレクターやで、サバゲもやるけど部屋で銃を触って飾って眺めてニタニタするのが楽しいw
0559名無し迷彩 (ワッチョイW 3b96-6yhX)
垢版 |
2021/06/23(水) 00:27:58.65ID:nWFmXNg20
>>558
そういわれればそうかもね
自分もサバゲーやってた時は装備に合わせてエアガンけっこうもってたもんなー

ショウエイのMG42なんて三丁あった
0560名無し迷彩 (ワッチョイW e3bb-WdEK)
垢版 |
2021/06/23(水) 01:58:40.69ID:cMulKmOu0
サバゲマニアてレベル低いなぁ(笑)

日常的にヒット!ゾンビ!とかやってたら脳がヤバいことになるよね(笑)

カネかけてフル装備した電動ガンよりBB弾豆まき戦法(笑)が最強になるなんて(笑)
0563名無し迷彩 (オイコラミネオ MM63-6wsq)
垢版 |
2021/06/23(水) 09:00:45.44ID:2UMhuI1FM
フルチン電動ガン
0564名無し迷彩 (アウアウカー Sa43-ApAR)
垢版 |
2021/06/23(水) 10:03:35.61ID:6jBvoQa7a
当日キャンセル。
キャンセル料全額支払に一票やな。

当たり前の話しやろ!?とは思う。
過去STFにて、チーム予約で一名かけたから、かけた人の分はお支払しましたね。
領収書もろて、キャンセルしたヤツに請求しましたよ?

まぁー、当日現金払いのフィールド運営において、ソロユーザーの当日キャンセル料金を回収するのは難しいでしょうけどねー…

なんか、上手い方法あればねー、とは思う。
0565名無し迷彩 (アウアウカー Sa43-ApAR)
垢版 |
2021/06/23(水) 10:13:07.32ID:6jBvoQa7a
>>546
仕事が正義みたいに思てるけど、フィールド側も席料で飯食ってんやからな?

自腹切ってキャンセル料払うのいやなら、休日に仕事頼むほうに、キャンセル料上乗せして仕事出たらえーねん。それを言えずにフィールド側に泣けって当たり前みたいに言うのはちがうんちゃうか?
とは、思う。
0568名無し迷彩 (ワッチョイW 9ac4-6wsq)
垢版 |
2021/06/23(水) 12:17:37.29ID:8KAC4MMn0
当日キャンセル平気でするやつって飲食店なんかもコース料理予約しといて当日キャンセルした上に「金取るのか」てキレるんだろうな。
真性のクズだわ。
0569名無し迷彩 (アウアウウー Sa47-dm6u)
垢版 |
2021/06/23(水) 12:31:12.39ID:6z0LI7CGa
>>565
面白くて、楽しめるフィールドならキャンセル料ありでもエントリーするでしょ。人気ないフィールドがそんなことしたらさらにエントリー減るんちゃうか。能勢フロントラインなら、キャンセル料ありでもエントリーするかな
0570名無し迷彩 (アウアウカー Sa43-ApAR)
垢版 |
2021/06/23(水) 13:27:54.60ID:6jBvoQa7a
>>569
それは、一理あるとは思う。

ただ、フィールドによってレギュレーション(キャンセル含む)はちがうから、そこはオーナーの考え方じゃない?

ただレギュレーションに書いてないからって、予約している事を軽く考えるのは、どうかとは思う。
それは、あくまで俺が思うだけだから、気軽にキャンセルしてもらって、次に来てもらえる事を優先に考えてる所もあるかもしれんしな?
とは、思う。
0571名無し迷彩 (オッペケ Sr3b-fORn)
垢版 |
2021/06/23(水) 15:07:40.01ID:/PmSqHC6r
俺はキャンセル料かかるフィールドは念のために敬遠するかな
当日ドタキャンはした事ないが急に仕事入ったらどうしようもないし
キャンセル料取るなら毎回満員の人気フィールドならいいんじゃね
雑魚フィールドで定例会のキャンセル料取ってたら普通に客流れそう
0572名無し迷彩 (オッペケ Sr3b-fORn)
垢版 |
2021/06/23(水) 15:12:58.74ID:/PmSqHC6r
満員御礼フィールドと、屋内フィールドの土日祝はキャンセル料取ったほうがいいんじゃね
雨天時の保険にされたりしたら困るし
0573名無し迷彩 (アウアウクー MM7b-yObn)
垢版 |
2021/06/23(水) 16:28:35.61ID:/ZmefN4HM
当日キャンセルでキャンセル料払いたくないとか言ってる奴は社会人としてどんな人生を歩んでいるのか心配になるわ。
0575名無し迷彩 (ワッチョイW b65f-rV81)
垢版 |
2021/06/23(水) 17:22:45.06ID:TuJgR9+e0
ドタキャンするようなやつからはキャンセル料回収できへんやろ
電子決済で前金制、キャンセル日によっては返金を認める形にすればいい

今どきほとんどのサービスがそうなってる
0576名無し迷彩 (アウアウウー Sa47-dm6u)
垢版 |
2021/06/23(水) 17:49:19.15ID:UpIjXwgfa
>>573
お前馬鹿なの?払わないて誰か書いてるか?エントリーをしないて書いてるんやで
0577名無し迷彩 (ワッチョイW 1723-ApAR)
垢版 |
2021/06/23(水) 17:56:52.16ID:3oI9sLPI0
>>575
いや、それは多分出来たとしてもやらんな!?
ちょっと頭の切れるやつは、なぜやらないかわかってるんちゃうかな?
575を馬鹿にしてんちゃうで?
フィールド関係者も見てるやろうからはっきりとは言えないが…
でも、キャンセル料金とれるなら、取りたい矛盾!

なので、あくまでチームで誰かがキャンセルしても、その分は払てね!
個人エントリーの回収はあきらめますよ!?

貸し切りは、金額でかいから、前払いでたのんます!ってところが限界じゃないですかね…
0579名無し迷彩 (ワッチョイW 1723-ApAR)
垢版 |
2021/06/23(水) 18:29:44.92ID:3oI9sLPI0
キャンセル料支払派やけど

反対派擁護で申し訳ないが…実際、フィールドキャパ上限決めずに取れるだけ客とって、きつきつ以上で遊ばせてるとこなんかはキャンセル料取るなよ!?とは思う。
だって他の客断ってないんだからw

某フィールドもキャンセル見越して多い目に客とってるよ?とは言ってたし、今までキャンセル料金取らない、取れないからあきらめ?的な対応してるところが多かったから、全面的にキャンセル料金頂きますって言ってるフィールドがでると、えーー!!って言うユーザーが、いてもおかしくはないんじゃないかな?

ただ、ユーザー目線で適正人数で遊ばせろっていうなら、当然キャンセル料はかかりまっせ!?と…


576みたいに、当日不確定要素がある人がフィールド選んでキャンセル料がかからない所のほうが良いって思うひとがいても、不思議ではないかな。
自分の都合に合わせてフィールド選んでんだから、いいんじゃない?

面白くないフィールドが、キャンセル料取る取らないは、運営側の話しやから、それで集客率さがろうが、そこは俺らユーザーには関係ない話やんw

誰かも言ってたけど、上限決めてるフィールドなんかは上手いことキャンセル料金とれればなーとは思うんやがなー
0580名無し迷彩 (ワッチョイW 1723-ApAR)
垢版 |
2021/06/23(水) 18:35:58.11ID:3oI9sLPI0
>>578
みなまで言っちゃったよ…w
0581名無し迷彩 (アウアウカー Sa43-cxJY)
垢版 |
2021/06/23(水) 18:40:39.14ID:+IyAx2Iva
>>577
会員になる時に身分証だすから身元は割れてるんやで。
0582名無し迷彩 (ワッチョイW 1723-ApAR)
垢版 |
2021/06/23(水) 18:57:28.60ID:3oI9sLPI0
>>578
みなまで言っちゃったよ…w
0584名無し迷彩 (ワッチョイW 1723-ApAR)
垢版 |
2021/06/23(水) 19:26:25.19ID:3oI9sLPI0
>>581
3500円で追い込みかけるか!?と言われると
んー?ってかんじやない?
実際ドタキャンしたことないから、詳しい対応とかわらんけど、キャンセル料金全面打ち出ししてるんなら電話連絡入れて、後日振り込んでくださいねーって感じなんかなー?
0585名無し迷彩 (ワッチョイW 1723-ApAR)
垢版 |
2021/06/23(水) 19:27:29.86ID:3oI9sLPI0
>>583
おっおっ俺も…(白目)
0586名無し迷彩 (ワッチョイW 9a8b-cxJY)
垢版 |
2021/06/23(水) 19:38:36.86ID:dstwnZqO0
>>584
俺のいいたいのは逆で3500円程度でそのフィールドに遺恨を遺すかな?と
あ、客の立場ね。
0587名無し迷彩 (ワッチョイW 1723-PhlF)
垢版 |
2021/06/23(水) 19:40:53.70ID:L7TuP6hL0
取る取らないはフィールドの匙加減として、逸失利益のキャンセル料は請求する権利自体はある

ドタキャンに関しては開催枠を設けていないフィールドに関しては1日辺りの固定経費分、枠設けてるフィールドは参加費全額を請求してもいいとは思うけど、丼勘定でやってるサバゲフィールドだから客に請求しても無駄だと思ってるんだろうな

ただ、参加者もそれに胡座をかいてフィールドに迷惑掛けるような行為は慎むべきだし、飲食店やホテルや飛行機なんかの予約だと当たり前のように請求沙汰になるような行為だという自覚が必要だよ

普通に利用していればキャンセル料が掛からないようにフィールド側は猶予を用意してくれてる訳なんだから、キャンセル料の有無なんかフィールドを選ぶ基準にすらならないかなぁ俺は
0588名無し迷彩 (ワッチョイW b672-dm6u)
垢版 |
2021/06/23(水) 19:50:17.79ID:bDXo49da0
>>587
アナタカックイーネ
0589名無し迷彩 (ワッチョイW 1723-ApAR)
垢版 |
2021/06/23(水) 20:06:10.44ID:3oI9sLPI0
>>586
それは、ほんまに個人の考え方しだいやでなーw
ドタキャン、支払ブッチで行くフィールド1つへるわけやからなー。
0590名無し迷彩 (ワッチョイW 0b9d-6wsq)
垢版 |
2021/06/23(水) 22:42:30.26ID:iq0V5dKA0
当日キャンセルで金取る事に対してこんな議論なるなんて信じられん。
関西人の民度低すぎだろ。
0593名無し迷彩 (ワッチョイW b672-jf6c)
垢版 |
2021/06/23(水) 23:45:10.59ID:bDXo49da0
>>590
世間知らずやな。そんなことも知らんかったんか。
0594名無し迷彩 (ワッチョイW b623-fORn)
垢版 |
2021/06/24(木) 00:05:43.48ID:3yjDRTvq0
関西人なんて軍拡に何万も使うのに、消費税増税でフィールド代金数百円上がっただけでブーブー言うんだぞw
低民度なめんなよ!
0595名無し迷彩 (アウアウウー Sa47-BHb7)
垢版 |
2021/06/24(木) 02:42:07.10ID:oIlHSNMga
逆に貸し切りキャンセル料の支払い方法を尋ねたら
こんな時期で大変ですし結構ですよ〜と言われたことならある
次こそ絶対行こうと思うフィールドやオーナーさんだった
(キャンセル料の廃止や値引を求めるものではありません)
0597名無し迷彩 (アウアウカー Sa43-ApAR)
垢版 |
2021/06/24(木) 07:51:16.44ID:pIH1diWva
いや、キャンセル料で文句言うてんのは、ごく僅かで他はキャンセル料に対する個々の考え方(フィールドの対応)なんかを話してんちゃうん!?


592の考え方が正解なんかもなー。
ドタキャンが、一割でてもフィールドキャパが、多ければ、さほど痛くないのかもなー。


インフィールドが雨天時の、仮押さえなんかされた日にはたまらんやろうけどな…
チームでごっそりキャンセルとか…
セーフティーキャパが決まってる以上、それ以上に集客できないしなー
アウトフィールドみたいに、キャンセル見越して多い目にーなんてやって客入れませんとか、シャレならんやろし。


まぁー関西のフィールドでキャンセル料ってのがスタンダードじゃないイメージやから、こんな話になるんやろね?w
0598名無し迷彩 (ワッチョイW b6f5-8bcI)
垢版 |
2021/06/24(木) 09:18:35.81ID:Zq4XBtV20
キャンセル料や有料駐車場にするなら電波届くようにしろや
結局前と変わらないクソ害人ゾンビにも注意できないアホスタッフばっかなんだろw
寸劇込みのクソ長い朝礼もうざいんだよな
0599名無し迷彩 (アウアウカー Sa43-ApAR)
垢版 |
2021/06/24(木) 11:36:17.50ID:pIH1diWva
>>598
それは、Gzoのオーナーに直接いえや!?
まぁーもしくは、目にとまれば改善してくれるかもしれへんかも!?やけど…

けど、改善要求と悪口はちがうんちゃうか?
言い方ひとつかえるだけで、フィールド思いの良いユーザーになるんやで?

フィールド側も、客あっての商売なんやから、良いフィールドにしていきたければ、聞く耳もつやろ?
それがただの悪口くらいにしか聞こえないのは、もったいないぞ?
0600名無し迷彩 (ワッチョイ 130c-3lwz)
垢版 |
2021/06/24(木) 16:07:24.10ID:5vsIcu6K0
GZOはトイレがなぁ……
0603名無し迷彩 (アウアウカー Sa43-ApAR)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:49:02.80ID:29zv6etsa
>>602
お上品に関東弁で、コメできるほど賢くはありませぬ
0604名無し迷彩 (ワッチョイW e39d-CDmH)
垢版 |
2021/06/24(木) 18:18:05.67ID:NEhxjyIq0
>>600
リニューアルで綺麗にしてくてたら良いな
0605名無し迷彩 (アウアウカー Sa43-cxJY)
垢版 |
2021/06/24(木) 18:35:18.20ID:6OZGR9XFa
>>602
せやかてココは関西ローカルスレなんやわ
0606名無し迷彩 (アウアウカー Sa43-ApAR)
垢版 |
2021/06/24(木) 18:54:41.59ID:29zv6etsa
>>605
んだんだ!!
ここは関西版づら!
0609名無し迷彩 (ワッチョイW 0b9d-6wsq)
垢版 |
2021/06/24(木) 20:35:26.19ID:L8Vi0XF70
>>593
関西人は全員クズ
0610名無し迷彩 (アウアウウー Sa47-jf6c)
垢版 |
2021/06/24(木) 22:43:07.30ID:bFDgeDvna
>>609
世間知らずやな。そんなことも知らなかったん。
0611名無し迷彩 (アウアウカー Sa43-cxJY)
垢版 |
2021/06/24(木) 22:54:48.30ID:6OZGR9XFa
>>609
クズの巣窟に居付く貴方も同類よw
0612名無し迷彩 (ワッチョイW 8f9d-DNOz)
垢版 |
2021/06/25(金) 02:39:39.27ID:M/umGQgq0
顔真っ赤で反論してて笑った
0613名無し迷彩 (アウアウウー Sad3-XpGr)
垢版 |
2021/06/25(金) 03:53:25.67ID:8PPf+x8qa
>>612
ムキになるなよ。キモオタ
0614名無し迷彩 (オッペケ Sra3-PgeD)
垢版 |
2021/06/25(金) 06:07:57.25ID:OnpbpPMmr
元OGCリニューアルオープンなのに初日割引サービスもないのかw
会員作り直しで500円取るんだったらクソだなw
みさきでさえ初月は割引してたのによw
0615名無し迷彩 (オイコラミネオ MM43-DNOz)
垢版 |
2021/06/25(金) 08:52:14.06ID:SV/YSrOQM
乞食か
0616名無し迷彩 (アウアウカー Sac3-c7Yj)
垢版 |
2021/06/25(金) 11:25:07.45ID:Cb2uHQCua
>>614
それは、運営側の自信じゃないの?
もともとのネームバリューもあるしw

新設で、運営も初めてで、会員証発行からゲーム回しに、ロスがでたりなんかのごめんねーって事と宣伝含めての、割引なんかは考えるんやろうけど、

運営側が必要ないと考えるほどの自信があるんじゃないですかい?
解らんけどw
0617名無し迷彩 (ワッチョイW 7f89-DNOz)
垢版 |
2021/06/25(金) 11:56:22.57ID:M2Tr+9cX0
関西のサバゲーフィールドって会員証発行で金取るの好きだよなw
しかも管理なんかほぼされてないと思うけど再発行費用取ったり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況