X



マルシンエアソフト総合38

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し迷彩
垢版 |
2021/08/09(月) 18:39:00.62ID:5kIwM53m0
■マルシン製「6mm・8mmBB弾仕様エアソフトガン」について語るスレッドです。
      __ ___                       ___
     /  //   /                         /  /
   / /   / /____    ___ _  _ ___ /  /_   ◯ .__
  /  / /  // //__ \./ .____// /  / / (  __//  ヘ l  / ̄./   │
  /  / / / / // ̄_  // /   / /_/ /_\ \./ / l l ./ // /⌒l l
. /  / / / / //   ̄  // /   \   //    ノ/ /  .l l/ // /  .l l
.  ̄ ̄  ̄   ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄       ̄ ̄  ̄ ̄ ̄   ̄    ̄  ̄  ̄    ̄
マルシン公式HP
http://www.marushin-kk.co.jp/
製品情報
http://marushin-kk.co.jp/productlist/
マルシン情報
http://marushin-kk.co.jp/marushinnews/
マルシン公式Twitter
https://twitter.com/MarushinKK
※前スレ

マルシンエアソフト総合36
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1601044588/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

マルシンエアソフト総合37
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1615102110/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無し迷彩
垢版 |
2021/08/09(月) 18:56:17.52ID:2kcfTY2/0
ええ…コレでもワッチョイミスになるの…?
2回も書いてあるのに反応しないって5chはポンコツだな
0003名無し迷彩
垢版 |
2021/08/09(月) 20:11:41.80ID:lli23rUu0
>>1
マルシン乙業株式会社
0004名無し迷彩
垢版 |
2021/08/09(月) 20:19:03.29ID:j/b4cw8b0
銀玉鉄砲いじって何が面白いの?
0005名無し迷彩
垢版 |
2021/08/09(月) 22:51:59.48ID:EjPkF8Mh0
>>1
通称で言うところのパパナンブ
0007名無し迷彩
垢版 |
2021/08/10(火) 10:38:14.22ID:MXr7xmEO0
1乙

既に2あぼーんとは
0008名無し迷彩
垢版 |
2021/08/10(火) 17:31:56.47ID:OZpErSmt0
ワッチョイ入れて立て直すか
0009名無し迷彩
垢版 |
2021/08/10(火) 18:19:17.17ID:GAV/jBHV0
十四年式とか1軍クラスの銃に比べたらやっぱ相当売れないのかなあ
国産拳銃サーの中じゃそりゃ姫だろうけど
マルコキでもHG化とかしねえかなと思うけどまず無いだろうし
0010名無し迷彩
垢版 |
2021/08/10(火) 21:19:35.52ID:Y/VX+dIR0
マルシンの十四年式、
8mm仕様では排莢口からBB弾が出ることは無かったはずだが。
(少なくとも自分の個体では)

だが、今手元にあるのは8mmのノンブロ仕様w
0012名無し迷彩
垢版 |
2021/08/10(火) 23:36:26.99ID:owq6I07c0
やっぱワッチョイ必要かも

面と向かって指摘されても
嫌われているのに気が付かない奴って何かの障碍なんだろうな
0013名無し迷彩
垢版 |
2021/08/10(火) 23:51:16.57ID:TqnHOxYq0
ロリコンの書き込みIPでkillしてたのに
0014名無し迷彩
垢版 |
2021/08/11(水) 00:15:50.47ID:7XjfH09n0
>>10
うちにも5丁あるがそんな所から弾が出るのは1つもないな。
0015名無し迷彩
垢版 |
2021/08/11(水) 07:24:04.79ID:iId9qMgz0
>>12
あいつは逮捕暦もあるし
頭のネジが取れちゃってて
ある意味無敵の人
0016名無し迷彩
垢版 |
2021/08/11(水) 07:34:53.05ID:2VeeftBT0
>>14
組み立てキットで組み立て失敗してブローバック即全ガス放出なうちの8mm南部も弾排莢とかはしないな
0017名無し迷彩
垢版 |
2021/08/11(水) 11:01:07.78ID:8w5JPrD/0
アサシンの人みたいだな
0018名無し迷彩
垢版 |
2021/08/11(水) 12:37:10.70ID:KjGcCQMS0
排莢というワードに違和感しかない
0019名無し迷彩
垢版 |
2021/08/11(水) 13:20:49.86ID:ix9kSl0R0
ガスブロが出始めの頃はよくエジェクションポートから色々出てきたんだよ
折れたローディングノズルとか割れたシリンダーとかBB弾もね
エジェクションポートから排出されるわけだからそれらを皮肉で排莢って言ってるわけさ
若者にはしっくりこないかな?
0020名無し迷彩
垢版 |
2021/08/11(水) 13:37:07.16ID:mt1WJMJn0
✕若者にはしっくりこない
○アスペには皮肉が分からない
0021名無し迷彩
垢版 |
2021/08/11(水) 14:13:59.96ID:sHSwyU6y0
皮肉に成ってない、それはあんたの中だけだろ
ポートから排莢される、とだけ聞いて薬莢でなくBB弾が飛び出す事と考える奴なんて居ないからな
情報と認識が不足してるんだよ
0022名無し迷彩
垢版 |
2021/08/11(水) 14:22:46.52ID:HSIuUzIs0
いるんだよね。
主観だけが判断材料で、他人がどう受け取るか簡単な推測ができない人。
特に年寄り。

こんな分かりづらい比喩を「皮肉が分からないなんて」みたいな独りよがり。
ぜんぜん上手い例えでも何でもないからね?
0023名無し迷彩
垢版 |
2021/08/11(水) 14:33:21.00ID:KjGcCQMS0
せめて排BB、排弾とかなら分かるんだけどね
独りよがりの全く通じない比喩で自己満してるだけ
、しかも指摘されると相手を攻撃
正に糖質アスペ
0024名無し迷彩
垢版 |
2021/08/11(水) 14:37:17.30ID:OK1Orf1F0
古の言の葉を送るね?
半年ROMってろ
0026名無し迷彩
垢版 |
2021/08/11(水) 15:15:43.62ID:HSIuUzIs0
>>25
その方がまだ分かる。

実銃(使い古されたガスオート散弾銃)のシェルストッパーの不具合で、装弾が一発で止まらず装填不良を起こしたときは「下痢を起こした」等と言われていたし。
多分、全国的に普及した表現ではないだろうけど、言いたいことはすぐ分かった。
0027名無し迷彩
垢版 |
2021/08/11(水) 15:35:27.37ID:1yS+DQP70
確認だけどその排莢って単に今回ここのスレだけでたまたま出てきただけの言葉だよね?

十四年式のこの持病ってネットだと
「潮吹き」って呼ばれてるのなら今までに複数みたから通称があるとすればこっちかと思ってた ピンとくる表現だし
排莢というのは察しはできたけど初めて聞いた 莢を排するわけでもないしね
0028名無し迷彩
垢版 |
2021/08/11(水) 16:03:15.73ID:KjGcCQMS0
BB弾が薬莢に見える排人なんだろ
0029名無し迷彩
垢版 |
2021/08/11(水) 16:05:28.65ID:WU0zahYW0
>>19が言ってるからそうなんだろ。
>>19の中ではな。

そんな言い方過去一度たりとも聞いたこと無いけど、ふーんで流せばいい事じゃん。
せっかく椅子に乗って調子ついてんだし、わざわざ股の下入って文句言うのも野暮じゃあ無いのかね。
0030名無し迷彩
垢版 |
2021/08/11(水) 16:16:13.30ID:pfZqYKHG0
指摘されて相手をアスペ扱いなんてしなけりゃボコられる事も無かったろう
0031名無し迷彩
垢版 |
2021/08/11(水) 16:56:19.03ID:OK1Orf1F0
ちょっと調べたら2011年には既にBB弾排莢式って書き込みが有る上に、排莢って言葉に突っかかってるニワカ達みたいな反応する人はいないな


【絶滅】マルシン 8?BB弾スレ30【危惧種?】
0670 名無し迷彩 2011/08/20 22:37:34
6mm南部14年式買った人どう?なんでもBB弾排莢式らしいんだが
0032名無し迷彩
垢版 |
2021/08/11(水) 16:57:45.95ID:rqQRVskd0
GBB十四年式が発売以来、排莢排莢よく言ってた気がするし、その時は誰も用語が違うなんて突っかかって来なかったと思うが
0033名無し迷彩
垢版 |
2021/08/11(水) 17:16:57.42ID:rqQRVskd0
977 名無し迷彩 (ワッチョイW e236-zGZS [157.107.4.100]) sage 2021/08/09(月) 16:52:44.84 ID:ilCldtdk0
>>970
南部14年式の後期型は持ってる。三つあるマガジンの一つは、
BB弾をチャンバーに送るだけでなく、排莢するのでマガジン
にフル装弾しても5、6発しか撃てない。残りのマガジンは
そこまでおかしくないが、よく暖めておかないと3程度撃った
ところで生ガス吹き始め、8発で盛大に生ガス吹いて止まる。
銃自体はバレルがガタつくとかセイフティがグルグル回るという
不具合なく、比較的当たりだけど、とにかくマガジンに泣かされる。
でも、前期型のも欲しいな。改善したマガジンと一緒に。


そもそも↑これ読んでカート式十四年式があるかもなんて思わんだろ
ちょっと上にあった↓これはどう解釈したんだよって話

955 名無し迷彩 (ワッチョイW a2f0-zGZS [27.139.75.188]) sage 2021/08/06(金) 20:36:06.17 ID:mzEza4ap0
>>951
十四年式はマガジン改善して欲しい。すぐに冷えて生ガス吹くし、
ハズレに当たるとBB弾を排莢する。
0034名無し迷彩
垢版 |
2021/08/11(水) 19:34:16.69ID:ix9kSl0R0
ぼうやにはマルシンは早すぎるんだな
大人になってからおいで
0035名無し迷彩
垢版 |
2021/08/11(水) 19:38:15.44ID:kWpjlULP0
スレ立てするや否やクソスレになった
0036名無し迷彩
垢版 |
2021/08/11(水) 20:29:48.69ID:at8Z7o6m0
リアルカート式十四年ガスブロの発売しかあるまい
0037名無し迷彩
垢版 |
2021/08/11(水) 20:50:30.07ID:jzJi9NjN0
>>36
あの細長いグリップにリアルカート式でガスタンクはどこに入れるのだ。( ;∀;)
0038名無し迷彩
垢版 |
2021/08/11(水) 22:22:08.17ID:UG333Y8q0
>>33
まあ、なんだ
今更そんなに必死にならんで正当性訴えなくていいよ
どうでもいい
0040名無し迷彩
垢版 |
2021/08/11(水) 23:34:11.14ID:d+ZrI83i0
ワッチョイなくてもお前のリンクは殆ど踏まれないよ。
0041名無し迷彩
垢版 |
2021/08/12(木) 07:45:46.72ID:N8LNxKrh0
スレタイ読めない程に脳が退化している
0042名無し迷彩
垢版 |
2021/08/12(木) 08:30:21.83ID:RacFIByL0
少し前迄マルシンスレはマッタリ展開だったのに
ギスギスしてきましたね。
もっとおおらかに成らないと
マルシニストはやってけませんよ。
0043名無し迷彩
垢版 |
2021/08/12(木) 08:39:42.92ID:yEDw8O++0
やっぱワッチョイないと治安が悪くなるなぁ
0044名無し迷彩
垢版 |
2021/08/12(木) 09:15:23.43ID:C5G1KLMY0
スルー&NGでまったり。
0045名無し迷彩
垢版 |
2021/08/12(木) 09:53:08.35ID:U4aXWqOj0
待てないこどもおじさんが増えたんだろうな
他の業界もそう
0049名無し迷彩
垢版 |
2021/08/12(木) 10:34:54.21ID:Q9Dj6ojr0
>>2
ワッチャイは1行目に書かないとだめ
下に2回書かれてるのはただの飾りね
0050名無し迷彩
垢版 |
2021/08/12(木) 20:03:40.37ID:sdHQ4qAk0
ジャッジは無理としてもブルのCO2市販いったい何年かかってんのよ
無理だったら無理ってアナウンスせーよ
0051名無し迷彩
垢版 |
2021/08/12(木) 20:47:22.73ID:Ji4dJ5iC0
何故ならそれがマルシンだから
0052名無し迷彩
垢版 |
2021/08/12(木) 20:49:49.87ID:vHedNw2H0
複数同時発射はションベン弾でもいいから、ジャッジは出して頂きたい
0053名無し迷彩
垢版 |
2021/08/12(木) 22:30:42.21ID:ODp5N+a70
>>50
パーツ改良しましたみたいなツイート以降音沙汰無いよな
0054名無し迷彩
垢版 |
2021/08/12(木) 23:19:51.52ID:M8Ta3rSC0
>>31
20年近く前だけどマルゼンスレでも当時ガバ70sをBB弾排莢式って呼んでたような記憶があるから一般的な呼び方かと思ってたわ
0056名無し迷彩
垢版 |
2021/08/12(木) 23:33:10.54ID:qg49imzb0
ジャッジ発表ってもう5年位経つ?
0057名無し迷彩
垢版 |
2021/08/13(金) 00:59:57.93ID:uxhXm9WG0
>>54
空気読めないねって言われたコトない?
0058名無し迷彩
垢版 |
2021/08/13(金) 01:27:04.33ID:b1O/tBjf0
キンバー・・・・・

マルシンのいつになったら出るレース選手権
テープを切るのは果たして誰なのか
そもそも切れる者は出るのか
0059名無し迷彩
垢版 |
2021/08/13(金) 07:23:59.97ID:QSkedRLa0
>>31
当時はつっかかる様な奴は今より少なかったよ
まだマターリ進行な雰囲気だった
ここ数年で殺伐としてきてる
皆不満が溜まってんだろ
0061名無し迷彩
垢版 |
2021/08/13(金) 11:17:42.19ID:xmk5C4ek0
氷河期低所得者向けエアガンスレ
0062名無し迷彩
垢版 |
2021/08/13(金) 11:52:57.91ID:R+mxRthT0
このまま荒れまくってスレ消費進めて次はちゃんとワッチョイ入れるべ
0063名無し迷彩
垢版 |
2021/08/15(日) 00:50:14.64ID:GQ6ZXalq0
>>62
規制がなければ安心できんとは惨めやのう
0064名無し迷彩
垢版 |
2021/08/18(水) 09:56:46.88ID:jesqZRj20
>>58
あれまだ売ってないのか。
キャンセルしたら延期ではないのにキャンセルした!という店もあるくらいだからマルシンの予定通りなんじゃね?
0065名無し迷彩
垢版 |
2021/08/18(水) 17:57:20.52ID:NM5IJ+CC0
10年20年後に発売になっても、どんだけ材料費が高騰してても
もう予約して金払ってるんだから、値上げしたらキャンセルするからね。
つか生きてるかどうかもわからんな…
0066名無し迷彩
垢版 |
2021/08/18(水) 18:28:20.66ID:twIgszNT0
実際どれだけ予約入ったんだか
このスレで報告された分が全てでマルシン的には痛くも痒くもないってレベルだったら悲しい
0067名無し迷彩
垢版 |
2021/08/18(水) 21:53:06.43ID:nC8Kpgx00
マルシンのいつになったら出るガンって今いくつあるの
0068名無し迷彩
垢版 |
2021/08/19(木) 01:59:01.38ID:wPTRv8jR0
色々出ないので、またアラスカンを買ってしまった…。
0069名無し迷彩
垢版 |
2021/08/19(木) 02:10:20.71ID:2cxLDntj0
クラウンのM629のガスリボルバーをXカート対応の改造の部品取り用に
マルシンのM629クラシックのジャンク(ガス漏れ)をオクで落札した。
やっぱり盛大にガス漏れるが、ふと思って注入バルブをバルブレンチ抜いて
Oリング部に高粘度のシリコングリス塗って再度バルブレンチで締め直したら
ガス漏れがほぼ治った(長時間ガスを煎れて放置して確認してないので)。
結局、XカートのM629が手に入ったのでクラウンのM629を改造する必要なくなった。
0071名無し迷彩
垢版 |
2021/08/19(木) 10:51:46.23ID:395L1D/U0
仕事のメールとかでも異常に文章下手な人っているよね
0072名無し迷彩
垢版 |
2021/08/19(木) 12:17:25.25ID:ZHSjhNQt0
おまえらも二行目で破綻するやろ?www
0073名無し迷彩
垢版 |
2021/08/19(木) 18:54:14.82ID:PEgXmsfo0
M1ガーランドGBBって、ボルトの操作音とか初速はどんな感じでしょうか?
0074名無し迷彩
垢版 |
2021/08/19(木) 20:29:10.11ID:9zbL7uQE0
驚異的に、、、本物と一緒
0075名無し迷彩
垢版 |
2021/08/19(木) 21:08:05.38ID:PEgXmsfo0
マックさんのM1ガーランドのレビュー見たら、初速が40とか50とかだったんですが、だいたいどの個体もそんな感じですかね?
0076名無し迷彩
垢版 |
2021/08/19(木) 22:35:34.25ID:NvpCy2rm0
マルシンM1ガーランドGBBを自分に撃てば
どのくらい痛いですか?
0077名無し迷彩
垢版 |
2021/08/19(木) 22:46:56.42ID:9zbL7uQE0
死ぬわ
0078名無し迷彩
垢版 |
2021/08/20(金) 06:27:31.91ID:jMJGQ+X50
>>58
今オクでキンバー2本出てんじゃん
マルシン再販消えたみたいだから幾ら積んでもこれゲットした方がいいんじゃね
0080名無し迷彩
垢版 |
2021/08/20(金) 13:18:43.07ID:Mxh1DDYq0
>>79
狙ってた?
吊り上げて悪いな
所詮入手したもん勝ち
メーカー再販信じて何年も待つ奴は負け組
0081名無し迷彩
垢版 |
2021/08/20(金) 13:31:19.54ID:CN/I1lEl0
ガーランドだけはいつまでたっても改良ないな
0082名無し迷彩
垢版 |
2021/08/20(金) 14:21:44.78ID:KGiR3dtj0
玩具の鉄砲で勝ち組負け組とか
なんか不憫な人ね
0083名無し迷彩
垢版 |
2021/08/20(金) 16:07:42.34ID:zwzXY44C0
>>80
中古に手を出すほど落ちぶれていない
0084名無し迷彩
垢版 |
2021/08/20(金) 16:08:49.83ID:Mxh1DDYq0
>>82
以前そう言われたことあんだね
かわいそう
0085名無し迷彩
垢版 |
2021/08/20(金) 16:13:14.91ID:ydUDRBfL0
>>84
欲しいオモチャが手に入ってよかったねとは思うけど、そんなことが勝ち組と思える人生もなかなカワイソウですよ
0086名無し迷彩
垢版 |
2021/08/20(金) 16:40:11.98ID:z8ZPjK0y0
>>83
たしかに中古品だけは手を出したくはないけどハドソン製のM1ガーランドだけは別
あれは新品であろうと中古品であろうと手に入れた者勝ち
0088名無し迷彩
垢版 |
2021/08/20(金) 16:56:00.91ID:CN/I1lEl0
ネットで勝ち組負け組いう奴はだいたい実生活で負け組な奴だけ
0089名無し迷彩
垢版 |
2021/08/20(金) 17:33:37.98ID:H3ZAdsMw0
>>84
団地育ちとか?
貧乏な家庭だったんだねー。
親がクズだとアンタみたいなゴミが生まれる
コロナになってさっさと死ねばいいのに
0090名無し迷彩
垢版 |
2021/08/20(金) 17:45:33.81ID:RyAvBR4V0
オクでM686 Xカートリッジのジャンク扱いで出品されてたのを落札した。
所有しているM586の部品取り(色が違っちゃうが塗装でカバーするつもり)にする予定だったけど、
ふと思って注入バルブを外して捩れてたOリングの形を整えて高粘度シリコングリスを
塗って注入バルブを戻して締め直してみたらガス漏れが治った。
シリンダーの回転が渋かったのも軸をコンパウンドで磨いて組み直したらこれも治った。
ヤフオクやメルカリでジャンク扱いで出品されてるマルシンリボルバーは
案外直ぐなせるものが多いみたいだから、弄れる人には狙い目かも。
0091名無し迷彩
垢版 |
2021/08/20(金) 18:28:56.89ID:Mxh1DDYq0
>>89
あらら言っちゃった
マルシンオタってみんなこんなんばっかだな笑
0092名無し迷彩
垢版 |
2021/08/20(金) 18:34:51.07ID:zQH8Es5N0
普通のM29のXカートって存在するの?
6.5インチ有ったら決定版だな
0093名無し迷彩
垢版 |
2021/08/20(金) 18:46:23.52ID:dPOLC8SB0
ポリスリボルバーとかレッドホークのトリガープルは、DAでも引き始めがちょっと硬いのを過ぎれば後はむしろスムーズに引き切れる感じなんだけど、M586のDAだけはどうにも引き始めが硬すぎてガク引きになってしまうんです。
フォーシングコーンの辺り滑らかにすれば改善できますかねぇ?
0094名無し迷彩
垢版 |
2021/08/20(金) 18:56:47.42ID:bC0e4H7+0
>>93
トリガーとハンマーの擦れ合う部分を細目コンパウンドか2000番の
ペーパーで気長に磨いてグリスアップすると多少マシになる。
根本的には構造の問題だから少しよくなる程度だけど。
0095名無し迷彩
垢版 |
2021/08/20(金) 18:57:35.93ID:bC0e4H7+0
>>92
2年ほど前に一時的に売られてたのをアマゾンで見かけたことある。
0096名無し迷彩
垢版 |
2021/08/20(金) 19:21:28.46ID:hUqRGd6N0
>>95
まじか
出てたのかよスゲー欲しい
0098名無し迷彩
垢版 |
2021/08/20(金) 20:17:33.03ID:DdkJVIEH0
>>92
数ヶ月前に行きつけのガンショップにM29 6.5in Wディープブラック残ってたから買ったよ
マルシンのメッキめちゃくちゃ弱いからあまりガチャガチャ弄れないのが玉に瑕だけど
0099名無し迷彩
垢版 |
2021/08/20(金) 21:08:36.22ID:hUqRGd6N0
>>97
629でなく29じゃないと嫌なんだよね
あとマルシンのメッキは脆いから
0100名無し迷彩
垢版 |
2021/08/20(金) 22:02:44.25ID:k4+OeNr50
M29 6.5in Xカートは変なセフティが無くなったから発表直後に
Wディープブラックのハーフチェッカー木グリを予約したな
その後一度再販されたんだけどねぇ
二度目の再販あるかな?
0101名無し迷彩
垢版 |
2021/08/20(金) 22:11:47.80ID:hUqRGd6N0
HWがいいな
M29の6.5は素材違いでペガサス2丁持ってる
0104名無し迷彩
垢版 |
2021/08/20(金) 23:03:23.15ID:k4+OeNr50
>>102
それエアソフトでもないしマルシンでもないだろ
0105名無し迷彩
垢版 |
2021/08/21(土) 08:19:02.97ID:5QqDHOim0
この人他スレも毎回荒らし回ってるよね
心が壊れちゃったのかな
0106名無し迷彩
垢版 |
2021/08/21(土) 08:46:57.45ID:xxIUQKW30
リアルに話し相手がいなくて距離を置かれている奴なんだろ
独り言が多そうな、キモくて太ったオッサン
0107名無し迷彩
垢版 |
2021/08/21(土) 09:30:32.27ID:FHGEWr5A0
金メッキおじさんウゼェな
実社会でも迷惑かけてそう
0108名無し迷彩
垢版 |
2021/08/21(土) 09:47:19.43ID:+f6cZVJ40
全てに優先してM1ガーランドCO2Verを出せ
出してください
0109名無し迷彩
垢版 |
2021/08/21(土) 10:02:00.15ID:FHGEWr5A0
ポンベはどこへ?
今の設計から大幅に変更せにゃならん
無理だ
0110名無し迷彩
垢版 |
2021/08/21(土) 12:20:31.78ID:T1jOly8h0
>>109
何が
「実社会でも迷惑かけてそう」
だよ
「早口で言ってそう」くん
じゃねえかよ
マルシンオタってお前みたいな奴ばっかだな
0111名無し迷彩
垢版 |
2021/08/21(土) 12:39:55.95ID:Mf09/ReW0
なら俺はマルシンオタでいいや
0114名無し迷彩
垢版 |
2021/08/21(土) 13:36:56.63ID:JIyfmPsw0
>>110
何ほざいても構わんが
お前の母ちゃんを悲しませる様な事はするなよ
0115名無し迷彩
垢版 |
2021/08/21(土) 14:05:35.50ID:FHGEWr5A0
金メッキおじ
頭の次に剥げたのは文字通りメッキか
歪んだ本性が露わになってんぞ
0116名無し迷彩
垢版 |
2021/08/21(土) 17:24:19.56ID:831cuPyn0
マルシンてワンポイント金メッキ好きだよね
0117名無し迷彩
垢版 |
2021/08/21(土) 20:21:10.13ID:pBWVlfFG0
ギャラクシーのバレルウエイト、現行M29に付かないのね…。
どっち削るかな。
それともギャラクシー本体弄れば初速上がる?
0118名無し迷彩
垢版 |
2021/08/21(土) 22:07:19.09ID:ZYRuHNvc0
>>94
おっしゃる通りに研磨してみたけど、対策いらないポリスリボルバーとレッドホークは体感でわかるくらい滑らかになって、引き始めを乗り越えたらシリンダーがロックしてくれるのでガク引き無しで撃てる感じ。
だけどM586は引き始めの硬いポイントを過ぎてもシリンダーがまだ中途半端な位置にいて、結局シリンダーが回りきった辺りでガク引き気味に発射するからBB弾に変な回転が加わってちゃんと飛ばない。
M586は30年くらい前の製品からたいして進歩してないと聞くし、あきらめるしか無さそうですね。
0119名無し迷彩
垢版 |
2021/08/21(土) 22:20:16.44ID:eGzjV0zC0
>>117
ギャラクシーとかオライオンとかあったね懐かしい
俺だったらもったいないから加工はしないな
0120名無し迷彩
垢版 |
2021/08/21(土) 23:51:12.33ID:14Cxk9ko0
>>114
なにマウント取った気になってんだよ笑
それお前だよw
0121名無し迷彩
垢版 |
2021/08/21(土) 23:58:03.27ID:28auwqzu0
金メッキおじ
怒りに震え必死に反撃のレスを絞り出したが失敗
0122名無し迷彩
垢版 |
2021/08/22(日) 07:22:43.32ID:S0BUXB7p0
マルシンと言えば、M629って刻印なのに
黒い(HW)ってやつあって「何故M29じゃ
ないの?」てあったな。classicだっけか。
0123名無し迷彩
垢版 |
2021/08/22(日) 08:23:35.48ID:XB6YQ3VY0
6mm版オートマグ、まだですか?待ってるんですけど…
0124名無し迷彩
垢版 |
2021/08/22(日) 08:45:05.75ID:JqXT4YrF0
>>120
訂正

これ以上母ちゃんを悲しませるなよ
0125名無し迷彩
垢版 |
2021/08/22(日) 11:25:06.61ID:5zxN49Zu0
>>119
そうだね。
取り敢えずメンテして眺めて楽しむわ。
0126名無し迷彩
垢版 |
2021/08/22(日) 11:47:44.04ID:S8pTitBB0
ガキの頃親父が買ったエアコキM92Fがスゲーリアルで痺れたな
グリップにシリンダー入ってて凝ってる割に飛ばなかった記憶、そもそもガキ過ぎてコッキングもかなり重く感じた
0127名無し迷彩
垢版 |
2021/08/22(日) 12:06:24.21ID:3L2YF4yi0
M1ガーランドってどこかアップデートされてるん?昔のまま?
0128名無し迷彩
垢版 |
2021/08/22(日) 18:36:07.59ID:44kAkuC+0
>>126
当時それ気に入っててさ
同じくマルシンエアコキのPPK/Sとハンドガン戦に持ち込んだらすぐに両方とも壊れて…
洒落で持ってたヨネザワのコルト25で続行したが当然瞬殺w
0129名無し迷彩
垢版 |
2021/08/22(日) 19:11:11.63ID:QUFTFGqx0
>>78
「マルシン再販消えたみたい」って何を根拠に?
0130名無し迷彩
垢版 |
2021/08/22(日) 20:33:43.30ID:6IHKliKM0
あと何丁の予約で生産開始なのかカウンター表示して欲しいよな
0131名無し迷彩
垢版 |
2021/08/22(日) 21:46:46.94ID:Jnm7iSAQ0
>>128
俺のも壊れた。
ショップカスタムで強力なSPが入っていたせいで、
グリップ内のコッキングプレートがぶっ飛んだ。
グリップが内側から破損して、手がちょっと痛かった。

5m先のリポDのビンをバラバラにカチ割る素敵な威力でした。
当然1J規制よりはるか昔のお話です。
0132名無し迷彩
垢版 |
2021/08/22(日) 22:16:16.31ID:fEs6lYzi0
>>131
あのM92Fをどう改造しようが5mでリポDのビンバラバラとかねーよ。
規制がどうこう以前の話で何か勘違いしてるか変な思い出補正入ってるよ。
0133名無し迷彩
垢版 |
2021/08/22(日) 22:20:50.43ID:4ft/vreF0
パワーと言えばデジコンとかじゃね
なんか、マルシンのはグリップに入ってるシリンダーも改造防止でねじ山飛ばしてあった記憶
まあ開ける気になりや開くだろうけど、亜鉛だったし耐久性無いよね
0134名無し迷彩
垢版 |
2021/08/22(日) 22:22:01.70ID:tMhJBpQ80
弾次第って話もあるよね
ベアリングとかの鋼球使うとノーマル初速でもビール瓶とかバラバラになるからねって爺さんが言ってたよ
0135名無し迷彩
垢版 |
2021/08/22(日) 22:29:09.96ID:4ft/vreF0
当時のマルシンってBB弾の径が少しだけ大きくてマルシンの銃に他社のBB弾使うと初速が下がってたんだよね
ノーマルで0.14gでも70ms以下だったし、バネだけでは高威力は望めない感じだったかと
ベレッタ用カービンキットは欲しかったな
0136名無し迷彩
垢版 |
2021/08/22(日) 23:29:21.35ID:/y+1ndQA0
>>129
直に問い合わせだよ
目処立たねえんだってさ
0137名無し迷彩
垢版 |
2021/08/22(日) 23:54:21.34ID:fEs6lYzi0
>>135
当時のマルシン製品はバレル内径6.2oでブルーBB弾が6.1o(盛大に誤差あり)
今の目で見たらイカレタ設定だが当時は各社バラバラな基準だったんで
適当にBB弾買う人は今以上に酷い目にあってた。
0138名無し迷彩
垢版 |
2021/08/23(月) 07:19:29.61ID:rHmUnLTf0
マルシンの銃を初めて買うか迷ってるのですが、故障した時に修理などのケアはしてくれるのでしょうか?(有償でも構わないので)
0140名無し迷彩
垢版 |
2021/08/23(月) 08:03:48.59ID:in6W6aEv0
あれまともに発射出来なかったわ
当時同人誌のサイトでジャンク扱いされててブローバックに改造する記事があった
0141名無し迷彩
垢版 |
2021/08/23(月) 08:08:18.34ID:7b+hxA8X0
>>137
思い出補正の典型的な例
0142名無し迷彩
垢版 |
2021/08/23(月) 08:14:29.02ID:eQGvoch80
>>138
マルシンは一応組み立ててあるけど基本的には組み立てキットと思っておかないとやってらんないよ?
全バラ、すり合わせくらいのスキルは必要だよ
ただアフターサービスは電話もメールも良心的だし修理もしっかりしてるから自分で駄目にしても大丈夫
0143名無し迷彩
垢版 |
2021/08/23(月) 08:29:01.74ID:3TZyG3k80
何の銃なのかによるなぁ
マテバの3インチは動きはスムーズだしパワーも満足いくレベルで良かった
M29も悪くなかった

けど十四年式はマガジンリップ弄らないとまともに給弾されずにスライド止まって生ガス吹くし、スーパーレッドホークはダブルアクションが引っ掛かるように硬い上に、弾道不安定すぎて結局全分解してすり合わせとグリスアップしたわ
0144名無し迷彩
垢版 |
2021/08/23(月) 08:32:20.91ID:/AnGmWzu0
HWなんて特にパーティングライン研磨や均一な黒染めとかの加工を含めると
キット、完成品の価格差遥かに超えるコストだと思うな。
だから好きものが敢えて手を出すのがキットであり、完成品より安い!!って理由の
購入ならドツボ必至w
0147名無し迷彩
垢版 |
2021/08/23(月) 08:43:34.93ID:rHmUnLTf0
>>143
長モノガスブローバックのスレにも書いたのですが、お座敷用に木ストの古めの銃が欲しくて、マルシンのM1ガーランドかco2のM1カービンを検討しています。
0148名無し迷彩
垢版 |
2021/08/23(月) 08:46:18.88ID:hjU1LxYK0
同じ銃でも生産時期によって違うしね。
うちの14年式はマガジン問題無かったけど、茶箱のM712のショートマガジンはフォロワーが引っ掛かって必ず1発残ったな。
簡単に直せるけど、昔のは大丈夫だった。
0149名無し迷彩
垢版 |
2021/08/23(月) 08:48:54.18ID:LLl/mawx0
MP40とアンシュッツのエアコキも持ってたがなかなか良かった
MP40はマガジンのリップが折れやすく消しゴム切って代用してた
ただ当時のマルシンは非力で全然飛ばなかったな
0150名無し迷彩
垢版 |
2021/08/23(月) 09:18:21.28ID:Be0r05mQ0
>>147
マルシンの長物は持ってないからわからない…すまん
買う前にYouTubeでレビュー動画見ておいた方がいいかも
修理してくれるとはいえ、事前にクセを知っておけばガス漏れや破損防げて余計な出費抑えられるしね
0151名無し迷彩
垢版 |
2021/08/23(月) 09:34:06.65ID:LLl/mawx0
そもそも故障頻度が多すぎなんだよな
分かってて買ってるからいいけど
0152名無し迷彩
垢版 |
2021/08/23(月) 10:17:26.37ID:eQGvoch80
俺が昔買ったM1カービンはネジというネジ全てが仮止め程度にしかしまっていなかったよ
結果的に全バラが必要だったけど元々そのつもりだから全然OK
物によっては構造欠陥でまともに作動しないやつもあるから要注意
固定ガスのP38のトリガーバーが外に逃げるからスライドが膨らむとか
固定ガス十四年式のトリガーが戻らないとか
明らかに欠陥があっても製品化しちゃう恐ろしいメーカー
だが好き
0153名無し迷彩
垢版 |
2021/08/23(月) 11:07:14.98ID:rHmUnLTf0
>>150
そうですね。動画など見て熟考します。
なんせ高い買い物なので…
0154名無し迷彩
垢版 |
2021/08/23(月) 20:40:43.91ID:tpAqS+G+0
>>136
あらま、まじっすか
といっても、毎月のLAからの生理メールはずっ〜とくるんやろな
0155名無し迷彩
垢版 |
2021/08/23(月) 20:53:31.81ID:BKFeq2zN0
>>131
俺も発売直後に買ったけどプレート折れた
それでも大事に取っておいた
つい最近ヤフオクで完動品を1000円で落札し
そのパーツを参考に鉄板からプレートを削り出して修理したよ

>>132
発売当初のはコッキングも凄く重くてパワーもあったよ
オロナミンCの瓶は試した事は無いけど
アルミ缶ぐらいなら貫通出来たよ
0156名無し迷彩
垢版 |
2021/08/23(月) 21:31:24.64ID:eQGvoch80
>>155
まじで?あの長いストロークコッキングは格好いいと思ったけどパワーは無かったな
マルイの1,900円シリーズの方が強かったよ
0157名無し迷彩
垢版 |
2021/08/23(月) 22:46:35.71ID:kC1xE8oY0
GUN誌がコンバットマガジンなんかのレビューでもパワー有るって感じだった
初期ロットはパワーあるけど故障しやすかったから以降はバネ弱めたんだろうね
0158名無し迷彩
垢版 |
2021/08/24(火) 00:33:48.96ID:CPXiCkQM0
CO2ガスガンはモデルガンベースでM16出して欲しい。
0159名無し迷彩
垢版 |
2021/08/24(火) 09:49:22.39ID:tmln5Ho80
M16モデルガンの動画、コッキング等の音がこもって聞こえるが撮影機材のせいかな?

あれならGBBの方がマシでは…と思ってしまうw
0160名無し迷彩
垢版 |
2021/08/24(火) 12:31:48.91ID:XfEMn7s40
実際はモデルガンの方がガシャーンと鳴り響くよ。
ガスガンと違ってスプリングは強いし、ハンドガードとストック以外全金属製だからね。
0161名無し迷彩
垢版 |
2021/08/24(火) 13:52:37.32ID:FeOIWPGL0
M16のモデルガンは発火は火薬でブローバックはCO2にしたら良かったのに

それより早くショートリコイル&ボルトオープンの南部十四年式自動拳銃の発売を頼みますよ
0163名無し迷彩
垢版 |
2021/08/24(火) 14:12:54.88ID:XfEMn7s40
>>153
M1カービン系は3丁も持ってるが、どれも思い入れがあって処分できないな。
もし買うならスリングとオイラー、ストックマグポーチも入手困難だけど見つけたら必ず買った方がいい。
それら一式揃って魅力が完成する。
0164名無し迷彩
垢版 |
2021/08/24(火) 15:35:06.78ID:0wRtnPYI0
みんなS&WのリボルバーはABSとHWどっちが好き?
クラシックリボルバーはピカピカの印象あるから、見た目はWディープブラック、つや消しなのは気になるけど持った時の重みは圧倒的にHW
どっちも良さがあって毎回すごく悩むのよね…
0165名無し迷彩
垢版 |
2021/08/24(火) 15:38:38.86ID:GwBf0EZD0
おれはHW 
メッキは禿げる
0166名無し迷彩
垢版 |
2021/08/24(火) 16:37:44.87ID:QSl+SMNv0
アナコンダはメッキ
その他はHW
0168名無し迷彩
垢版 |
2021/08/24(火) 18:33:59.65ID:TjkjS3X70
>>167
うpするならリサイズしろ。
どうせ、ローエンドの旧式デジ一で撮ってんだろ。
0169名無し迷彩
垢版 |
2021/08/24(火) 19:09:04.62ID:D3nMCORd0
>>160
ですよねw

>>163
何となくわかる
エアコキ・ガスオペ(共にカート式)持ってるが、オイラー・スリング付のエアコキに比べ何もオプション類が付いてないガスオペは物足りなさが半端ない…

>>164
ほぼHWだなぁ
DBしか残ってなかったM10買ったけど色の割に軽いのが凄い違和感w
あれなら旧製品のプラ地肌の方がまだ割り切れる(意見には個人差があります)
0170名無し迷彩
垢版 |
2021/08/24(火) 19:43:06.18ID:7SrUKKWq0
一周回って、HWでもディープブラックでもシルバーメッキでもなく、
最近は素のABSを磨き倒したい気分になった。

以前買ったABSのM586(6インチ)のキットは
金型が劣化する前の製品だったのか、異様に表面が綺麗だったのを思い出す。

さて何のキット買おうか・・・
0172名無し迷彩
垢版 |
2021/08/24(火) 20:19:56.95ID:k9bZg/Qy0
>>167
フレームとエジェクションロットの使い込み感に対しシリンダーが、とても綺麗、大切に使ってるんですね。
0173名無し迷彩
垢版 |
2021/08/24(火) 20:24:53.32ID:Q3Cur4VD0
やっぱ手に持った時の重みは重要よね
本当にただ飾るだけならメッキも良いけど、弄るならやっぱHWだな!
0174名無し迷彩
垢版 |
2021/08/24(火) 20:25:16.05ID:Q3Cur4VD0
答えてくれた人ありがとう、参考になった
0176名無し迷彩
垢版 |
2021/08/25(水) 06:13:45.01ID:npoX8+s90
>>175
誰にも賛同されない変なあだ名付けたがる粘着くん
0177名無し迷彩
垢版 |
2021/08/25(水) 10:12:45.35ID:I+nnsDxh0
お前はあっち側なのか?
0178名無し迷彩
垢版 |
2021/08/25(水) 10:54:11.03ID:Fz2FAO6z0
マルシンでもなくエアソフトでもなく
何が目的で荒らすの?
0179名無し迷彩
垢版 |
2021/08/25(水) 11:02:59.81ID:d/NOg+KE0
入れ食いの釣り堀だからたのしくてシャーないのだよ
0180名無し迷彩
垢版 |
2021/08/25(水) 11:05:04.80ID:LSff5XfN0
ロリコンブルマ前科者荒らしは
15年荒らしてるマジ基地
マルチで各スレ荒らすから
完全スルーで
0183名無し迷彩
垢版 |
2021/08/25(水) 12:09:57.64ID:ndss+6Gp0
>>180
いい歳こいて
「ロリコンブルマ前科者荒らし」かいな
ボキャブラねえな
その上15年も張り付いてんのかよ
お前も十分同類だよ笑
0184名無し迷彩
垢版 |
2021/08/25(水) 12:37:08.22ID:I+nnsDxh0
他人を装って本人が言われて嫌な事を咎める自演
0185名無し迷彩
垢版 |
2021/08/25(水) 13:30:36.75ID:rI5eSjUC0
ロリハゲブルマなんて見たくもないけど、あちこちに出没するから皆迷惑してんだよ。
活動期間が無駄に長い上に、異常な煽り耐性(変態故に、本人にとってはご褒美?)のせいで各方面から嫌われまくってるしな。
0186名無し迷彩
垢版 |
2021/08/25(水) 14:16:51.30ID:2CKmxgzk0
ワッチョイ無くしたら途端に荒らしが書きこむw
わかりやすい
0187名無し迷彩
垢版 |
2021/08/25(水) 19:04:06.88ID:48s6BYv50
自演を除いて、いちいち相手する人がいるから喜んで棲みつくのにね。
みんな会社や学校で嫌われ者がいても自分だけ常に相手してあげてた人なの?っていう
0188名無し迷彩
垢版 |
2021/08/25(水) 20:49:08.19ID:Vx1lj1Ga0
15年以上一定の利用者をキレさせ続けてるんだからよっぽど効果的なんだろう
0189名無し迷彩
垢版 |
2021/08/25(水) 21:38:12.91ID:Jo1mLu470
CO2レイジングブルはマルシン暦であと何年くらいかかるのだろう
0190名無し迷彩
垢版 |
2021/08/25(水) 22:41:24.43ID:npoX8+s90
>>189
この粘着性お前らも変わらんだろw
0191名無し迷彩
垢版 |
2021/08/25(水) 23:43:11.98ID:O27RiOvK0
コルトSAAのXカートいつ再販してくれるのかのう。
仕上げと実写性能(初速はマルシンだろうけど)はタナカワークスのが
いいのはわかっているが、SAAはカートを一発づつ込めるところにロマンがある。
0192名無し迷彩
垢版 |
2021/08/25(水) 23:54:44.86ID:axZaq0U50
SAAのXカートの予約受付ってCO2レイジングブルより後だったよなぁ
XカートのSAAが手元にあるのに何故かレイジングブルにCO2ボンベが入らないんだ・・・
0194名無し迷彩
垢版 |
2021/08/26(木) 00:05:36.71ID:u7UFLh0c0
リアルカートものってもうちょっと復権してほしいけどそんな目なんて無いかなぁ リボルバーもオートも
0196名無し迷彩
垢版 |
2021/08/26(木) 07:10:43.74ID:2d5RszAo0
>>181
次のスレ立て時にワッチョイ&IPアドレス仕様にする
0197名無し迷彩
垢版 |
2021/08/26(木) 08:37:06.02ID:KRZKHasM0
これだけ荒らし酷いと
もうワッチョイip付きで立て直して
ここは放置で良くね?
0198名無し迷彩
垢版 |
2021/08/26(木) 08:45:35.97ID:wBuV7Dqr0
>>197
だったらお前がやれよ
なんでも他人依存してんじゃねえぞ
0199名無し迷彩
垢版 |
2021/08/26(木) 09:13:52.26ID:nFTfq7jv0
なんだかな〜
最近の南部十四年式事情だけどちょっとおかしな事になっていないか
程度の良いやつで3〜4万、ゴミみたいなやつでも6000円だもんな
マルシンさんはもう二度と南部の再販はしない宣言でもしたんだろうか
0200名無し迷彩
垢版 |
2021/08/26(木) 09:24:57.65ID:uZ8CKgt00
>>199
6mmの固定再販してくれないかね
0203名無し迷彩
垢版 |
2021/08/26(木) 10:33:44.77ID:S1vBQ6RP0
気持ち悪いこの荒らし
0204名無し迷彩
垢版 |
2021/08/26(木) 10:42:46.84ID:VwCkad450
Xカートうんぬんより本体コルトSAAが見当たらない件
0205名無し迷彩
垢版 |
2021/08/26(木) 13:14:55.82ID:EefHtEQR0
>>199
最近知り合いから品薄だとは聞いていたけどそんな事になっていたのは知らなかった
0206名無し迷彩
垢版 |
2021/08/26(木) 13:31:04.03ID:wBuV7Dqr0
>>203
どこが気持ち悪いんだ?
お前のその感覚の方が気持ち悪いわ
ロリコンハゲブルマだのコロナで死ねだのここに住み着いてる粘着層の連中の方がよっぽどキモいわ
0207名無し迷彩
垢版 |
2021/08/26(木) 14:03:53.60ID:K6wj0Fnh0
>>206
誰にも迷惑のかからない方法で
さっさと一家心中しろ
0209名無し迷彩
垢版 |
2021/08/26(木) 14:33:47.65ID:nHtwDmDY0
掲示板で他人を罵倒するのみならず、女児の衣料とナイフを並べて画像をアップロードしたり、ヤフオクで幼児衣料の取引が沢山ある変態が気持ち悪くないとでも?


あれ、もしかしてお仲間かな?
0211名無し迷彩
垢版 |
2021/08/26(木) 16:43:30.30ID:oszcxxhZ0
よくこんなに下手くそに写真撮れるな
逆にスゴイ
0212名無し迷彩
垢版 |
2021/08/26(木) 16:44:19.45ID:7/+CmDGf0
それでは貴方の上手な写真ドゾー
0214名無し迷彩
垢版 |
2021/08/26(木) 17:53:01.25ID:7/+CmDGf0
何だ撮れないのか。
じゃ他人を批判する資格無いな
0215名無し迷彩
垢版 |
2021/08/26(木) 17:55:07.79ID:mlOkimou0
マルシン製品って文句言われまくりなのに出ては売り切れを繰り返してるのはなぜ?
0216名無し迷彩
垢版 |
2021/08/26(木) 19:55:04.29ID:SKShS3Jc0
ショーウィンドウに並んでいるのを見る分には格好いいんだ
実際に買ってみると性能とのギャップに苦しむんだ
0217名無し迷彩
垢版 |
2021/08/26(木) 20:09:02.74ID:u7UFLh0c0
…だってマルシンしか出してない銃ばかりだしビクンビクン
0218名無し迷彩
垢版 |
2021/08/26(木) 21:16:26.20ID:zGf3ODPZ0
>>214
写真がマシになって嬉しいなら嬉しいって言ったほうが楽だよ
0219名無し迷彩
垢版 |
2021/08/26(木) 21:47:41.69ID:DDfCbCj10
令和ベビーナンブ…生きていたのか…
0220名無し迷彩
垢版 |
2021/08/26(木) 22:13:05.04ID:7/+CmDGf0
>>218
何だ撮れないのか。
じゃ他人を批判する資格無いな
0222名無し迷彩
垢版 |
2021/08/26(木) 23:14:05.85ID:4+SJmdrS0
LAにはオートマグが8月以降ってあるけど、もう今月は無いとして年内には出るといいな
0228名無し迷彩
垢版 |
2021/08/27(金) 08:50:11.84ID:BgfhuG510
そんなに写真見て欲しいならTwitterやインスタにでも載せてればいいのに…
0229名無し迷彩
垢版 |
2021/08/27(金) 10:09:32.53ID:v17LYRBz0
この荒らしが出てくると、その信者>>225-228が湧いてきて楽しくおしゃべり始めるから鬱陶しい
0231名無し迷彩
垢版 |
2021/08/27(金) 11:24:31.73ID:v17LYRBz0
>>230
そうなんだよね
でも言わなきゃ自覚してくれないだろうから、しょうがなく言ったわ

お互い荒らしにならないよう気をつけような
0233名無し迷彩
垢版 |
2021/08/27(金) 11:49:00.21ID:KslbOe0c0
過剰反応しすぎじゃないのか
貴重な金属製モデルガンの写真は眼の保養になっていいと思うけどな
0234名無し迷彩
垢版 |
2021/08/27(金) 11:52:35.56ID:ru/iUylG0
要らないって人が大多数
そもそもスレチ
モデルガンみたいなら他スレ行けば済むでしょ
0235名無し迷彩
垢版 |
2021/08/27(金) 12:07:58.35ID:YCu2WOoL0
いちいち構ってる人はアンカもつけてくれると助かる
と思ったがどのみちアンカ無しでもハゲナイフの自演ふくめ読み飛ばしてるからどっちでもいいけど
0236名無し迷彩
垢版 |
2021/08/27(金) 12:39:47.67ID:jIQH/4Zf0
ハゲナイフww
そうすね、まあ都度NGすりゃいいか
0237名無し迷彩
垢版 |
2021/08/27(金) 13:14:29.28ID:48FWy67q0
>>219
デジャビューはんぱないな
どうせ言ってみただけで発売しない
0239名無し迷彩
垢版 |
2021/08/28(土) 08:02:05.11ID:UL7d6Ksa0
>>229
ここいつもキモいのが4匹ほど常駐して傷ナメナメしとるぞ
一人が反応すると便乗してゾロゾロゴキブリみたいに出てきよるわ
こいつらの棲家侵されそうで怖いんやなw
0243名無し迷彩
垢版 |
2021/08/30(月) 12:51:02.34ID:d6SrffI/0
素朴な疑問なんだがS&W M36、M10、M586、M29、はあるのにM19出さないのは何故なのだろう…
0245名無し迷彩
垢版 |
2021/08/30(月) 12:55:52.89ID:dR6FitQB0
>>243
あとアナコンダがあるのにパイソン出さないのも不思議。
リアルカートのパイソン欲しい潜在ユーザー居るだろうに。
0246名無し迷彩
垢版 |
2021/08/30(月) 13:00:34.80ID:HjztPbdE0
そう言う奴にかぎって買わないから
0247名無し迷彩
垢版 |
2021/08/30(月) 13:02:09.67ID:qmVGd9Zl0
マルシンの社長の趣味じゃないから
0248名無し迷彩
垢版 |
2021/08/30(月) 13:06:41.05ID:HjztPbdE0
新規で型起こす金も無いから
0249名無し迷彩
垢版 |
2021/08/30(月) 14:05:19.02ID:o9P3SVGL0
今までパイソンどれだけの数出たんだろ。ってくらい色んなメーカーから出てたし、
それなら他社と差別化出来るアナコンダだろうな。と考えている。
実際にアナコンダ買うならマルシンしかないしね。
0251名無し迷彩
垢版 |
2021/08/30(月) 16:59:30.38ID:5j5QcNBV0
>>245
パイソン出したらアナコンダが売れなくなる
0252名無し迷彩
垢版 |
2021/08/30(月) 17:08:52.46ID:1NeXplqt0
アナコンダの刻印パイソン77にして売り出せばいいんじゃね?
0253名無し迷彩
垢版 |
2021/08/30(月) 17:54:25.43ID:ZLNwOdAX0
パイソンはシリンダーのレバーがなぁ
あれ片手でスイングアウトできなくないか?
0254名無し迷彩
垢版 |
2021/08/30(月) 19:17:36.39ID:5j5QcNBV0
実銃と国際の金属モデルガンならそんなことはないと思う。
プラスチックのモデルガンやエアガンでは渋いのかもしれないけど。
0255名無し迷彩
垢版 |
2021/08/30(月) 19:39:33.90ID:ErZ/zUr00
いや、シリンダーがゴッチリ噛み込んでない限り
片手で出来るよ
0257名無し迷彩
垢版 |
2021/08/30(月) 20:45:38.39ID:Duuo9SlI0
ぽっちゃり位が好きなんだけど
0259名無し迷彩
垢版 |
2021/08/30(月) 21:32:35.69ID:fLHSSvhw0
>>258
ゲッタウェイのシルバーパイソン2-1/2スタグホーングリップにギラギラニッケル仕様が痺れたな
0260名無し迷彩
垢版 |
2021/08/30(月) 21:40:30.91ID:/8Qgwy9v0
ハゲナイフくん、モデルガンスレを見て慌ててアップして自演かい?
0261名無し迷彩
垢版 |
2021/08/30(月) 21:52:16.17ID:fLHSSvhw0
>>260
マルシンのお友達に見放された僕ちゃん笑
お友達になってあげようかw
0262名無し迷彩
垢版 |
2021/08/30(月) 23:34:30.32ID:FlA+yoLk0
実際ハゲブルマと友だちになればもう荒らさないでくれるのかな
0263名無し迷彩
垢版 |
2021/08/30(月) 23:36:46.69ID:Js8J/y8R0
無理
アイツは罵倒したりバカにしてるの以外見たことない

もうすぐ死ぬだろうから待つしかないだろう。
0266名無し迷彩
垢版 |
2021/08/30(月) 23:49:42.66ID:g3VCJzam0
エアソフトスレでモデルガンやナイフの画像貼って悦に入るアホ
0267名無し迷彩
垢版 |
2021/08/31(火) 00:07:47.71ID:USrtt85Y0
いつもの必死の自演
ハゲを煽ってるレスも含めてハゲに関する話続けてるのは自演ということで今後もみんなでシカトしてればいい
あ、つまりこのレスも自演ね
0268名無し迷彩
垢版 |
2021/08/31(火) 00:26:17.58ID:MEL8XAC10
そんな事よりエンフィールドのガスリボ化はまだかよ
0269名無し迷彩
垢版 |
2021/08/31(火) 01:27:21.32ID:WBGK7e5x0
>>243
ガスルート薄くてパワー出ないからじゃないかね
M10やM586はそこそこ売れるからまだ出してはいるけど正直18禁のパワーじゃない
0270名無し迷彩
垢版 |
2021/08/31(火) 12:53:10.42ID:yZxv9z/w0
>>249
それも思い付くが、M29の説明が付かなくなる…
0271名無し迷彩
垢版 |
2021/08/31(火) 13:07:04.23ID:FWgp3GUx0
>>270
M29がリボルバーの中で売れ行きダントツ
パイソンなんて比じゃない
0272名無し迷彩
垢版 |
2021/08/31(火) 13:13:07.41ID:8hlfkYwp0
パイソンなんかよりローマンのが人気あるだろ
0275名無し迷彩
垢版 |
2021/08/31(火) 13:18:42.41ID:8hlfkYwp0
>>273
頼むからコテハン付けてくれ
スレチな物アップしても別に構わないから
0277名無し迷彩
垢版 |
2021/08/31(火) 13:30:35.45ID:M/uiDbkT0
>>276
BB弾撃ち出す銀玉鉄砲よりましだと思うが?
0278名無し迷彩
垢版 |
2021/08/31(火) 13:33:54.69ID:MEL8XAC10
>>277
銃を名乗る癖に弾の1つも出ないとか、銀玉鉄砲以下じゃありませんかねw
0279名無し迷彩
垢版 |
2021/08/31(火) 13:34:05.53ID:+xhNQNdD0
M29のWディープブラック、メッキの食い付きが悪かったのか、マイクロファイバーの布で拭いただけで一部メッキ剥がれてショック
来月HW買うわ、もうメッキモデルは買わん
0281名無し迷彩
垢版 |
2021/08/31(火) 14:50:22.17ID:+xhNQNdD0
>>280
あーいや、ディープブラック買ったのは去年よ
単にメッキ派とHW派どっちが多いのか気になっただけ
けどまぁこのメッキの脆さを実際に体験するとHW派が多いのも納得やわ
0284名無し迷彩
垢版 |
2021/08/31(火) 18:34:54.28ID:9vkG9IAa0
十四年式6mm固定ガスで出してもらえんやろか
0286名無し迷彩
垢版 |
2021/08/31(火) 20:18:48.56ID:9vkG9IAa0
>>285
シブいね
ハドソンの金属も最近じゃ希少やな
0287名無し迷彩
垢版 |
2021/08/31(火) 20:22:47.49ID:cxlpkANp0
マックのガーランドタンカーの動画見て
あの動き、初速の低さ、バラツキ、
もうね、なんか…
0288名無し迷彩
垢版 |
2021/09/01(水) 06:37:19.17ID:IZbHJaO00
奇跡のバランスでできてる
0289名無し迷彩
垢版 |
2021/09/01(水) 06:50:28.50ID:/xIqkaK20
>>287
ガーランドって以前のから全然アップデートしてないの?
0290名無し迷彩
垢版 |
2021/09/01(水) 07:18:43.63ID:HVATp0Kd0
>>264
おっ!ガバメントUPありがとな
アルマーのナイフが渋いね
ホビーフィックス金属ガバとか持ってねえのか?
あればアップしてくれや
0291名無し迷彩
垢版 |
2021/09/01(水) 07:41:06.25ID:9CDqGeHd0
はげハゲナイフって自演もするのか
0292名無し迷彩
垢版 |
2021/09/01(水) 08:10:55.21ID:FbAFfyUa0
自演というか
精神分裂症かも
0293名無し迷彩
垢版 |
2021/09/01(水) 08:42:25.36ID:d5nK6Jt90
ここまでするとは流石に怖くなってきたよ
0294名無し迷彩
垢版 |
2021/09/01(水) 09:23:24.70ID:IS8EGtqH0
ちゃんとping音鳴るように改良してぽちい
0295名無し迷彩
垢版 |
2021/09/01(水) 09:47:46.16ID:RyRnN9Im0
完全に嫌われてるってわかっててもとまらない承認欲求ってなんなんだろ
ストーカーとかと一緒の心理?
小物のセンスが絶望的に古いのはもういいとして、見てほしいならせめて写真の技術くらい一般人並になってくれないとつらいな…
逆にどうやったらあんな下手に撮れるんだ…
0296名無し迷彩
垢版 |
2021/09/01(水) 10:23:52.94ID:Ernt42Kv0
6ミリ44オートマグまだですか

(´・ω・`)
0298名無し迷彩
垢版 |
2021/09/01(水) 13:03:06.09ID:1hG3kkxM0
>>297
「オナニー汚ねぇからやめろ」って言ったら「綺麗なオナニードゾー」とかキチガイですよね
0299名無し迷彩
垢版 |
2021/09/01(水) 13:09:47.60ID:0PKmo4vW0
>>297
そもそもお前の存在が嫌われているって理解できてる?
写真とか書き込み内容じゃなくて
お前自身が気持ち悪いんだよ
0301名無し迷彩
垢版 |
2021/09/01(水) 13:19:40.37ID:E3vXQ4760
せっかくだからZEKE製モデルガンの写真も見てみたい。
0302名無し迷彩
垢版 |
2021/09/01(水) 15:04:01.68ID:gXBhAn/k0
構造がファンタジーな文鎮モデルは買わないんだよ
0303名無し迷彩
垢版 |
2021/09/01(水) 15:29:28.59ID:EUQF6+9m0
人格おかしい奴が刃物をいっぱい持ってるのは社会的にやばい
0304名無し迷彩
垢版 |
2021/09/01(水) 15:31:57.53ID:3h0t/Af20
>>300
いいかげんスレチだからやめろよ
ここはエアガンスレだ
0305名無し迷彩
垢版 |
2021/09/01(水) 15:40:14.16ID:mdI/NSYp0
>>300
暗いんだよ下手クソ
陰影のある写真とただ暗い写真の区別もつかないの?
インスタあげてる女子中学生の方が5億倍ましな写真撮ってるぞ
0306名無し迷彩
垢版 |
2021/09/01(水) 15:58:46.65ID:E3vXQ4760
>>305
ホットケーキやラーメンの写真なんかを見るよりGUNやナイフの方が5億倍楽しい
0307名無し迷彩
垢版 |
2021/09/01(水) 15:59:55.91ID:AmTZwsR10
>>306
スレチだから他所でやれってのが理解できんのか?首から上は飾りか?
0309名無し迷彩
垢版 |
2021/09/01(水) 17:57:39.56ID:f3IrIZnh0
>>308
「オナニー汚ねぇからやめろ」って言ったら「綺麗なオナニードゾー」とかキチガイですよね
0315名無し迷彩
垢版 |
2021/09/01(水) 19:05:53.14ID:HVATp0Kd0
>>302
ファンタジーな
ウケるなその表現w
確かに何がタニコバアクションだよな
マルシンオタクよりましだがキモいの極みだよな
OKOK!
46年規制に抵触せん範囲でこれからもup続けてくれや
俺はお前のこと嫌われもんと思ってねえぞ
汚物級のマルシンオタクが巣を荒らされて阿鼻叫喚しとるがマジでウケるな笑
応援しとるぞwww
0316名無し迷彩
垢版 |
2021/09/01(水) 19:07:44.28ID:ShSDGM7x0
ブルマが発狂しだしたぞw
0318名無し迷彩
垢版 |
2021/09/01(水) 19:20:11.74ID:HVATp0Kd0
ブルマ
ハゲ
日本語理解不能
低学歴
オナニー
小物
だってよw
お前ら4,5名の汚物が吐いた言葉ってマジでキモいな
まさにマルシン「エアソフトガン」スレッドにピッタリな表現だなw
マルシンモデルガンキットの住人は許せんのにここいつらだけは嫌悪感なんだよなw
0321名無し迷彩
垢版 |
2021/09/01(水) 20:31:31.61ID:zR700nr/0
頼むからエアガンの話してくれ…
0323名無し迷彩
垢版 |
2021/09/01(水) 21:09:30.75ID:wtTM6HU+0
CO2レイジングブルはまだれすか(^q^)
0324名無し迷彩
垢版 |
2021/09/01(水) 22:01:51.85ID:RyRnN9Im0
スレチ
趣味悪い
下手くそ
キモチワルイ
バカ
もうくんな

こんな落書き掲示板でそこまで言われて
まだココにしがみつくってどんだけやる事ないんだろ
どんな飲み屋にも必ずいる嫌われ者のオッサンですらリアルに他人とかかわって嫌われてるだけまだマシだよな
顔も名前も出さずにこんだけ鼻つまみになれるってそれはそれですごい才能だと思うよ
0327名無し迷彩
垢版 |
2021/09/01(水) 23:31:16.91ID:8m4DxFyr0
なんかアレだな

bot化してきてサムライエッジと同じ感じになってきてんぞw
0328名無し迷彩
垢版 |
2021/09/02(木) 06:58:00.00ID:W25XMED80
まぁ同じ荒らしだからな
0329名無し迷彩
垢版 |
2021/09/02(木) 08:18:02.49ID:NjaAXyda0
>>324
もうくんな
とか惨めな事言ってんなw
0330名無し迷彩
垢版 |
2021/09/02(木) 08:28:29.50ID:NjaAXyda0
>>319
>>324がお前のことうまく意訳してくれてんぞw
0331名無し迷彩
垢版 |
2021/09/02(木) 08:33:03.21ID:W25XMED80
まぁマルシンスレには昔zooがいたからな
ただ色んなとこでマルチするロリコンブルマの方が悪質かもしれん
0332名無し迷彩
垢版 |
2021/09/02(木) 23:15:28.70ID:8/s3sUlU0
>>243
割とマジでコクサイとウラ協定があったのじゃないかと思ってる
ミリポリとM29だけは競作になったがその他は被らないようにして共倒れを避けた
まあ偶然かもしれんしコクサイは潰れたが
0334名無し迷彩
垢版 |
2021/09/03(金) 00:09:44.32ID:ABDbm4Us0
グリップの素材くらい頭に入れてから出直せアホウ
パールと象牙を間違える馬鹿が画像晒すなんざ10年早えわ
0335名無し迷彩
垢版 |
2021/09/03(金) 00:19:17.76ID:OxC/l6BM0
パールも象牙も持ってない貧乏人チョン公が偉そうに吠えるなボケ
0336名無し迷彩
垢版 |
2021/09/03(金) 00:23:58.74ID:ABDbm4Us0
>>335
実家に丸ごと一本飾ってありますが何か?
0337名無し迷彩
垢版 |
2021/09/03(金) 00:25:03.68ID:OxC/l6BM0
>>336
見せてみろよこの虚言癖のクソボケチョン公
0338名無し迷彩
垢版 |
2021/09/03(金) 00:29:26.65ID:ABDbm4Us0
>>337
断る
おめーみたいな荒らしカスに晒して、住所特定された挙げ句凸られたら堪らん
0340名無し迷彩
垢版 |
2021/09/03(金) 00:33:53.03ID:ABDbm4Us0
>>339
そう思いたきゃ勝手にそう思ってチョンよろしく精神勝利でもキメてれば?
お前がパールと象牙を間違えるアホウだって事実は変わらねぇけどw
0342名無し迷彩
垢版 |
2021/09/03(金) 00:51:51.80ID:OxC/l6BM0
>>340
両方持ってるから勘違いも起こるんだよ。
何も持ってない貧乏人チョン公のお前には無理だなw
0344名無し迷彩
垢版 |
2021/09/03(金) 01:02:50.34ID:OxC/l6BM0
>>343
負け犬の遠吠えは見苦しいのぅ〜www
虚言癖負け犬チョン公m9(^Д^)プギャーwwwww
0345名無し迷彩
垢版 |
2021/09/03(金) 13:23:25.13ID:fzCQQ3s30
マルシンキンバーとかオートマグの遅れをHW樹脂の調達云々吐かしてるが爆発事件の大分前から生産決まってて事件前からズルズル遅れてんだろw
樹脂の調達を今からやるつもりだったんかよw
0346名無し迷彩
垢版 |
2021/09/03(金) 13:24:57.38ID:6D2aVKZd0
たまにはレイジングブルにも触れてやれよ
0347名無し迷彩
垢版 |
2021/09/03(金) 13:58:42.57ID:btoAx8Nv0
これは発売何年先になるのやら…
てかHWだけなら先にABSモデルだけでも生産してくれよと
0348名無し迷彩
垢版 |
2021/09/03(金) 14:01:07.58ID:fzCQQ3s30
>>347
それ突っ込まれると一番痛いと思うぞw
0350名無し迷彩
垢版 |
2021/09/03(金) 15:04:12.37ID:e3mCkOq20
やっぱHW材はタナカだけじゃなかったんだな
0351名無し迷彩
垢版 |
2021/09/03(金) 15:06:33.87ID:y2ZqV/vN0
マルシンといえば99式買っちまうかなぁ
0352名無し迷彩
垢版 |
2021/09/03(金) 15:33:31.82ID:VGAf1vja0
ガス缶といいブルー液といい厳しい話ばかりだなあ
0353名無し迷彩
垢版 |
2021/09/03(金) 15:39:17.06ID:btoAx8Nv0
HW樹脂が入手困難となると、欲しい銃は在庫があれば今のうちに買っておいた方が良さそうね
次いつ再販されるか分からんからな…
0354名無し迷彩
垢版 |
2021/09/03(金) 15:44:37.15ID:faiNF8vt0
タナカみたいにちゃんと経緯発表してる訳じゃないのによく信じられるなw
遅延の言い訳に利用してる可能性を考えないのか?
0355名無し迷彩
垢版 |
2021/09/03(金) 15:48:44.52ID:D8qpFksJ0
マルシンが言うと、ただの逃げ口上に思えてしまう
0356名無し迷彩
垢版 |
2021/09/03(金) 15:53:27.86ID:e3mCkOq20
遅延の言い訳が材料の入手困難だったら
これから買おうと思うやつにも希望がないだろ
ますます予約が集まらなくなる
0357名無し迷彩
垢版 |
2021/09/03(金) 15:58:03.00ID:oisOi/BS0
>>354
しかもタナカは当面(数ヶ月)分の材料は足りている と言ってるものね
0358名無し迷彩
垢版 |
2021/09/03(金) 16:00:33.77ID:Na8IwJ8k0
マルシン発表の3機種の内オートマグとキンバーなんてもうレイジングブルみたいになりそうだよな
ただでさえ遅延しまくりなのにもう「いつか出る」レベルだぞ
0360名無し迷彩
垢版 |
2021/09/03(金) 16:49:55.93ID:GS/I7/Ic0
ABSで軽くても良いからシルバーメッキモデルの6mm版、クリントンワンが欲しいの…
0361名無し迷彩
垢版 |
2021/09/03(金) 16:50:59.50ID:n4rv+o3P0
どう考えても遅延の言い訳だよね
HWの材料調達が難しいならABS版だけでも先行して発売すればいいだけだし
特にオートマグなんてシルバー以外人気ないだろ
0362名無し迷彩
垢版 |
2021/09/03(金) 16:55:15.38ID:GS/I7/Ic0
>>361
嬉しいです ♪ w w w
0363名無し迷彩
垢版 |
2021/09/03(金) 17:00:31.60ID:7pgay1hf0
>>361
刻印どうなるか分からんが、黒買ってクソ刻印埋めて塗装は結構しとるで?
ディテールがクソだと仕上げ直しするからベースとしては黒の方が良かったりする
0364名無し迷彩
垢版 |
2021/09/03(金) 18:46:12.66ID:chCZVxDh0
HW入手困難かぁ・・・
KSCはM9HW再入荷されてんだが
やっぱ遅延の言い訳かな
0365名無し迷彩
垢版 |
2021/09/03(金) 20:41:41.51ID:a9z+pQ990
今のうちに定価販売されているHWを買いだめしておいた方が良さそうだな
0366名無し迷彩
垢版 |
2021/09/03(金) 22:06:24.31ID:Vafu68cK0
>>365
買いだめ?
HWって消耗品なんか?
さすがマルシンエアーガンオタク
市場のもん全部お前が独占しろ
おらやれよ
おらw
関係者必死やのうw
0367名無し迷彩
垢版 |
2021/09/03(金) 23:09:35.90ID:yWnvsRmU0
収集癖は病気なんだってさ
玩具の鉄砲集めても何の生産性もなく
0368名無し迷彩
垢版 |
2021/09/04(土) 12:17:57.05ID:ir14GpOm0
アナコンダのメッキはサバゲーで剥げるの前提で使ってるけど、その間光ってるのが見えたとか言われた。
メッキでバレたとかそんな経験あるやついる?
0369名無し迷彩
垢版 |
2021/09/04(土) 12:29:50.90ID:OJ2WgFmY0
ドットサイトのドットが見えたという話は聞いた事がある
逆にスコープの反射で〜というのは聞いた事ないな
0370名無し迷彩
垢版 |
2021/09/04(土) 13:31:56.58ID:6ouUzg120
マルシン銃でザバゲー使用に耐えうるのってフィクスドシリーズくらい?
CO2は使えないフィールド多いし
0371名無し迷彩
垢版 |
2021/09/04(土) 14:00:05.26ID:ir14GpOm0
>>369
スコープは経験ないな。だいたいアクリル板かキルフラッシュ付けてるからかもしれないけど。
でも、構えて移動してる時にキラッと光ったとかで居場所バレたんだよね。可能性はゼロじゃないだろうけど初めての経験だった。
0372名無し迷彩
垢版 |
2021/09/04(土) 14:03:44.03ID:UMDpi4Ff0
>>370
縛りによるやん
ハンドガン戦
リボルバー戦
0373名無し迷彩
垢版 |
2021/09/04(土) 14:16:33.17ID:6ouUzg120
リボルバー戦なんてあるのか
大昔のマルゼンのシリンダー固定のモナカM29とか良さげじゃん
0374名無し迷彩
垢版 |
2021/09/04(土) 15:21:10.71ID:ir14GpOm0
>>373
インドアとかだと結構あるよ。
リボルバー持ってきてる人が少なくてリアカンルールのハンドガン戦になる事多いけど。
0375名無し迷彩
垢版 |
2021/09/04(土) 15:27:05.42ID:ondH4cbB0
マルシン戦してみようぜ!
0377名無し迷彩
垢版 |
2021/09/04(土) 15:31:12.60ID:Ki/9aVay0
全員壊れるまで帰れマンデー
意外と直ぐ終わる
0378名無し迷彩
垢版 |
2021/09/04(土) 16:05:42.27ID:2WQimGq20
>>375
少しでも精度を求めてロングバレルリボルバーばかりになりそうw
0379名無し迷彩
垢版 |
2021/09/04(土) 16:08:15.02ID:jFdtp7N60
初めてマルシンのとあるブツを予約してんだが、マルシンってそんな壊れるの?((((;゚Д゚))))
0380名無し迷彩
垢版 |
2021/09/04(土) 16:37:20.82ID:bZogWOO80
壊れるまえに要調整品が多い
0381名無し迷彩
垢版 |
2021/09/04(土) 18:19:56.24ID:BG4potWZ0
固定スライドCZ75MAXIのチャンバー割れちゃったんですが、
MAXIシリーズを使っている人はどうしてますか?

※もちろん改修済みの合法品です。
0382名無し迷彩
垢版 |
2021/09/04(土) 18:54:39.53ID:rD7BLB2E0
8mm弾オンリーゲームをやった事があるよ
ガスブロは総じて使い物にならない
ヤバイのがスーパーエンフォーサーとDE50AE10inch
初速上限だと被弾ダメージが凄い
おでこ流血してた人いたな
0384名無し迷彩
垢版 |
2021/09/04(土) 18:59:09.73ID:FfvN4ftZ0
ガワもさあHW素材が無いってんならお餅で作ればいいじゃんなあ
サバゲー終わったらその銃焼いて食えるじゃん
0385名無し迷彩
垢版 |
2021/09/04(土) 19:00:10.15ID:rD7BLB2E0
>>381
メーカーに部品があるか問い合わせるとすぐに返答してくれるから聞いてみ

確かチャンバーはABSだったと思うのでABS接着剤やプラリペア、アクリサンデーなんかで溶着すればいくらでも修復できるよ
0386名無し迷彩
垢版 |
2021/09/04(土) 19:41:06.45ID:FajGec650
>>379
オートマグは酷かったな
撃ってたら、マガジンキャッチのスプリングが外れてマガジンが足元に落ちてくるわ
グリップは取れるわで散々だったわ 
新品箱出しでこのざま(;´Д`)
0387名無し迷彩
垢版 |
2021/09/04(土) 19:53:43.58ID:Pd02oip60
そこまで逝くとオートジャンク
0389名無し迷彩
垢版 |
2021/09/04(土) 20:22:29.98ID:jFdtp7N60
>>383
違います。長モノです。
>>386
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0390名無し迷彩
垢版 |
2021/09/04(土) 20:26:58.34ID:ondH4cbB0
銃マニアってライブカート式だと実銃のようにジャムれる事もまたロマンだとかいうじゃん?
ならマガジン脱落もまたロマンじゃん?
マルシンはオートマグの形を忠実に再現してくれる上に
中身ではもっと古い銃によくあるようなマルファンクションのロマン性もまた同時に再現し提供してくれてるんだ
さすがマルシンなんだ
https://youtu.be/dDwnvCL39SM?t=46
0392名無し迷彩
垢版 |
2021/09/04(土) 23:24:32.40ID:nxNvAq3V0
WE製M712の方が高性能なんじゃないかと思い始めた数年前からマルシンのエアガンに否定的になった
海外製競合モデルより優れている部分を探す方が難しくなりつつある
0393名無し迷彩
垢版 |
2021/09/04(土) 23:29:20.14ID:JHfKep/C0
にーちゃん、マルシンのSAAとかなんで見つからないん?
0394名無し迷彩
垢版 |
2021/09/05(日) 07:09:11.61ID:vT6LVB+T0
M1カービンもKing Armsの方がええしな
M2も有るし
0395名無し迷彩
垢版 |
2021/09/05(日) 07:13:20.64ID:jD+E07qN0
>>394
どういうところがKing Armsのほうがええん?
0396名無し迷彩
垢版 |
2021/09/05(日) 07:41:54.78ID:vT6LVB+T0
>>395
細部のディテールと質感が改善されてる
フロントバンドのネジ頭、リアサイトの調整ダイヤル
ロータリーボルトのギミックが再現されている(EXBは省略)
パラトルーパーストックモデルがある
CO2マガジンの蓋が六角レンチで開けられる
0397名無し迷彩
垢版 |
2021/09/05(日) 07:52:50.22ID:vT6LVB+T0
スチールみたいな表面処理のレシーバー
(スチールではない)
0398名無し迷彩
垢版 |
2021/09/05(日) 08:38:10.18ID:jLOdGlFj0
終わったな
信者離れが止まらない
0399名無し迷彩
垢版 |
2021/09/05(日) 08:48:29.03ID:TkM9luv90
>>398
元々信者なんていたか?30年前ならともかく、10年前くらいからもう品質が時代に追いついてなかったし
ココでしか作ってない銃だから買ってるというのが1番のメインユーザーでしょ。先に挙げられたM712やM1カービンなんかは他にまともなのがあればそっち買うという分かりやすい例だろう

なので抗日用中華14年式はよ
0400名無し迷彩
垢版 |
2021/09/05(日) 09:08:01.30ID:jLOdGlFj0
ここでしか作ってないから買うのはどこも一緒では
マルシンは競合する銃を避けてるチキンなだけだし
0401名無し迷彩
垢版 |
2021/09/05(日) 09:39:11.38ID:S3mrRasG0
俺のほうがもっと良いもの作れる的な対抗心無駄に燃やして
その場の勢いで競合作出してその1回だけで絶版なんてザラなCAWの話する?
0402名無し迷彩
垢版 |
2021/09/05(日) 09:43:53.23ID:jLOdGlFj0
興味無いのでしなくて良いです
0403名無し迷彩
垢版 |
2021/09/05(日) 09:59:06.99ID:BvLyBSuh0
上で言われてる通りなんだがそれでもやっぱり潰れられちゃったら一番困る日本メーカー
エアガンだけでなくモデルガンの方にしたって
安いキットをこれだけ長く継続して出してきたのだけでも新規層ゲット的にかなりの功績だと思う
もう結構高くなってきたけどw
0404名無し迷彩
垢版 |
2021/09/05(日) 10:23:45.13ID:jLOdGlFj0
悲しいけど潰れて一度困るのはマルイだしモデルガンみたいな超絶ニッチ市場なんかは別として(モデルガン趣味への入り口としても)新規層増加貢献度もマルイがダントツなんだよね
そもそもエアガン市場自体が全然売れなくなってきて先細りだから資本金1000万程度の零細ではいつ潰れてもおかしくないってのも事実
マルシンもMGCが技術的に他社に追随出来なくなり潰れた時の状況に今あると思うわ
0405名無し迷彩
垢版 |
2021/09/05(日) 10:41:57.03ID:KPzRyzvZ0
>>383
おいおいそのパックマイヤーシートずいぶん綺麗だな
俺のもうボロボロだぞ
どこに売ってんのか教えてくれ
0406名無し迷彩
垢版 |
2021/09/05(日) 10:50:41.60ID:TkM9luv90
>>404
国内トイガン市場は一応年々増加してるぞ
何故かトイガン市場よりサバゲー市場の方が規模としてはデカいが…

マルシンがサバゲ場でも作れば業績回復?
0407名無し迷彩
垢版 |
2021/09/05(日) 11:34:21.79ID:S3mrRasG0
フィールド経営はマルイですら短期間の運営で断念し今は保有してない時点でお察し
0408名無し迷彩
垢版 |
2021/09/05(日) 12:39:39.43ID:jD+E07qN0
>>396
>>403
King Armsのほうがいいのかも知れんけど、やっぱりアフターケアとか考えるとマルシンかなあ…
0409名無し迷彩
垢版 |
2021/09/05(日) 14:08:49.76ID:ARecYHqM0
S&W M29 6.5in HW買ってきた
表面処理は艶消しで物足りないけど、やっぱ重みとメッキ剥がれとか気にせずにガチャガチャ弄れるの最高やな!
0412名無し迷彩
垢版 |
2021/09/05(日) 14:52:21.63ID:ARecYHqM0
>>410
明和模型っていう地元のガンショップよ
0414名無し迷彩
垢版 |
2021/09/05(日) 20:41:21.66ID:PgF6vZJN0
>>399
喜べ、それでもマルシンを買うと言う立派な信者がここにいたぞ>>408
マルシン終わってなかった!
0415名無し迷彩
垢版 |
2021/09/05(日) 22:36:07.25ID:yG1Nj4hk0
>>414
なんだこいつキモ
0416名無し迷彩
垢版 |
2021/09/06(月) 07:18:07.76ID:K0GjKjiq0
>>413
通販出来るよ。
あそこで去年まだ残ってたメガヘビーウェイト買ったわ。
0417名無し迷彩
垢版 |
2021/09/06(月) 14:32:52.49ID:a7/aX7eU0
SAA、M586、ブラックホーク4.62は常時欲しい。
この際クラウンがエアリボでSAA作ってくれても。
0418名無し迷彩
垢版 |
2021/09/06(月) 15:42:09.80ID:8Rb7Pdrp0
リボルバーって一番エアガン化しづらい銃だと思う
カート式でもグリップにガスタンクだとロスが発生して大して飛ばないし
ペガサス方式だとリボルバーの醍醐味が味わえないし
一番いいのがカートリッジにガス込めるのやり方だけど
これ銃刀法違反になってポシャっちまったし
0419名無し迷彩
垢版 |
2021/09/06(月) 16:17:34.03ID:Oo3qRYzs0
>>418
だと思う≠ニかいまさら言われても…
アンタが思わなくてもずっと昔からそんなことはみんな共通の前提なんですけど…
0421名無し迷彩
垢版 |
2021/09/06(月) 17:08:25.31ID:KeMd2WtM0
>>418
それを言ったらオートも同じなんだよなぁ
ブローバックして弾飛ばしたいならガスブロ、オートの醍醐味(弾込めと排挾やジャム)を楽しみたいならモデルガン、リアルカート式はどっちも楽しめるけど、弾が出るのはおまけ程度で反動もほぼ皆無だから、どれも一長一短なのは変わりない
0422名無し迷彩
垢版 |
2021/09/06(月) 17:33:27.35ID:Bl92Q6tZ0
そこでパーカッションですよw
0423名無し迷彩
垢版 |
2021/09/06(月) 17:57:23.50ID:9SDT3h9q0
>>418
別にカート式リボルバーが飛ばないなんて事は無いんじゃないかな?
うちのチーフはよく飛ぶよ
0424名無し迷彩
垢版 |
2021/09/06(月) 18:04:30.59ID:4hERkrNc0
>>418
俺のアンリミテッドリボルバーもスーパーレッドホークも
今の時期初速は80m/s超えてて、30m先のマンターゲットに
十分ヒット出来るけどな。
0425名無し迷彩
垢版 |
2021/09/06(月) 18:10:47.61ID:AAK815Jk0
>>420
いいねいいね
それメーカーどこね
ところでそれ「ふんいき」な
0426名無し迷彩
垢版 |
2021/09/06(月) 19:42:22.45ID:MHJBU6Os0
海外のフルメタco2リボルバーとかって当たるのかね?初速は100m/s超える場合もあるそうだから十分有るんだろうけど

ナガンのガスリボルバーなんてモノがこの世に産まれるとは思わなかったわ。コレもフルメタco2だから国内で買えないけど
0427名無し迷彩
垢版 |
2021/09/06(月) 20:29:45.55ID:OKhWIShO0
>>418
ペガサスだっていうほど当たんないし飛ばないから、気にせずカート式を買えばよい
0428名無し迷彩
垢版 |
2021/09/06(月) 21:31:19.19ID:NIiA6mxg0
マテバはルートほじくると1J超えちゃう
0429名無し迷彩
垢版 |
2021/09/06(月) 22:16:46.89ID:lVoVrGPR0
マルシンは価格は高いのに外観も耐久性も追いついていない
スーパーブラックホーク、文句言いながら遊んでるけど全然初速出ないし、外観も酷い
せめてハンマー周りのパーティングラインくらい処理してくれませんか?
0431名無し迷彩
垢版 |
2021/09/07(火) 01:18:02.65ID:t2FXBywP0
グリップがギシアンするのは萎えるので
木グリ用意おなしゃす。あとは無問題。
0433名無し迷彩
垢版 |
2021/09/07(火) 07:10:48.43ID:b2PuAhaK0
>>430
ここはwaのブラックホーク出てきて欲しかったわw
0434名無し迷彩
垢版 |
2021/09/07(火) 07:32:32.17ID:lkvMQSmt0
そんなビンテージをあのハゲが持ってるわきゃない
0435名無し迷彩
垢版 |
2021/09/07(火) 08:04:13.30ID:kLIXVZdR0
>>434
お前まだハゲとか言ってんのかよ
気付いたら周りに嫌われてるタイプだろお前
キモすぎ
0436名無し迷彩
垢版 |
2021/09/07(火) 08:30:21.09ID:zatLxw7G0
雑誌GUNの写真そのまま使う著作権侵害爺
0439名無し迷彩
垢版 |
2021/09/07(火) 11:32:05.60ID:Ze8ZHbn+0
ふいんきはネタなのにw
0440名無し迷彩
垢版 |
2021/09/07(火) 15:19:01.30ID:SX+VMH4N0
縦横比くらい雑誌に合わせろよハゲ
0441名無し迷彩
垢版 |
2021/09/07(火) 19:26:14.87ID:kLIXVZdR0
>>440
ハゲって中傷聞いたことねえぞ
デブ、ハゲ、ブタ、バカって中傷お前にぴったりじゃねえかよ
臭えからシッシッ笑
0443名無し迷彩
垢版 |
2021/09/07(火) 19:35:49.10ID:Pu4YtmM50
8mmバイオ弾再販してくださいよ
たまにはゲームで使いたいんだからさ
0444名無し迷彩
垢版 |
2021/09/07(火) 19:48:48.26ID:u7ymVryS0
今再販したら500発2000円とかになりそう
0445名無し迷彩
垢版 |
2021/09/07(火) 19:56:18.73ID:OWJF7dyK0
>>443
近所で再販した時に半日で5000発が消えたのは笑ったわ
0446名無し迷彩
垢版 |
2021/09/07(火) 20:05:13.00ID:Pu4YtmM50
>>445
やっぱ欲しがっている人結構いるんだ
それにしても8mmエアガンを出すだけ出しておいて肝心の弾を再販しないってのも考え物だよね
0447名無し迷彩
垢版 |
2021/09/07(火) 20:06:49.69ID:nPZddU900
最近は出してないけどね
0448名無し迷彩
垢版 |
2021/09/07(火) 20:38:48.70ID:wmV/Tjxg0
異様にロリハゲブルマだけを擁護する不自然な人物。
登場タイミングも何だかなー?な感じ。

他人を罵倒して、スレ違いの画像をマルチで貼りまくる荒らしにだけ同調する奴が、人様を気持ち悪いだと?おめーの事だよ。産業廃棄物!
0449名無し迷彩
垢版 |
2021/09/07(火) 20:42:28.46ID:/5/41LEn0
向こうのリボルバーはローダー同梱なんだな
0450名無し迷彩
垢版 |
2021/09/07(火) 21:58:54.40ID:oJrTHLp+0
急にM29 6.5inが欲しくなったものの、どこも売り切れだったが、
>>412を見て明和模型から通販で買ったわ。

本当はWディープブラックが欲しかったのだが、HW木グり付で
手を打ったわ。次はいつ再販されるか分からんしな。
再販されたらもう一丁買うわ。

M29の在庫まだあるから欲しい奴はお勧めだ
0452名無し迷彩
垢版 |
2021/09/07(火) 23:18:31.25ID:7VIJAxhX0
茨城に住んでる引きこもりかよw
0453名無し迷彩
垢版 |
2021/09/08(水) 00:12:43.08ID:ad581p4G0
>>448
お前思っとるほど嫌われてねえらしいぞ
リアルでもお前の様な人間には誰も寄ってこねえだろ
仮想でも同じだよ
惨めやのう
0454名無し迷彩
垢版 |
2021/09/08(水) 00:20:37.23ID:6KbnzRuT0
バレバレの自己擁護
絶賛自演中で御座います
0455名無し迷彩
垢版 |
2021/09/08(水) 00:27:13.48ID:RqKF2ygT0
誤字脱字の確認もできてないあたり、顔真っ赤で自演してるんだろうなって
0457名無し迷彩
垢版 |
2021/09/08(水) 10:05:21.95ID:ri17lD410
最近コイツとサムライエッジの奴が活発になってんのな
コンサータのミリ数か飲む数増えたのかな
0458名無し迷彩
垢版 |
2021/09/08(水) 14:04:24.86ID:WIMG9bnh0
マルシン製の8mmバイオが生産中止になってから随分と経つが
現在売られているスリングショット用の8mmバイオってエアガンにも代用出来るの?
0460名無し迷彩
垢版 |
2021/09/08(水) 18:51:57.38ID:4Yd+HZca0
スリングショット用の8mmなんて有るんだ
知らんかった
0461名無し迷彩
垢版 |
2021/09/08(水) 19:42:29.92ID:doo6Sq4T0
一時期海外製の8mmBB弾ってあったよな
それの不良在庫が流れてるのかもな
0462名無し迷彩
垢版 |
2021/09/08(水) 20:40:41.14ID:ad581p4G0
>>456
PPCか渋いな
マルシニストに憧れる極一部のマルシン面汚しが妬んでてウケるな
これからも痺れる画像アップしてくれやw
0464名無し迷彩
垢版 |
2021/09/08(水) 21:54:28.40ID:rKJ4RO210
S&Tから出てなかったっけ?<8mmBB弾
0465名無し迷彩
垢版 |
2021/09/09(木) 07:17:03.12ID:dGJurAhb0
>>464
出てたよボトルに入ってる奴
30000発分ストックしてあるw
0467名無し迷彩
垢版 |
2021/09/09(木) 11:30:50.96ID:rXIoOllw0
>>465
3万発も撃てる耐久性はマルシンには無いと思われるんだが
0468名無し迷彩
垢版 |
2021/09/09(木) 13:13:02.42ID:xzH36brt0
>>460
猿追い払う用で爺さんたちが引けるかも怪しいくらい本格的なスリングショットと共に農協でも売ってたりするよ。
見た感じ精度悪くなさそうなんだけど測って確かめてはないからエアガンで撃ってはない。
ついでに8mmのベアリングも売ってる。そこまでやるとエアガンとか比じゃない威力。

余談だけど、猿とか撃っちゃいけないと思うだろうけど、県によっては殺して尻尾を持っていくと金になるシステムを設けているところもある位、猿害のせいで殺意高すぎて凶器レベルのものが出回ってる。
0469名無し迷彩
垢版 |
2021/09/09(木) 15:07:29.59ID:BkMhkPM20
>>422
ちゃんとしたパーカッション欲しいわ
HWSのレミントンは唯一のガスガンだけどションベンダマで当たらねえわシリンダーは外れねえわ
そもそもベースが旧CMCで古すぎ
CAWのモデルガン見たら流石に萎える
マルシン出せたらパーカッションとXカートリッジのコンバージョンも
0470名無し迷彩
垢版 |
2021/09/09(木) 15:08:49.56ID:BkMhkPM20
出せるし面白いと思うけど今のマルシンさんにそんな余裕は無いわな
0473名無し迷彩
垢版 |
2021/09/09(木) 15:59:47.19ID:caopX82E0
すてきなナイフですね
0474名無し迷彩
垢版 |
2021/09/09(木) 16:08:44.69ID:VQnt3zF/0
ステキなホコリですね
0475名無し迷彩
垢版 |
2021/09/09(木) 16:24:13.88ID:ag7vbGcd0
銃口周りボケボケじゃねーか下手くそかよ
0476名無し迷彩
垢版 |
2021/09/09(木) 18:12:36.92ID:tl0h+dc00
ココは下手くそな写真を撮る人が集うスレなんで…
0477名無し迷彩
垢版 |
2021/09/09(木) 18:41:21.93ID:ag7vbGcd0
下手くそな写真で自慢してる(つもりになってる)のは一人だけだぞ
0478名無し迷彩
垢版 |
2021/09/09(木) 21:02:33.26ID:tl0h+dc00
>>477
アナタが誰かは知らないけど、いつもの金色モデルガンのオッサンも自慢(のつもり)でアップしてたよw
あっちの方がさらに下手くそだったけどなw
0481名無し迷彩
垢版 |
2021/09/09(木) 21:10:20.38ID:ag7vbGcd0
ほぼ同時にツッコミが入って草
0482名無し迷彩
垢版 |
2021/09/09(木) 21:51:51.72ID:0BAHWCNC0
nuro使ってる茨城の無職だろ
0484名無し迷彩
垢版 |
2021/09/09(木) 22:27:02.36ID:caopX82E0
すてきなナイフですね
0485名無し迷彩
垢版 |
2021/09/10(金) 05:41:05.88ID:1mSzEjzv0
>>484
妬くな妬くなw
0488名無し迷彩
垢版 |
2021/09/11(土) 10:21:25.27ID:ZAlUl0VG0
この人かどうか確信ないけど火薬で弾飛ばしてる動画は何回か見かけたな
大丈夫なのかなぁ?と思ってたけどやっぱり捕まるのな
0490名無し迷彩
垢版 |
2021/09/11(土) 12:37:42.73ID:bH1VvSjT0
>>487
70歳って…
いつからオタなのか知らんけど、たぶんそれなりに年季の入った銃オタで元教師の脳みそがあればその動画はアウトだってわかるだろ…
人間の承認欲求ってすげえな
0491名無し迷彩
垢版 |
2021/09/11(土) 12:41:05.70ID:7V0F5XcN0
>>487
てめぇ自身の心配でもしてろや
マルチハゲ
0492名無し迷彩
垢版 |
2021/09/11(土) 17:19:55.49ID:tNhryFiH0
>>489
お前IPアドレス大好き君だろ
県民全員を敵に回すその姿勢いいねぇ
本人のIPアドレス発信地点を47分の1で特定したぞ!と恐怖心植え付けてんだろ
さすが!
昔ここで一号とか呼ばれてたよなw
0493名無し迷彩
垢版 |
2021/09/11(土) 17:33:23.94ID:8Qfuf9mh0
>>492
新潟の引きこもりかな?
しぶとく生きてるのか。
0495名無し迷彩
垢版 |
2021/09/11(土) 19:49:07.97ID:vu3lszSJ0
すてきなナイフですね
0496名無し迷彩
垢版 |
2021/09/11(土) 20:46:09.11ID:5vBsTajx0
ワッチョイあれば、茨城の無職の老いぼれを見ずに済むんだが。
0497名無し迷彩
垢版 |
2021/09/11(土) 21:22:04.55ID:mEZWTfE20
>>490
70代だと46規制前のマグネシウムドッカンのウエスタン世代か
その頃のジジイはインサートは取る物って本気で言うからな
0498名無し迷彩
垢版 |
2021/09/11(土) 21:31:39.04ID:q0okddCk0
>>496
ワッチョイあっても、マルシンの話題ガン無視してハゲ談義に花を咲かせるハゲ応援団が湧くから無駄だぞ
むしろハゲよりハゲ応援団の方が数が多いし
0499名無し迷彩
垢版 |
2021/09/11(土) 21:41:20.32ID:cfMFW46/0
とりあえずレス数稼がないと次スレまで遠いしぶっちゃけマルシンのエアソフトガンにポジティブなニュースなさすぎて
0500名無し迷彩
垢版 |
2021/09/11(土) 23:19:08.88ID:1SU7tAz20
>>496
>>181-182
ワッチョイあったとていちいち構う馬鹿がいる限り変わらない
0501名無し迷彩
垢版 |
2021/09/12(日) 05:39:42.67ID:ClLWVmJa0
>>490
高校生の頃からモデルガンが趣味だったらしいな
通報されまくってるのを本人も知ってたのに改造拳銃を処分することもなく
タンスに仕舞ってあったとか剛の者かよw
0502名無し迷彩
垢版 |
2021/09/12(日) 10:32:06.61ID:Szyrl7qW0
今回モデルガンだけど今後改造エアガンで同じようなのが出てくるとまた規制が入るよな
下手すりゃモデルガンの様に色が変えられるかも…
0503名無し迷彩
垢版 |
2021/09/12(日) 11:21:13.07ID:67Ok53MN0
>>493
やっぱわっちょいなきゃ特定できねえんだな
かわいいw
お前敵だらけなんだよ
0505名無し迷彩
垢版 |
2021/09/12(日) 13:19:56.21ID:/f/UjLAX0
6mm版オートマグ、ずっと待ってるんですけど
0506名無し迷彩
垢版 |
2021/09/12(日) 13:24:30.68ID:f+l+8i2t0
オートマグ、昔マルゼン?あたりが内部ストライカー式のガスガン出してたよな
持ってた
0508名無し迷彩
垢版 |
2021/09/12(日) 13:42:33.66ID:0oxEbt/o0
すてきなナイフですね
0510名無し迷彩
垢版 |
2021/09/12(日) 14:12:29.72ID:Umo5+DFW0
>>509
そだっけ?
外見のハンマーはダミーだった
0511名無し迷彩
垢版 |
2021/09/12(日) 14:21:26.03ID:Flo5Ap7z0
>>510
いいえ
ちゃんとガスバルブを叩いておりましたよ
シングルアクションもできましたよ
0514名無し迷彩
垢版 |
2021/09/12(日) 14:24:14.28ID:Flo5Ap7z0
うそ
ごめん
マルシンの8mmマキシと勘違いしてた
マルゼンはハンマー動かないか
0516名無し迷彩
垢版 |
2021/09/12(日) 14:27:38.95ID:xoRFKKmL0
確かに紛らわしい話題
0517名無し迷彩
垢版 |
2021/09/12(日) 15:30:54.35ID:UjXG6e/F0
紛らわしい、、、のか?
マルシンのスレでわざわざマルゼン、ストライカー式と言ってるのに
0518名無し迷彩
垢版 |
2021/09/12(日) 15:53:22.45ID:Flo5Ap7z0
マルシンマキシオートマグが20年くらい前
マルゼンオートマグが30年くらい前だもんね
脳内映像がごっちゃになってましたよ
歳ですね
0520名無し迷彩
垢版 |
2021/09/12(日) 16:59:45.95ID:Vm0+zubS0
すてきなナイフですね
0521名無し迷彩
垢版 |
2021/09/12(日) 17:08:22.00ID:CA/3o7oQ0
思えばオートマグも結構な数商品化されてたよなあ
発火はMGCのモデルガンのスタンダードモデル、ブローバックで楽しみ、重量感はコクサイ、マルシン
弾を飛ばすのはツヅミ弾使用のカートリッジ式エアコキのSSオートマグやヨネザワ、その後に先に話題のマルゼンのガスガン、メカを楽しむのはLSのプラモデルとそれぞれ楽しみ方を分けてたっけ
今やマルシンで重量感と発射が楽しめるけど、
まさか未だに生き残ってるのがマルシンだけとはあの当時は夢にも思わなかった
でもやはりバレルは慣れ親しんだ6.5inがいいな
0522名無し迷彩
垢版 |
2021/09/12(日) 17:53:39.29ID:5FFd86Jk0
固定スライドみたいなもんなんだろ
0523名無し迷彩
垢版 |
2021/09/13(月) 17:18:43.45ID:wAf6Fcx60
連射出来ないセミオート風ガスガンw
0524名無し迷彩
垢版 |
2021/09/13(月) 18:53:10.98ID:Bs9CR2Oh0
マルイ造るモデルガンのオートマグは無事無かった事に
0525名無し迷彩
垢版 |
2021/09/13(月) 18:54:41.66ID:ACzrm/MX0
マルイはエアコキもあったし
0526名無し迷彩
垢版 |
2021/09/13(月) 19:01:06.38ID:6CmTWFj/0
俺はいつも嫁に手コキさせてる
0527名無し迷彩
垢版 |
2021/09/13(月) 21:16:59.27ID:nDSW1P4L0
>>524
ボルト引いてもハンマーが起きないアレね
まあマルシン、コクサイのコピーみたいな物だったしな
ブローバックしないしMGCのスタンダードモデルを持ってたら要らんわな
0528名無し迷彩
垢版 |
2021/09/15(水) 14:45:00.06ID:YYZMiZLU0
十四年式固定ガスの高性能さには改めて襟を正したい想いだ
ゲーム重視の日本兵やっている俺としては一日も早い6mm化を期待しているんだけどな
0529名無し迷彩
垢版 |
2021/09/15(水) 19:47:21.68ID:5qOGvsEK0
自分でカスタムした方が早いで
0530名無し迷彩
垢版 |
2021/09/15(水) 20:18:08.16ID:YYZMiZLU0
>>529
カート式8mmならともかく十四年式の6mm化は一般人には不可能です
0531名無し迷彩
垢版 |
2021/09/15(水) 20:52:08.00ID:CmoQcDf+0
そうか
おれ、一般人じゃあ無かったんだ…。
0532名無し迷彩
垢版 |
2021/09/15(水) 22:59:52.14ID:dF8YwojI0
ガスブロの十四年式もマガジンをもうちょっと改善して貰えばかなり良くなると思う。
夏場にマガジン十分に温めた状態ならばターゲットワンの10mレンジの
4×9のフォーリングターゲットに十分当てられるだけの精度がある。
0533名無し迷彩
垢版 |
2021/09/15(水) 23:26:47.98ID:AI5v5blq0
銀玉飛ばすだけだったら実銃の形してなくても良くね?
0534名無し迷彩
垢版 |
2021/09/16(木) 01:38:05.85ID:YAxXti5P0
8m m はもうちょっとな〜頑張って欲しかった
0535名無し迷彩
垢版 |
2021/09/16(木) 10:36:55.47ID:SXDHwDR+0
>>533
ちゃかすなや!
0537名無し迷彩
垢版 |
2021/09/16(木) 15:44:01.12ID:bsDR1Lm20
マルシンかタナカは銅色とか鉛色のメッキのBB弾出してくれねえかな
リボルバーのシンリンダーから見える白いBB弾はちょっと興醒めだなーと思って…
そんなに売れないと思うけど
0538名無し迷彩
垢版 |
2021/09/16(木) 16:27:00.03ID:0UWN2nW20
デジコンの重量弾なんか良い色味してたよね
ホローポイントっぽくなりそうだな
0540名無し迷彩
垢版 |
2021/09/16(木) 18:10:36.29ID:gDbIRpTz0
BB弾にメッキをかけてまともな精度にするのは難しい。
成型品の状態でメッキをかけるので落とした後の研磨は出来なくなるし
そもそもBB弾の外形がメッキ前提で小さめに作っておかなくてはならず
専用金型になってしまう。
90年半ばにマルイがNEWBB弾出した際に不要になったBB弾の金型
(それまで銃本体に付属してたBB弾用でバラ売りしてなかった物)
を使ってメッキ弾作って売ってたけど上記の前提で作ってないから
デカいし精度最悪だし酷い物だった。
これも「現場→やめろ!」「上役→売れる!」のパターンらしい。
0541名無し迷彩
垢版 |
2021/09/16(木) 18:34:59.88ID:AJmmBhg+0
>>538
ピッカ弾だっけ。鉛みたいな感じだったね。
0542名無し迷彩
垢版 |
2021/09/16(木) 21:28:03.14ID:0UWN2nW20
>>540
持ってたなマルイのメッキ弾
あれは昔ながらの本体付属の白いザラザラした弾がベースなのかな
グレーのヘビーウェイト弾ってのもあったよね
>>541
ピッカBBはさらに金属光沢のある上位製品だよね
手が黒くなるやつ

今はイーグルフォースが販売してるいかがわしい重量弾にグレー色があるよ
0.4gと0.35gがグレーだね
0544名無し迷彩
垢版 |
2021/09/16(木) 22:38:39.00ID:YAxXti5P0
スポンジ状のペイント弾も手が赤くなったな
0545名無し迷彩
垢版 |
2021/09/17(金) 13:43:12.08ID:ZP1CLZJA0
ガスガンが出始めた頃は貝殻BB弾とか梵字BB弾とか
色んな種類があって集めるだけでも楽しかったな
0546名無し迷彩
垢版 |
2021/09/17(金) 14:41:20.97ID:liyWQASs0
そんなにずっと第一の趣味がエアガンなの?
0547名無し迷彩
垢版 |
2021/09/17(金) 14:47:11.57ID:SXtWvHdO0
エアガン
バイク

エアガン
エアガンのみ継続中だな
バイクは125ccスクーターになり車はファミリカーになり寂しいもんです
0548名無し迷彩
垢版 |
2021/09/17(金) 15:26:33.36ID:liyWQASs0
エアガン(少しだけ)
バイク(1200、650、250の3台)
時計
はずっとだな、15年くらい
0549名無し迷彩
垢版 |
2021/09/17(金) 17:19:43.10ID:8xzKWVtN0
エアガン(今はライブカートのみ)
モデルガン
旅行
車写真時計

エアコキから始まってモデルガンにもハマり一番金をかけた趣味になったな
旅行は都会までショップめぐりついでに観光地をまわるうちに好きになり
それに合わせて車・写真もこだわりたくなった
0550名無し迷彩
垢版 |
2021/09/17(金) 18:07:21.65ID:2FaeitRl0
銃器以外の趣味が無い。たまにゲームしたり映画見たりだけど別にそれ趣味じゃないし……
昔からGUNが好きな人はクルマ、バイクも好きな人多い印象。銃が無くなったら
無趣味人間になっちゃう私からすると車とかバイクも好きな人たちがすごい羨ましい
0551名無し迷彩
垢版 |
2021/09/17(金) 18:15:48.66ID:T8DyrARr0
エアガンと野球観戦だけ。後者は応援ができないから行ってないけど
0552名無し迷彩
垢版 |
2021/09/17(金) 18:18:09.17ID:GRQM7nev0
>>545
貝殻BBはまだ持ってるわ
梵字とダビデの星は買っておけば良かったと後悔している
0553名無し迷彩
垢版 |
2021/09/17(金) 18:30:37.03ID:aUOOFz4J0
>>544
ペイント弾も一時あちこちが色んなのを作っててバレルの中で破裂したりするのもあったけど、コクサイのはダンボールを撃ち抜く凄いヤツだったよなぁw
0554名無し迷彩
垢版 |
2021/09/17(金) 18:40:01.91ID:iLH0wpr90
マルシン好きな人はおっさんばっかりだな
オレが初めて買ったマルシン製トイガンは31年前M629のガスガンだったかな
純正の青弾じゃないと弾ポロするやつ
0555名無し迷彩
垢版 |
2021/09/17(金) 19:37:34.90ID:r+DYzlQg0
出してる銃が古いのが多いからね。
FPSとかやってる若い奴は今風のタクティカルなやつがいいんだろう
0556名無し迷彩
垢版 |
2021/09/17(金) 19:41:22.92ID:2FaeitRl0
大丈夫(?)FPSとかやってる若いやつでも一番好きな銃がハイパワーとか1911とかPPK、
あるいはコルトのSAAとかS&WのM29だったりが好きなやつも多いよ
少なくとも私の周りにいる十代の友達はそういうやつら
この趣味は十歳も二十歳も離れたお子様たちと趣味友達になれる点ですごくいい趣味だと思ってる
0557名無し迷彩
垢版 |
2021/09/17(金) 20:13:51.36ID:fO2jBE0I0
マルイからリアルカートのSAAかぁ
0558名無し迷彩
垢版 |
2021/09/17(金) 20:14:35.17ID:N1CykWDT0
マルイ新製品SAAエアコキライブカートリボルバーきたw
0559名無し迷彩
垢版 |
2021/09/17(金) 20:31:56.47ID:2FaeitRl0
リボルバー・オセロットに憧れる十代が買いまくる未来が見えまくるぜ
0560名無し迷彩
垢版 |
2021/09/17(金) 22:37:51.74ID:+SGAAfym0
マルシンと違ってちゃんと45コルトサイズっぽい?めっちゃ欲しい

というかマルシンはいいかげん357サイズはやめろ
0562名無し迷彩
垢版 |
2021/09/17(金) 23:16:15.69ID:uDF1SM5P0
>>542
マルイの弾
ざらついてた白いBB弾(0.16)は本当にマルイエアガン初期の物だけです。
早々にスッベスベで結構高精度の白いBB弾(0.16)に置き換わっている。
これは外注品でバラ売りしてない。
その後自社製の紺色HW(0.19、バラ売り700発500円)になったけど
ぶっちゃけ精度最悪ただし寸法そのものは適正なので不具合はなかった。
その後割とマシな自社製白HW(0.2、バラ売り無し)になりこれが
NEW系弾登場後は後のメッキ弾になる(即死亡)
ホップ化されたころから専用の高精度なホップ専用弾の0.25が登場
(バラ売り、糞高い)
この後外注のNEW系BB弾が登場し上記二種とメッキ弾は販売終了。
PSG1付属の超高精度高級BB弾(バラ売り、死ぬほど高い)もあったが販売終了。
この頃バイオ弾も作ったが消滅。
現在はパーフェクトヒットバイオ系と紛らわしく似たセミバイオモドキ
(これも外注ですね)と既存のNEW弾のみ。

マルシン?
青い糞デカBB弾→マキシ8o&6o    終わり
0563名無し迷彩
垢版 |
2021/09/18(土) 00:20:51.40ID:g3yQzOAY0
>>560
これからはマルイのリボルバーが台頭するぞ
マルシンなんぞ鼻から眼中ないが即死確定だな
部品買い漁っとかないと倒産後は苦労するぞ
0565名無し迷彩
垢版 |
2021/09/18(土) 00:41:34.24ID:9S2GTGI60
>>562
BB弾博士かよw
すごい知識だ開発関係者なの?
PSG-1付属の0.3gのバラ売り持ってたな
家宝のように取って置いたはず
ちと探してくる!
0567名無し迷彩
垢版 |
2021/09/18(土) 08:22:17.38ID:/nkBSpms0
>>564
現状逃避型マルシンハゲ
こういうおめでたいハゲ感覚がマルシンの開発力を低下させ結果自分の首を絞める最もハゲなケース
0568名無し迷彩
垢版 |
2021/09/18(土) 09:00:29.51ID:Y1SQ6G0s0
>>560
あれな
いっそ.38コルトで良いのにさ
0569名無し迷彩
垢版 |
2021/09/18(土) 09:03:53.99ID:lgYCaoEn0
>>558
マルイだったらSAAではなくルガーのバケロ辺りだと思ったんだがなあ
でも5.5inってのが良き
0570名無し迷彩
垢版 |
2021/09/18(土) 09:10:50.95ID:6qrUE9WS0
マルイのSAAはグリップ部分がデフォルメされてると言ってたからリアル派は買わないだろうな
0571名無し迷彩
垢版 |
2021/09/18(土) 09:18:00.62ID:/nkBSpms0
>>570
じゃあデフォルメの塊りGlock17GBBはなんであんなに売れたんやろか?
しかもマルシンSAAはデフォの代表作
いやマルシン自体が最早デフォ
マルシン愛だけで解釈するこいつも現実逃避ハゲ感覚w
0573名無し迷彩
垢版 |
2021/09/18(土) 10:11:09.27ID:WNIvmo+k0
マルシンがデフォルトならいいやん(笑)
マルイのが何故売れたのかわからんなら万年ロムれや。

エアコキS.A.Aはファニングショット出来るか否かが楽しみだ。
0574名無し迷彩
垢版 |
2021/09/18(土) 10:57:48.52ID:U9chNxY70
>>573
マルイ広報さん曰く可能だそうよ。
俺はスリップショット派だけど。
バレルバリエーションはどうなんだろうか。
あとレミントンやS&Wとかも出してくれると楽しいけどなあ。
0575名無し迷彩
垢版 |
2021/09/18(土) 11:05:33.76ID:NCOxsTVk0
M1917のSWのほう欲しい
ハーフムーンクリップのやつ
0576名無し迷彩
垢版 |
2021/09/18(土) 11:09:34.88ID:dTGapd3w0
クラウンの10禁パイソンだと片手でもコッキングは可能
ファニングは辛いけど出来なくはないって感じ
マルイのはギアとか仕込んでるのかどうか

レミントンやS&Wも出たら色々買ってしまいそう
俺はリアルカートのウインチェスターに期待だな
0578名無し迷彩
垢版 |
2021/09/18(土) 11:13:31.02ID:NCOxsTVk0
そこは電動リボルバーだろ
0579名無し迷彩
垢版 |
2021/09/18(土) 11:22:06.42ID:LLVFcVU20
ブローバックリボルバーでしょ
0580名無し迷彩
垢版 |
2021/09/18(土) 11:33:03.93ID:A6kSUYOf0
>>579
ウエブリーフォスベリーとかかよ
0581名無し迷彩
垢版 |
2021/09/18(土) 11:45:09.99ID:mwuut0K20
>>574
>あとレミントンやS&Wとかも出してくれると楽しいけどなあ。
お座敷ユーザーにターゲットしてきたっぽいな、あと2〜3年はコロナでサバゲーも大手を振ってやれないだろうし
次はスコーフィールドなら最高なんだけどね
それか西部劇つながりでウインチェスターM1892ライブカートエアコキというか今のこの時勢ならありえる、いやお願いします
0582名無し迷彩
垢版 |
2021/09/18(土) 12:02:36.30ID:CQjwANFX0
>579
CO2ウニカ期待してるぞ
0583名無し迷彩
垢版 |
2021/09/18(土) 12:06:40.28ID:5AX27F9U0
ダーディックのモデル化も近いな
0584名無し迷彩
垢版 |
2021/09/18(土) 12:29:12.01ID:NCOxsTVk0
ま、出せ出せ詐欺でどうせ出ても買わないんだよなw
メーカーも分かってるから売れない物は作らない
0585名無し迷彩
垢版 |
2021/09/18(土) 12:33:51.54ID:UKyo0EfV0
>>584
新次元「おっ!そうやな!」
特急ガン「おっ!そうやな!」
0586名無し迷彩
垢版 |
2021/09/18(土) 12:37:20.57ID:T0iR/59p0
>>581
>次はスコーフィールドなら最高なんだけどね それか西部劇つながりでウインチェスターM1892ライブカートエアコキというか今のこの時勢ならありえる、いやお願いします

それは是非是非ですな
M1892が18歳対象ならハンドガンとライフルの差が出て面白いかと
ってここマルシンスレだっけ
0589名無し迷彩
垢版 |
2021/09/18(土) 15:57:15.17ID:12bGOgQ30
タナカとマルイは頑張ってるべな
マルシンも負けずに頑張ってくりんさい
0591名無し迷彩
垢版 |
2021/09/18(土) 16:16:51.06ID:g3yQzOAY0
マルイSAAのお陰でここも盛り上げってんな
0592名無し迷彩
垢版 |
2021/09/18(土) 16:47:00.72ID:VUYhcbSJ0
SAAという存在って今どきの若年層や、それこそスーパーのおもちゃ売り場で
マルコキに触れるようなキッズ購買層から見たらどんなもんなんだろうね
むろん大正義だった昭和の頃とは比べるべくもないだろうが
0593名無し迷彩
垢版 |
2021/09/18(土) 17:16:14.84ID:mwuut0K20
10金だけどはなからおっさんとその上の世代に向けての商品だし
そうなるとクソ転売屋もしくはそおっさん共が買い占めて店頭に並ばないことまでありそう
0594名無し迷彩
垢版 |
2021/09/18(土) 18:30:42.97ID:Gxta9LR70
ナウでヤングな俺はSAAよりパーカッション系が欲しい
0596名無し迷彩
垢版 |
2021/09/18(土) 21:42:30.64ID:tDdMx+RK0
185 名無し迷彩 (ワッチョイ 9955-H966 [124.219.214.36]) sage ▼ 2021/09/16(木) 19:09:05.92 ID:ZhO9kkrl0 [13回目]
>>180
何だこいつ、結局トンズラしたのか。
最後までやり合う知性も知能も根性も無いんだったら公共の掲示板で偉そうに吠えるなボケ!

低学歴、負け犬 ID:oxYb9awz0 m9(^Д^)プギャーwwwww
0597名無し迷彩
垢版 |
2021/09/19(日) 02:37:35.36ID:tvVTPp1p0
>>592
いつの時代も少年が好きな銃はそうそう変わらないと思う
実際私の周りの十代〜二十代前半にはSAA好きもそれなりに居るよ
今の若い子は昔のゲームもするから大体MGS、RDR2の影響っぽいけど
SAAは昭和と比べればそりゃ人気は下がるだろうが
遊んでて楽しい銃の筆頭ではあるし、まったく手に取ってもらえないってことはない
逆に若年者は最新ポリマーオートのほうが知らないかカッコ悪いの意見が多い
0598名無し迷彩
垢版 |
2021/09/19(日) 03:18:19.70ID:zN4UBw+/0
すいません質問ですが 
マルシンのレイジングブルどうなりました?
0599名無し迷彩
垢版 |
2021/09/19(日) 06:24:38.37ID:J0ACckto0
溶けて蒸発してしまったのでは?
0600名無し迷彩
垢版 |
2021/09/19(日) 12:56:04.38ID:muRHOFEl0
いました!レイジングブルです!
0601名無し迷彩
垢版 |
2021/09/20(月) 09:41:15.17ID:k4nrJq/50
アーティラリーって言うのか、、、

コルトフロンティアって言えよ。
一番最初のモデルガンがコルトフロンティアジュニアだったな。
微妙に小さいが子供が遊ぶにはよい大きさ、重さ。
0602名無し迷彩
垢版 |
2021/09/20(月) 10:00:00.73ID:ODdt7lGk0
久々にマルシン製品買うとして調べたら何かおかしい・・・
ルガーMK1は9800円の筈だしレッドホークは16800円の筈だし
モナカガスガンは5000円もしない筈だが一体これは(;´・ω・)
0603名無し迷彩
垢版 |
2021/09/20(月) 10:21:04.50ID:3ffG/MKj0
>>602
WAの価格設定見てみて

もっとビビるぞ
0605名無し迷彩
垢版 |
2021/09/20(月) 10:27:18.44ID:Nnf68F7D0
フツーだが、山籠りでもしてたか?
0606名無し迷彩
垢版 |
2021/09/20(月) 11:03:58.02ID:hXlXkM5k0
エアガンやモデルガンなんて本来は裏路地で子供達がパンパン撃って遊ぶ物だったんだけど
いつから高級品になってしまったんだろうかね
0607名無し迷彩
垢版 |
2021/09/20(月) 11:20:02.92ID:2W49rr2V0
そら子供が居らんしジジイはあそこが違う言うてうるせーし
おもちゃ屋も減ったし
0609名無し迷彩
垢版 |
2021/09/20(月) 11:47:00.80ID:fl/rZ2Pd0
>>606
高級品になったから子供が買わなくなった訳じゃなく、大人しか買わなくなったからそいつらの要望に合わせて高級品になったんだろ
0610名無し迷彩
垢版 |
2021/09/20(月) 13:24:49.99ID:bJ5XiIIv0
>>601
5.5インチの45コルトだからアーティラリーであってるぞ
フロンティアは44-40仕様だ
0611名無し迷彩
垢版 |
2021/09/20(月) 13:55:31.00ID:xpW1jLdV0
>>610
その昔、モデルガン界では何故か5.5inモデルを“フロンティア”と呼んでたのよ
>601が言ってる“コルトフロンティアジュニア”ってのは当時マルシンが販売してたジュニアスケールのモデルガンのことね
0612名無し迷彩
垢版 |
2021/09/22(水) 07:02:31.44ID:xsSecIV20
なるほどそれで赤羽とか言うのか
0614名無し迷彩
垢版 |
2021/09/22(水) 09:13:32.00ID:XSxZ3Q9x0
>>592
意外にキッズはSAA好きよ
何故ならのび太の銃がSAAぽいから
ソースは俺の小学生の甥っ子
0616名無し迷彩
垢版 |
2021/09/22(水) 13:18:04.62ID:7PmiiChL0
本場アメリカではイーストウッドの「許されざる者」のヒット以降、新作西部劇は作られてはいるけどやたら湿っぽいのが多くて昔の作品程に面白味が無いのが残念だよな
出て来るリボルバーはSAA一色でなくパーカッション系やS&Wとかバラエティに富んではいるけど
0617名無し迷彩
垢版 |
2021/09/22(水) 13:20:26.54ID:Wa+HCA5P0
出ないのは分かってるがシャープスライフルのリアルカート有ったら欲しい
0618名無し迷彩
垢版 |
2021/09/22(水) 14:21:38.79ID:7PmiiChL0
>>617
タングバーニアサイト付きのロングライフルなら尚宜し!
叶わぬ夢よのう…
0619名無し迷彩
垢版 |
2021/09/22(水) 15:19:42.96ID:iM1VdV9x0
>>613
仙台フロンティアと赤羽フロンティアって何か関係あるの?
0620名無し迷彩
垢版 |
2021/09/22(水) 16:02:14.09ID:Tom6qw6V0
赤羽の方があとからできた。
当時は赤羽フロンティア91って名乗ってた
0621名無し迷彩
垢版 |
2021/09/22(水) 18:40:31.31ID:H+VoFGVW0
>>618
あの御作法がいいよねー
シャープスライフル
0622名無し迷彩
垢版 |
2021/09/22(水) 18:51:22.22ID:xsSecIV20
>>620
赤いF91とかガンダムかよw
0624名無し迷彩
垢版 |
2021/09/22(水) 19:11:55.53ID:3mGtobYW0
俺は誰うまと思ったのに違うのか
0626名無し迷彩
垢版 |
2021/09/22(水) 20:41:12.70ID:ET8qcTT40
ふはは怖かろう

うまかろう安かろう亭
0627名無し迷彩
垢版 |
2021/09/22(水) 20:50:58.06ID:nL3Q4MfX0
オタクがみんなガンダム見てるなどと自惚れるな
これだからガノタは
0628名無し迷彩
垢版 |
2021/09/22(水) 21:15:30.20ID:3mGtobYW0
そういう話してたっけ
0629名無し迷彩
垢版 |
2021/09/23(木) 03:27:15.55ID:vpBML09/0
ガンダムは売ってなかったが、ボトムズなら
赤羽何号店かで売ってたぞ。
0630名無し迷彩
垢版 |
2021/09/23(木) 03:27:48.93ID:9xPuBnqw0
マルシンでガンダムといえばビームライフル
0631名無し迷彩
垢版 |
2021/09/23(木) 06:01:09.96ID:NX0wMRnM0
だがビームなのに火薬
0632名無し迷彩
垢版 |
2021/09/23(木) 06:57:18.52ID:Db0tmQVg0
マルシンに関係なくもないから困る
こともない
0633名無し迷彩
垢版 |
2021/09/23(木) 07:00:14.96ID:E2sfaGhI0
>>631
確かにw
0634名無し迷彩
垢版 |
2021/09/24(金) 09:38:28.72ID:v119QznK0
南部十四年式なんだけどさ
これマガジンのスプリングを弱い物に変えると弾の吹き出しが無くなるって話、本当?
たとえ本当だとしてもガス漏れ怖いから出来ないけどw
0636名無し迷彩
垢版 |
2021/09/24(金) 11:07:42.01ID:v119QznK0
うん、廃莢する様をBB弾で演出するという凄まじいシステムw
おまけにその吹き出した弾でジャムるという演出までやってのけてる

いい加減にしてほしいwwwwwwwwww
0637名無し迷彩
垢版 |
2021/09/24(金) 14:17:51.04ID:CA+/BulG0
エジェクションポートを敵に向けて構えりゃいいじゃん
0638名無し迷彩
垢版 |
2021/09/24(金) 14:23:42.98ID:AWON+YXK0
うちに6丁あるけど吹き出さないなぁ。

ハズレ引いたなこりゃ。
0639名無し迷彩
垢版 |
2021/09/24(金) 16:26:58.76ID:5afh8C+D0
>>638
14年6丁ってキモいの極みだな
0640名無し迷彩
垢版 |
2021/09/24(金) 16:55:53.54ID:ZvRp9lk+0
>>638
憲兵の霊にでも憑りつかれてんじゃねえのか?
0641名無し迷彩
垢版 |
2021/09/24(金) 17:02:59.48ID:H3RQsBTa0
前期中期?後期までは分からんではない
0642名無し迷彩
垢版 |
2021/09/24(金) 17:03:27.42ID:HPOP2oS20
>>638
どういう訳で6丁も買ったの?
別に煽ってるとかじゃなくてシンプルに興味あって…
0643名無し迷彩
垢版 |
2021/09/24(金) 17:18:59.51ID:JhzVcC+l0
部品取り用じゃないの?
漏れも6mm固定M712の安い中古が出るたびに買ってるからパーツも入れて8丁分くらいあるわ
マルシン絶版でなくても部品も売ってくれないこと多いし
0644名無し迷彩
垢版 |
2021/09/24(金) 17:21:42.93ID:v119QznK0
>>638
マガジン変えるだけで吹き出さない物なのかな?
それとも本体もろとも変えなきゃならないのかな?
知ってたら教えてほしい
0645名無し迷彩
垢版 |
2021/09/24(金) 17:29:55.45ID:D8uD8Tvf0
>>643
それそれ
最近のマルシンは部品売ってくんねえんだよ
社長変わってから糞に輪がかかって
どうしようもねえわ
0646名無し迷彩
垢版 |
2021/09/24(金) 18:13:02.01ID:AWON+YXK0
>>642
14年式が好きなのよ。
で、最初に買ったのが固定の前期後期、その後ガスブロの前期後期買って、エクストラHWってのがあるぞってなって前期後期買った。
部品取り様なら他に何丁分かあるよ。
0648名無し迷彩
垢版 |
2021/09/24(金) 18:22:40.62ID:AWON+YXK0
>>644
普通に使ってて吹き出した事無いから何とも。
バネが強いなら弱くすれば大丈夫そうな気もする。
BBリップの不良ならマルシンに送るかパーツ請求してみたら?
0650名無し迷彩
垢版 |
2021/09/24(金) 18:56:10.60ID:tS1uxajx0
>>648
外れマガジンに当たるとエジェクションポートからのBB弾吹出しあるよ。
シングルカラムで冷えやすいマガジンだからドライヤーでがっつり温めて使った時に
限ってBB弾を吹き出す。マガジンリップの工作精度が悪いとなるみたい。
せめてタナカのルガーP08のマガジン程度の物を作って欲しい。
0651名無し迷彩
垢版 |
2021/09/24(金) 19:00:15.90ID:KV5ZM3yY0
CZ75の再販来たな!
発売は2年後くらいかな!?
0652名無し迷彩
垢版 |
2021/09/24(金) 19:32:44.86ID:0PWVHIHT0
14年式も前期、後期があるから仕上げが違うの都度買ってたら10丁くらいすぐ溜まりそうだが。
0653名無し迷彩
垢版 |
2021/09/24(金) 19:54:41.81ID:v119QznK0
>>948-950
やっぱりマガジンっぽいね
ホムセンで同じサイズで弱いスプリングとか売ってるとは思う
けど、ガス漏れ怖いよね
0654名無し迷彩
垢版 |
2021/09/24(金) 20:24:13.15ID:AWON+YXK0
ガス漏れは必ず通る道なので慣れちゃう。
14年式は簡単だから大丈夫でしよ。
0655名無し迷彩
垢版 |
2021/09/24(金) 21:12:11.60ID:6y6rRPkT0
カート式M1911再販しねぇかなぁ。
0656名無し迷彩
垢版 |
2021/09/24(金) 21:43:13.38ID:jxecblVh0
俺も旧型チーフ6挺か8挺くらいある
パーツ取りやカスタムベースにするために中古の安いの見つけたら買いまくってた
ハンマースパー折れた個体のスパー根元から切り飛ばして上部にキザミ入れてポピールリボルバー風にして遊んだりしてたな
0658名無し迷彩
垢版 |
2021/09/24(金) 22:12:04.07ID:6zD8LYdP0
ハゲナイフと言えばブルマだろw
0659名無し迷彩
垢版 |
2021/09/25(土) 00:08:10.80ID:1GGrZ7N60
CZ再販だと?
あのキンバーを差し置いてか

CZマガジン6000円にワロタ
0660名無し迷彩
垢版 |
2021/09/25(土) 00:13:43.68ID:wPqk+ezC0
カスガン(笑)は嫌いなんだが現在CZのトイガンはカスガン(笑)しかないから仕方がない買うか
0661名無し迷彩
垢版 |
2021/09/25(土) 01:05:16.39ID:Ykg8ZqW20
グロック21は再販しないの?
0662名無し迷彩
垢版 |
2021/09/25(土) 02:42:38.45ID:BrRQGsU60
申し訳ないのですが!レイジングブル(8ミリ)の!アウターバレル固定のイモネジのサイズ教えて欲しいのですが。
0663名無し迷彩
垢版 |
2021/09/25(土) 08:29:11.40ID:qJGt6kXR0
>>649
こういう事する奴陰湿でキモいな
法改正でネット誹謗中傷の刑事罰受けそうだな
0664名無し迷彩
垢版 |
2021/09/25(土) 08:37:41.48ID:Se1WpN8M0
>>663
誹謗中傷?
自分自身の存在がみっともないと、自覚してるってこと?
0665名無し迷彩
垢版 |
2021/09/25(土) 08:56:26.37ID:kFt4Erdu0
年寄りだから暇なんだよ
0666名無し迷彩
垢版 |
2021/09/25(土) 09:00:17.30ID:rtDtwbFu0
荒らし野郎がwwwwww荒らさなければ何も起きないだろwwwwwww
0667名無し迷彩
垢版 |
2021/09/25(土) 09:03:59.97ID:kFt4Erdu0
>>663
しかしこいつ凄い執念だよね
ゴミみたいな人生だったんだろう
0668名無し迷彩
垢版 |
2021/09/25(土) 10:03:53.98ID:nhkO6lyl0
マルシンのガスガンSAAが欲しい
0669名無し迷彩
垢版 |
2021/09/25(土) 10:13:28.84ID:pBVN8At/0
>>668
マルイがSAAだすから、マルシンSAAが廃盤になるんじゃ無いかと危惧してるわ

早めに買っといた方が良さそうだ
0670名無し迷彩
垢版 |
2021/09/25(土) 10:16:02.95ID:kFt4Erdu0
正直マルイ良くできてるし欲しい
0671名無し迷彩
垢版 |
2021/09/25(土) 10:33:11.29ID:fVWU7RWe0
マルイのはやはりエアコキだけあって、ファニングも少し力が入りそうな感じに見られた
ハンマーと本体の隙間やガス漏れ機構等、基本的にマルシンって感じだが手放さないつもり
メッキしてるだけでもマルイの物とは違って来るみたいだし
エアコキとガス式の両方おさえておくべきかと
0672名無し迷彩
垢版 |
2021/09/25(土) 10:46:27.97ID:aLhZdx5M0
気軽にクルクル回せそうなのはいいと思う<マルイSAA
0673名無し迷彩
垢版 |
2021/09/25(土) 11:14:25.89ID:fVWU7RWe0
だよね、元よりガスガンは落としたらすぐガス漏れの心配しなきゃならない
ま、ガンアクションをみっちりやりたいならハートフォードだっけ?
あのゴムのやつが一番なんだろうけど
0674名無し迷彩
垢版 |
2021/09/25(土) 11:22:33.20ID:ro67Lk+00
落とす=ガス漏れってアホ過ぎるだろ
0675名無し迷彩
垢版 |
2021/09/25(土) 11:41:45.49ID:tbeejiGF0
マルイのエアコキに対して今更なんのアドバンテージがあるのかマルシンSAA…
0676名無し迷彩
垢版 |
2021/09/25(土) 11:51:56.59ID:fVWU7RWe0
当時のクラウンスレは面白かったぞ
お通夜から一転、勝手に乗り込んで来た敵が盛大に自爆
何故かクラリボが売れるという訳分からんお祭り騒ぎに
0677名無し迷彩
垢版 |
2021/09/25(土) 12:06:55.87ID:qJGt6kXR0
>>667
執念って言葉知ってっか?
連投しまくって可愛いやっちゃのうw
お前が犯人だろ
周りに陰湿&口臭クッサとか言われて5chに逃避し始めたんだろ
その上マルイ厨かよ
かわいそう笑
0679名無し迷彩
垢版 |
2021/09/25(土) 12:12:42.49ID:5KKHH7Jx0
czハチの無刻印になんのかな?
0681名無し迷彩
垢版 |
2021/09/25(土) 17:51:02.44ID:53vcmARf0
>>678
ブルマが好きなロリコンハゲなんだって?
0682名無し迷彩
垢版 |
2021/09/25(土) 22:56:29.00ID:VnS9MpRr0
>>676
あれ面白かったな
クラウンスレはマルパイ発売前までお通夜だったが発売されたらマルイスレがお通夜になった
0683名無し迷彩
垢版 |
2021/09/26(日) 00:12:08.55ID:OFq05HWC0
何回おんなじことコト言ったら気がすむんだよ
バイソンがゴミなのはもうみんな知ってるからもういいよ
0685名無し迷彩
垢版 |
2021/09/26(日) 01:15:16.97ID:D5YVece10
ふつう嫌でも上手くなっていくもんだけどな…
0686名無し迷彩
垢版 |
2021/09/26(日) 03:27:23.47ID:SRR3+hco0
>>683
悪いが当時クラウンスレを荒らされた恨みがあるので事あるごとに書く
済まんな
0687名無し迷彩
垢版 |
2021/09/26(日) 06:47:44.83ID:UWdoaNkf0
>>684
トルコパイパン357マンダムのゴールドチェアバージョンか・・・美しいな
0688名無し迷彩
垢版 |
2021/09/26(日) 07:53:08.87ID:ilkag2jP0
>>684
下に敷いてる布って縫い目が有るから服だな
貧乏くせえ
0689名無し迷彩
垢版 |
2021/09/26(日) 08:15:33.59ID:he0PDczg0
グリップがキャロムの時点で萎えなのに
仕上げ直し失敗して表面アバタ面〜
0690名無し迷彩
垢版 |
2021/09/26(日) 09:32:36.98ID:ZGMTtcoJ0
>>688
お前の服だと更に貧乏くさいだろw
しかも本当にスイー臭すんじゃんwww
0691名無し迷彩
垢版 |
2021/09/26(日) 09:34:17.57ID:ZGMTtcoJ0
>>689
そう僻むなよw
文句だけなら誰でも言えんだよ屑www
0694579
垢版 |
2021/09/26(日) 12:46:17.64ID:kyu5SBTh0
CZ75 予約しようと思うんですけどABSとHWだとリコイルはどの程度違いますか?
0697名無し迷彩
垢版 |
2021/09/26(日) 13:32:07.45ID:5RCHxR/d0
S&Wの実銃グリップもそうだけど、意外と雑なのよな
国産のトイガン用木グリの方がキレイ
0699名無し迷彩
垢版 |
2021/09/26(日) 17:55:57.88ID:OFq05HWC0
一生懸命写真撮ってるのに一向にセンスも技術も1mmもマシにならないのはある意味才能だな
ヘタクソとしか言われない画像を上げ続けるモチベーションはどっから来るんだろ
0700名無し迷彩
垢版 |
2021/09/26(日) 17:55:59.24ID:LmKUdySM0
病気だな。
楽しく銃談議してるならまだしも、嫌われ行為しかしてない。
サムライエッジくんと同レベル。
0703名無し迷彩
垢版 |
2021/09/26(日) 19:59:03.03ID:QdCa6ekj0
赤い生地に赤の字を乗せるセンスの無さよ
0704名無し迷彩
垢版 |
2021/09/26(日) 20:04:25.28ID:b8aE8s/P0
貴方のセンスの良い画像早よ
0706名無し迷彩
垢版 |
2021/09/26(日) 20:07:42.73ID:vK+lvGLa0
>>704
やっぱオヤヂのちんぽ汁付いたブルマ履いてみたりするの?
0709名無し迷彩
垢版 |
2021/09/26(日) 20:12:28.59ID:b8aE8s/P0
それ7月号やない10月号や
0713名無し迷彩
垢版 |
2021/09/26(日) 21:14:55.05ID:H048L7b80
いつもこいつの写真を見てサイケデリックアートを見たあとみたいな気持ち悪さと頭重感を抱くんだけどなんで?
0714名無し迷彩
垢版 |
2021/09/26(日) 21:16:51.12ID:TYhSXNDl0
やっぱ下手くそだな
研ぎ方も知らなかったり知識もなく勉強もできないダメマニアなんだろう
0716名無し迷彩
垢版 |
2021/09/26(日) 21:22:13.67ID:OFq05HWC0
SNS中毒の頭カラッポ女とかでも数撮ってりゃ自然にコツつかんで少しくらい上手くなるのにな
どうやってそこまで低クオリティを保てるんだろ
ドゾーとかいらねえからなバーカ
0717名無し迷彩
垢版 |
2021/09/26(日) 21:22:21.47ID:LmKUdySM0
被写界深度とか絞りとか言っても通じないんだろうなぁ
0719名無し迷彩
垢版 |
2021/09/26(日) 21:28:16.09ID:H048L7b80
>>718
いつも写真を見てサイケデリックアートを見たあとみたいな気持ち悪さと頭重感を抱くんだけどなんで?
0720名無し迷彩
垢版 |
2021/09/26(日) 21:30:29.64ID:H048L7b80
>>718
いつもお前の写真を見てサイケデリックアートを見たあとみたいな気持ち悪さと頭重感を抱くんだけどなんで?
0721名無し迷彩
垢版 |
2021/09/26(日) 21:32:00.76ID:VJIXLz1o0
やっぱりプロと素人は違うな
0722名無し迷彩
垢版 |
2021/09/26(日) 21:33:21.70ID:QXOh2hqF0
ここは写真を語るスレじゃないんで
0723名無し迷彩
垢版 |
2021/09/26(日) 21:35:22.90ID:zGOU9zKd0
ジジイになると一度スレタイから外れると喜んで続けちゃうんだよな
0727名無し迷彩
垢版 |
2021/09/26(日) 23:40:32.88ID:H048L7b80
>>726
お前の写真を見るとサイケデリックアートを見たあとみたいな気持ち悪さと頭重感を抱く理由を答えてほしいんだけど
0728名無し迷彩
垢版 |
2021/09/26(日) 23:50:03.27ID:b8aE8s/P0
>>727
貴方の気持ち悪くない写真うpしたら答えてあげる
0729名無し迷彩
垢版 |
2021/09/27(月) 06:34:58.15ID:R8wbrtYL0
被写体不明の写真だからやで
0730名無し迷彩
垢版 |
2021/09/27(月) 10:02:29.03ID:shXereCi0
いっそブルマに鈍らナイフを添えた悪趣味サブカルのような写真でも取ってや
写真の才能ないんだから突飛さで狙ってくしかないぞ
0732名無し迷彩
垢版 |
2021/09/27(月) 12:17:09.56ID:SR8IiX9b0
>>724
うわ
コマンダー?のほう玩具ぽ過ぎて萎えるね
ゴミだわー
0735名無し迷彩
垢版 |
2021/09/27(月) 12:37:31.88ID:pBXdHolD0
>>733
お前以外のはみんなゴミでは無い。なので貼る必要がないんだよ。わかるかな?
どんな銃もどんな写真もお前が関わった時点でゴミなんだよ?
0738名無し迷彩
垢版 |
2021/09/27(月) 14:31:57.07ID:w1lKDnOS0
そんなに暇なら「はじめての写真の撮りかた」みたいな本の一冊でも読みゃいいのに…
0739名無し迷彩
垢版 |
2021/09/27(月) 14:40:00.05ID:dpYP/SXG0
リタイアしての趣味が玩具の鉄砲とナイフとか本当に可哀想
孤独死まっしぐらじゃん
0740名無し迷彩
垢版 |
2021/09/27(月) 15:18:41.32ID:m3kMWT+00
>>733
客に酷評される映画を作った映画監督が「じゃあお前が作ってみろよ」って言ってる様なものだぞ。お前のその言い分は
見てもらいたくて貼ってるんだろうが。酷評が嫌なら貼るな

映画とかなら見ないという選択肢が取れるが、お前の場合は色んなスレに貼っていくからどうしても目に入る分タチが悪い
0741名無し迷彩
垢版 |
2021/09/27(月) 15:49:08.28ID:xSyr3rLd0
過去に他人の投稿にクソ画像だのすてきな床ですね連投して嫌がらせしてた奴が、どんな画像貼ろうが評価されるわけ無いよな。
画像スレが過疎った要因のひとつが、このロリハゲナイフ。
この老人が死んだら投稿する人が少しは増えるかもね。
0742名無し迷彩
垢版 |
2021/09/27(月) 16:02:03.84ID:58DcnYKf0
検索で出てくるマック堺並みにウザい
0743名無し迷彩
垢版 |
2021/09/27(月) 16:41:18.39ID:mry/bl+X0
今度はCZ再生産の予約って・・・
やたら予約ばかり先行して全然販売されないけど
資金繰り大丈夫なのか?
キンバーとかオートマグとか予約始まってから1年以上経つだろ
0744名無し迷彩
垢版 |
2021/09/27(月) 16:52:00.02ID:l4xr2OcL0
ガンショップの店員に聞いたらCZ75の入荷予定は来年の3月らしいけど、これが一体どこまで伸びるやら…
0745名無し迷彩
垢版 |
2021/09/27(月) 18:45:23.07ID:mry/bl+X0
HW樹脂が手に入らないって泣き入れてたばかりだと思うが
なんでこのタイミングで再販予約開始の告知なんてしたんだろ?
0746名無し迷彩
垢版 |
2021/09/27(月) 18:50:37.29ID:AZwM4Dqj0
>>684
下に敷いてる服が精液と汗の匂いが染み付いて臭くて汚そう
0747名無し迷彩
垢版 |
2021/09/27(月) 20:12:45.00ID:t5YX9SNV0
>>746
お前は>>743-745のマルシン話題を無視した上で、>>684の臭い画像の話を本当にしたいのか?

お前ってホントブルマ野郎のことが大好きでイチャラブセックスしたがるんだなぁ?
そんなに大好きなら専用スレでも立ててそこで好きなだけセックスしてろよ
0748名無し迷彩
垢版 |
2021/09/27(月) 20:32:11.60ID:EiNrVWhx0
M2PDWがライブカートだったらいいのになぁと思ってる
ハドソンのガスオペM1ガーランドみたいに30カービンを弾ポンポン飛ばしたい
CO2ボンベも売ってるんだからそれくらい夢のあるおもちゃじゃないとこの先厳しいよ
0749名無し迷彩
垢版 |
2021/09/27(月) 21:53:48.00ID:5qKdlzXC0
リボルバー以外でもライブカートものって何かの拍子でもうちょっと復権してくれたりしないかなあ
0750名無し迷彩
垢版 |
2021/09/28(火) 01:06:02.42ID:0gfwNC3F0
マシンピストルやサブマシンガンで大量の薬莢ばら撒きたいねぇ
性能的にフルオートで撃ったらボルト後退し切らずに給弾されなさそうだけども…
0751名無し迷彩
垢版 |
2021/09/28(火) 08:14:59.63ID:+RnpbDoW0
268 名無し迷彩 (ワッチョイ f755-UzFq [124.219.214.36]) [sage] 2021/09/26(日) 23:21:05.00 ID:b8aE8s/P0
これでも見て落ち着けよ
http://uproda.2ch-library.com/1102079zcs/lib1102079.jpg

服が臭くて汚なそうと言われてケースを置いて誤魔化そうとするヘタレw
効いてる効いてるwww
余程ダメージが大きかったようだな
0752名無し迷彩
垢版 |
2021/09/28(火) 08:23:15.27ID:yiwqcX6t0
ここに住んでるゴキブリ4匹ほどは荒らし撃退しようと必死に罵ってて気付いたら荒らし以下のゴキブリになっててウケるw
特にIPを5ch中探しまくって特定しようとしてる奴
でもなんも特定できずに草
0753名無し迷彩
垢版 |
2021/09/28(火) 08:23:48.15ID:SAOgtlM30
スクィーズコッカーに錆浮いてて草
0754名無し迷彩
垢版 |
2021/09/28(火) 10:22:18.83ID:pk2R3/yn0
>>752
キミは義務教育をしっかり受けなかったんだね。
教養が足りない。貧乏家庭で育つとそうなる。
家系ガチャにハズれた落ちこぼれで笑える
0758名無し迷彩
垢版 |
2021/09/28(火) 13:32:51.00ID:ab0Ro8Oa0
画像の貼付け出来ない様にならないもんかね
0759名無し迷彩
垢版 |
2021/09/28(火) 14:36:34.32ID:I9ZP4mdC0
住所不定車内生活か。
0760名無し迷彩
垢版 |
2021/09/28(火) 16:00:28.93ID:ybFd6mqi0
いや
マジで
スレチ
構う奴も邪魔
放っておけ
0761名無し迷彩
垢版 |
2021/09/28(火) 18:46:47.72ID:sPTIr1Ll0
ところでCo2のレイジングブルとジャッジはまだ?
ずっと待ってるんだけど続報が全く出なくてヤキモキしてるんだが
0762名無し迷彩
垢版 |
2021/09/28(火) 19:15:04.84ID:BhW8D1I00
>>754
仲間に邪魔扱いされてっぞw
どんなに揶揄しても効かねえって事わかってないな
お前ただのバカだろ笑
0763名無し迷彩
垢版 |
2021/09/28(火) 19:33:05.08ID:egfY4xj20
>>743
そういや予約した57もまだだわ。あれ9月じゃなかったかな。。
0765名無し迷彩
垢版 |
2021/09/28(火) 20:26:27.27ID:O9Pd1VKx0
>>764
刀と南部か・・・素晴らしい組み合わせであるな
極寒のシベリアの大地に朽ちていった英霊達の魂もうかばれるであろうよ
0766名無し迷彩
垢版 |
2021/09/28(火) 20:32:51.23ID:SQcg5F3c0
ロリコンとブルマか…先の大戦で国の為に戦い英霊となられた先人達もまさかこんな変態が周りに迷惑かけて生きているのかと驚嘆している事だろう…
0768名無し迷彩
垢版 |
2021/09/28(火) 22:12:22.97ID:C9shDc8k0
P7が軍で採用されてないことすら知らないバカ
時代もおかしい
0769名無し迷彩
垢版 |
2021/09/28(火) 22:21:25.16ID:68eiOB0A0
>>766
お前の親父とお袋みたいだな
そしてその精子と卵子でできたお前は
ただの汚物w
0770名無し迷彩
垢版 |
2021/09/28(火) 22:26:23.07ID:MS0nRDVt0
>>769
正にお前の自己紹介じゃんwwwwww
ロリコンとブルマから生まれたロリコンブルマ(凶器持ち)wwwwww
0771名無し迷彩
垢版 |
2021/09/28(火) 23:43:28.48ID:68eiOB0A0
>>770
お前いつも独創性ないな
俺のコピーしかできねえのかよ
だからゴキブリ三号のIPアドレスオタクって言われんだよ
今すぐ死んでいいぞ
今すぐな笑
0772名無し迷彩
垢版 |
2021/09/28(火) 23:46:19.85ID:RVlZu80a0
荒らししか出来ない独創性のカケラもないロリコンブルマが何を言っても説得力無いですねぇ
0773名無し迷彩
垢版 |
2021/09/28(火) 23:47:06.68ID:68eiOB0A0
>>772
何を言おうがお前もその一味だからw
0774名無し迷彩
垢版 |
2021/09/28(火) 23:47:40.51ID:Enbalzg90
>>771
煽り方が古いんだよ。
子供のくせに背伸びしててみっともない
0775名無し迷彩
垢版 |
2021/09/28(火) 23:50:57.46ID:68eiOB0A0
>>774
いよいよ出てきた四人臭
ゴキブリ一号二号三号四号!
いつも言ってんだろ
ここに荒らしが湧くのはお前らの人間性とメーカーの質が一緒で世間から嫌われて恨まれてっからなんだぞ笑
現実もっとよく見た方がいいぞ笑笑
0776名無し迷彩
垢版 |
2021/09/28(火) 23:51:35.11ID:RVlZu80a0
>>774
身体はジジイ、中身は子供のロリコンブルマですからw
0778名無し迷彩
垢版 |
2021/09/28(火) 23:54:21.90ID:68eiOB0A0
>>777
外野は俺の後ろで隠れてろよw
0779名無し迷彩
垢版 |
2021/09/28(火) 23:55:40.10ID:68eiOB0A0
>>776
ロリコンブルマって思春期真っ盛りの小学生でも言わねえよ
お前の煽り可愛いな笑笑
0780名無し迷彩
垢版 |
2021/09/28(火) 23:56:45.90ID:68eiOB0A0
ルーター電源切ってIP変更しながら自演も随分古典的だな笑笑
0782名無し迷彩
垢版 |
2021/09/29(水) 06:25:32.93ID:lysQd8oi0
>>777
ほう、ルガーP38と南部蝉しぐれの組み合わせか・・・眩いばかりの重厚さではないか・・・素晴らしい
我が偉大なる総統閣下がご存命であれば卿に勲章を賜ったであろうに・・・・ハイル!サラマンダー!!
0783名無し迷彩
垢版 |
2021/09/29(水) 06:51:01.05ID:zSJPIHdi0
マジでウザいからマルイスレとかでやってくれ
0784名無し迷彩
垢版 |
2021/09/29(水) 17:04:31.65ID:TJxJnbhB0
あぼーんさん、大活躍。
0785名無し迷彩
垢版 |
2021/09/29(水) 21:05:02.08ID:pXq1BojZ0
>>779
ロリコンブルマの元ネタも知らんのか
ニワカは黙ってろ
超絶うぜぇ
0786名無し迷彩
垢版 |
2021/09/30(木) 14:11:52.85ID:fj9vmJ6g0
M1ガーランド用のカスタムパーツって売っていないのかな
インナーバレルとかスチール製トリガーボックスとかハイパワーバルブとか需要ありそうなんだけど
0787名無し迷彩
垢版 |
2021/09/30(木) 14:53:12.71ID:5LVc6orj0
売ってないだろうしICSとG&Gが電動で出しちゃったから今後も難しいんじゃないかなぁ
電動はリアリティ絶無でも屋外で遊ぶ時にガスやクリップを気にしなくていいのがでかい
0788名無し迷彩
垢版 |
2021/09/30(木) 17:10:26.30ID:plY1Nmkn0
>>786
ガスレギュレーターのWW2バージョンスチールパーツとか、調整ダイヤルWW2バージョンスチールパーツとかはあったな
0789名無し迷彩
垢版 |
2021/09/30(木) 22:52:36.07ID:qUJ3dfJ70
タニコバのツイストバレル入れてる。
6mmは知らん
0791名無し迷彩
垢版 |
2021/10/01(金) 18:52:21.59ID:j/fOkdbb0
>>785
超絶キモい
0795名無し迷彩
垢版 |
2021/10/01(金) 23:25:13.31ID:3tTtHfEJ0
>>794
貴方のださく無くて下手じゃない画像早よ
0797名無し迷彩
垢版 |
2021/10/01(金) 23:39:28.46ID:3tTtHfEJ0
>>796
貴方のださく無くて下手じゃない画像早よ
0800名無し迷彩
垢版 |
2021/10/01(金) 23:57:35.46ID:qcfPfhnf0
取り調べも論破したの?
0801名無し迷彩
垢版 |
2021/10/02(土) 07:54:02.20ID:bJ4W6+di0
添え物がうるさいんだよなぁ、端に追いやるか省くべきだと思う。
あと論破の敷居下げ過ぎ
0802名無し迷彩
垢版 |
2021/10/02(土) 08:03:06.87ID:Rgy/4Sj/0
相手する連中含めウザいから隔離スレ立ててやれよ
0803名無し迷彩
垢版 |
2021/10/02(土) 08:46:07.72ID:HeK6rRYY0
ロリコンハゲがセンスゼロのショボいコレクション自慢スレを立てれば済むんだがな
0805名無し迷彩
垢版 |
2021/10/02(土) 13:47:23.72ID:xlA7rgi80
Cz75の排莢作動の動画!!!って言われてもなぁ
キンバーすら再販できてねーのに
他にやることあるだろーが
0806名無し迷彩
垢版 |
2021/10/02(土) 13:53:55.41ID:EB09HnJA0
PPK/Sは1960年代のアメリカ向けモデル
ハーケンクロイツや鉄十字と並べられてもなぁ
0807名無し迷彩
垢版 |
2021/10/02(土) 13:55:27.38ID:KoJTCEXs0
アホだから時代考証とか無理なんよ
0808名無し迷彩
垢版 |
2021/10/02(土) 13:59:39.35ID:HeK6rRYY0
穴が塞がったファンタジーガンと使えもしないナイフ集めてるだけの年を取ってるだけのニワカだしな
0809名無し迷彩
垢版 |
2021/10/02(土) 14:00:45.42ID:KoJTCEXs0
寂しい老人だなw
考えたら可哀想
0810名無し迷彩
垢版 |
2021/10/02(土) 14:23:23.29ID:M2Im/s+m0
あの革のコート着てんの?w
完全に変質者だろw
0811名無し迷彩
垢版 |
2021/10/02(土) 16:24:12.54ID:8povJNjp0
写真も人一倍下手でミリタリーの知識もなくて
にわかなりの雰囲気だけのセンスも皆無
恐ろしく恥ずかしいけど若けりゃまだ救いもあるけどいい歳したジジイときた

ぞっとするな…
0813名無し迷彩
垢版 |
2021/10/02(土) 16:32:44.91ID:0JF518Gi0
>>812
ブルマの写真はよ。履いてるのでもいいぞ
0815名無し迷彩
垢版 |
2021/10/02(土) 16:47:03.92ID:8M1Ur9Uw0
写真が明るく進化しててワロ
0816名無し迷彩
垢版 |
2021/10/02(土) 17:34:59.24ID:HeK6rRYY0
>>812
あの臭くて汚そうな服は止めたのかw
0817名無し迷彩
垢版 |
2021/10/02(土) 17:38:07.07ID:sw8ZPCcj0
アサシンはブローバック化してくれたら買うのに
0818名無し迷彩
垢版 |
2021/10/02(土) 18:54:42.01ID:iZ2fsqD80
ウッズマンは昔マルシン出してなかったの?
0819名無し迷彩
垢版 |
2021/10/02(土) 19:04:43.23ID:KbL0ttZU0
>>818
金属モデルガンなら出てた
見てビックリのオープンスライド方式ブローバックw
0820名無し迷彩
垢版 |
2021/10/03(日) 04:43:49.77ID:1ua8hTvS0
んん?オープンボルトのSMGみたいな動きすんの?
0821名無し迷彩
垢版 |
2021/10/03(日) 07:43:43.67ID:Ela8GLy90
スライドがハンマー
0822名無し迷彩
垢版 |
2021/10/03(日) 08:09:12.16ID:GGF+85lb0
ああ、タニオアクションっていうやつ?
0823名無し迷彩
垢版 |
2021/10/03(日) 09:07:18.84ID:KoTA37cB0
>>820
そ、ホールドオープンの状態からトリガー引くとスライドが前進、ブローバックしてまたホールドオープン状態で止まるという物
よくそんなの発売する気になったよなあ
0824名無し迷彩
垢版 |
2021/10/03(日) 09:29:56.83ID:3nKIBuCs0
開発から販売までに52年規制をまたぐことになったから
どんな内容でも売り出せるようにあえて変なメカにした
国際ウッズマンのパーツを流用して普通のブローバックメカにすることも出来たみたい
0825名無し迷彩
垢版 |
2021/10/03(日) 11:39:20.36ID:fZp2r1IG0
うちに爺ちゃんのP38アンクルタイプの黒塗り亜鉛のタニオコバあら家にあったな
0826名無し迷彩
垢版 |
2021/10/03(日) 12:07:35.84ID:S01mP8C80
指アクションは今でも合法
0827名無し迷彩
垢版 |
2021/10/03(日) 12:11:32.96ID:KoTA37cB0
コクサイのパーツは試さなかったけど、六硏のが使えるとか言ってるおっちゃんがいた
いや六硏て…
因みに俺はスライドを止めるシアー外して手動で遊んでた
0828名無し迷彩
垢版 |
2021/10/03(日) 12:39:45.11ID:2GOl6iWS0
>>823
面白いwww規制とか技術力とか色々考えた末のメカなんかねえ
0829名無し迷彩
垢版 |
2021/10/03(日) 13:04:01.80ID:fZp2r1IG0
>>828
キャップ火薬など無い時代でブローバックは無理だったらしい
0830名無し迷彩
垢版 |
2021/10/03(日) 17:18:56.20ID:nbuhONom0
>>829
ブローバックモデルは平玉火薬の時代に始まってるぞ
0832名無し迷彩
垢版 |
2021/10/03(日) 19:46:52.29ID:3nKIBuCs0
ウッズマンは平玉火薬じゃブローバックモデルに出来なかったって話だから
平玉火薬時代にブローバックモデルがあったかどうかの話じゃない

いい加減スレチだし続きはマルシンのモデルガンスレでな
0833名無し迷彩
垢版 |
2021/10/03(日) 22:03:25.66ID:FyaoWYU20
>開発から販売までに52年規制をまたぐことになったから どんな内容でも売り出せるようにあえて変なメカにした

これって某ブログの個人的推測に過ぎず、設計者に聞いた訳では無いんだよな
0834名無し迷彩
垢版 |
2021/10/03(日) 23:29:32.15ID:XLHb/SHs0
タニョアクション トリガー壊れるだろ
0835名無し迷彩
垢版 |
2021/10/03(日) 23:32:47.55ID:XLHb/SHs0
キーハンターの時代の拳銃はみんな湖底スライドだろ
0836名無し迷彩
垢版 |
2021/10/03(日) 23:44:44.41ID:G8psWzVu0
立ち枯れの木が沈んでそう
0837名無し迷彩
垢版 |
2021/10/05(火) 01:24:41.37ID:xDmTezKW0
某自重落下シューターが湖面から下半身
出してるスケキヨ潜りしか浮かばない。
0838名無し迷彩
垢版 |
2021/10/05(火) 02:53:16.60ID:A5otyA/+0
>>836
早口で言ってそうだろ笑
0839名無し迷彩
垢版 |
2021/10/05(火) 06:30:03.53ID:W5Ed+dbh0
>>837
所さん僕ですスケキヨですと言いながらマスクを脱ごうとするが
顎が引っかかって脱げないシーンしか浮かばない
0840名無し迷彩
垢版 |
2021/10/08(金) 08:41:04.19ID:azph60JY0
スケキヨ 大戦中に戦死、覆面男は青沼静馬
スケタケ 斬首後、菊人形として展示される
スケトモ 笑える足。実際見ると確実にチビる

貴女の紅い唇は いつから唄を忘れたか
酔いどれ酒を注いでも 道化る事もなくなった

ドラマ古谷一行版が一番恐い、ヤバい、恐ろしい
0841名無し迷彩
垢版 |
2021/10/08(金) 12:36:29.81ID:y9F8YzVO0
>>840
よほどトラウマになってんだな
かわいい
0842名無し迷彩
垢版 |
2021/10/09(土) 10:50:44.44ID:ni237dpG0
以前固定スライドMAXIのチャンバーについて
お尋ねした者です。

KJWORKSのMk1用純正チャンバーを知人に譲って貰い、
マルシンからMk1用ホップラバーを購入したことで
無事に再生できました。
0843名無し迷彩
垢版 |
2021/10/09(土) 13:35:34.78ID:D02mInNL0
>>842
マルシンに純正チャンバーは無かったの?
0844名無し迷彩
垢版 |
2021/10/09(土) 16:16:16.72ID:O3XttX4s0
mk1のホップラバーってただの薄いゴムちゃうん?
0845名無し迷彩
垢版 |
2021/10/09(土) 19:14:06.37ID:ni237dpG0
>>843
問い合わせたところ、MAXIのパーツの注文は既にできないとのことでした。
マルシンMk1のチャンバーでも問題なく使用できそうでしたが
KJの金属製チャンバーを譲り受けたので使用してみました。

>>844
BB弾を保持する突起が付いています。
0846名無し迷彩
垢版 |
2021/10/09(土) 20:42:15.12ID:D02mInNL0
>>845
もう無いんだね
ある程度取っておいてほしいよね
0847名無し迷彩
垢版 |
2021/10/09(土) 20:52:28.25ID:tvEcbdkI0
でもよくよく考えると、何十年も前の商品の予備部品なんて普通は保管してないよなぁ

重要度が段違いの医療機器ですら15年までしか保管してないし

これからは自分で作ることも重要なのかねぇ
0848名無し迷彩
垢版 |
2021/10/09(土) 22:30:28.90ID:Ja1Ks12l0
mk1って最近再販してなかったっけ?
0849名無し迷彩
垢版 |
2021/10/10(日) 10:29:48.58ID:QAyFYGGV0
MAXI言わなかったら大丈夫だったかもね。
0850名無し迷彩
垢版 |
2021/10/10(日) 14:36:34.83ID:+NlU20yy0
57の発売は9月じゃなかったのかよー。まだ発送されない。
0851名無し迷彩
垢版 |
2021/10/10(日) 23:07:26.03ID:YOQWhqXd0
>>850
今時57って?
他にもっといいco2ガン溢れてるのに何故?
あほ?
0852名無し迷彩
垢版 |
2021/10/10(日) 23:20:37.98ID:O0yLFbmd0
何故ってマルシンの看板商品だからだろ。あほ?
0853名無し迷彩
垢版 |
2021/10/10(日) 23:27:56.26ID:2BZ72GoE0
レイジングブルCO2の事を考える度にトイガンメーカーが新規製品をひとつ作る大変さを思い知らされる
0854名無し迷彩
垢版 |
2021/10/10(日) 23:58:04.15ID:XonniFqv0
>>851
もっといいのは無いね。残念ながら。
0855名無し迷彩
垢版 |
2021/10/11(月) 01:29:17.57ID:LARg8uCZ0
57はギャラクティカで使ってたね
0856名無し迷彩
垢版 |
2021/10/11(月) 09:03:44.60ID:5X+RPp260
>>852
キモメン臭プンプン
クッサそうw
0857名無し迷彩
垢版 |
2021/10/11(月) 09:27:33.56ID:IrcRw5UC0
マルシンスレでマルシンディスるのカッコいいですよね
0858名無し迷彩
垢版 |
2021/10/11(月) 11:51:58.51ID:H3o3kQ3P0
まぁ、マルシンの商品買った奴なら大抵はディスり入れるわなぁ
故障連発のくせに価格UPって誰が納得するんだよ
0859名無し迷彩
垢版 |
2021/10/11(月) 12:54:07.07ID:t1tWJ/XT0
だったら来んなって話
0860名無し迷彩
垢版 |
2021/10/11(月) 13:18:06.62ID:H3o3kQ3P0
いや、そりゃ来るだろ、特に初めてマルシン買った人は
アクシデントにどう対応するか先人に意見を聞きたくなるもんだ
0861名無し迷彩
垢版 |
2021/10/11(月) 13:24:10.81ID:kd4aJww70
マルシンに対して愚痴いうのはわかるけど、わざわざあほ?とか煽る必要はないと思う
最近画像貼りまくる奴居なくなって平和になったんだから仲良くやろうぜ
0862名無し迷彩
垢版 |
2021/10/11(月) 13:47:53.71ID:m7DduY++0
>>860
わざわざ2chにくると思ってんの?
お前、低脳だな
0863名無し迷彩
垢版 |
2021/10/11(月) 14:18:16.86ID:YxmFb9T60
2chてw
平成で時間止まってるのかよ
0864名無し迷彩
垢版 |
2021/10/11(月) 15:15:45.74ID:M67CzfG/0
2chて OTZ
0866名無し迷彩
垢版 |
2021/10/11(月) 15:32:02.62ID:TF7eSyX/0
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< 呼んだ?
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
0867名無し迷彩
垢版 |
2021/10/11(月) 17:01:03.09ID:cdh42quG0
マルシン買って不調だからと怒るのは素人の考え
海外のガレージキットと同様に色々とオーナーが手を加えて完成させる楽しみがあるのがマルシン製品なんだからさ

だからマルシン製品をこれから始めようと思っている人はルーターなどの工具一式を揃えておく必要があるよ

調整に調整を重ねてビシバシに作動する様になった一丁は自分にとって大切な宝物になるはず
0868名無し迷彩
垢版 |
2021/10/11(月) 17:59:31.38ID:V+RpP7iX0
>>867
そうやって玄人気取りが甘やかすから、いつまで経ってもゴミ品質のままなんじゃねーか
0869名無し迷彩
垢版 |
2021/10/11(月) 18:00:50.88ID:I1a/ma1j0
さすがにヤスリ何種類かでこと足りないと。ローターとか安くない訳だし
0870名無し迷彩
垢版 |
2021/10/11(月) 18:05:02.69ID:JKQpiWWI0
マルシンって6mmBB弾のm2カービンは出してないん?
0871名無し迷彩
垢版 |
2021/10/11(月) 18:07:40.31ID:C4Gd+nRp0
このスレに限らずこの業界がどれだけ弱小か分かってないやつ多過ぎ
0872名無し迷彩
垢版 |
2021/10/11(月) 18:38:18.42ID:m7DduY++0
>>868
お前は勘違いしてるが、箱出しでまともに動くのはマルイくらい
0873名無し迷彩
垢版 |
2021/10/11(月) 18:44:04.22ID:5X+RPp260
>>867
クズ理論の押し売りあほがここにも居たよ
まさにマイノリティ発想の引き篭もり中年わ
0874名無し迷彩
垢版 |
2021/10/11(月) 18:51:20.78ID:kJlOF5U20
>>873みたいな馬鹿が何でこのスレにいるかわからんが、マルシンは大体の機種で完成品でも未完成なのはこの趣味やってる奴の総意と言ってもいい
むしろ>>873みたいな奴の方がマイノリティ
クソさを変えたいなら本社前でデモでしてこい。まぁイキるだけで何出来ない無能だろうが
0875名無し迷彩
垢版 |
2021/10/11(月) 18:54:24.28ID:CRyEtR+D0
まぁこの業界に関わらずゲーム業界でバグだらけのを平気でリリースす会社ザラだからなぁ
修正(修理)前提って事だろ
0876名無し迷彩
垢版 |
2021/10/11(月) 19:45:38.65ID:edtAQESf0
修理するからグロック21のパーツ供給して涙
0878名無し迷彩
垢版 |
2021/10/11(月) 20:31:46.84ID:GCIeG7zd0
>>874
まあそんなに興奮すんなよ
人は事実を伝えられるとすぐを
0879名無し迷彩
垢版 |
2021/10/11(月) 20:33:45.47ID:GCIeG7zd0
あ、ごめんごめん途中送信だったわ
事実を知らせるとすぐ怒るのはクズの証拠だよな
俺のボンクラ部下と同じ
あほ
0880名無し迷彩
垢版 |
2021/10/11(月) 20:44:56.28ID:SIxQjWoZ0
もっともWindowsだって不完全製品だしな
0881名無し迷彩
垢版 |
2021/10/11(月) 22:09:49.12ID:fz9wnZGa0
昔の栄光にすがって生きている、典型的な老害だわ
お前自身の存在がすでにゴミであることを自覚しろよ
口先だけでなんも出来ず、時代を読めない老いぼれ
0882名無し迷彩
垢版 |
2021/10/11(月) 23:16:09.37ID:oQYYMhts0
マル神に見放された私は、何時何を買っても不具合が無い。
つまらん。
0883名無し迷彩
垢版 |
2021/10/11(月) 23:40:17.38ID:SRdBopNF0
物置片付けてたら最初期の固定スライドガスのM84が出てきた
(ハンマー固定の割り箸マガジン)
なんか弾ポロが酷くてほったらかしてたような記憶…
注入バルブが今のと違ってガスが入れられないや
0884名無し迷彩
垢版 |
2021/10/11(月) 23:48:16.50ID:SRdBopNF0
↑ハンマー固定かと思ってたらトリガーバーが折れてる?…
30年以上前のだから色々忘れてしまってるわ
0885名無し迷彩
垢版 |
2021/10/11(月) 23:54:16.22ID:+jJ1iIeJ0
92Fもあったな
性能ゴミで当時も使えなかった
0886名無し迷彩
垢版 |
2021/10/12(火) 00:18:20.85ID:Aj72zFwC0
生き残ってきた者だと思え
0887名無し迷彩
垢版 |
2021/10/12(火) 04:28:11.64ID:ILGW3ugO0
トーラスPT92とブレンテンをGBBにすれば勝ち目はある
0888名無し迷彩
垢版 |
2021/10/12(火) 08:17:05.19ID:DSraWKTK0
ブレンテンは謎の2wayメカ搭載の情報が昔あったよね
なんかマガジン交換で固定とGBBを切り替えられそうな感じだった
0889名無し迷彩
垢版 |
2021/10/12(火) 08:45:17.25ID:85P7Q3/T0
Gun誌だかアームズマガジンに載ってた、ブレンテンガスブロ化!って記事読んで期待してたのになぁ…
0890名無し迷彩
垢版 |
2021/10/12(火) 08:54:33.20ID:8Gj7nNDP0
ブレンテンは今更感が大きすぎるし
0891名無し迷彩
垢版 |
2021/10/12(火) 09:32:37.34ID:Aj72zFwC0
おもちゃショーかなんかの時でマルシン単独でやったんだったか
0892名無し迷彩
垢版 |
2021/10/12(火) 10:14:24.82ID:JekXKHHC0
マルシンも上級者向けとか調整が必要とか注意書きを付けておけばいいのに
ハートフォードのメガウェイトガバの時なんか丁寧に慣らしの方法まで説明書に記載されていたんだから
0893名無し迷彩
垢版 |
2021/10/12(火) 11:11:31.25ID:JekXKHHC0
ハートフォードじゃなかったホビーフィックスの間違い
だけどこの二つのメーカーって雰囲気にているから間違えやすいよね
0894名無し迷彩
垢版 |
2021/10/12(火) 11:35:57.30ID:Zp/Fb2Kv0
どちらもHFだからじゃね
0895名無し迷彩
垢版 |
2021/10/12(火) 11:51:41.53ID:1hwRJUNl0
昔のマルシンは少し直系の大きい専用弾使わないと飛ばなかったな
0896名無し迷彩
垢版 |
2021/10/12(火) 12:49:24.18ID:8Gj7nNDP0
昔エアコキMP40気に入ってたな
今思うとモデルガンベースでリアルで重かった
親父にバネ変えてもらって結構飛んだな
小学3年くらいだったけどマルイのハンドガンやMP5とか持ってる上級生に羨ましがられたw
0897名無し迷彩
垢版 |
2021/10/12(火) 16:07:07.15ID:FVw/j6GI0
>>883
アレってガスの注入口に座ぐりがしてあってそこにボンベの先端を押し付けるんだっけ?
>>894
それを自覚してるのかハートフォードはHWSにしてるよね
0898名無し迷彩
垢版 |
2021/10/12(火) 16:31:35.51ID:ILGW3ugO0
>>895
水色のSM弾ね
現行のBB弾より少し大きい
0899名無し迷彩
垢版 |
2021/10/12(火) 17:18:58.16ID:MkKsmIYc0
SMは何の略なんだ?スーパーマルシン?
0900名無し迷彩
垢版 |
2021/10/12(火) 17:21:35.22ID:Zp/Fb2Kv0
弾にはスペシャルという方が似合う
0901名無し迷彩
垢版 |
2021/10/12(火) 22:40:08.40ID:3NiFVWiI0
古参自慢したがるバカがマルシンファンに多いが所詮MGCファンには年期も知識も遠く及ばず
メーカーの存在感も天と地ほど差があったわ
お前ら頼むから駆逐されてくれ
地元のショップでマルシン好きって言えねえからここが唯一の拠り所なんだろ
ここの連中まじで嫌いだわ笑
0902名無し迷彩
垢版 |
2021/10/12(火) 23:23:22.37ID:Qv/D6RHe0
突然どうしたんだ(困惑)
0903名無し迷彩
垢版 |
2021/10/13(水) 00:03:01.08ID:4rVU0S7k0
MGCとか聞いたことが無いメーカーだからググってみたけど…
エアガンは危険な存在として遊戯銃業界から抹消しようとして失敗、結局自分もお金欲しさにエアガンを開発販売してたっていう恥ずかしいメーカーだった

なんていうか技術力以前に考え方が駄目なメーカーが存在していたとは驚いたわ
マルシンは自転車操業の工業力ショボショボダメ会社だと思ってたけど、まともな方だったんだな
0904名無し迷彩
垢版 |
2021/10/13(水) 00:34:47.05ID:XH6wYMd20
MGC聞いた事ない世代って20代前半くらい?
0906名無し迷彩
垢版 |
2021/10/13(水) 01:06:23.58ID:HTsOupa/0
>>903
ネットの中途半端な情報と中途半端な読解力・理解力が組み合わさって、中途半端なシッタカ人間が出来上がるんだな…
0907名無し迷彩
垢版 |
2021/10/13(水) 01:44:36.15ID:vwsGHkjj0
ボンドショップの謂われ知ってまんまかと思ったな
0908名無し迷彩
垢版 |
2021/10/13(水) 04:51:33.33ID:hCIhl7Jl0
今更MGC言われても消え去ったメーカーだし
しぶとく生き残ってるマルシンの方が結果的に正解だったわけで
0909名無し迷彩
垢版 |
2021/10/13(水) 06:12:11.23ID:ZyCkZEQA0
マルシンが生き残っているのは財力のあるマルシニストのおかげ
マルシンは買い支え甘やかしてくれる彼らを敬うべきだろう
0911名無し迷彩
垢版 |
2021/10/13(水) 06:38:26.28ID:0pf3YfLw0
cz75をこれから買う人はどちらのお店で注文したんですか?
0913名無し迷彩
垢版 |
2021/10/13(水) 07:48:27.98ID:bKEdzRgj0
>>910
GJ!
ありがとうありがとう
君は有能な人だ
0915名無し迷彩
垢版 |
2021/10/13(水) 11:04:11.08ID:LvHEtGvK0
とうとうtwitterの方も音沙汰なくなったな
0916名無し迷彩
垢版 |
2021/10/13(水) 11:23:22.42ID:mrGZ4GQJ0
今何を生産してるとか、順調に進んでるのかとか知りたいな
0917名無し迷彩
垢版 |
2021/10/13(水) 11:53:28.33ID:gYfjLeWV0
マルシンの利点は他社が作らないニッチな銃をエアガンとしてロールアウトしてくれる事
0918名無し迷彩
垢版 |
2021/10/13(水) 14:25:37.37ID:ZyCkZEQA0
マルシンの利点はCO2レイジングブルやジャッジを出してくれる事(*´Д`)
0919名無し迷彩
垢版 |
2021/10/13(水) 14:30:44.72ID:yBQOFr9b0
難点はいつ出るのかわからないから他のを買ってしまう事
0920名無し迷彩
垢版 |
2021/10/13(水) 15:42:57.39ID:/c3iFzgU0
>マルシンの利点はCO2レイジングブルやジャッジを出してくれる事(*´Д`)
もう無いのと同じだがな…炭酸ブルはワンチャンでる可能性はあるがジャッジは0だろ
0921名無し迷彩
垢版 |
2021/10/13(水) 17:16:55.74ID:oAUxnFjt0
炭酸ブルの情報最後に出してからそろそろ1年経たないか?
0922名無し迷彩
垢版 |
2021/10/13(水) 19:28:11.11ID:kJx8w7y60
1年どころじゃねえだろ
0923名無し迷彩
垢版 |
2021/10/13(水) 19:46:03.94ID:vwsGHkjj0
そういや散弾リボルバーとかもあったな
0924名無し迷彩
垢版 |
2021/10/13(水) 22:25:55.32ID:/y1p87Jp0
>>903
MGCも一時はモデルガンの購入に住民票の提出をとか残念な事を言い出したりもしたけど改造防止インサート等の安全対策を最も重要に考えメーカーをリード、モデルガンブーム築いた立役者には違いないのよ
0925名無し迷彩
垢版 |
2021/10/13(水) 22:33:11.85ID:S71gLi8N0
かつて中田商店(製造マルシン)がパクってたP08やPPKのタニオアクションを開発したのもMGCならSSオートマグ以降数多のエアコキに採用されたプッシュコッキング式の擬似ブローバックも元々はMGCの初期製品コルト・スペシャルのパクリだし…
0926名無し迷彩
垢版 |
2021/10/13(水) 23:06:18.63ID:gYfjLeWV0
いいか?利点 だけ を挙げるんだ
くれぐれも欠点を挙げてはいけない
愚痴が止まらなくなってしまうぞ!!!
0928名無し迷彩
垢版 |
2021/10/14(木) 13:52:20.17ID:3aDTT4mH0
>>927
MGCの話だけならそうね
でも歴史認識に関わる事なら少しは良いのかも
今やエアガンによるサバイバルゲームも1ショップが始めた事も知らん世代になってて自然発生したと吹いて回る輩もいるからなあ
0929名無し迷彩
垢版 |
2021/10/14(木) 13:56:55.25ID:nZ18iMyn0
>>928
そんなちっさい事どうでもいいわ
0930名無し迷彩
垢版 |
2021/10/14(木) 15:11:20.95ID:wDDm4iLH0
歴史認識w
要介護おじいちゃんだなwww
0931名無し迷彩
垢版 |
2021/10/14(木) 17:13:01.18ID:nZ18iMyn0
>>930
お前もうぜえわ
殺すぞ
0932名無し迷彩
垢版 |
2021/10/14(木) 19:26:36.83ID:Au/1XL/L0
>>931
殺す?
どうやって?
俺のことを特定も出来ないのに。
どこに住んでるかも分からないのに殺せるの?
精神障害者かよ。
精神障害って遺伝するって知ってた?
つまり、お前の家系が欠陥だってこと
0933名無し迷彩
垢版 |
2021/10/15(金) 07:04:26.47ID:fGiloE9+0
>>932
マルシンスレに常駐するガイジくん
キモい
0934名無し迷彩
垢版 |
2021/10/15(金) 08:55:07.51ID:Iw6nwUHI0
13日夕方、市の住宅で家族3人が刺され死亡しました。
刃渡り約13センチのナイフを所持した疑いで現行犯逮捕された。「殺すつもりでナイフを持っていた」と供述し、押収したナイフに血痕が付着しているのが確認された。
室内で、それぞれ血を流して倒れているのが見つかった。県警は3人の遺体を司法解剖し、死因を調べる
警察は銃刀法違反の現行犯で50代の男を逮捕し、殺人容疑への切り替えを視野に捜査する方針です。

容疑者は先週も知人に「殺してやる」と話し、自宅に押しかけようとしたものの止められたということです

容疑者の悪口をSNSに書き込んだと騒いでいたということです。
「罪のない家族を刺し殺すなんて常軌を逸している」
一家3人が刃物で殺害された事件
銃刀法違反容疑で逮捕された容疑者
ネットではうざ絡みで嫌われていた
0936名無し迷彩
垢版 |
2021/10/15(金) 12:44:26.58ID:959chLVJ0
>>931
ひょほほほほほほ
俺も殺して殺してぇ〜♡
0937名無し迷彩
垢版 |
2021/10/15(金) 17:23:11.33ID:LqyYCz8p0
6mm M712 は三年待った。
はようウニカ!
0939名無し迷彩
垢版 |
2021/10/15(金) 18:26:05.75ID:KN6iQkGx0
オクタゴンのChiappa Rhino CO2はどうよ?
0940名無し迷彩
垢版 |
2021/10/15(金) 18:28:10.18ID:A2kHSf0A0
ベースガンがそもそもディテールがゴミだからなぁ…
0941名無し迷彩
垢版 |
2021/10/15(金) 19:02:30.76ID:fIgYSbpz0
>>939
全金属でアウトじゃん
樹脂ならワンチャンあったかもしれん
ライノの2インチ欲しい
0943名無し迷彩
垢版 |
2021/10/15(金) 20:41:00.20ID:KN6iQkGx0
>>940
そうなんだ…

>>941
ABS製のJPバージョンが出たか出るよ
0944名無し迷彩
垢版 |
2021/10/15(金) 21:38:33.36ID:fGiloE9+0
>>935
「腰抜け」ってw
なんだその表現www
ウケる
キモすぎ
顔真っ赤だぞ笑
お願い
死んで!笑
0945名無し迷彩
垢版 |
2021/10/16(土) 00:41:37.31ID:vzNZW1i10
ライノの樹脂バージョンってフレームも樹脂だったか?
バレルとシリンダーはプラらしいが
0946名無し迷彩
垢版 |
2021/10/16(土) 01:04:15.75ID:H8Fwvwzu0
クラウンの真鍮カートはあのプライスであの美しさ

マルシンって何なんだろうね、マジで
0947名無し迷彩
垢版 |
2021/10/16(土) 04:23:48.35ID:iXpkPPDA0
>>946
何なのかわからないキッズは機嫌よくクラウンで遊んでりゃいいんだよ
余計なことで悩まなくていいから
0948名無し迷彩
垢版 |
2021/10/16(土) 06:34:22.28ID:fUnN9ssc0
>>938
おまえもしかして小鳥遊六花じゃね?
0949名無し迷彩
垢版 |
2021/10/16(土) 08:31:17.96ID:H8Fwvwzu0
そんなだからいつまでたってもマルシンなんだよ
0950名無し迷彩
垢版 |
2021/10/16(土) 09:49:48.75ID:8POgQpUv0
マルシンよりWE/AWのM712の方が
ちゃんとしてるの何なの…。
0951名無し迷彩
垢版 |
2021/10/16(土) 10:27:01.40ID:1cf86oFC0
マルシンの限界、現実なんですよそれが
今に始まったことでもないでしょ
0952名無し迷彩
垢版 |
2021/10/16(土) 11:32:09.21ID:AGod21+U0
パクり後出しじゃんけんで負けたらアホでしょ。
0953名無し迷彩
垢版 |
2021/10/16(土) 11:35:44.68ID:lx/mpmLc0
実は内部構造はそんなにパクリじゃ無いらしい。しかもマルシンよりよく動くとか

一応マルシンの方がいいかなぁと思ってたけど、WEの方買ってみるかね…
0954名無し迷彩
垢版 |
2021/10/16(土) 11:46:33.33ID:kLGiGfSK0
メカも殆どパクだぞ。独自改修してあるが
0956名無し迷彩
垢版 |
2021/10/16(土) 13:45:48.78ID:1cf86oFC0
自分ところで改良出来ないんですよ
マルシンだから
0957名無し迷彩
垢版 |
2021/10/16(土) 13:49:57.33ID:aSTHReGF0
たまにはする。P210は良くなったからな
0958名無し迷彩
垢版 |
2021/10/16(土) 13:50:00.00ID:B0pGgjQc0
AW712って撃ち込んでゆくとチャンバー上部にクラック入るんだよなぁ
0959名無し迷彩
垢版 |
2021/10/16(土) 13:53:56.86ID:aSTHReGF0
>>958
その辺実はマルシンわかってたからアッパーにインナーフレーム仕込んでたんだよなぁ
俺はweとマルシンのニコイチだから気にしてないけど、AWもアウターを金属じゃなくてアッパーフレームの方をメタルにするべきだったと思うわ
0960名無し迷彩
垢版 |
2021/10/16(土) 14:19:54.85ID:uiE79Yq80
アッパーをメタルに変えるのは必須だね。

マルシンは再版のはちゃんとしてたよ。
今回のではなく前回のだけど。
でもマルシンので遊ぶなら8mmだよなあ。
調整するととても良い。
0961名無し迷彩
垢版 |
2021/10/16(土) 19:13:06.30ID:W+s/UMpD0
>>930
お子ちゃまは新たなガスガン規制でハンドガンショルダーガン問わず金色に染められて泣くといいw
0962名無し迷彩
垢版 |
2021/10/16(土) 19:43:28.49ID:NT9zP4Bf0
>>943
>ABS製のJPバージョンが出たか出るよ
マジで?それならむっちゃ欲しいんだがググっても情報がわからん
どっかに載ってんのそれ
0963名無し迷彩
垢版 |
2021/10/16(土) 19:47:46.27ID:SXK+yh4X0
オクタゴンのサイトからしか買えないしもうないんじゃね?
そんな生産数多くなかったと思うが
0964名無し迷彩
垢版 |
2021/10/16(土) 20:28:39.72ID:NT9zP4Bf0
マジか…出遅れたか、情報サンクス
どっか作ってくんねーかなライノ2インチ、かなり前にアイアンなんとかだっけかが2インチ樹脂フロンバージョン出してたな
滅多に出ることはないがオクで10万で落とされてたのは見た、それっきり見かけないが
0965名無し迷彩
垢版 |
2021/10/16(土) 20:39:30.59ID:SXK+yh4X0
まぁWGのベースガンありゃ2インチのバレル作ってくれそうなとこは知ってるけどベースガンねーとどうにもならねぇからなぁ
まぁ個人的にはトイガンセーフティとバレル止める実銃には無いネジとグリップどうにかならないと買う気は起きないが
0967名無し迷彩
垢版 |
2021/10/16(土) 20:58:33.05ID:SXK+yh4X0
バレルとシリンダーがナイロン
0968名無し迷彩
垢版 |
2021/10/16(土) 21:17:02.19ID:IW6MiTxC0
>>947
クラウン馬鹿にするなよ
現行品ガスリボは性能でいえばマルシンよりはるかに上だぞ
80年代の旧ガスリボの時点で旧マルシンガスリボと並ぶかそれ以上の性能だった
0969名無し迷彩
垢版 |
2021/10/16(土) 21:58:10.33ID:SMnhU7p+0
>>966
これはアウトだろうな
全部オレンジになるか、それとも海外製禁止か
0970名無し迷彩
垢版 |
2021/10/16(土) 22:19:27.38ID:gNUk6tkR0
Xカート化前の古いM10をカート無し裸ジャンクで入手して
どうせなら何かカート入れてやりたいんですが
今入手しやすい38サイズ位のカートリッジでこれに流用できる様なのって何かありませんかね…?
お座敷遊びできれば満足なので実射性能とかは一切気にしません

シリンダー内側はインサート?までの深さが約37.6mm+すき間が約1.4mm 内径約9.5mmほど
Xカートは調べたら長さ約40mmで、インサートの分つかえて入らないようだし
ちなみにいちおう手元にコクサイの自主規制前M19用の357カート(および全く同寸の38SPカート)
ならあったので試しに入れてみたけどこれも途中までしか入りませんでした
0972名無し迷彩
垢版 |
2021/10/16(土) 22:29:39.22ID:vzNZW1i10
>>970
インサートありのシリンダーってことは後期型のエンプティケース型のカートって事よな
そのタイプは一番数が少ない気がする
初期型の筒抜けシリンダーにフルサイズカートのやつは中古でも時折見るしヤフオクにカートなんかも出るがエンプティケース型はまず見ない

タナカの旧型カート式ミリポリの後期型エンプティケース型カートと見た目がほとんど同じでどっちかのカートが両方に使えた気もするが

マルシンに電話して在庫がないか聞いてみたら?
0973名無し迷彩
垢版 |
2021/10/16(土) 22:45:26.34ID:gQqi+ZSo0
>>968
それは無いな。
エアコキならまあ?
クラウン買うならマルシンのM29かうなぁ。
まあ両方持ってるけど(笑)
クラウンはスパークリングガンが楽しいよね。
0974名無し迷彩
垢版 |
2021/10/16(土) 23:35:47.91ID:H8Fwvwzu0
クラウンもマルシンも箱出し時の精度は似たり寄ったりだよ
大きな違いはコスパ
クラウンは安価故に思案しながらでも加工する事がさほど抵抗なく出来る
これが一番大きい
どんなに技量の無い者でも2、3 本もいじって壊してを繰り返したらある程度の力は付く
トータルで見たら当然クラウンの方が単価も上がる
だけどその分、箱出しよりも能力は上がる事になる
思い入れなら尚更
だからクラウンからユーザーは離れないんだよ
0975名無し迷彩
垢版 |
2021/10/16(土) 23:40:01.63ID:gNUk6tkR0
>>972
うーんやっぱし都合よく適合カートあるわけじゃないですねw
古いM10でもさらに種類があるんですね タナカの情報ありがたいっす

純正の現物かタナカを探しつつ、手元にあるクラウンか何かの安いプラカートで
ギリ入らないジャンクカートがあったので最悪これでも削り込んで入れて良しとするかなと思います
ありがとうございました
0976名無し迷彩
垢版 |
2021/10/17(日) 00:30:45.41ID:oBxjJHnT0
>>974
なるほど、思い入れ補正ね。
現行品なら明らかにマルシンのがオススメなんだ。
箱出しで。
それとも当たり引いたダケかな。
どのみち偏見には勝てないか(笑)
0977名無し迷彩
垢版 |
2021/10/17(日) 08:49:42.12ID:c+KHRwJ20
マテバの3inch、写真で見ただけだと何だか間抜けだったけど実物はまとまりがある感じで衝動買いしちゃったわ
ただHOPのせいなのか弾道が変な感じだね
0978名無し迷彩
垢版 |
2021/10/17(日) 10:04:07.17ID:rZVA4bBC0
マテバ買い手のヒヨりあり
0980名無し迷彩
垢版 |
2021/10/17(日) 11:56:50.60ID:VTjhcmUq0
>>977
分解してみりゃ分かると思うけどHOP位置前過ぎて凄いつまづきHOPになってるからな
俺は持ってるマテバ全部フリーダムアートのアキュバレル入れてる
0981名無し迷彩
垢版 |
2021/10/17(日) 13:25:30.61ID:fhdmNzO20
>>980
LD-2システムに改造しなさい
0982名無し迷彩
垢版 |
2021/10/17(日) 15:12:58.23ID:lb+p6mCn0
>>980
それホップはどうなるの?
もっと前の位置についてる?
それともノンホップ?
0983名無し迷彩
垢版 |
2021/10/17(日) 15:16:16.63ID:wE93gGhK0
>>982
HOPがカートの先端にかなり近くなる。後、固定HOPだけどくらげなんでかなりマシになる
0984名無し迷彩
垢版 |
2021/10/17(日) 16:46:51.82ID:pFjCprmx0
>>982
ファイアフライのクラゲを使ってるからホップの効き具合はユーザーが用意すれば自由に変えられるって説明書にあったな
付属の甘口は0.2gで丁度良い感じだった
0985名無し迷彩
垢版 |
2021/10/17(日) 18:13:33.07ID:e1uhxIG80
XカートリッジのS&W M10気になってるんだけど、アレってガスルート弄ってある程度実射性能上げること出来たりする?
レッドホークは少し弄るだけで良い感じにできたけど…
0987名無し迷彩
垢版 |
2021/10/17(日) 21:01:16.64ID:QtnJ8CWv0
マルシンのちっこいハンドガン、サバゲーで使ってる人いる?感想おしえて
0988名無し迷彩
垢版 |
2021/10/17(日) 21:48:53.28ID:wlBbxipJ0
>>974
マルシンのM29はダブルアクションは無論のことシングルアクションでも
トリガーが硬いのと同じ44マグナムなのにアナコンダ系のXカートが使えない。
クラウンのM29のカートの長さがほぼアナコンダ系のXカートと同じなんで
クラウンのM29にシリンダーの穴をドリルで広げてアナコンダ系のXカート使える様にした。
クラウンの隙間のアクダサいハンマーは上半分をマルシンの旧カートのM29のジャンクの
ハンマーの上半分を繋いでスチールピンで固定してエポキシパテでボロい隠しして塗装した。
クラウンの後込めカートよりフライヤーでなくなって精度があがった。
何よりアナコンダ系のXカート使えるのが便利。
0990名無し迷彩
垢版 |
2021/10/17(日) 21:54:53.81ID:56Kb3pjm0
次スレ(本物)

https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/gun/1634079500

このスレはワッチョイ無しになります。
本人を特定することはありませんので自由に安心してご意見を書き込む事ができます。

ワッチョイ有りにはくれぐれもご注意願います。
ワッチョイ有りは表向きに荒らし排除としておりますが、真の目的はスレ立て主の意に反した発言をした場合に5ch中の書き込みを探してさらすことが目的です。くれぐれも不用意にワッチョイ有りに書き込まないことを推奨いたします。
0991名無し迷彩
垢版 |
2021/10/17(日) 21:55:45.00ID:56Kb3pjm0
ウメ
0992名無し迷彩
垢版 |
2021/10/17(日) 21:55:56.63ID:56Kb3pjm0
ウメ
0993名無し迷彩
垢版 |
2021/10/17(日) 21:56:10.02ID:56Kb3pjm0
ウメ
0994名無し迷彩
垢版 |
2021/10/17(日) 21:56:22.67ID:56Kb3pjm0
0995名無し迷彩
垢版 |
2021/10/17(日) 21:56:34.46ID:56Kb3pjm0
0996名無し迷彩
垢版 |
2021/10/17(日) 21:56:48.49ID:56Kb3pjm0
美味
0997名無し迷彩
垢版 |
2021/10/17(日) 21:57:22.94ID:56Kb3pjm0
ウメ
0998名無し迷彩
垢版 |
2021/10/17(日) 21:58:01.39ID:56Kb3pjm0
ウメ
0999名無し迷彩
垢版 |
2021/10/17(日) 21:59:04.09ID:/IRS0bOu0
ウメ
1000名無し迷彩
垢版 |
2021/10/17(日) 21:59:24.71ID:/IRS0bOu0
さようなら
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 3時間 20分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況