X



KSC総合スレ 152

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し迷彩 (ワッチョイW 0d9d-Dit3 [60.152.224.53])
垢版 |
2022/04/01(金) 16:42:11.44ID:2YbrzdF10
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行重ねて入力

公式サイト
http://www.ksc-guns.co.jp/

次スレは>>980が立ててください。無理な場合は>>990か有志が宣言して立てること。

前スレ
KSC総合スレ 151
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1635251479/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し迷彩 (ワッチョイW 5f9d-Ay5U [60.152.224.53])
垢版 |
2022/04/01(金) 16:43:30.92ID:2YbrzdF10
過去のワッチョイIP無しスレしか無かったので立てました
0006名無し迷彩 (ワッチョイW 5a23-jxXh [59.190.42.23])
垢版 |
2022/04/02(土) 05:44:26.59ID:unsAAyJ80
m93r2の今回の再販買った人に聞きたいんだけど、
銃本体とマガジンは剥き身で箱に収まってた?
今まで買った新品は両方ビニール袋に入れて箱に収まってたんだけど
前スレでパドックの話あったんで怖い
0010名無し迷彩 (ワッチョイW 0d9d-l5YS [126.140.122.92])
垢版 |
2022/04/02(土) 08:44:58.43ID:f1FdF/QP0
剥き身
0011名無し迷彩 (ワッチョイW 959d-83wS [60.111.237.101])
垢版 |
2022/04/02(土) 09:19:12.57ID:HR07ymUZ0
>>5
いや、KSCのM9でもデコッキングし過ぎると壊れちゃう、マルイのM9よりマシだけど。
0012名無し迷彩 (ワッチョイ 5ab5-8SQp [123.224.84.149])
垢版 |
2022/04/02(土) 11:59:29.80ID:lCpQp53W0
KSCに限った話じゃないけどM92系のデコック機能は
「出来るけどなるべくやめろ」だと思ってる。
0014名無し迷彩 (ワッチョイW 6114-2Kuk [64.33.4.78])
垢版 |
2022/04/02(土) 12:56:25.20ID:bQxMSqi80
剥き身っつっても、ちゃんと形抜きされた発泡スチロールに収まってるだろ。
海外製は段ボールの間仕切りで簡易固定だが、ビニール袋には入ってるな
0015名無し迷彩 (ワッチョイW 7d89-sgGH [180.60.27.7])
垢版 |
2022/04/02(土) 14:41:22.82ID:7jM5e64C0
>>5
デコック動作させる時スライドのどこに力がかかっているか観察してみ。
マルイのM9もKSCもプラ製のスライドには辛い力がかかってるのわかるから。スライドが左右に無理に広げられるような感じで。
0019名無し迷彩 (ワッチョイ 5ab5-8SQp [123.224.84.149])
垢版 |
2022/04/02(土) 18:07:23.50ID:lCpQp53W0
マルイ旧M92F「デコック?はっ!馬鹿げた話ですよw」
0022名無し迷彩 (ワッチョイW 0d9d-csrc [126.140.122.92])
垢版 |
2022/04/02(土) 20:03:13.60ID:f1FdF/QP0
ご自慢の焼結金属金属じゃ無いのか。。。
0023名無し迷彩 (テテンテンテン MM5a-glFV [193.119.165.47])
垢版 |
2022/04/03(日) 01:01:52.09ID:mQnEuDclM
マルイのM92ガスブロが出た時なぜかデコッキングがなくてコック&ロックという意味不明仕様で物議を醸したが、当時のアームズマガジンの記事が「コック&ロックで正解」みたいな謎擁護で笑った記憶がある
0025名無し迷彩 (アウアウアー Sa7e-glFV [27.85.204.167])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:16:00.10ID:PtyYsXzka
>>24
マルイの側は単に技術的にデコッキングよりコックアンドロックの方が製品化しやすかっただけなんだろうけど、アームズ記事の方は「リアリティがないと批判するユーザーもいるだろうが、コックアンドロックの方が実戦的、単なる実銃の真似よりこっちの方がすごい」みたいな意味不明な擁護だった

KSCスレなので話題を修正すると、M9みたいにマルイと機種カブリしてるやつは両方買う気がしないし、ついマルイの方を選んでしまうんだが両方買ったら買ったでゲームでは結局マルイしか使わなくなりそうな気がする
0031名無し迷彩 (ワッチョイW 7555-islW [220.100.0.233])
垢版 |
2022/04/03(日) 22:45:02.32ID:WRSF63Tl0
M93RU HW買ってきました。
93R AGと比較にならない動作性に感動してます...
HWの為かカトラスよりブローバックが力強く感じて楽しい。サバゲーでの使用が楽しみ。
0032名無し迷彩 (ワッチョイW 959d-83wS [60.111.237.101])
垢版 |
2022/04/04(月) 02:54:26.44ID:90QvnA7z0
にしても、M93Rの再販率高いね。
0033名無し迷彩 (アンパンW 610e-jpIO [64.63.110.227])
垢版 |
2022/04/04(月) 07:39:51.82ID:zrv4gk8400404
上にパドックの話、確かにKSCはビニールに入ってないのがデフォだけど、この間再版されたマルゼンのPPK/S買ったら普通は入ってるはずのビニールに入ってなかったんで展示品か何かかなと思った
まあ再版後すぐ買ったんでそんないじられてはないだろうけど
0035名無し迷彩 (アンパンW 6114-2Kuk [64.33.4.78])
垢版 |
2022/04/04(月) 08:18:44.78ID:bUpqOSma00404
まあ、そんなの気にしてたら海外製は買えないけどな。
何万円もする銃が、段ボールで間仕切りしただけでビニールに包んで素置きなんて当たり前だしな。
0036名無し迷彩 (アンパン Sp75-6sxm [126.182.29.255])
垢版 |
2022/04/04(月) 09:14:45.82ID:qWuoiKzlp0404
本屋で平積みしてある本を下から取ったり
コンビニのパンとか弁当とか棚の奥の方から取ったり
見るたびに
せこいことするなぁと思うけど
この話とはあまり関係ないな
0037名無し迷彩 (アンパン 7d39-wq0K [180.4.225.145])
垢版 |
2022/04/04(月) 09:53:58.65ID:0LvLiK7k00404
>>36
食品に関しては賞味期限が違ったりするので、俺も奥から取ったりするよ
0047名無し迷彩 (アンパンW 0d9d-csrc [126.140.122.92])
垢版 |
2022/04/04(月) 19:36:06.25ID:1/h9oj5M00404
デザインはMGCが秀逸
0048名無し迷彩 (アンパン 46e3-LeUR [113.147.97.53 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/04(月) 21:45:46.36ID:WU/p7QbU00404
今更M945入手。むろん中古だが殆ど新品同様でキレイ。アンダーレール付きなので多分タクティクス?
MGCのM645ばりに美しいメッキで所有感強ッ。ウワサのトリガーフィーリングは確かに圧倒的で、
落ちますようにって祈ったら折れるような感じ。各レバーの操作感もメリハリあって良き
地味にグリップ部分のチェッカリングもよく効いている
マグバンパーとマグウェルはジャマかと思ったが実際手にすると気にならなかった
外すとみっともないことになるレールの固定方法はちょっと残念ではある
でかいマガジンキャッチナットが気になったのでマルゼンのM4504とナット部分が互換しないか試したがネジ系違っててムリだった
グリップスクリューはM3規格でマルイの1911用が使えるが頭は一ミリ小さいのでスペーサー作って使った
触ってまだ六時間も経過してないが名銃だわ……。ヘタなカスタムなんかしなくても十分使えそう
システム7で欲しいくらいだ
0050名無し迷彩 (ワッチョイW 6917-VAYQ [210.203.237.204])
垢版 |
2022/04/07(木) 19:42:45.68ID:CPfJuDS40
テスト
0052名無し迷彩 (ワッチョイ 5a5d-/9eL [125.101.155.60])
垢版 |
2022/04/07(木) 20:58:11.50ID:9zq+3C9y0
>>42は境界領域だから無視して下さい。
0053名無し迷彩 (スッップ Sdfa-jpIO [49.98.158.236])
垢版 |
2022/04/08(金) 02:16:49.76ID:WTEYfIXRd
M9最初期型って現行で使えるマガジンはもう出てないんだね
M93RのAG系と一緒かと思ったらリップの形状もルートパッキンの位置も全然違った

M9系はマガジンが旧型(HK含)とAG系とSYS7系の3種類あってそれぞれ互換性なしって事でいいのかな
0057名無し迷彩 (ワッチョイ b660-wAOu [119.243.24.32])
垢版 |
2022/04/10(日) 19:53:57.69ID:p/vTgyhi0
突然失礼します。

当方所有のTAVOR-21について質問させてください。
購入:2021年
発射段数:500発ほど
メンテナンス:使用毎
使用ガス:Lylax製ハイバレットガス
本日の天候は晴れで気温は25℃でしたが、1マガジン打ち切れずセミオートでも25発ほどで
生ガスを吹いてしまいました。
燃費が良くないのは方々でお聞きしますが、1マガジン打ち切れるようにするには何かいい方法はあるでしょうか?
自分では、ガスを東京マルイに変更するかマガジンの温度に注意するかくらいしか思いつきませんでした。
0059名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp3b-TSjc [126.182.53.253])
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:02.92ID:w7HRs/R9p
オクで誰も手を付けなかったTMPとソーコムのTNバレルが気付いたら落とされてた…
ずっと回転寿司状態だったから値下がったら入札しようと呑気にしてたらこの様
皆も気になるやつは早めに入札しような
0064名無し迷彩 (スッップ Sdba-hlI8 [49.98.219.76])
垢版 |
2022/04/12(火) 15:54:35.82ID:15faJmCAd
>>54
なんで自分で問い合わせられないの?
電話するの怖いの?
電話で「あ、あ、あぅ、あぅあぅあー」ってなっちゃうの?
0066名無し迷彩 (ワッチョイW db89-hlI8 [180.60.27.7])
垢版 |
2022/04/13(水) 21:52:13.16ID:ABVhdjNk0
>>65
君、あうあうなの?
0070名無し迷彩 (スップ Sd5a-hlI8 [1.75.228.128])
垢版 |
2022/04/15(金) 19:30:14.71ID:EnPL2mtdd
M93Rのストック再販か
MGC時代のヤツはもう作らんのかねぇ
0071名無し迷彩 (ワッチョイ 1ab5-sKUf [123.224.84.149])
垢版 |
2022/04/15(金) 20:56:32.75ID:d4Jz8Huf0
リキチャすら出来ない初回MGC固定M93Rに
付属されてたストックしかない。
0077名無し迷彩 (ワッチョイW e189-0oAO [180.60.27.7])
垢版 |
2022/04/17(日) 07:47:40.02ID:G0VMi9S90
>>76
俺なんか1990年代のままだぜ
0083名無し迷彩 (オッペケ Srdd-Ltfy [126.194.123.125])
垢版 |
2022/04/19(火) 16:06:57.84ID:PdSRCp7Ar
US 9mm M9欲しいんだけど再生産待ってて良いのかしら。
このメーカーって再生産してない時は工業止まってんのかってくらい生産しないね。
どうやって経営してるんだろう。
0086名無し迷彩 (ワッチョイ 3329-+xkO [133.130.224.21])
垢版 |
2022/04/21(木) 00:52:26.72ID:+UOsGVnn0
最近はずっと自分とこで作れるやつメインでどうにか回してるって感じがする
KWAもコロナ過で厳しくてお前のとこに製品回してる余裕ないわって感じなんだろうか
おまけに円安だしKWA代理店としては厳しいね
0090名無し迷彩 (スプッッ Sdbf-9qjn [1.75.197.141])
垢版 |
2022/04/23(土) 17:10:37.04ID:F44tHEFBd
vz61にスリング付けるパラコード編まなきゃ
0092名無し迷彩 (ワッチョイW 2f5f-rYrL [101.143.218.190])
垢版 |
2022/04/28(木) 20:33:04.08ID:EgmXF1yU0
偶然AT84を見つけたから即買いしたが、スライドの渋さが尋常じゃないなこれ。KSCワーストだわ
MP9はアホみたいにグリス塗ってたのにこいつは皆無だ…
サプレッサーも選ぶし、グリップが妙にかたつくし
擦り合わせめんどくせー…

でもこのスナブカスタムをモデルアップしてくれたのはホント嬉しい
G19Xといいこういうコンパクトスライドとフルサイズフレームの銃がもっと増えて欲しい
0094名無し迷彩 (ワッチョイW 1333-lN9v [125.205.67.177])
垢版 |
2022/04/30(土) 10:21:57.17ID:AVaqIj4n0
バーテックのリアサイトってグラグラが使用?
初kSCの商品なので。
0096名無し迷彩 (スッップ Sd33-bv93 [49.98.165.105])
垢版 |
2022/04/30(土) 13:11:35.18ID:1Vvm192Md
なんでm11にはレールとかストラップとかアクセサリー出てるのに、スコーピオンには何もないんだ!
0100名無し迷彩 (ワッチョイW 0989-SCOl [180.32.64.137])
垢版 |
2022/04/30(土) 15:16:21.12ID:bq+fjZG+0?2BP(1000)

せめてサイレンサーは出して欲しいの
0103名無し迷彩 (ワッチョイW 7b33-bv93 [223.218.231.199])
垢版 |
2022/04/30(土) 15:44:32.61ID:G2lt84cB0
40連マガジンに誰も触れないとか変態しかいないのか(困惑)
0107名無し迷彩 (ササクッテロラ Spe5-R7XL [126.157.132.218])
垢版 |
2022/04/30(土) 19:18:40.14ID:jWpyHt+Np
タミヤのネジ止めで充分でしょ
タミヤのなら樹脂を痛めないし強度も充分ある
サイトを交換したい時にも外せるし
接着剤だと外せなくなる可能性もあるし
他のネジロック剤は樹脂を痛めるものもあるし
トイガンのネジ止め剤はタミヤ一択
0110名無し迷彩 (ワッチョイW 7b33-bv93 [223.218.231.199])
垢版 |
2022/04/30(土) 20:07:03.83ID:G2lt84cB0
ロックタイトって樹脂痛めるのか…
一昨日使っちゃったわ
0112名無し迷彩 (ワッチョイW 7b33-bv93 [223.218.231.199])
垢版 |
2022/04/30(土) 20:37:45.73ID:G2lt84cB0
>>111
MWSのバッファーリングとか止めるために買った余りを普通に使っちゃったわ
スコーピオンのフロントのネジ止めだし、楊枝で少量付けただけだから大丈夫だと信じたい
0113名無し迷彩 (ワッチョイW 336c-bbcD [101.143.87.6])
垢版 |
2022/04/30(土) 20:50:51.92ID:qCabfzWV0
ネジロック剤って鉄ボルト×鉄ナットの組み合わせだけに使うもんだと思うんだけど違うのかな?
0115名無し迷彩 (スッップ Sd33-bv93 [49.98.165.35])
垢版 |
2022/04/30(土) 21:26:42.60ID:reF8JKo4d
KSCはヘリサート入ってるから大量に塗って溢れるとかじゃなければ大丈夫だと思うが
0116名無し迷彩 (テテンテンテン MM73-hRkM [193.119.155.200])
垢版 |
2022/05/01(日) 01:37:02.78ID:9Uge6y35M
M93R何度かレンジに持ち込んで撃ってるんだけど
未だに明後日みたいな方向に飛ぶ弾がちょこちょこ出る
これパーツとかオイルとかが馴染めば落ち着くのでしょうか?
あとベレッタってグリップ太いんですね、初めて握ったけどびっくりした
0121名無し迷彩 (ワッチョイW 299d-WqdY [126.140.122.92])
垢版 |
2022/05/01(日) 13:41:39.50ID:pJ5YX5cf0
グリップにバーストメカ仕込んでるからね
0127名無し迷彩 (スフッ Sd33-R7XL [49.104.38.119])
垢版 |
2022/05/02(月) 14:42:23.71ID:FZ6hLSihd
くっそー、STIが欲しいのにまともな新品はストライクガンしか見当たらねぇぞ…
Amazonマケプレで売ってる非シス7モデルも欲しいけど、マガジンがなぁ…
0128名無し迷彩 (ワッチョイ d348-TLY/ [131.147.115.209])
垢版 |
2022/05/03(火) 08:39:31.17ID:lss+v32u0
KSCとKJワークスのCZ75のマガジンって互換性ありますか?
両方持っている人いたら教えて下さい。
0130名無し迷彩 (ワッチョイ 13b5-PwpY [123.224.84.149])
垢版 |
2022/05/03(火) 12:16:01.91ID:o/olD7cX0
ここ数年で「〇〇と◇◇は互換性ありますか?」とか
「買ったら使えませんでした・・・」とか言う人めっちゃ増えた気がする。
いやそれ要するにKSCにしろマルイにしろWAにしろ
「コピーされちゃってるから使えてるだけで正式な互換品でもなんでもねえぞ」
と言いたい。
0133名無し迷彩 (スッップ Sd33-6hmA [49.98.150.226])
垢版 |
2022/05/03(火) 13:55:07.77ID:kSOYUMMRd
マガジンを再販しないKSCのせい
0136名無し迷彩 (ワッチョイW 8633-nYNV [223.218.231.199])
垢版 |
2022/05/07(土) 18:04:41.17ID:cZ79jgo00
中古ならメルカリとかにあるんじゃないの
0141名無し迷彩 (テテンテンテン MMe6-U1YL [133.106.35.147])
垢版 |
2022/05/07(土) 19:55:21.80ID:vjWbZYbEM
お前ら大体あれが欲しいこれが欲しいと言っていざ発売されたら買わないからな
0142名無し迷彩 (ワッチョイW b99d-ED2B [126.140.122.92])
垢版 |
2022/05/07(土) 20:00:00.59ID:KPIfUy1P0
M93R買ったぞ
0143名無し迷彩 (ワッチョイ 02b5-hKum [123.224.84.149])
垢版 |
2022/05/07(土) 20:20:41.41ID:7IKFRnFl0
>>141
本当にそう思う。
「M9再販?しかもHWよっしゃ何とか手に入れるぞ!」
「ついに93R買いました!」
「〇〇を何とか手に入れたぞ」
とか一見ちゃんとKSC製品買ってますよ!って見えるけど
「今頃何言ってんだこいつとっくの昔に幾らでも手に入っただろ」
としか思えない。
0145名無し迷彩 (ワッチョイW d25f-b/TS [101.143.218.190])
垢版 |
2022/05/07(土) 22:09:22.82ID:te/tL0sT0
>>143
言ってることがおかしかないか…?
皆「とっくの昔」からこの趣味始めたわけじゃないぞ…

STIの5インチ以上モデル再販してください! 一丁は買いますから!
インレットシェイプ? 一般販売と聞いて店頭で買おうと甘く見て予約しなかったマヌケですよ!
0147名無し迷彩 (ワッチョイW d25f-b/TS [101.143.218.190])
垢版 |
2022/05/07(土) 22:18:20.59ID:te/tL0sT0
というかメルマガ始めた記念にオンラインクーポン配ってるが…

スッカスカのショップ見てからほざけよ!
トップページのおすすめ商品に、とうとう銃の代わりにホーググリップが載ってんじゃねーか!

QRFとKTRが欲しいけど、マガジンが無い…
0148名無し迷彩 (テテンテンテン MM82-54W7 [193.119.218.226])
垢版 |
2022/05/07(土) 22:20:32.06ID:UBnV2+MmM
ここ何年もKSC買ってない
システム7化あたりが契機だと思う
それまではグロック3丁、CZ1st,2nd、M945フル/コンパクトと買ってきた
システム7が悪いんじゃないけどその辺りからの雰囲気がなんか購買意欲をそそらない
マカロフとか頑張ってるとは思うよ
でも食指が動かない

ひとまずKSCはUSPのヴァリアント変更サービスを始めるべきだと思う
0149名無し迷彩 (ワッチョイ 06e3-U1YL [111.110.112.40])
垢版 |
2022/05/08(日) 01:47:46.22ID:reXnCSzV0
スライドストップの削れ対策さえちゃんとしてくれたらすごく良いメーカーだと思う
この一点だけでほかのメーカーに劣っちゃうくらいは残念なポイントだと感じてる人多いんじゃない
0150名無し迷彩 (ワッチョイ 02b5-hKum [123.224.84.149])
垢版 |
2022/05/08(日) 08:23:07.99ID:yoDX2PMd0
>>148
旧製品はGBBで出来るだけモデルガン的な再現を目指してたから
他社とも差別化が出来てたし撃てるモデルガンとして最高だった。
07仕様は確かに作動性は上がったけど見もふたもない言いかたしちゃえば
仕上げの高級なマルイ製品みたいなもんだもん。
トカレフやマカロフなんかは出してくれただけでも感謝してる。
でもM9なんかはKSCはマルイに近寄りマルイはKSCに近寄り
土俵が近づいたせいでKSC好き以外は
誰も気にも留めてないし再販すらたまにしかしない。
HK45やUSPとかも同様な立ち位置で存在そのものがほぼ意味なくなってる。
0151名無し迷彩 (ワッチョイ 128a-HNGk [133.200.210.224])
垢版 |
2022/05/08(日) 09:44:23.77ID:PA+WnDKe0
シス7のおかげで性能はマルイに近づいたと言えば聞こえはいいが
ラインナップとHWに魅力を感じなければマルイでいいわけだしな

あ、CZがある限り俺はKSCファンです
0158名無し迷彩 (ワッチョイW 8633-nYNV [223.218.231.199])
垢版 |
2022/05/09(月) 21:44:47.42ID:Esj9VufJ0
KWAのSMGは何で出来てるんだろ
スチールなのかね
0160名無し迷彩 (ワッチョイW d25f-b/TS [101.143.218.190])
垢版 |
2022/05/09(月) 22:22:18.15ID:vUFiSJO20
MP9とベクターは実銃からしてポリマーでは?

Amazonで売ってるKWAのマルイSシステムM4のコピー品が気になる
KSCのM4TEGが良かったから手を出してみようかと思ったが、やっぱりKSC販売モデルは山梨工場でいろいろ調整してるんだろうなぁと思うと踏ん切りがつかぬ
0164名無し迷彩 (ワッチョイW 8633-nYNV [223.218.231.199])
垢版 |
2022/05/10(火) 22:36:58.77ID:aUzWhvph0
スチール製はないのか。残念
KSCのプラとか亜鉛の内部メカをスチールに移植しても内部にダメージいきそうだし、元からスチールでバランス取ってあるやつがあれば良かったのに
0165名無し迷彩 (ワッチョイ 6939-U1YL [180.4.225.145])
垢版 |
2022/05/10(火) 22:52:09.10ID:LEofEidY0
STIの3.9VIPを再販してほしい
これ友人が買ったらスライドを引いてのホールドオープン解除ができなくて、
KSCに「できるようにしてください」と送ったら送料のみでスライドを引いてのホールドオープン解除ができるようにしてくれた
更に「アンビセフティにしてください」とまた送ったらパーツ代と送料のみでやってくれた
残念ながらスライド割れてヤフオクに流したとのことだが、
それくらいなら俺が買ってKSCに「スライド交換してください」ってお願いしたのに!
といっても後の祭り
そういえば再販少ないKSCの中でもSTIは再販しないイメージがあるね
0167名無し迷彩 (ワッチョイW a19d-Et7g [60.80.112.203])
垢版 |
2022/05/11(水) 01:15:48.90ID:ntO6DGVc0
バーテック買ったぞいいだろ外観とガス入れてない状態での動作で気になるところがあれば感想聞かせるぞ
0168名無し迷彩 (ワッチョイW d25f-b/TS [101.143.218.190])
垢版 |
2022/05/11(水) 06:40:37.55ID:zCjlC1nd0
>>167
いいよねバーテック。比較的安いしね
外観はKSCのM9らしく申し分ないよね
動作面もまぁ何ら問題ないよね。スライドストップの使い過ぎに注意するのはいつものKSCだし
実射性能もシステム7だし全く問題ないよね

もうお前寝てていいよ
0170名無し迷彩 (ワッチョイ 02b5-vjB4 [123.224.84.149])
垢版 |
2022/05/11(水) 19:18:55.14ID:iIsqGA/c0
そんな事言ったら大半の銃が古参から見たら
今更何言ってんだこいつ・・・・
にしかならない。
0171名無し迷彩 (ワッチョイ 7ee3-eTn2 [113.147.97.53 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/11(水) 19:41:00.54ID:1T0sWery0
じゃあ私も今更情報便乗するわ

M11A1購入。05HKだけどね。ショートマガジンが欲しいが全然出回ってない。出遅れ過ぎた
なんかマガジン内部見ると切り飛ばして案外簡単にショートマガジン化できそうだが挑戦した住民居るかな
ストックのガタつきが酷すぎて笑えるが、巷で言われているほど構えづらくないと思う
実質アンビ的に使えるセフティも便利で、レート早すぎることを除けば結構扱いやすい機種なんじゃないかと感じましたまる
0173名無し迷彩 (ワッチョイ 7ee3-eTn2 [113.147.97.53 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/12(木) 00:41:21.42ID:WjeOfzy10
>>172
ほんとはシス7が欲しかったけどサバゲーするわけでもないしこれでもいいか……って感じでゲット
旧エンジンのイングラムって珍しいのかな? よくわからないけどマガジン底部は粒間腐食っぽい現象起きていた。初めて経験したわ
あのストックじゃガタが出るのも仕方ないのね。バットプレートのガタだけでも潰したかったので固定用ピン(バットストップ?)を抜こうとしたが
ハメ殺しっぽいので諦めましたw 今はヒートシンクサイレンサー着けて楽しんでますがそのうちMGCのACEPOINTでも付けようかと思ってます
自分なりに育てる楽しみ(カスタムとはちょっと違うんだよね)がある銃かなって感じがする。ストック外してピストル感覚で扱うのも素敵。いいオモチャだわ
0174名無し迷彩 (ササクッテロレ Sp91-BBTg [126.245.13.64])
垢版 |
2022/05/12(木) 09:29:03.59ID:DH+2Z4Xvp
ずーっと気になってたスコーピオン買って弄ってみたが、動きのキレはいいし重量感半端ないしめっちゃ良いね
重量は減るけど専用木グリ付けたら握り心地や見た目もグッと良くなって最高
KSCのコンパクトSMGは満足度高い
0176名無し迷彩 (スフッ Sda2-b/TS [49.104.39.151])
垢版 |
2022/05/12(木) 17:26:56.59ID:74NQsr9yd
サイズがアレなMP7以外はどれも素晴らしいよね、KSCのガスSMG
(MP7もマルイの中身が良すぎるのがネックだけど、十分いい)
だからとっととシス7版MP7を日本発売すんだよ、あくしろよ

持ってないけど長物もAKは良いと聞く。M4系はver2になってから劣化したらしいが…
0178名無し迷彩 (ワッチョイW 7d96-Kgrw [106.73.224.162])
垢版 |
2022/05/12(木) 17:39:24.21ID:mlMnD9NU0
スコーピオンのバルブノッカーが引っ込まなくなったのか、マガジン入れてコッキングしても撃てなくなった
事前にコッキングしてからノッカー押してひっこめれば撃てる
困った
0181名無し迷彩 (ワッチョイW 7d14-Ibvj [64.33.4.78])
垢版 |
2022/05/13(金) 07:06:43.76ID:x74nJLJ70
>>179
言うのは簡単だが、全バラって初心者には相当ハードル高いよ。
俺はトリガーボックス周りは、KUREのパーツクリーナーをこれでもかというほど噴射して洗浄してる。
0183名無し迷彩 (スッップ Sda2-nYNV [49.98.159.164])
垢版 |
2022/05/13(金) 12:25:53.16ID:2y6R32N9d
エアガン用って謳ってるパーツクリーナーでもHW樹脂が溶けたって報告もあるからな
とりあえずワコーズはKSCのHWに付けても目に見える異常は起きなかったよ
0186名無し迷彩 (アウアウウー Sac5-0R8h [106.180.50.114])
垢版 |
2022/05/13(金) 22:14:44.55ID:KM34J859a
カスタムパーツより先にいい工具買う方が先だな
0191名無し迷彩 (ワッチョイW 2ae3-iu9i [27.92.128.132])
垢版 |
2022/05/14(土) 04:25:14.41ID:CUaA+D0I0
百均ツールで重宝してるのはミニハンマーとプラハンマー、ダイヤモンドヤスリ、ラジオペンチ、絶縁ドライバー、マグネットトレー、虫眼鏡
あとはホムセンだな
0196名無し迷彩 (スフッ Sd14-EjCo [49.104.35.47])
垢版 |
2022/05/14(土) 12:10:51.56ID:GA908Paqd
旧エンジンのSTIファルコン3.9が気になってるんだけど、長年のKSC自信有り兄貴はいる?
マルイのハイキャパ4.3と比べて
見た目・耐久性・弾道・燃費がどんなもんか教えてほしいんです…
0198名無し迷彩 (ワッチョイ 66b5-PM07 [123.224.84.149])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:02:20.60ID:rP2I7bOI0
>>196
外装圧倒的にKSC。
燃費性能は両者に極端な差は感じられない。
ガスガンとしての性能はややマルイが上程度で似たようなものだけど
信頼性や耐久性考えればマルイの方が信用できる。
マルイの旧型ハイキャパはノッチ対策されてないがそれでも
「対策済みKSCハイキャパ」よりノッチも耐える。
0200名無し迷彩 (ワッチョイW 5e9d-QKs0 [60.111.237.101])
垢版 |
2022/05/15(日) 00:05:58.82ID:5p5EwE620
>>199
いいえ、ガツンとスライドストップかかった時点でどんどんノッチ側のスライドが膨らみ、金属プレートが外れる恐ろしさ…
0202名無し迷彩 (ワッチョイ 66b5-PM07 [123.224.84.149])
垢版 |
2022/05/15(日) 07:48:13.69ID:3mo77Vsg0
むしろあのノッチ対策のせいで樹脂部分が分断されて
余計弱くなってない?大丈夫?(; ・`д・´)
0204名無し迷彩 (ワッチョイW 5e9d-QKs0 [60.111.237.101])
垢版 |
2022/05/15(日) 11:35:19.44ID:5p5EwE620
>>203
寧ろ、補強用金属プレートを抜いて、隙間をJBウェルドとかでちまちま埋めた方が強度的に、良いかもね。
0205名無し迷彩 (ワッチョイ 66b5-PM07 [123.224.84.149])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:57:49.69ID:3mo77Vsg0
KSCハイキャパのノッチ対策は見た目上も構造上も
おかしな事にならないように考えられてる。
なのでノッチ形状を覆うように薄い金属板が樹脂分断して
隙間に埋まってる訳だがぶっちゃけこれ耐えられてないよな。
対策板が耐えようとしてもそれを押さえる周りの樹脂が
全く耐えられてないしそもそも下手すりゃ定位置からズレてしまう。
マルイみたいに中で金属同士が噛み合う実銃からかけ離れた方法や
WAみたいに分厚い金属が埋まっててその部分スライド歪んでるのも
万全とは言い難いが耐えられる分そのほうがマシだと思う。
0206名無し迷彩 (ワッチョイW 76e3-QKs0 [106.139.71.199])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:55:13.59ID:1Rvh01rN0
オンラインストアで買えるガス長物が三種類しかないってどうなってんのこれ
0207名無し迷彩 (ワッチョイW 2ae3-iu9i [27.92.128.132])
垢版 |
2022/05/15(日) 22:27:46.80ID:35XKUKD40
KSCって海外にフルメタモデルガンとか輸出してるって何かでみたんだけど
やっぱりエアーソフトガンではない他の事業もやってるんだよね?
元はタイプライター屋さんだったんだろ?
0208名無し迷彩 (ワッチョイ 66b5-5/8R [123.224.84.149])
垢版 |
2022/05/16(月) 00:00:02.13ID:7c1D5CjA0
なにいってんだこいつ、、、、
0210名無し迷彩 (ワッチョイW a19d-lSpr [60.80.122.3])
垢版 |
2022/05/16(月) 02:57:43.86ID:DUDHISIh0
詳しい人教えて下さい
M92系のマガジンバンパーってグラグラするけどどうやって直せばいいんだろう
0211名無し迷彩 (ワッチョイW 2ae3-iu9i [27.92.128.132])
垢版 |
2022/05/16(月) 03:48:15.61ID:nIj3bbwY0
昔雑誌かTVかでKSCが日本では販売できない金属製のモデルガンを製造し輸出販売してるってのを見たんだ
その時に写っていたのは銀ピカのコルトガバメントだった
なんで外国でモデルガンの需要があるのか?って質問に所持に特別なライセンスが不要で気軽にコレクションするのに人気があるとか説明してた
当時まだKSCはコルトガバメントタイプのガスブロを出していなかったのでこんなもん作って売ってたんだと驚いたんだよ
会社紹介で社内にNCマシンが何台もあったりしたのでエアソフトガン業務だけでやりくりしてる訳ではなさそうだと思っただけ
0212名無し迷彩 (ワッチョイ 9ef0-IiCa [27.141.204.225])
垢版 |
2022/05/16(月) 04:55:30.68ID:9L/d2Yu10
>>207
概ねそうだよ
元々はタイプライターか何かの工場で、MGCの下請け会社だった
国内販売不可の金属モデルガンの輸出もしていた。
0213名無し迷彩 (ワッチョイW 709d-3/MT [60.73.116.221])
垢版 |
2022/05/16(月) 09:51:48.28ID:2gg7dZ4i0
>>208
お前が「何言ってんだこいつ」になっちゃったな
0215名無し迷彩 (ワッチョイ eae3-5/X4 [113.147.97.53 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:10:17.17ID:IlOWQIGk0
>>210
考えたことなかったが確かにグラつくね。一応だが簡単に解決するならアルミテープをマガジン底部かバンパーの裏に貼って調整すれば
ガタを潰すことは出来るだろうけど、KSCの92/93系用マガジンはマガジンバンパーとマガジンの固定部分が折れることがあるから
グラグラのままのほうがいいかもしれない。そういうガタって気になるよね、わかる。
0216名無し迷彩 (ワッチョイ 3939-IiCa [180.4.225.145])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:46:07.89ID:Nh3AHjR80
KSC製品って折れるとか割れるとかいう話題多いね
0217名無し迷彩 (ワッチョイW b233-p1sZ [223.218.231.199])
垢版 |
2022/05/16(月) 22:51:59.68ID:C3qSHhw+0
ぐぇー。マガジンフォロアー下げっぱなしになってたわ
0219名無し迷彩 (ワッチョイW b233-p1sZ [223.218.231.199])
垢版 |
2022/05/17(火) 01:21:12.49ID:a53BfxSJ0
>>218
割と大事件で草。いじってから1週間は経ってないくらいだからどうということもなかろうが
万が一のためにスペア買っておくかと思ったけど、KSCはマガジンスプリングすらほんの数機種分しか売ってないのな
0223名無し迷彩 (スププ Sd70-EjCo [49.98.85.41])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:45:19.09ID:pY6Fyu4bd
>>220
ない機種もあるけど、システム7マガジンならマガジンフォロワーを最下部まで引き下げると簡易ロックかかるよ
俺のはブローバックで外れること多いけど

オート9とかの非シス7機種はしゃーない
0224名無し迷彩 (ササクッテロレ Sp10-HE43 [126.245.40.29])
垢版 |
2022/05/17(火) 15:08:07.31ID:C4LfM/Bjp
あくまで挟み込むタイプの別パーツでってことね
最下段まで下げてロックするのは、戻し忘れでスプリング弱まるし、反動で外れて勢い良く戻ってフォロワー痛めやすいし
0225名無し迷彩 (ササクッテロロ Spa1-EjCo [126.254.87.82])
垢版 |
2022/05/17(火) 15:50:18.90ID:TLxow1w8p
割り箸を切ってつめておけばいいだろ
みんなそうやってる

戻し忘れでスプリング弱まるとか、反動で外れて勢い良く戻ってフォロワー痛めやすいとか、何を言うとんのや
0229名無し迷彩 (スフッ Sd14-EjCo [49.104.14.61])
垢版 |
2022/05/18(水) 15:09:58.70ID:UqsihzPsd
旧STI4兄弟が届いたぜ
4.3のマガジン放出バルブが死んでる以外は美品だった。旧型のマガジン補修パーツまだ売ってんのかな?
通常分解してガンオイル吹き吹きしたけど、リコイルスプリングにクッションみたいなのが仕込まれていて驚いた

レンジに行けないから発射してないけど、やっぱ見た目いいね
特にシルバーホークの塗装が美しくて予想以上に満足だ
0230名無し迷彩 (オッペケ Sr10-9oNV [126.253.238.223])
垢版 |
2022/05/19(木) 08:17:16.24ID:adjxFG1Ar
写真うぷ
0231名無し迷彩 (ワッチョイ 2617-ohTG [119.47.223.251])
垢版 |
2022/05/19(木) 13:50:53.79ID:9Oy5V1pb0
スコーピオン買ったった
思ったより小さいけど、リコイルもしっかりあって満足
トリーガーガードの横にあるボタンって何? ボルトと関係ありそうだけどよくわからん
0233名無し迷彩 (ワッチョイ 2617-ohTG [119.47.223.251])
垢版 |
2022/05/19(木) 14:16:39.58ID:9Oy5V1pb0
ボルトが前進位置の時にしか押せないし、少しでも後退すると押せない
飾りってことかな?
0235名無し迷彩 (ワッチョイ 2617-ohTG [119.47.223.251])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:11:35.34ID:9Oy5V1pb0
たしかに! 今気がついた
0238名無し迷彩 (ワッチョイ 2617-ohTG [119.47.223.251])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:41:37.69ID:9Oy5V1pb0
よっしゃー
ポチった
ありがとう
0240名無し迷彩 (ワッチョイW 4989-tmIb [180.32.64.137])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:47:45.85ID:3JPWCZuu0
タニコバとSpear armsってところが出してたな
0242名無し迷彩 (ワッチョイW b233-HvHE [223.218.231.199])
垢版 |
2022/05/20(金) 00:45:34.64ID:SUsXUkOT0
サードパーティのレールでドットサイトも載るし、サバゲーでも取り回しやすくて控えめに言って最高
レンジでホップ調整やりづらいのが唯一の欠点か
0243名無し迷彩 (アウアウウー Sa23-1JQp [106.180.51.109])
垢版 |
2022/05/20(金) 00:46:55.80ID:BV/kV07Ga
スコーピオンのセレクターはゆるいって聞くけどちゃんとクリック感ありますか?
0244名無し迷彩 (スプッッ Sdde-HvHE [1.75.210.161])
垢版 |
2022/05/20(金) 09:49:00.95ID:BgaOdMQ5d
m4みたいにカチッとした感覚はないけど溝にストッパーがはまる感覚はあるよ
意図的じゃなければ通り過ぎることはまずない
0252名無し迷彩 (スフッ Sd14-EjCo [49.104.14.61])
垢版 |
2022/05/20(金) 19:03:39.62ID:C3Y51GNdd
>>250
マルイのそれより僅かに(ほんの僅かに)劣る、くらいの考えでいいかと
KSCのガス短物はどれも満足だけど、実射性能に関してはマルイのガスMP7と比べると流石に……あれは化け物だ

KSCスコピはいいぞ。マガジンが流通してるうちに買っちゃえ
0254名無し迷彩 (ワッチョイ d61e-pIuf [121.95.6.23])
垢版 |
2022/05/20(金) 19:10:01.31ID:Qg6elzOY0
スコーピオン、昔はオプションでサプレッサーが有ったらしい。
再販希望

とりあえず消音効果はそんなに期待はしてないけど、
購入した銃にはとりあえずサプレッサー付けてみるか~な人です。
0263名無し迷彩 (ワッチョイ 02b5-/2Hp [123.224.84.149])
垢版 |
2022/05/21(土) 12:48:02.07ID:/20EA2bP0
>>260
G 1 9
0267名無し迷彩 (ワッチョイW bb0e-aAM1 [64.63.110.227])
垢版 |
2022/05/23(月) 09:39:20.81ID:/VSQVuT90
すごい今更な質問なんだけど、グロックシリーズって初期から今まで内部メカはずっと変わってない?
というか少なくともマガジンはずっと変わってないよね?
0269名無し迷彩 (ワッチョイW 879d-JMfK [60.111.237.101])
垢版 |
2022/05/24(火) 14:01:00.45ID:SLa9Zp/y0
>>267
スライドがhwになったのと、2点支持の新型ホップになったのと、後 初期のマグバンパーの底にはgrogマークが有ったと思う。
0271名無し迷彩 (ワッチョイW 879d-JMfK [60.111.237.101])
垢版 |
2022/05/24(火) 16:31:29.74ID:SLa9Zp/y0
>>270
ゴメンなさい、間違えちゃいました。glockです。
0274名無し迷彩 (ササクッテロロ Sp4f-mUFz [126.254.15.153])
垢版 |
2022/05/25(水) 12:31:39.18ID:j3LzfmZ+p
サイズが全然違うからそのままじゃ無理だよ
オープンボルトGBBのノウハウが活かせるだけで後は全部設計し直し
でもKSCの造る9mm機関けん銃見てみたいよな
0278名無し迷彩 (スッップ Sda2-gXXH [49.98.138.244])
垢版 |
2022/05/27(金) 16:01:20.83ID:wf6tWT8qd
クーポン500円は草
0279名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp4f-mUFz [126.182.146.174])
垢版 |
2022/05/27(金) 16:08:42.39ID:2kesLP4Ip
このクーポンは補修パーツに使うかな...
0283名無し迷彩 (ワッチョイ 2617-6SS3 [119.47.223.251])
垢版 |
2022/05/28(土) 15:28:33.01ID:8JfnWbUu0
>>237
全体的に黒が渋いやん!って思っていたけど
付けてみると、木グリいいわー
0294名無し迷彩 (ワッチョイ 2ab5-jfEb [123.224.84.149])
垢版 |
2022/05/31(火) 00:04:30.47ID:IEqoy3Ez0
カタログ見て欲しいと思っても大半は売ってないし
そもそも古い製品の再販とKWA製品の販売しかしてないし
電動ガンにいたってはマ〇イの中華コピーアレンジに過ぎないし
生きてるのか死んでのかわからんメーカーになっちまった
0301名無し迷彩 (ワッチョイ 2ab5-jfEb [123.224.84.149])
垢版 |
2022/05/31(火) 19:52:01.47ID:IEqoy3Ez0
>>300
何勘違いしてるのか知らんけどMGCとKSCは別の会社だぞ。
元々MGCにいた人が立ち上げた会社(確か初期はKSC名義じゃない)で
MGCへの部品供給等が仕事の大きな部分を締めてはいたが
完全に別の会社でMGC内の子会社とかじゃないし
ガスガンとか無い時代からある。
0305名無し迷彩 (ワッチョイW 6633-nRtG [223.218.231.199])
垢版 |
2022/06/01(水) 01:10:24.82ID:EMnW+gHa0
最後の新製品は何になるのかな
スコーピオンが2014年のはず
0314名無し迷彩 (ワッチョイ 2af0-2OYr [59.170.139.7])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:16:49.01ID:xspO62rF0
mgcも開発部を廃して程なく逝ったから
ここも先は長くないだろう
0318名無し迷彩 (ワッチョイW 2382-9R57 [222.1.88.40])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:46:36.48ID:Q9bkNXe90
>>313
吹き返しながら注入されてく感じ
入っていってる気がしないけどガスは入ってる
満タンになっているかどうかは分からないけど、吹き返しが酷くなるタイミングがあるからそこで止めてる

>>315
角度は間違ってないと思うんだけど、色々試しても変わらない
0321名無し迷彩 (ワッチョイ 4aca-2OYr [109.236.0.194])
垢版 |
2022/06/01(水) 22:15:58.11ID:28Lpl6uX0
FALあくしろよ
0323名無し迷彩 (ワッチョイ 5339-G2Bm [180.4.225.145])
垢版 |
2022/06/01(水) 22:57:27.40ID:JeWZQV9T0
確かにKSCのマガジンにはガスが入れにくいものが結構ある
入っていく量よりも外に漏れてる量の方が多いくらいの物がね
俺が持ってるのではCz2nd、M11、マカロフがそれ
順調に入っていくのがM9とM93R2
ダメな奴は注入バルブを交換してもダメだ
俺の場合Cz2nd用のマガジンが最初にダメだったので不良だと思ってKSCに送ったが、
「正常です」とそのまま戻された
0325名無し迷彩 (ワッチョイW 9b9d-yIaO [60.80.114.225])
垢版 |
2022/06/02(木) 02:34:47.52ID:zQn2+ncc0
バーテックのリアサイトが左右にずれて困ってます
簡単に固定出来る方法あればどなたか教えて下さい
0331名無し迷彩 (ワッチョイW 9b9d-XCH9 [60.111.237.101])
垢版 |
2022/06/02(木) 14:19:40.16ID:arrUkMJR0
>>330
うん、自分はプライマーって塗料(無色)で調整してる
0333名無し迷彩 (ワッチョイW 9b9d-yIaO [60.80.119.209])
垢版 |
2022/06/02(木) 21:12:09.32ID:4ufpHyuN0
>>330
ありがとう参考にするよ!
他のふたりもありがとう!
0334名無し迷彩 (ワッチョイW 9b9d-yIaO [60.80.119.209])
垢版 |
2022/06/02(木) 21:15:27.11ID:4ufpHyuN0
>>332
おれもM93r買おうと思っていたけど同じ理由で買うのやめた
スコーピオンも買いたいと思っていたけど今知って冷めたよ
0336名無し迷彩 (スッップ Sdca-CJXg [49.96.229.124 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/02(木) 21:22:06.75ID:cEVf62w1d
最近銃に目覚めた者です。
KSCのトカレフTT33買おうと思っています。
新品は売ってないのでヤフオクかメルカリで。

質問なのですがKSCトカレフは実銃と同じく安全装置一切ナシって認識で合ってますか?
昔あったハドソントカレフはグリップのところに
ちょこんとあったマニュアルセーフティが萎えポイントだったもので…
0337名無し迷彩 (オッペケ Sr93-dYgo [126.233.178.252])
垢版 |
2022/06/02(木) 21:40:46.06ID:5+eOlPIrr
>>336
ないよ
マニュアルにも実銃再現して~と書いてある
しかしグリップセフティもなにもない、こんな銃を軍隊が使ってたっていうソ連の恐ろしさを感じさせるね
メッキのシルバーモデルも欲しかったが流石に出ないだろう
0338名無し迷彩 (ワッチョイW 9b9d-dEvn [60.105.157.37])
垢版 |
2022/06/02(木) 21:48:57.81ID:KA+QKtiF0
>>337
今で言うイスラエルキャリー徹底させりゃいいだけだから訓練は楽だと思う
文字も読めず電気、ガス、水道を見た事無い様な田舎から兵士になる人も少なくない当時のソ連じゃ複雑な構造してると色んな意味で使い物にならないという事情もある
0344名無し迷彩 (アウアウアー Sa76-ibZ+ [27.85.206.156])
垢版 |
2022/06/03(金) 15:11:27.98ID:S7+d/uoha
ksc. uspコンパクトを所持しています。
ナインボールの5㍉の注入バルブにksc対応と書いてあり購入しましたが合いませんでした。
皆様、交換の際はどちらの部品をお使いですか?
0346名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp93-XCH9 [126.193.17.162])
垢版 |
2022/06/03(金) 18:21:24.71ID:/wLpqmcIp
>>106
JBウェルドだろ。
0354名無し迷彩 (スップ Sd9f-ZlPv [49.97.111.222])
垢版 |
2022/06/08(水) 11:45:33.95ID:9j4lQXKwd
そいつの装弾数は6発。マカロフは8発。残弾数を体で覚える事だ
0360名無し迷彩 (ワッチョイ 0339-ffpc [180.4.225.145])
垢版 |
2022/06/13(月) 21:42:59.07ID:C1U8jtYP0
ターゲット1の動画でハイキャパ撃ち比べと題してKSCのSTI EDGE、マルイのハイキャパ5.1、WAのタランバトラーモデル
この三つで比較してたが、EDGEがハイキャパ5.1よりも命中精度が良く、燃費もHWスライドの割に頑張ってた
そういうわけでSTI系再販してください
できればリニューアルしてスタッカートモデルで出してほしい
0361名無し迷彩 (ワッチョイW 6389-R9xK [118.8.198.5])
垢版 |
2022/06/14(火) 01:47:55.52ID:rkz1arD60
KSCのSTIはなあ…
STI製のグリップが売りだったが、そのSTIがSTACCATOに変わってグリップも変わっちゃったのよな
そのせいかは分からんけども、まったく再販されなくなった
俺も買い逃したタクティカル5.0欲しいんだけどね
0362名無し迷彩 (ワッチョイW 239d-Zdbr [60.111.237.101])
垢版 |
2022/06/14(火) 05:32:26.53ID:3afwL4sO0
>>360
ノッチ削れ?を見直して再販してくれれば、めっちゃ嬉しいんだけどね、今のKSCにそこまでの体力が有るのかなぁ?
0363名無し迷彩 (スッップ Sd1f-o1Sx [49.98.148.47])
垢版 |
2022/06/14(火) 12:15:26.99ID:+0LyWPBcd
ソードカトラスの再販すらままならないのに、そんな体力あるわけない
0364名無し迷彩 (ワッチョイW 239d-nd04 [60.147.53.228])
垢版 |
2022/06/15(水) 13:44:04.46ID:HpXipu/60
kSCのSTIのサムセーフティが全く役に立たないのはデフォなの?かけても普通にハンマー落ちるし、ハンマーダウン状態でカチャカチャ動くし。
0373名無し迷彩 (テテンテンテン MM7f-7E6r [133.106.56.8])
垢版 |
2022/06/17(金) 23:02:57.14ID:z9cTqrmdM
BHDでセーフティ掛けるって初弾チャンバーに入れてハンマー起こしてホットにしとけってことでしょ
ハンマーダウンだとセーフティ掛からんし
装弾しないデルタがのんびりしてるんかよくわからんかった
0374名無し迷彩 (ワッチョイW bf9d-OX0f [60.80.96.115])
垢版 |
2022/06/19(日) 23:47:46.25ID:xwr0iSE50
KSCのガスガンはマガジンがなぁ
0375名無し迷彩 (ワッチョイW c323-LQCi [112.69.90.25])
垢版 |
2022/06/20(月) 15:13:37.72ID:9YcLsIhi0
俺はサンデー派
0376名無し迷彩 (ワッチョイ b3f8-sER5 [202.41.212.236])
垢版 |
2022/06/20(月) 15:53:15.15ID:Pl//R+0D0
マガジンは後から買い足そうとしても売ってないこと多いから
本体買うときに一緒に数本買っておくしかないな
自重で落下しないとか行方不明になるとかは知らん
0377名無し迷彩 (ササクッテロル Sp27-EbIG [126.233.97.34])
垢版 |
2022/06/20(月) 18:30:00.95ID:6EMvQ2EPp
そろそろMP9のマガジン再販して欲しいよ
オクの転売がゴロついてる
0380名無し迷彩 (オッペケ Sr27-ta96 [126.253.214.254])
垢版 |
2022/06/22(水) 12:59:00.11ID:wUdbzU6Or
>>364
だけど、直ったよ。皆さんありがとう。本来可動をロックするはずの該当接触部に摩耗や接触の形跡さえないのにだいぶ隙間あるから初期不良か元からこういう仕様だと思ってた。
0382名無し迷彩 (ワッチョイ d2b5-WaTF [123.224.84.149])
垢版 |
2022/06/22(水) 23:41:18.79ID:B1dL7rCt0
セイフティのハンマーをブロックする部分を見たら
特に異常は無いようなのに妙にハンマーに対してクリアランスは大きい。
こういう仕様なのか初期不良なのかわからないけど
何かこのままでも正常に使えそうな感じなので大丈夫かなと。

 こ う い う こ と か ?
0384名無し迷彩 (ワッチョイ 9739-643o [180.4.225.145])
垢版 |
2022/06/23(木) 17:29:04.61ID:ikDys0gt0
KSC信者はめんどくさい
0389名無し迷彩 (アウアウウー Saa3-TfHA [106.154.144.114])
垢版 |
2022/06/24(金) 03:08:58.38ID:DI9VsfJUa
残念ながら18歳未満のキッズには買えないんだわ
0393名無し迷彩 (ワッチョイW 1d23-y/Ku [112.68.165.100])
垢版 |
2022/06/25(土) 12:45:35.45ID:tZaBrbr40
カトラスやっと発送らしいな
買ったやつおめ
ところでカトラス買うやつはやっぱ2丁買うの?
0395名無し迷彩 (ワッチョイW 059d-OZqC [126.140.122.92])
垢版 |
2022/06/25(土) 13:02:13.48ID:rSsbhAW90
メッキなのか?
メッキ風塗装なのか?
0396名無し迷彩 (ワッチョイW 1d23-y/Ku [112.68.165.100])
垢版 |
2022/06/25(土) 13:55:54.91ID:tZaBrbr40
>>394
世代違いの2丁持ちもそれはそれで裏話ありそうでええやんw
0399名無し迷彩 (スププ Sd43-tQxS [49.98.235.185])
垢版 |
2022/06/29(水) 08:33:34.18ID:7u7E8bwDd
カトラス発売
買った方おめでとう

さて、頼むから通常ラインナップもどうにかしてくれ
いつまでもオンラインストアのオススメ一覧にオプションパーツを並べないでくれ
0402名無し迷彩 (ニククエW 23e3-Cr08 [27.92.128.132])
垢版 |
2022/06/29(水) 13:56:10.60ID:9XCkA20K0NIKU
>>400
潰れて変形しているのでなければクラフトカッターでスルッと撫でるようにバリをそぎ取るとなおったりするよ
KSCのリップは基本全部糸面取りしてから使うようにしてる
0404名無し迷彩 (ニククエ Sab9-XTfb [106.128.186.71])
垢版 |
2022/06/29(水) 19:12:31.94ID:28voejmdaNIKU
402さんではない人ですけど、躊躇せんでも大丈夫ですよ、リューター持ってるならゴムみたいな磨き用のあるでしょ?あれでエッジ撫でてやればKSC金属リップ名物傷弾変化球も防げて新型ホップ本来の集弾になりますよ、402さん同様、僕もKSCのは全部やってます
0405名無し迷彩 (ニククエ a539-sbT5 [180.4.225.145])
垢版 |
2022/06/29(水) 20:40:11.71ID:aWPW2ZX50NIKU
>>398
HWにしたらあのロングスライドをまともに動かせないんじゃないかな
0408名無し迷彩 (ニククエ ed29-H0HQ [210.136.91.165])
垢版 |
2022/06/29(水) 23:12:25.53ID:NGQqyatP0NIKU
>>407
レスありがとう!……KSCスレの方々すごいね
あたりまえのようにKSC製との付き合い方を知ってるw
私は他にP230SLしか持ってなくて2丁目、それでもやっと最初の動きの渋さとかがわかってきた気がするよ

……あんま占有してるとそろそろウザがられそうなので沈没しますハイ
0409名無し迷彩 (ワッチョイ a539-sbT5 [180.4.225.145])
垢版 |
2022/07/01(金) 20:31:38.76ID:SdVdhQev0
マックはカトラスのレビューしないのかな
0411名無し迷彩 (ワッチョイ 6be3-BYE8 [113.147.97.53 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/01(金) 22:47:02.90ID:kuww6JZZ0
どうしてもM11A1(05HK)のショートマガジンが欲しくて切断を考えてるんだけどやったことある住民いませんか
単純に切り詰めるだけだとボトムが入りそうにない。ボトムの二段目を切削してパッキン部分と同じ細さにすればセットできそうだけど
気密が保てるか全然わからねえ……接着剤で完全固定しなきゃだめなのかな
純正のショートマガジンはどうなってるんだろう……ガスブロのマガジン短くできる人ほんとすごいわ
0412名無し迷彩 (ワッチョイW 3de3-+Rai [106.139.71.199])
垢版 |
2022/07/01(金) 23:18:06.72ID:kI9rE4iK0
>>409
フロンティアの社長が昔カトラス関連で酷い目に遭ってるし多分しないよ。
0413sage (ワッチョイ 5e89-9ZeA [153.239.13.134])
垢版 |
2022/07/02(土) 01:55:54.54ID:EbRLejXO0
>>411
詳しくは分からんけどシステム7のロングマガジンをショートにする
加工してるショップがあったからできるっちゃ出来るんやろうな
0415名無し迷彩 (ワッチョイW 299d-5qcR [60.111.237.101])
垢版 |
2022/07/02(土) 06:00:20.16ID:/tSOONI/0
>>409
マックさんKSCのカトラス、もうレビューしてんじゃん。
0416名無し迷彩 (ワッチョイW 299d-5qcR [60.111.237.101])
垢版 |
2022/07/02(土) 06:17:54.59ID:/tSOONI/0
>>386
うん、ただし再販分ね 湯沢が汚くて酷かった…スライドのセレイションとかハンマーの形がおかしいとかツッコみどころがあるけど、マルイP226よりキチっとしてるハンマーが落ちる瞬間もトリガーでキチンと感じられるし、マルイのノッペりトリガープルとは天と地の差が有るよん。
0418名無し迷彩 (ワッチョイ 6ee3-MD5g [113.147.97.53 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/02(土) 16:08:23.15ID:caCZwsBU0
>>413
プロテックかな? あそこも参考にしようとしたんだがド素人がまるパクリするのは難しそうだよなあ
前後をイモビスで固定は使わせてもらおうと思ったが……HFCのマガジン使おうと思ってるんだけど
一本五千円するものに不可逆なカスタムを施すのは覚悟必須ね。考察を重ねていずれ実行する気ではあるが
どういうふうにやればマガジンに元々付いてるパッキンを活かして気密を確保できるかを考えるのが難しい
接着と言う手もあるが二度と分解できなくなるのはアプローチとして安易すぎるように感じてしまう……
そもそも流通量少ないのかオクとかでも殆ど出ないしほんとやんなっちゃうわ
0420名無し迷彩 (ワッチョイ 6ee3-VAL+ [113.147.97.53 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/02(土) 20:16:25.23ID:caCZwsBU0
>>419
通常のHW樹脂(通常? 普通の黒染めってことかなあ)ならそんなに気を使わなくても大丈夫だよ
少なくともKSCのHW機種は超ニギニギした後に放置しても致命的な変化は起きづらい
むろんオイルメンテも無意味では無くて、表面の保護にはなるけど気が向いたときでいいんじゃないかしら
0421名無し迷彩 (ワッチョイ 3139-9ZeA [180.4.225.145])
垢版 |
2022/07/02(土) 21:46:36.22ID:crRkl0HR0
M9A3の黒を出すだけで簡単に儲けられるのになぜ出さないのだろう
0424名無し迷彩 (ワッチョイ 625f-ii6a [101.143.218.190])
垢版 |
2022/07/02(土) 22:26:14.63ID:9V2Fknxl0
M9A3はいろいろと細かいところに突っ込みたくなってしまう
・すぐはげる塗装
・すぐずれるサイト
・明らかにFSバーテックのシャーシを削って作ったレイル
・旧型マガジンキャッチボタン

色? あれはあれで好きなんだ俺……
0426名無し迷彩 (ワッチョイW e50e-dyAs [64.63.110.227])
垢版 |
2022/07/03(日) 15:43:18.76ID:LxFCtrja0
M9A3の塗装に関してはアルミカラースプレーのブロンズとかブラウンで塗り直すと強度も色合いも良い感じになるよ
マグキャッチは自分の技術ではどうにもできんかった
0428名無し迷彩 (ワイエディ MM9a-+FsM [119.224.174.72])
垢版 |
2022/07/03(日) 17:26:22.21ID:sACjDbu9M
Kscのマカロフ持ってるぞ。
スチエッキンも!でるといいけど。
0429名無し迷彩 (ワッチョイW 2933-pfu4 [60.36.124.27])
垢版 |
2022/07/03(日) 17:27:58.75ID:kYQZUyum0
まあ一番欲しいのは92Xパフォーマンスなんだが

M9A1にA3のセーフティを移植したら使い勝手良くなってビックリ
ちょっとした角度の違いなのにね
A3のマグキャッチはノーマルより低くなってダメだった
0440名無し迷彩 (ワッチョイW 55e3-+teA [106.139.71.199])
垢版 |
2022/07/18(月) 20:25:44.38ID:RbAFaxo+0
2018年頃のバンバン新発売と再生産を行ってた活力はどこへ行ってしまったのか...
0445名無し迷彩 (ワッチョイ e3e3-lyap [27.94.239.217])
垢版 |
2022/07/20(水) 11:52:40.03ID:bf4/Gs0X0
なんか悲しい流れなんで小ネタ
1つダメになってたSTIレースメカマガジンのバルブをPTSのMEC Mバルブに交換(買っておいてしばらく忘れてた
なんの問題もなく取り付け終了、初速は気のせい程度に上がったけど何故か冷えに強くなったかも
吐出口が好きな位置に回転できるのは面白い(締め込むと回転しないからある程度緩めた状態で廻さないといけなかった
タニオコバブラックバルブがロットによってフランジの厚みが変わったり吐出部の径が変わったりで使えない奴があったけど次またバルブダメになったらコレでいいかも
0448名無し迷彩 (ワッチョイ e3b5-cIkS [123.224.84.149])
垢版 |
2022/07/22(金) 23:11:52.50ID:aAkewnmM0
10年前って2012年だけどマルイとやり合うような力ありましたっけ?
0450名無し迷彩 (ワッチョイ 82b5-ofYn [123.224.84.149])
垢版 |
2022/07/23(土) 08:40:39.31ID:6iOfOJlm0
強いて言えば07化する前のGBBは撃てるモデルガン的な要素もあって
そういう部分が好きな層的にはマルイ含む他社を圧倒していたと
言えないくもないような気がしない感じもしないような雰囲気はある。
0453名無し迷彩 (ワッチョイ 5f39-R4TS [180.4.225.145])
垢版 |
2022/07/23(土) 11:37:42.06ID:yR8OpKSP0
KSCもこの際、内部構造再現を諦めてトイガンに徹した作りにしたらいいのでは?
0455名無し迷彩 (ワッチョイ 82b5-ofYn [123.224.84.149])
垢版 |
2022/07/23(土) 12:27:01.49ID:6iOfOJlm0
>>453
それが07系やそれ以前からある類似構造の機種では?
旧製品弄ってると本当これいいわ。
0456名無し迷彩 (ワッチョイW 7be3-7VU9 [106.139.71.199])
垢版 |
2022/07/23(土) 14:30:01.95ID:+idIgKEi0
マック堺が数年前に紹介してた416の試作品って結局没になったの?
0457名無し迷彩 (ワッチョイW 479d-VX9a [60.111.237.101])
垢版 |
2022/07/23(土) 14:46:47.45ID:7pXNW8XG0
>>454
P226R(absモデル)の開発設計段階ですよね、マルイに移動しちゃった設計者の方々って…
0459名無し迷彩 (ワッチョイW 479d-H8zk [60.80.123.33])
垢版 |
2022/07/23(土) 15:44:18.54ID:zBgm2/CU0
初めてKSCのガスガンにバーテック買ったけどずれていくリアサイトとガタつくマガジンバンパーはだめだな
こんなの試作段階で設計を変更するかロット毎に改良するのも簡単に出来るだろうに
0461名無し迷彩 (ワッチョイW cf9d-Erzq [126.77.101.254])
垢版 |
2022/07/23(土) 16:11:48.80ID:gtMi8+Pj0
>>459
それハズレ個体だから
新品で買ったならメーカー問い合わせ
中古なら自分で頑張って
バーテック等kscのベレッタは熟成されていて完成度高い
今までそんな話出て来たことない
壊れてるの掴まされただけだわ
0463名無し迷彩 (ワッチョイW 479d-H8zk [60.80.104.129])
垢版 |
2022/07/24(日) 01:05:13.54ID:mhdptKwM0
>>461
>>462
ありがとう
なんとかしてみるよ
0465名無し迷彩 (アウアウウー Sa2b-Erzq [106.155.3.129])
垢版 |
2022/07/25(月) 22:10:34.44ID:ecBNBcXFa
いいエンジン持ってるのにそれを収めるガワが作れないとか
勿体無いねぇ
0467名無し迷彩 (ワッチョイW 5339-3IxT [114.144.114.79])
垢版 |
2022/07/26(火) 12:40:36.75ID:OdX7Xqvd0
マカロフが出るらしいんだが
トリガーバーはマシな材質になったのかな
0470名無し迷彩 (アウアウウー Sa2b-uQ6B [106.128.73.103])
垢版 |
2022/07/28(木) 15:39:17.61ID:TbHC4c5Ha
今更なんだけどやっと93RⅡ HW買えた
0474名無し迷彩 (ワッチョイW 0208-uQ6B [27.134.143.94])
垢版 |
2022/07/28(木) 18:39:56.39ID:0fEpw/cx0
>>472
ええ!?
そうなん?知らんかったから凄く参考になった
今の季節、かなり圧が高くなりそうなので気をつける
ありがとう
0476名無し迷彩 (スップ Sd42-77e6 [1.72.3.57])
垢版 |
2022/07/28(木) 19:17:09.67ID:hYj0Nb1rd
真夏に93Rのフルオートは割れるんですね?
0478名無し迷彩 (ワッチョイ 5f39-R4TS [180.4.225.145])
垢版 |
2022/07/29(金) 01:30:59.31ID:oy6/YkEf0
93Rのスライドは割れても簡単に交換できそうだがM9はセフティがあるから面倒そうだな
ちなみに俺は93R2HW買った日(冬だった記憶)にスライド割ってKSCにタダで修理してもらった
弾を全弾撃ちきれなかったりと二重苦の個体だったからか行きの送料も着払いで結構と太っ腹だったね
ちなみにLAホビーショップでは初期不良はそのままKSCに着払いで送ってくれというらしい
ショップ通してタダで修理もできるが時間がかかるのでそうしてくれとのこと
それ聞いてKSC製品買うならLAだなと思ったが全然再販とかしてくれない
マカロフはもう持ってるよ
0479名無し迷彩 (ワッチョイ 5333-PVo1 [114.185.158.86])
垢版 |
2022/07/29(金) 11:30:29.31ID:6MrePb8T0
93Rはロングマガジンもフォールディングストックも買い揃えた。
でもストックは接続基部のフレーム側強度が心もとないのでほとんど使っていない。
ロングマガジンはバーテックなどにも使いまわしてる。
0480名無し迷彩 (ワッチョイW cf9d-OdJq [126.140.122.92])
垢版 |
2022/07/29(金) 11:50:31.54ID:wsvKkTAt0
MGCストック最強
0481名無し迷彩 (ニククエ Sr0f-rvKP [126.208.232.176])
垢版 |
2022/07/29(金) 12:05:56.23ID:5vTb4yGlrNIKU
93Rは煩い
0482名無し迷彩 (ニククエ Sd42-77e6 [1.72.3.57])
垢版 |
2022/07/29(金) 13:34:26.25ID:Fd56FiaKdNIKU
93Rのマガジン92に使えるの?
0483名無し迷彩 (ニククエ Sd22-Erzq [49.98.253.193])
垢版 |
2022/07/29(金) 14:32:22.56ID:mndoZid7dNIKU
>>482
R2(BB弾スリットがある奴)は共用可
R-C(底部にカバーがついててBB弾が外から見えない奴)は不可
0484名無し迷彩 (ニククエ Sa2b-uQ6B [106.128.74.225])
垢版 |
2022/07/29(金) 14:53:32.47ID:1RWP72NxaNIKU
やっとこ買った93rなんだけど、スライドストップのノッチ対策って何かやってる?
対策している人是非教えて下さいー
0485名無し迷彩 (ニククエ Sd42-zCd8 [1.66.104.189])
垢版 |
2022/07/29(金) 15:18:06.34ID:FUG2xUZedNIKU
ソードカトラス買ってきたが、マガジンに弾入らないじゃないですか!
とりあえず別のマガジンで試し撃ちしてみたがABS故か動作快調だな
0488名無し迷彩 (ニククエW e620-GZVH [217.178.137.13])
垢版 |
2022/07/29(金) 21:12:59.67ID:cgt9lJ/z0NIKU
>>487
受注生産分で欲しい人には行き渡っただけだろ
一般流通分はすぐにはけなかったとしてもトイガンなんて元々そんなもんだろ
転売ヤーのターゲットから外れただけ
0490名無し迷彩 (ワッチョイ a739-G1eK [180.4.225.145])
垢版 |
2022/07/31(日) 00:05:03.52ID:05jrBre30
>>487
俺が行く店では予約すごく多かったと言ってたぞ
店員に「買わないんですか?」って聞かれたけど「限定品は壊れた時困るんで買わない」って言ったら
「こんなの撃って楽しむ人いないですよ、見て持って楽しむ品じゃないですか」って言われた
0497名無し迷彩 (ワッチョイW 279d-z0Qk [126.140.122.92])
垢版 |
2022/07/31(日) 10:15:52.82ID:K4QwwhKG0
メッキと塗装?
0504名無し迷彩 (ワッチョイW e79d-vXiP [60.152.182.18])
垢版 |
2022/08/01(月) 21:36:26.51ID:m1lmcILP0
93Rのマガジン上部のピンがずれて、マガジン取り出せないことありませんか?
0507名無し迷彩 (オッペケ Sr5b-vXiP [126.156.188.132])
垢版 |
2022/08/03(水) 12:34:45.26ID:SKxttATHr
ありがとうございます。
やってみます。
0508名無し迷彩 (ワッチョイW ff9d-5Nu1 [126.209.195.0])
垢版 |
2022/08/06(土) 05:35:23.57ID:p21kA3c80
KSCのスコーピオンとかM93rとか欲しかったけどBB弾丸出しのマガジンと知って買うの辞めた
買ったやつはよく我慢できるな
0510名無し迷彩 (ワッチョイ 6f96-c3AI [14.8.129.194])
垢版 |
2022/08/06(土) 11:29:25.08ID:QzmJ4Ulf0
スコーピオンはそこ以外は完璧なんだけどな、実銃みたく撃つときにマガジン握れないのは残念
シス7のM93Rは旧マガジンのマガジンガード移植して装填すれば見えなくなるから気にしない
0515名無し迷彩 (ワッチョイW 1223-6plr [101.143.117.8])
垢版 |
2022/08/06(土) 21:11:52.58ID:Y5abeRyf0
スコーピオンはコスパええよな
0520名無し迷彩 (ワッチョイ 8f39-9Xv3 [180.4.225.145])
垢版 |
2022/08/07(日) 23:33:12.32ID:duq2Lbdm0
ソードカトラスが売れてないかどうかはともかく在庫は意外と潤沢にあるようだね
0521名無し迷彩 (ワッチョイ 125f-jpcy [101.143.218.190])
垢版 |
2022/08/08(月) 00:01:55.71ID:2jjzWZAV0
ソードカトラスVer.2、どうなんだい?
Amazonレビューではさんざんに書かれているし、
以前KSCスレでも「燃費がカス」「マガジンリップが雑」とか言われていたけど

シルバー塗装がP230SLみたいなやつだったら買わねぇ
0522名無し迷彩 (プチプチW 1223-6plr [101.143.179.228])
垢版 |
2022/08/08(月) 11:23:15.50ID:lsTiL9cr00808
amazonとか中華コピーとか混ざってそう
0526名無し迷彩 (プチプチ 6be3-4Q4Q [106.139.71.199])
垢版 |
2022/08/08(月) 16:24:22.20ID:gWuP+dF300808
今更グロックか。ましてやマルイと被ってる機種を。どうやって再販する商品決めてんのか知らんけどセンスねえなぁ。
0527名無し迷彩 (プチプチ 8f39-9Xv3 [180.4.225.145])
垢版 |
2022/08/08(月) 21:28:28.67ID:Le76EdwQ00808
なんでKSCのグロックのフレームにはGマークが入れられないの?
0528名無し迷彩 (ワッチョイW 97d7-Igpp [92.203.96.21])
垢版 |
2022/08/08(月) 22:15:48.75ID:ujvFi+Oa0
グロック26、いつぶりの再販だ?なんだかんだ言ってこれは買うだろ。もう前に買ったのがどんなだったかすら覚えてないけど。
0531名無し迷彩 (アウアウウー Sadb-TEL0 [106.155.6.70])
垢版 |
2022/08/08(月) 23:42:16.86ID:HyqdZo9Xa
USP 45マッチ
0532名無し迷彩 (スププ Sdc2-TEL0 [49.98.228.123])
垢版 |
2022/08/09(火) 06:16:19.59ID:Ug5yoXqRd
確かにマッチがその条件満たしてるな

売り切れ寸前にマッチ買っといてよかった
ブローバックがだめでスライドの閉鎖がいまいちだけど、質感と実射性能は素晴らしい
0533名無し迷彩 (ワッチョイW 1b23-6plr [112.68.34.25])
垢版 |
2022/08/09(火) 10:50:52.84ID:GGnqFF4k0
付属のk200ってパーツは何に使うの?
g155用?
0535名無し迷彩 (ワッチョイW 125f-TEL0 [101.143.218.190])
垢版 |
2022/08/09(火) 22:08:31.03ID:k16+KEVP0
M9系のマガジンについて教えてくだせぇ

非シス7の旧M9系のマガジンは、当然シス9の現行M9とは互換がないことは把握している

旧M9に、M93-AG(オート9)のロングマグは装填できるのだろうか? これが知りたい
0539名無し迷彩 (アウアウアー Sade-2x6Z [27.85.207.22])
垢版 |
2022/08/10(水) 02:42:10.39ID:Rbo/reXAa
取説って時期によって違うんだな。
マカロフ再販版の取説がカラーになってて最後の方の実銃の紹介ページが何故かほぼ無くなって簡易な説明だけになってた
0540名無し迷彩 (ワッチョイ 8f39-9Xv3 [180.4.225.145])
垢版 |
2022/08/10(水) 07:03:35.22ID:jRjhM1VC0
LAのツイートで10/5より出荷の本体、パーツ類が値上げするとの情報
KSC、マルイに続いておまえもか…
0543名無し迷彩 (ワッチョイ 22b5-Htvk [123.224.84.149])
垢版 |
2022/08/11(木) 18:52:21.64ID:ChyObHL40
>>538
一応
「MGC M9」
「MGC M93R、KSC初期M93R及びAGやC系の廉価品」
「KSC M9、M92R2」
「KSC M9(07)、M93R(07)」 
これ詳しくない店舗だと普通に間違って売ったり買ったりしてる。
0546名無し迷彩 (ワッチョイ 125f-waOn [101.143.218.190])
垢版 |
2022/08/12(金) 10:42:07.07ID:UH8VqS3R0
M9エリートIAが届きました 流石に軽くてワロタ
当然システム7にはかなわんが思ったほど弾道悪くなくてよかった
強ホップかドロップ弾かで丁度良い当たりを出せないのが惜しい。弾の劣化のせいかな
インドア戦なら問題なく使えるし、本体もマガジンもかっこいいし満足じゃ
(勿論コレクション用ではあるけど)

スペアで買ったステンレスマガジンがバンパーも含めて銀色だったのはうかつだった。これしか残ってなかったとはいえ
0549名無し迷彩 (ワッチョイW ff9d-NCnP [126.140.122.92])
垢版 |
2022/08/12(金) 12:19:03.26ID:GrsOH/gr0
Hk33とか
0553名無し迷彩 (アウアウウー Sadb-TEL0 [106.155.5.155])
垢版 |
2022/08/12(金) 19:48:25.85ID:POrJhMHva
シグ系にUSPシリーズやベレッタM92系にクーガーS7と対応する外装オプションとかね
シグは版権厳しかもしれんが
グロック系はヘビーウェイトスライドだけ出せばいいんだけどね
軽いのが良いなら◯イ買えばいいし
0565名無し迷彩 (ワッチョイW ab9d-r/uy [126.140.122.92])
垢版 |
2022/08/14(日) 14:01:24.02ID:+WOWDekn0
ほんの少しだけ買う気があるんだが、
どこら辺が壊れる?
0567名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp4f-57ew [126.166.65.237])
垢版 |
2022/08/14(日) 20:23:39.03ID:bCtTDsJHp
マカロフにスパーハンマーとか
めちゃくちゃ渋いな
ウルトラコンパクトサイズにスパーハンマーって矛盾した組み合わせに萌える
やっぱりハンマーはスパーハンマーだよな
0570名無し迷彩 (アウアウウー Sa0f-4lOq [106.155.2.171])
垢版 |
2022/08/14(日) 22:14:04.41ID:sbjDD0V8a
どうせならロシアの新型拳銃Udav(ウダフ)出せばいいのにな
中々カッコいいぞ
0573名無し迷彩 (ワッチョイW df23-4Hyk [101.143.179.11])
垢版 |
2022/08/15(月) 03:39:41.45ID:+oJLy+nn0
mp-443とかplkもカッコいい
0577名無し迷彩 (アウアウウー Sa0f-4lOq [106.155.2.171])
垢版 |
2022/08/15(月) 12:07:27.58ID:1PSQme6ba
トカレフもマカロフも新型に切り替わって現場から無くなっていってるのに無駄に拘るねぇ
0581名無し迷彩 (アウアウウー Sa0f-4lOq [106.155.5.142])
垢版 |
2022/08/15(月) 23:39:43.77ID:Jit7rJgIa
強力な9×21mm弾で70m以内ならクラス2のボディーアーマーとヘルメット貫通とか
スライドストップレバー無しでマガジン挿すと自動でスライド前進とかヤル気満々な作りなのになぁ
0583名無し迷彩 (ワッチョイW cb9d-AJ+J [60.126.227.112])
垢版 |
2022/08/16(火) 20:55:05.19ID:R/bXcGHC0
CZ75セカンド買えました
まだ売ってるんですね
0584名無し迷彩 (ワッチョイW 1f44-Pk8f [211.3.96.223])
垢版 |
2022/08/17(水) 11:33:20.92ID:Ts5XBwKP0
ソードカトラス買ったんだが、マガジンバンパー部にガタがある
ショップに問い合わせたけど、全てのソードカトラスはマガジンにガタがあるらしい
これってマジ?
0591名無し迷彩 (ワッチョイW fb96-CENE [106.73.229.224])
垢版 |
2022/08/18(木) 00:58:06.70ID:X3ArzmuD0
にわかというか自分でカスタムした銃を気に入ったりしないのか?
特に単発だった銃がバースト出来るようになったら楽しいて思うが
俺のグロックにもバースト出来るようにしたいわ
0592名無し迷彩 (ササクッテロ Sp4f-ur7n [126.35.55.54])
垢版 |
2022/08/18(木) 03:25:19.69ID:CnIx5U6fp
Cの方がキック強いからじゃね
0595名無し迷彩 (アウアウウー Sa0f-4lOq [106.154.144.212])
垢版 |
2022/08/18(木) 08:42:27.41ID:Oa6uoMYza
この前買ったM93RIIホップ調整しようと0.25装填して撃ったらドンピシャだったなぁ
フルもいいけどバースト楽しい
0596名無し迷彩 (ワッチョイ df5f-+khy [101.143.218.190])
垢版 |
2022/08/18(木) 10:31:34.18ID:e4plE6iN0
>>590
M93Rだけじゃどっちかわからんぞ。R-CかR-2まで書いてくれ
・バーストパーツ込みでもR2より安いので気兼ねなく使える
・ABSスライドは軽くて動作性がいい
・マガジン前面からBB弾見えない
・別にバーストはいらない人にも薦めやすい(ならG18でよくね?というアホがいるが、M93Rの形状で遊びたいんだ)

どっちか一つというなら迷いなくM93R-2薦めるけど、R-Cにも良さがあるんだぜ
0597名無し迷彩 (ワッチョイ 6b39-oUG4 [180.4.225.145])
垢版 |
2022/08/19(金) 22:08:53.46ID:3CbcxpDr0
G26スライドHWのレビューは誰もしないのかな
マック堺もスルーかな
0598名無し迷彩 (ワッチョイW fbe3-G8yX [106.139.71.199])
垢版 |
2022/08/19(金) 22:54:23.66ID:M2r85r110
他のガスライフルは全部売り切れなのにずっと売れ残ってるktr君ほんと可哀想
0601名無し迷彩 (ワッチョイ 835f-Toxi [101.143.218.190])
垢版 |
2022/08/20(土) 07:27:50.47ID:hab8eCS+0
>>599
〇実銃がマイナー
〇トップレイルカバーがちょいかた付く
〇セレクターがゆるゆる。酷いときはリコイルで勝手に下がる
〇予備マガジンが絶望的に品薄
中身自体はいつものAK74シリーズで快調らしいんだけど、やっぱマガジン問題がでかいんじゃないかな…

あとDAで下着弾するのは貴方の練度が低いからだと思います
無理せずSAで使うか、手と指の筋肉を鍛えましょう
0608名無し迷彩 (ワッチョイ 2317-tEjH [125.56.125.198])
垢版 |
2022/08/21(日) 08:55:41.84ID:vUw0CcDw0
グロックが中途半端にコッキングされてるだけで
ストライカー式でもスライド閉鎖状態でも一切ストライカーがコッキングされてない
ダブルアクションと言える物もある。
その都度トリガープルが変わるのが難しいだけで、どちらか一方なら
馴れだろうね。
0612名無し迷彩 (ワッチョイ 4d42-dbST [114.166.141.4])
垢版 |
2022/08/23(火) 23:01:40.10ID:AYmvHVf50
G26 スライドHW、評判を気にしてる間にビッグマグナムでは売り切れちゃったよ
0613名無し迷彩 (アウアウウー Sad9-58tN [106.128.72.105])
垢版 |
2022/08/24(水) 08:05:19.81ID:Cb7tiY0Ea
先日今更だけど07のm9HW買ったんだけど、アウターバレルってABSだったんだね
知らんかった
なのでインディのブラックパーカーで塗ったら、結構違和感無くなったよ
0617名無し迷彩 (ワッチョイ 23b5-qb5s [123.224.84.149])
垢版 |
2022/08/24(水) 20:35:33.92ID:MNp/dyft0
>>613
M92〜M9の系統でアウターバレルが金属だったトイガンなんて
1つも無かったと思いますが(確証はありませんが)
なんで、あれ?これ金属じゃない?って反応になったか気になる。
0621名無し迷彩 (ワッチョイW f5e0-R/3s [182.171.130.241])
垢版 |
2022/08/24(水) 21:43:28.03ID:nxRhOoir0
G26フレームテカりがスゲ〜気になるわ〜…KSCのもテカるんだね…
0629名無し迷彩 (アウアウウー Sad9-58tN [106.128.72.1])
垢版 |
2022/08/25(木) 09:16:02.45ID:/r0G/sRpa
613ですが619の指摘のとおりです
そういえば93R のHWもバレルはABSでしたね
0631名無し迷彩 (アウアウウー Sad9-58tN [106.128.73.233])
垢版 |
2022/08/26(金) 08:51:40.90ID:4CwsudV0a
昨日HK45HWが届いた
スライドは重厚感のある艶消でとてもリアル
ただフレームはちとテカリすぎな気もするな
0632名無し迷彩 (ワッチョイ 8b61-4Erx [121.95.172.232])
垢版 |
2022/08/26(金) 09:36:27.21ID:Qvdt6L7A0
気付いてない人が多いかもしれんが
KSCのHK45は必ずと言っていいくらいグリップの表面に微細なクラックが入るんだよな
マルイのガスブロなんかにもよくある塗膜のクラックと同じような感じだが使用には全く問題ない
肉厚が極端に薄いせいだな
0633名無し迷彩 (ワッチョイW 4d33-fObL [114.180.153.93 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/26(金) 11:38:38.22ID:MhXuGhDY0
自分の買ったHK45はブリーチとロックプレート ブリーチとハンマー シリンダーとノズルラバーの3ヶ所で凄まじい抵抗があって箱出しでマトモに動作しない状態でグロックとかM93RⅡはそんな事はなかったから面食らったけどそんなもんなのか
0636名無し迷彩 (ワッチョイW 259d-4lhe [126.140.122.92])
垢版 |
2022/08/26(金) 11:58:10.87ID:yONpoK7j0
そうだよ、銀玉だよ
(どこで買えるかは知らん)
0638名無し迷彩 (ワッチョイW 230e-RR65 [59.191.146.7])
垢版 |
2022/08/26(金) 15:04:35.12ID:zHfS5E+G0
うちにある最初期のM9HWはアウターバレルもHWだな
システム7になった辺りで変わったんかな
コンバットクーリエもスライドは艶消しABSなのにバレルはテカテカABSだし何か理由があって質感変えてんのかな?
0639名無し迷彩 (ワッチョイ f542-JjaS [114.166.141.4])
垢版 |
2022/08/27(土) 00:50:44.14ID:M7II17j80
KSCはスタッカートと組んでハイキャパやり直しなさい
0641名無し迷彩 (ニククエ Sd03-Jew3 [49.98.241.54])
垢版 |
2022/08/29(月) 18:05:44.88ID:CVBR7wf/dNIKU
KSCオンラインストアにて、オフィシャルグッズの『ギフトバッグ』を販売中‼
サブマシンガンサイズの箱とバイオBB弾ボトル(5,000発)×2個が余裕で入る大きめサイズの不織布バッグです。

プレゼントのギフトバッグとしてぜひご利用ください

……プレゼントを売ってください
0644名無し迷彩 (ニククエ Sr99-Z036 [126.133.248.90])
垢版 |
2022/08/29(月) 20:33:21.01ID:gghU/8FArNIKU
国内で革ホルスター受けてくれる下請け
殆どないらしいよ
それにトカレフもマカロフも
本物ホルスター中田商店で買ったほうがいい

注意!本物めっさ硬いのでミンクオイルで柔らかくしてからがオヌヌメ
0647名無し迷彩 (アウアウウー Saa1-Jew3 [106.155.0.155])
垢版 |
2022/08/31(水) 01:53:36.97ID:PGursXOJa
M9A4出してくれんかなぁ黒色で
M9A3はグリップの形状がイマイチ好きになれんしな
0649名無し迷彩 (スププ Sd03-Jew3 [49.98.240.164])
垢版 |
2022/09/01(木) 12:09:13.79ID:SzzXcNqhd
G26Cヘヴィウェイト発売予定アゲ

G23F持ってるしスルーかな…
というか素のG26ももういらないかな…
0653名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp99-Lsk0 [126.193.96.201])
垢版 |
2022/09/01(木) 17:44:33.74ID:RD+z15Z2p
陳腐化して無価値にならないってなるとMP9みたいに金型改修して前モデルのTMPが生産不可能みたいなモデルって他に何があるかな
0656名無し迷彩 (アウアウウー Saa1-Jew3 [106.154.153.219])
垢版 |
2022/09/01(木) 19:13:48.18ID:zfUmG6Pxa
しかしKSCのスライドHWのビシビシ来る撃ちごたえを知ってしまうと
他のメーカーでは物足りない
0657名無し迷彩 (オッペケ Sr99-k+1s [126.156.179.199])
垢版 |
2022/09/01(木) 19:44:36.60ID:EdgUWzr7r
マルイのg26しか持ってないから26cが気になるけど、マルイg26ってかなりビシビシくるんだよね。

何が言いたいのか分からないけど、我慢するのは体に悪いから買ってしまうだろうな。
0660名無し迷彩 (ワッチョイW 9d9d-Lsk0 [60.115.113.137])
垢版 |
2022/09/01(木) 20:23:39.20ID:VASOjmWZ0
>>653
TMP以外はフルモデルチェンジとかで金型潰してまでの大型改修はないんじゃね
つーかTMPに価値はもう無い気がする
と思いきや来年にバイオ4のリメイク来るみたいだからゲームの影響でTMPの中古相場上がりそうだからまだ価値はあるのかもな
0663名無し迷彩 (アークセー Sx99-Z036 [126.160.203.167])
垢版 |
2022/09/02(金) 08:32:43.88ID:6wCxLSxhx
クーガFはいいぞぉ
ブローバックが、のて、のて、
スーパー鈍くて楽しい
ハイキックパーツとすり合わせ磨きでやっとカシャンと最低レベルに

パーツの組み込みや調整の練習にぴつたりw
0671名無し迷彩 (ワッチョイW 659d-RNfe [60.111.237.101])
垢版 |
2022/09/05(月) 00:51:58.61ID:JN3d3hWY0
は〜い、やってま〜す ♪ w w w
0675名無し迷彩 (ワッチョイW 8323-x81H [101.143.178.93])
垢版 |
2022/09/05(月) 21:31:35.10ID:NSaTsE4K0
リコリコの背負い鞄欲しい
背負った下の角から拳銃取り出せるとかロマンの塊w
0677名無し迷彩 (ワッチョイW cb6c-ozIc [121.85.72.7])
垢版 |
2022/09/07(水) 19:44:47.84ID:4kdlb2WB0
M9再販キター!
注文しますた。
0681名無し迷彩 (ワッチョイ 835f-jahd [101.143.218.190])
垢版 |
2022/09/07(水) 23:26:29.71ID:fl9VwGkR0
ほとんどがNG登録しているだろうけど、リンク先は汚い画像なので注意
一応注意喚起しておくと124.219.214.36はモデルガン至上主義者を装ったトイガン界隈の荒らしです
下手にかまうと頭の悪いオウム返しを何十レスも続けてスレが潰されるので、放置してください
0682名無し迷彩 (ワッチョイ ade3-Iguz [106.160.20.81])
垢版 |
2022/09/07(水) 23:34:42.74ID:SxqS7lck0
追記しておくと、他の板でも幼児用の下着とナイフを写してアップロードした真正のペドフィリアです。
オークションで幼児衣料の取引履歴を暴露された過去もあり。
本人のカミングアウトから還暦はとうに超えた老人です。終わってますよね。

性癖はともかく人格破綻してますので、建設的な会話は不可能です。
決して触れないよう。
誰も得しません。
0692名無し迷彩 (アウアウウー Sa69-/6ZG [106.128.74.240])
垢版 |
2022/09/08(木) 14:53:55.38ID:yTZI59Hia
でもWAのm9はハンマーが妙に起きてフラフラしてるし、ダミーファイアリングピンなんか流石に酷いと思うけどなぁ
ブローバックスピードなんかもシステム7がかなり早い
0697名無し迷彩 (キュッキュ 835f-jahd [101.143.218.190])
垢版 |
2022/09/09(金) 18:34:10.89ID:/vsIwQqb00909
https://ksc-store.jp/?pid=125655873
↑の旧型M9/M92エクストラアウターバレルのマズルネジ規格を教えてほしい
14mm逆ねじではなさそうだけど…
0701名無し迷彩 (キュッキュ 9d42-CzlZ [114.166.141.4])
垢版 |
2022/09/09(金) 20:37:13.05ID:HT2icPuy00909
>>700
KSC製品のことはKSCに聞くのが確実

M9値上がりしたって聞いたからいくら上がったんだろうと見てみたけど…
ちょっと値上げ幅大きすぎない?
0706名無し迷彩 (ワッチョイW 3323-/S45 [101.143.176.193])
垢版 |
2022/09/10(土) 09:42:10.55ID:ys/EwaJM0
m9/92系に3バーストって組めるの?
0709名無し迷彩 (アウアウウー Sa9d-EzVQ [106.155.3.69])
垢版 |
2022/09/11(日) 02:49:29.33ID:cZ4G6HZAa
M93RIIにM9のバレルとスライド組んだ方が良いかな
付くか知らんけど
0710名無し迷彩 (ワッチョイW 899d-h5Cc [126.140.122.92])
垢版 |
2022/09/11(日) 06:42:02.95ID:nF41LMF20
なお、セフティレバーの件
0712名無し迷彩 (ワッチョイW 1308-qXF9 [27.134.143.94])
垢版 |
2022/09/11(日) 08:31:28.48ID:BZPKc4gC0
m9は会員登録すれば24800だったかで買えるよ
0714名無し迷彩 (ワッチョイ 13b5-aQ9k [123.224.84.149])
垢版 |
2022/09/11(日) 08:47:29.62ID:hon+8AHJ0
正直WAのM92FSは
現行GBBの始祖がなんとほぼそのまま今でも手に入る!
って歴史遺産みたいなもので2022年に通用するような代物じゃないからなあ。
KSC07は、マルイ現行M9も悪くないけどもうちょっと外装が
良い物が欲しいって層にはある程度受けてるというか受けてたというか、、、
ここまで価格差が付くとちょっと厳しくなってきた感はある。
0718名無し迷彩 (アウアウウー Sa9d-qXF9 [106.128.72.1])
垢版 |
2022/09/11(日) 12:55:06.48ID:NoHrTSsda
KSCのヘビーウエイトは重量感はとてもいいんだけと見た目がどうも・・
なので自分は軽く塗装で手直ししてる
0719名無し迷彩 (ササクッテロラ Spc5-W6FU [126.182.1.183])
垢版 |
2022/09/11(日) 13:16:45.53ID:S1vF6QZap
kscのM9出来は良いと思うし
何度も買ってその度に保管しておいて市場に欠品した頃にヤフオクに未開封新品未使用で出品したりしてたけど高値がついても25,000円くらいだったな
やっぱり22,000円くらいが適正価格だったね
0725名無し迷彩 (ワッチョイ 335f-ywM+ [101.143.218.190])
垢版 |
2022/09/12(月) 22:44:11.30ID:vOdH1t6e0
>>700だけど回答もらいました

お問い合わせいただきましたM9/92エクストラアウターバレルセットにつきまして
は、
アウターバレルの外径に合わせた外径約14.9mmのネジが先端に切られた
非07タイプ(旧タイプ)のM9/92用アウターバレルセットとなります。
尚、M8000用のクーガーエクストラアウターバレルのネジ部分は
P230用ロングアウターバレルのネジ部分と同じ外径約11.9mmのネジ仕様となってお
り、
P230、M8000用のサイレンサー、コンペンセイター等は
M9/92エクストラアウターバレルでは使用できません。
ご注意ください。

残念! 14.9mmネジとかどうしようもねぇなこりゃワハハ(涙)
0727名無し迷彩 (ワッチョイ 335f-ywM+ [101.143.218.190])
垢版 |
2022/09/12(月) 23:41:34.29ID:vOdH1t6e0
質問文見返すと似た内容を二重に書いてたり、@が文字化けして変な時になってたりと
読みづらい文章にしてしまって申し訳ないな…と思ってたらしっかり文意を読み取った回答してくださって感謝の言葉しかない
0728名無し迷彩 (オッペケ Src5-kY89 [126.156.194.19])
垢版 |
2022/09/12(月) 23:41:56.59ID:M3qJ1qblr
M92のバーテックホーグスペシャルって少し高めだけどなにかいい点あるの?
0729名無し迷彩 (ワッチョイ 335f-ywM+ [101.143.218.190])
垢版 |
2022/09/12(月) 23:46:23.89ID:vOdH1t6e0
ホーグ社の実物グリップが最初からついてるだけ
ノーマルバーテックとグリップを別々に買うよりはお得かもしれない(店による)

KSCオンラインショップでもホーググリップは売ってるけど、バーテックグリップは多分俺が買ったのがラストワン
でも通販サイト探せば転がってるはずだよ
0732名無し迷彩 (ワッチョイW 199d-90Qp [60.105.198.220])
垢版 |
2022/09/13(火) 00:55:06.82ID:FYM22Bnx0
>>728
729が言ったとおり
でもホーグのグリップが手に合わず最初から普通のバーテック買っとけば良かったという人もいるから買うならよく考えてから買ってね
おれはただのバーテック買って薄いグリップの握り心地を感じて悦に浸ったり安いラバーのグリップカバーを付けてサバゲに持って行ったり気分に応じて使い分けてる
0733名無し迷彩 (ワッチョイW 199d-90Qp [60.105.198.220])
垢版 |
2022/09/13(火) 01:04:37.60ID:FYM22Bnx0
バーテック自体もサイトがズレるとかマガジンバンパーがグラつくとか買って後悔したっていう人もいるし
外観に惹かれたり薄いグリップや細いトリガーが好きだから買って良かったっていう人もいる
好き嫌い分かれる銃だよね
0734名無し迷彩 (ワッチョイ 335f-ywM+ [101.143.218.190])
垢版 |
2022/09/13(火) 06:47:49.92ID:RQf4esEO0
それは好き嫌いというより当たりはずれではなかろうか
俺は素のM9より断然いいと思う。マルイもバーテックフレームで何か出してくれ
幸い俺の個体はサイトガタは最低限だった。ずれてきたら接着すればいいしね
バンパーは…まぁ許容範囲。KSC M9特有の構造だよなぁ…
0737名無し迷彩 (ワッチョイW 199d-90Qp [60.105.198.220])
垢版 |
2022/09/13(火) 14:28:26.96ID:FYM22Bnx0
最近のポリマーオート握った後にm9握ると違和感があるもんだけどバーテックの形はグリップとスライドのバランスか良いせいかそれほど違和感を感じない
おれもマルイからバーテック出たらやっぱりそっち買うな
マガジンキャッチボタンのフィーリングもマルイのm9の方が好き
0739名無し迷彩 (ワッチョイW 899d-h5Cc [126.140.122.92])
垢版 |
2022/09/13(火) 15:32:25.60ID:PqKY27g90
MGC?
0740名無し迷彩 (アウアウウー Sa9d-EzVQ [106.155.6.159])
垢版 |
2022/09/13(火) 15:54:49.07ID:0753QMO/a
G26の隠し玉キタコレw
0744名無し迷彩 (アウアウウー Sa9d-EzVQ [106.155.6.159])
垢版 |
2022/09/13(火) 18:39:42.65ID:0753QMO/a
M9にもなにやら隠し玉期待する流れかなこれ
そして現行ラインナップのHW再販祭りになれば面白くなりそうだけども
0747名無し迷彩 (ワッチョイW 1308-qXF9 [27.134.143.94])
垢版 |
2022/09/13(火) 18:49:09.93ID:syNkg2AD0
エンジンもシステム7にグレードアップならなお良いね
0758名無し迷彩 (ワッチョイ 335f-ywM+ [101.143.218.190])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:49:07.00ID:RQf4esEO0
>>752
G26:素モデル
G26C:KSCオリジナルのフルオートモデル
G26Cベビーパラベラム:G26Cの外装変更版
中身は全部同じだ

今年再版されたのはすべてヘヴィウェイト素材(重い樹脂)製のスライド
過去に販売されていたのはABS(一般に想像するプラスチック)製のスライド
ヘヴィウェイトは重くリアルな手触りだが、燃費が悪く耐久性にわずかに劣る
ABSは俊敏なリコイルが楽しめるかわりに、安っぽい

どれ買っても楽しいから好きなのを選ぼう!
0759名無し迷彩 (ワッチョイ 335f-ywM+ [101.143.218.190])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:51:02.17ID:RQf4esEO0
KSC一番のおすすめはすでに挙げられてる通りM93R-Uだけどね

俺も新しく質問させてくれい
非シス7のM9HWと、システム7M9HWを両方持ってる(持ってた)人いる?
見た目だけならほぼほぼ同じ質感なの?
0761名無し迷彩 (アウアウウー Sa9d-EzVQ [106.154.155.25])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:58:30.37ID:GO3zLCl6a
まぁ何がいいかは公式のストアで詳細確認するなりレビュー動画を見てここに出てる注意点を参考に欲しい物を買えば良い
0763名無し迷彩 (ワッチョイW 9123-/S45 [112.69.92.183])
垢版 |
2022/09/14(水) 09:51:44.27ID:6yRTudmH0
もしかしていっちゃん新しい設計なのってm93r2になんの?
0765名無し迷彩 (オッペケ Src5-kY89 [126.253.222.149])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:25:38.34ID:CHYnL8nZr
731だかバーテックかったわ!
相談のってくれた方ありがとう!
届くのが待ち遠しいわ
0767名無し迷彩 (スフッ Sd33-EzVQ [49.104.47.27])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:49:19.86ID:e+/HQ/Tld
93R2のABSモデルも再販してほしい
ブローバックの収束が俊敏で最高なんだ
0770名無し迷彩 (ササクッテロラ Spc5-nSDm [126.182.44.73])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:31:38.74ID:eE6Bectgp
>>766
別物
KSCのMK23は最新の物でも旧式05ハードキック
システム7は海外MK23だけ
互換性も無し
0771名無し迷彩 (ワッチョイW 899d-W6FU [126.77.101.254])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:51:47.83ID:Yo6mJXtS0
>>770
ややこしい言い方するなw
kscの最新の旧式05ハードキックと海外のシステム7って
どっちが新しいのか
海外のシステム7はkscじゃないのか?
初心者にも理解出来るように書いてやれよw
0772名無し迷彩 (アウアウウー Sa9d-EzVQ [106.154.155.224])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:02:56.11ID:cdQTRWyva
05ハードキックのソーコムHWは今も持ってる
デカくて重くてモッサリブローバックだけどお気に入り
0773名無し迷彩 (アウアウウー Sa9d-qXF9 [106.128.72.139])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:51:15.81ID:CaPWNwsya
自分もバーテックのホーグ限定買ったよ
07の作動には文句なしHWのスライドも今の気温なら全く問題ない
HWの重量感は良いけど見た目は・・・
フレームはそのままでスライドとバレルは塗装で再仕上げしたがかなり良くなった
0775名無し迷彩 (ワッチョイ 1306-OdF3 [219.109.66.252])
垢版 |
2022/09/14(水) 15:04:17.28ID:q56uTglv0
>>770
そうなんだ、サンクス、15年ぐらいエアガンから離れてたから
よくわからんかった。
Mk23なんで廃盤にしたんだろ?
ということは2001年頃に買ったグロック17も非システム7なんだ。
今売ってるkscのはシステム7なの?
0786名無し迷彩 (ワッチョイ 335f-ywM+ [101.143.218.190])
垢版 |
2022/09/14(水) 20:42:20.88ID:vJzv/f7S0
素のモデルが至高という意見、一理ある
でも俺にはストレートグリップとショートバレルモデルが一番使いやすいんだ
アンダーレイルはあれば便利だしなければホルスターの融通が利くのでどっちでもいい
M9FSバーテックこそが俺にとっては至高なんだ
M9A3の決定版かA4をどっか出してくれ…

ダイ・ハード2で机の下から無理やりな体制で1マグぶち込むシーン大好き
あとターミネーター2で妙に甲高い銃声で1マグぶち込み→リロードするシーンも大好き
0790名無し迷彩 (ワッチョイW 199d-3h26 [60.111.237.101])
垢版 |
2022/09/14(水) 21:11:13.46ID:+/XKkTOX0
>>779
自分もです。
0802名無し迷彩 (ワッチョイW 6989-EzVQ [180.60.27.7])
垢版 |
2022/09/15(木) 11:12:05.80ID:yIML+Ej80
>>794
でも、モデルガン趣味ってダサいし年寄りだし陰気臭い
0811名無し迷彩 (スフッ Sd33-v2bI [49.104.31.227])
垢版 |
2022/09/16(金) 10:26:13.08ID:yEk/bB/Nd
教えてほしいのですが93R RCのブラック グリップって07hkの93に取り付け可能なんかなぁ?
07hkの茶色のグリップが好きにねれないので。
0814名無し迷彩 (ワッチョイW 199d-3h26 [60.111.237.101])
垢版 |
2022/09/16(金) 12:20:48.18ID:UhkeS2/U0
>>813
銀玉鉄砲とか…貴方お爺さん?哀れ〜
0816名無し迷彩 (ワッチョイW 199d-3h26 [60.111.237.101])
垢版 |
2022/09/16(金) 13:09:19.83ID:UhkeS2/U0
>>815
御免ね、未だ20代なんですよ、お爺ちゃん。
0822名無し迷彩 (ワッチョイW 13b1-AQxW [61.198.101.20])
垢版 |
2022/09/16(金) 20:21:48.30ID:fA5y6HJd0
KSCには頑張って外観も拘った93R3とそのMGを出して欲しかったが、現状じゃ望み薄なのかねぇ
スライドの平面部面積と形状、もっと実物に似せることは出来ると思うんだけど

マルイも含めてここら辺の形状がMGCから脱却してない気がする
それとも俺が無知なだけで、実銃にもああいう形状のロットがあるのか、、、?
0823名無し迷彩 (ワッチョイ 335f-ihV6 [101.143.218.190])
垢版 |
2022/09/16(金) 20:46:31.02ID:WQUCJCIU0
M9が店頭で値引きされていたから買ってしまった。マルイと比べてみたかった

バーテック買った時も思ったけど……思ったよりマルイの外装クオリティいいな?
ぱっと見だとどっちも同じような質感に見える。スライドはともかくアウターバレルはだいぶマルイ頑張ってる
グリップはKSCの完敗だし、スライド前方の重量感も負けてるし、確かにこれではマルイとの価格差を考えるとキツイ
だが以前にKSCストアで購入していたアルタモンドのグリップに乾燥すると断然KSCがよく見えるから不思議!(マルイ製にはうまくつかなかった)

後、説明書がこれまでのモノから、要点だけを抜き出した簡易型に変わっていた
QRコードを読み込めばこれまでのモノが読めるが、巻末の実銃解説はさっぱり削られていたのが寂しいな
0826ミルクボーイ (ワッチョイW 899d-W6FU [126.77.101.254])
垢版 |
2022/09/16(金) 22:15:34.07ID:pJoCkSET0
>>823
kscのM9には実グリが着くから日本では昔からみんなベレッタの実グリを買って交換するんだよね
でもベレッタの実グリは質が低くてkscの純正グリップの方が質が高いので、海外ではベレッタの実銃にkscのM9のグリップを取り付けるという嘘が本当か分からない噂がある
0828名無し迷彩 (ワッチョイW cb20-Bc9B [217.178.78.55])
垢版 |
2022/09/17(土) 00:38:10.39ID:8G/9fP420
>>823
色々と勘違いしてるな
マルイはエッジがダルダルで安物感丸出し
KSCのダミーファイアリングピンヘッド見たらマルイのリアル(笑)なんか話になんねぇよ
マルイグリップの剣&盾なんて中国産のパチモンみたい
実銃用が無加工で着く方が絶対に良いしマルイに実銃グリップ着けようとノーマルのグリップをウェイトごと外すと前重すぎて使えねぇよ
>>826が書いた話はオレも聞いたことある
スライド前方の重量感?
マルイは軽い素材で作って隙間に金属入れて無理やり全体重量を稼いでるだけだから重量バランスが無茶苦茶なの
スライドとフレームをフルHWで作ってるKSCの方が当然実銃に近い
命中精度もマルイ並に高いしKSCは下着弾なんてしない
マルイが勝ってるのは値段とノッチ対策だけ
0831名無し迷彩 (ワッチョイW cb20-Bc9B [217.178.78.55])
垢版 |
2022/09/17(土) 02:13:46.67ID:8G/9fP420
>>829
WAの92は外観の設計があまりリアルじゃなかった30年前と殆ど変わってない
中身もマグナになったくらいからあまり変わってないんじゃないかな
まるで当たらん可変HOPとガスが漏れ出すと修理困難なマガジンは正直辛い
利点は版権取ったリアルな刻印とベレッタマーク、カーボンBKHWを使い込んだ時の質感と重量、リコイルの激しさかな
でもここの社長、ガバメント大好き人間だからバリエーション展開も内部機構の更新もガバ系ばかりでベレッタ系は扱いが酷い
SCWで出したのはクーガーだけのはず
金儲けと他社への嫌がらせで版権取ったとしか思えん
版権取るなら92X performanceとか作ってくれ
0832名無し迷彩 (アウアウウー Sac9-H5Op [106.155.1.116])
垢版 |
2022/09/17(土) 03:25:24.65ID:8gSWv8W9a
WAは高いだけの文鎮
0834名無し迷彩 (ワッチョイW e330-pnh+ [115.37.154.208])
垢版 |
2022/09/17(土) 06:10:07.17ID:tiD5dbj60
マルイとKSCどっちも一長一短だと思うけどな。マルイはエッジがダルくて握り心地も良くないし、刻印も残念だが実銃の色味や形状(ファイアリングピンを除く)はしっかり再現されてる。

対してKSCはエッジもシャープで刻印もほぼリアル。重量バランスもマルイより優れていると思うが、グリップパネルの位置が下寄りな上ハンマーが妙に低かったりで形状の再現性では劣る。
質感も艶消し一色でリアルとは言い難い。
0835名無し迷彩 (アウアウウー Sac9-H5Op [106.154.145.63])
垢版 |
2022/09/17(土) 10:51:36.42ID:Jl6xxBXLa
再現度がどうとか言っても実グリ付かない時点でマルイ云々は意味をなさないね
0840名無し迷彩 (ワッチョイW e330-pnh+ [115.37.154.208])
垢版 |
2022/09/17(土) 11:59:08.51ID:tiD5dbj60
>>835
実パつくかだけじゃなく、外観の再現性って重要だと思うが。実パついても肝心の見た目がリアルじゃなきゃ意味ないだろ。
更に言うなら、実銃のM9のサイトは3ドットじゃない。この点でもマルイのが正確。3ドットなのは民間仕様の92FS。

M9に限らずP226Rのスライド後部の形状や、ハンマーの飛び出し具合だったりKSCは微妙なデフォルメが多い。あれこれ不満たれたが、現状マルイもKSCも完璧とは言い難いから自分が何を重視するか好みで選ぶべきなんよ。
0845名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-bG2j [125.101.155.60])
垢版 |
2022/09/17(土) 13:26:39.60ID:dl1zg98h0
>>842 は女の子かオカマなのかな。私はバレーボールをしていたので、手は小さくなくそうは思わない。
M9くらいがちょうど良い。93Rは確かに太いが、それほどでもなく重過ぎる方が問題。
確か実銃は製造数が非常に少なく、プレミアム価格でオークションで1,200万円するそうだ。
>>844
コアラ爺は誰からも相手にされず、こんなとこにまで出張かい。
0848名無し迷彩 (ワッチョイ 4555-+HgJ [124.219.214.36])
垢版 |
2022/09/17(土) 13:42:35.73ID:cupdDq2M0
>>845
こいつはWAスレでフルボッコに論破されて涙目でトンズラした負け犬です。

フルボッコに論破されて涙目でトンズラした負け犬がまたまたノコノコ這い出してきたのか。
くやしいのう、
悔しいのぅ~;www

>何一つも建設的なレスのない
>違うは
>出ないは
>14:42:03.39ー14:14:03.30>40分

国語だけじゃなくて算数も出来ないのかw
さすが、ガスタンク背負ったファンタジーガンを何百丁も買う知恵遅れは違うなww

小学校も出てない低学歴、負け犬 125.101.155.60 m9(^Д^)プギャーwwwww
0849名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-bG2j [125.101.155.60])
垢版 |
2022/09/17(土) 13:49:40.60ID:dl1zg98h0
また基地外が来たな。KSCは好きなメーカーだから、ロムだけにしょ。
0850名無し迷彩 (ワッチョイ 4555-+HgJ [124.219.214.36])
垢版 |
2022/09/17(土) 14:02:24.40ID:cupdDq2M0
>>849
こんなお粗末な日本語しか書けない低学歴はROMだけしてろwww
   ↓
>何一つも建設的なレスのない
>違うは
>出ないは
>14:42:03.39ー14:14:03.30>40分

国語だけじゃなくて算数も出来ないのかw
さすが、ガスタンク背負ったファンタジーガンを何百丁も買う知恵遅れは違うなww

小学校も出てない低学歴、負け犬 125.101.155.60 m9(^Д^)プギャーwwwww
0852名無し迷彩 (スププ Sd43-H5Op [49.98.228.222])
垢版 |
2022/09/17(土) 14:07:35.01ID:NtJDjrdHd
>>842
バースト機構とセイフティがグリップ&フレームに入ってるから太い
(グロック18は主にスライド側)
弾列はこの場合あまり関係ないよ。93と92を比べたらよくわかると思う
0854名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-bG2j [125.101.155.60])
垢版 |
2022/09/17(土) 14:23:14.22ID:dl1zg98h0
>>851
巨大ブタと指摘されて、当てられたことを未だ恨んでいるんだな。賤民の巨大ブタが嫌われるのは、巨大ブタは感染するからな。ロックフェラー研究所の発表では、肥満ウイルスが他人の肥満遺伝子のトリガーを引いて肥満を発現させることは既に証明されている。もちろん肥満遺伝子をもっていなければ発現はしないが、東アジア人の96%にはあるからな。
ごくありふれた夏風邪のコロナの一種のアデノウイルスH56やH58型だ。夏風邪ウイルスを巨大ブタは周囲に振り撒いて、付近の人を巨大ブタに変えてしまう。巨大ブタはバイオハザートのゾンビや生物化学兵器や細菌兵器の一種だな。実銃や小火器より遥かに危険だ。
0855名無し迷彩 (ワッチョイ 4555-+HgJ [124.219.214.36])
垢版 |
2022/09/17(土) 14:25:45.36ID:cupdDq2M0
>>854
こんなお粗末な日本語しか書けない低学歴がイキってます
   ↓
>何一つも建設的なレスのない
>違うは
>出ないは
>14:42:03.39ー14:14:03.30>40分

国語だけじゃなくて算数も出来ないのかw
さすが、ガスタンク背負ったファンタジーガンを何百丁も買う知恵遅れは違うなww

小学校も出てない低学歴、負け犬 125.101.155.60 m9(^Д^)プギャーwwwww
0857名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-bG2j [125.101.155.60])
垢版 |
2022/09/17(土) 16:31:30.20ID:dl1zg98h0
ちゃんと無加工で付くよ。マルイ用のグリップウエイトはベレッタ、ガバ系とも肉抜きの形状が異なるので他社のには付けられない。
0858名無し迷彩 (ワッチョイ f596-rZTD [14.8.129.194])
垢版 |
2022/09/17(土) 16:54:13.27ID:YKz3bVvl0
実銃で金属フレームだと強度の関係である程度厚みをもたせないといけないから
太くなるのは仕方ない
そこに分割式のグリップパネルが合わさるからさらに太くなる
0861名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-bG2j [125.101.155.60])
垢版 |
2022/09/17(土) 17:11:31.86ID:dl1zg98h0
93Rも92FSも実銃のフレームはアルミ合金じゃなかったかな。
0862名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-bG2j [125.101.155.60])
垢版 |
2022/09/17(土) 17:28:45.16ID:dl1zg98h0
カスタムするのに完全分解するから、KSCは良く出来ていると思うよ。実にスムーズに分解、組み立てが出来る。やや高いのも当然だろう。
0863名無し迷彩 (ワッチョイ 2317-E+l9 [125.56.115.156])
垢版 |
2022/09/17(土) 18:12:15.48ID:3zcIBeIL0
M93Rはスチールじゃないの?
随分以前の床井さんの記事でシリアルナンバー削り落とした
個体が取り上げられていたけど、削られた部分は赤く錆が浮いてた。
0864名無し迷彩 (ワッチョイW 8323-xZGL [101.143.178.85])
垢版 |
2022/09/17(土) 18:21:04.05ID:5xuYjILt0
>>845
3点バースト付きがプレミアなのは、
民間用には売ってなくて、公的機関からの受注生産のみだから
もちろん製造数も少ないんだろうけど、まともなルートでは市場に流れないモノなので
0868名無し迷彩 (スププ Sd43-H5Op [49.98.228.222])
垢版 |
2022/09/17(土) 18:55:11.38ID:NtJDjrdHd
NG推奨IP
125.101.155.60
通称ラクペ福岡
他板でも要注意のマウント荒らしが目的なので一切スルーしてください
付随して現れる106.146.xxx.xxxのau回線にも要注意

101.1.208.120
通称サムライエッジまたは灰皿
最近復活してきているようなのでこれも引き続き徹底スルーしてください
構って長居されるとアンチにスレが潰されます
アンチは106.132.xxx.xxxから書き込まれます

124.219.214.36
通称銀玉と言われる荒らし
タナ力スレやWAスレなどに現れます

これらの自治書き込みがウザいと感じる方は上記IPをNG WORDにも設定してください
ご協力をお願いします
0869名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-bG2j [125.101.155.60])
垢版 |
2022/09/17(土) 21:29:53.45ID:dl1zg98h0
>>863
それならスチールのようですね。M9や92FSと違うのですね。強度が必要だからかな。
0870名無し迷彩 (ワッチョイW 959d-5MWm [126.77.101.254])
垢版 |
2022/09/17(土) 21:37:00.55ID:ZJTVj+p50
とうとうkscのスレにも125.101.155.60が現れました
絶対に触れてはいけません
即座にNG登録してください
相手をした当人が標的にされるだけではなく
スレ全体を荒らすつもりで来ています
絶対に相手をしないようにお願いします
0871名無し迷彩 (ワッチョイ 835f-wzEt [101.143.218.190])
垢版 |
2022/09/17(土) 21:55:07.57ID:ohKMFpbT0
>>856
俺のアルタモンドは右側は普通についたが左側がダメだった
というわけで改めてグリップばらしてみたら、俺のマルイM9、グリップのネジ穴が壊れてた……
ネジ穴はフレームの穴にはめ込まれてるけど、この接着が外れて、グリップネジを外すとネジ穴が浮き上がってしまう
そこに引っ掛かってアルタモンドがハマらなかった(押し込みが足らなかった)んだとわかった

ネジ穴が空転しっぱなしだからとりあえず瞬着つけて放置中。以上すまそ
0872名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-bG2j [125.101.155.60])
垢版 |
2022/09/17(土) 22:01:09.14ID:dl1zg98h0
>>871
それは私も同じことになった。圧入の強度が非常に弱い。
0874名無し迷彩 (ワッチョイ 8de3-Sya1 [106.139.105.75 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/17(土) 22:05:33.19ID:W7ifA+pi0
え、実93Rってアルミフレームじゃなかった? 92Fの乾燥重量が945g、93Rが1170gだけど、
ブリガティアスライドばりに肉厚なスライド、6インチ相当のバレル、フォアグリップ周り、
プレート含むバーストメカ、若干延長されたマガジンとかで92に対して重量増してるだけで
スチールにしてたらもっと重くなったはず……ちなみに92Xパフォーマンスはスチールフレームで1350gだそう

>>866
米国に於いて正規に流通する93Rは23挺だそうだ。ソースはHB-plaza
ヘタすると米国人よりかは日本人のほうが93Rに関しては詳しいかもしれないね
0877名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-bG2j [125.101.155.60])
垢版 |
2022/09/17(土) 22:18:28.58ID:dl1zg98h0
マーベラスの映画でマギーQが93Rを使っていたが、あれは実銃の改造のプロップガンなのかな。そうだとしたら、高い小道具代だ。
0881名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-bG2j [125.101.155.60])
垢版 |
2022/09/17(土) 22:36:14.35ID:dl1zg98h0
>>880
マーベラス という2022年新作映画。
0882名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-bG2j [125.101.155.60])
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:05.75ID:dl1zg98h0
意外と凝った作品で面白かったよ。
0883名無し迷彩 (ワッチョイW 6d23-xZGL [112.68.31.81])
垢版 |
2022/09/18(日) 01:08:27.12ID:qp984sYh0
大昔、サンデーで連載してたティアフルソルジャーってマンガで主人公がm93r持ってたの見たのが初遭遇やったな
連射できるピストル?何それ?って思ったのよく覚えてる
当時は銃器を調べる方法なんて思いつかなかったのでそれっきりだったが
高校生グループが十何年後かに突然タイムスリップしたら第三次世界大戦の世界で生きるために戦うって話だったけど、
オチは全く覚えてないw
0884名無し迷彩 (ワッチョイW 23e3-UDw2 [27.92.128.132])
垢版 |
2022/09/18(日) 02:23:37.29ID:XaTcIbLV0
>>883
連載当時1988年だからね
MGC93R全盛期じゃない
コロコロコミックでも同時期にリトルコップなんてのが連載されててその主人公も93R使ってたよ
その頃俺が最初に手にした93Rはマルコシのプッシュコックだったなぁ
0885名無し迷彩 (ワッチョイ 8de3-Sya1 [106.139.105.75 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/18(日) 02:34:53.38ID:j82ul1SW0
私はパラサイトイブ2ってゲームが初遭遇だった
フォアグリップを握る動作の再現もされてていい感じ
最初から持ってるのに最後まで使えるすごい性能だった

ところで93Rのフレームに関してだけど
https://sofrep.com/gear/guns-in-movies-beretta-93r-auto-9/
こんなウェブサイトの信ぴょう性はわからないがここではアルミだな
床井サンのレポが載ったやつたしか二号くらい持ってたからそのうちちゃんと調べなおそう
0886名無し迷彩 (ワッチョイW c59d-vPT2 [60.105.192.170])
垢版 |
2022/09/18(日) 07:43:20.71ID:K/t9Bbcs0
マルイのm9に実銃用ホーグのグリップ付けてるおれが来ました
統一感のある仕上がりもホップの微調整のしやすさもマガジンキャッチボタンやリコイルのフィーリングもコスパ考えたらマルイはやっぱりすごいと思う
0887名無し迷彩 (ワッチョイW c59d-z8Kk [60.111.237.101])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:56:34.73ID:Feg81XmO0
マルイのM9と比較すんのはやめて下さい、ひと周り格が違います。
0888名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp61-5MWm [126.182.12.35])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:24:45.75ID:5OTGwafrp
俺もそう思う
マルイのM9の良さが分からない
持った感じもギシギシミシミシとプラ感がすごいし
ブローバックもパカパカパカパカ軽いししょぼい
弾道もkscの方が綺麗に真っ直ぐ飛ぶし
初速もkscの方が圧倒的に高い
無改造で実グリもつく
kscはHWだし
マルイのABSをわざわざ買う意味わからん
サバゲーで使い潰すつもりならマルイでもいいんだろうけどさ
0890名無し迷彩 (ワッチョイ 835f-wzEt [101.143.218.190])
垢版 |
2022/09/18(日) 10:01:27.25ID:VRj/R0fy0
そりゃここKSCスレだから重度のフリーク多いし
そもそもマルイ製品の話題出すのもアレなんだ(俺も悪かった)けどさ
どっちもどっちの良さと悪さがあるってことでいいじゃん……>>834>>840の人が言う通り
0891名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-ret5 [125.101.155.60])
垢版 |
2022/09/18(日) 10:51:52.62ID:AyMVtOTw0
自分で塗装すれば分かるけど、ツルツルしたABSとざらざらしたHWでは塗料の乗りが違うんですよ。HWは分解して再仕上やブルーイングが必須。WAもそうだけど。
分解や再組み立てのしやすさという点ではKSCの方がモデルガンに近く圧勝だが、最近のマルイもよく出来ているよ。両方を揃えるのが吉。
0893名無し迷彩 (ワッチョイ 2317-E+l9 [125.56.9.169])
垢版 |
2022/09/18(日) 11:42:51.60ID:6NVHVxYT0
>>885
>>863だけど、1982年の初レポを読み直してみたら
アルミニウム系のマグネシウム合金と記載があった。
1995年10月号のシリアルナンバー削り取ってる写真が印象深かったので
スチールだと思い込んでた、すまない。
0895名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-ret5 [125.101.155.60])
垢版 |
2022/09/18(日) 11:56:54.12ID:AyMVtOTw0
削る時のドリルや工具の刃の鋼鉄が付着して、それが酸化したんだろう。
0899名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp61-wcE4 [126.182.30.20])
垢版 |
2022/09/18(日) 12:26:47.78ID:9BScjObcp
ロボコップの安定感よ
0901名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp61-wcE4 [126.182.30.20])
垢版 |
2022/09/18(日) 12:27:49.31ID:9BScjObcp
>>900
お前空飛べるか?
0903名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-ret5 [125.101.155.60])
垢版 |
2022/09/18(日) 12:33:12.94ID:AyMVtOTw0
ロボコップとM9A3の謎の黄色だけは要らんだろ。私もその2機種は持っていない。
0905名無し迷彩 (ワッチョイW abe3-1gFN [113.148.107.59])
垢版 |
2022/09/18(日) 13:27:29.23ID:u3B6O3dc0
マーフィーがオート9での三連発発射シーンに鳥肌立ったのはお前らも同じだろ?
0906名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-ret5 [125.101.155.60])
垢版 |
2022/09/18(日) 13:39:06.53ID:AyMVtOTw0
いや。全然。リーサル・ウェポン1でヘリコプターを92FSで撃つシーンの方が印象的だった。
0907名無し迷彩 (ワッチョイW 6d23-xZGL [112.68.33.151])
垢版 |
2022/09/18(日) 13:45:18.52ID:7ZkgcvfL0
m93rが始めてメディアに登場したのが>>897の事件だっけ?
なんか人質事件だったような気もするが
0908名無し迷彩 (ワッチョイW 6d23-xZGL [112.68.33.151])
垢版 |
2022/09/18(日) 13:50:47.20ID:7ZkgcvfL0
あーごめん
在ペルー日本大使公邸占拠事件のP90と勘違いしてたw
0909名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp61-wcE4 [126.182.20.120])
垢版 |
2022/09/18(日) 14:20:34.62ID:KsYB7CYTp
>>906
3の射撃場でコップキラーをチャンバーに直接入れるシーン好きだった
0911名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-ret5 [125.101.155.60])
垢版 |
2022/09/18(日) 14:33:07.42ID:AyMVtOTw0
>>909
実際はタングステン徹甲弾を強装弾で撃っても9mmだと特殊部隊の防弾チョッキは抜けないと思うが。
コンシールドタイプの防弾チョッチなら普通の9mmでも抜けるね。
0916名無し迷彩 (ワッチョイ 05f8-okD4 [220.144.151.16])
垢版 |
2022/09/18(日) 16:38:44.40ID:PAgmE44A0
設定上は3点バーストだけど、プロップガンはフルでしか動作しないので指切りバーストしてたって話は「ロボコップ2」だったっけ?
不具合か、そもそもバースト用の機構載せてなかったかまでは知らんけど
0917名無し迷彩 (スッップ Sd43-Vwtl [49.98.155.7])
垢版 |
2022/09/18(日) 17:03:54.86ID:bBqkCsfSd
>>915
当時ピーター・ウェラーは40才。
鳴かず飛ばずの無名俳優でロボ役のゲットし、
当時大学のロボット工学の研究室に押しかけてロボットの動きを学んだ
その努力のおかげで本来はスタントマンがやるはずのシーンも
スタントマンがロボットの動きを再現できなかったため
ピーターがやることに。
とにかくそれくらい作品に懸けてた
0919名無し迷彩 (ワッチョイW 23e3-UDw2 [27.92.128.132])
垢版 |
2022/09/18(日) 17:14:15.06ID:XaTcIbLV0
>>917
ブルース・ウィリスもメル・ギブソンも射撃時に目を瞑る事なんか無いのにピーター・ウェラーは瞑っちゃうんだなぁなんて当時は思ったよ
本当にカッコいいなと思ったのはスティーブンセガールかな
さり気なくプレスチェックしたり本物感が凄かった
0924名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-ret5 [125.101.155.60])
垢版 |
2022/09/18(日) 17:39:37.12ID:AyMVtOTw0
プロップガンは反動はゼロだがマズルフラッシュが凄いから仕方ない。
0925名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp61-5MWm [126.182.39.28])
垢版 |
2022/09/18(日) 18:00:43.01ID:y5KfShi3p
125.101.155.60が出現しております
みなさんお気をつけて
絶対に触れてはいけません
即座にNG登録お願いします
アンカーつけてレスしたら最後です
とことん付きまとわれて荒らされます
完全スルーでお願いします
0926名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-ret5 [125.101.155.60])
垢版 |
2022/09/18(日) 18:03:26.95ID:AyMVtOTw0
>>925 は私に片思いのホモストーカーだから気にする必要はない。私は男やブタには興味ない。
0929名無し迷彩 (ワッチョイ 23b5-ret5 [123.224.84.149])
垢版 |
2022/09/18(日) 18:27:30.79ID:VwYjKC/C0
>>925
もうずっとお前の方が邪魔なんだよ頭の病気かよ
0931名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-ret5 [125.101.155.60])
垢版 |
2022/09/18(日) 18:35:13.73ID:AyMVtOTw0
キアヌ・リーヴスはどうなんだろ。一年の半分は射撃練習をしているらしいが。ガンアクションというよりカンフーに近いから、ちょっと毛色が違うかな。
0932名無し迷彩 (ワッチョイW c533-Bc9B [60.36.124.27])
垢版 |
2022/09/18(日) 18:50:26.83ID:kri0wuSr0
>>883
ティアフルソルジャー懐かしい
和題は望郷戦士だったかな
主人公の持ってたM93Rは当時のオレのメインウェポンだったマルゼンのM93Rが参考資料だった
20発のリキッドチャージマガジンと外部ソースの50連とあって外部ソース接続用のプラグが漫画でも描かれてた
セミ&フルで楽しい銃だった
オチは確か
場所も違う未来に飛んだからきっと生きてるはずの家族に会う為に住んでた東京を目指す
東京着いたけどクレーターになっててオレたちもこの世界で生きていくぜエンドじゃなかったかな

クライムハンターのジョウの92F捌き(特に3でジャムった時のリカバーのシーン)は神
0934名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-ret5 [125.101.155.60])
垢版 |
2022/09/18(日) 19:22:14.52ID:AyMVtOTw0
本物のガンマニアは映画好きなんだね。私はリーサル・ウェポンやダイハードが古典で、それ以降のものしか観ていない。
0935名無し迷彩 (ワッチョイ 4555-+HgJ [124.219.214.36])
垢版 |
2022/09/18(日) 20:15:06.36ID:uhOAhLnm0
>>934
こいつはWAスレでフルボッコに論破されて涙目でトンズラした負け犬です。

フルボッコに論破されて涙目でトンズラした負け犬がまたまたノコノコ這い出してきたのか。
くやしいのう、
悔しいのぅ~;www

>何一つも建設的なレスのない
>違うは
>出ないは
>14:42:03.39ー14:14:03.30>40分

国語だけじゃなくて算数も出来ないのかw
さすが、ガスタンク背負ったファンタジーガンを何百丁も買う知恵遅れは違うなww

小学校も出てない低学歴、負け犬 125.101.155.60 m9(^Д^)プギャーwwwww
0936名無し迷彩 (ワッチョイ 8de3-Sya1 [106.139.105.75 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/18(日) 20:52:20.19ID:j82ul1SW0
>>893
いえいえ、お気になさらず。こうやって調べなおして知識をしっかり植え付けていくところもあるしお互い様ですよ
アルミフレームとは思ったがマグネシウム系ってところは忘れていたので助かりましたよ

ロボコップのオート9は確か三作目だけ92ベースのプロップゆえフルオートオンリーなんだよね
93Rが最大限に魅力を発揮する映画は私はブロークンアローだと思ってる
0937名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-ret5 [125.101.155.60])
垢版 |
2022/09/18(日) 21:14:49.78ID:AyMVtOTw0
マグネシウム合金は燃えやすいし、切削係数が低過ぎるから削れ易く銃に使っているのは聞いたことがない。
0941名無し迷彩 (ワッチョイW 6d23-xZGL [112.68.36.100])
垢版 |
2022/09/18(日) 22:20:01.96ID:X0aH86sj0
>>932
あーなんとなく思い出した
東京が壁に囲まれてて一悶着あって壁超えたらなんもなかったって流れだったか
絶望エンドだけど少年マンガらしくなら俺たちで東京を作ろうとかなんとか
0943名無し迷彩 (ワッチョイW abe3-1gFN [113.148.107.59])
垢版 |
2022/09/19(月) 05:37:22.68ID:hWDkf1XC0
良かった
ロボコップ好きな人ばかりで
0944名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-ret5 [125.101.155.60])
垢版 |
2022/09/19(月) 06:11:27.75ID:LbrGPzhT0
ガスガンは反動がないんで、G18やG26までフルオートだが、弾の節約と反動を抑えるための3点バーストで
実用ギリギリなのが93Rだね。KSCはHWは1,200gと重いのも素晴らしい。
ガスブロハンドガンでは一番、重たいのではないかな。
0948名無し迷彩 (ワッチョイW 6d23-xZGL [112.68.165.119])
垢版 |
2022/09/19(月) 21:08:43.80ID:O0QB2CeR0
ロボコの俳優さん、無名からの大抜擢で年も取ってたから人生賭けてた
mitかどっかのロボット研究所に押し掛けて試作機の動きをずっと見てたそうな
当時はまだ人型なんてないからロボットアームとかだろうな
で、首が先に回って体がついてくるって有名なムーブを会得した
アクションシーンはスタントマンが演じる予定だったが、
そのムーブをスタントマンができなかったんで、スタントも自身で演じる事に
以降、そこそこの俳優になって演出や監督もこなした
リブートのスタトレで提督かなんかの連邦の偉いさん役で見かけてなんか胸が熱くなったなw
0952名無し迷彩 (ワッチョイW 6d23-xZGL [112.68.165.119])
垢版 |
2022/09/19(月) 22:43:26.66ID:O0QB2CeR0
あとオート9は当初無断コピーで販売
出来が良かったんでロボコ2でプロップガンとして採用されて正式に版権取ったと言う酷い話w
0955名無し迷彩 (ワッチョイW 2369-6Fps [61.206.252.144])
垢版 |
2022/09/20(火) 01:07:17.48ID:qvTyPnBv0
uspコンパクトシステム7について教えてください。
当方所持のコンパクトはシステム7の前期モデルの様でスチールボールでのホップとなってます。
これを後期のバネ式に変えることは可能でしょうか?
また可能でしたら必要なパーツを教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
0956名無し迷彩 (ワッチョイW 6589-65ct [118.8.198.5])
垢版 |
2022/09/20(火) 05:22:44.63ID:THi/ycNS0
>>955
そのままの内容で、KSCのウェブサイトの問い合わせフォームで聞くのが一番確実
グロックで同じこと聞いたけど、必要なパーツの品番から金額まで丁寧に回答してくれたよ
メールで返ってくるからパーツ注文の時にコピペできたし
0964名無し迷彩 (ワッチョイ f596-rZTD [14.8.129.194])
垢版 |
2022/09/20(火) 14:26:27.67ID:cultUsJg0
指切りで頑張って疑似3点バーストしてたのはロボコップ1作目
ベースガンは93R使ったそうだけど不調だったのかな?
ブロークンアローの93RはSEがフルオートだけどよくよく見ると3発で止まってるとか
今度確認してみよう
0965名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp61-wcE4 [126.182.187.64])
垢版 |
2022/09/20(火) 14:42:07.17ID:TxNdG2C6p
>>964
自作のオート9のグリップに衣装の手袋が合わさってしっかりグリッピング出来ずに3バーストメカが正確にカウントしなかったとエスパー
モデルガンのM93Rもグリップ不足で同じ事起こるし
0969名無し迷彩 (ワッチョイW 038a-H5Op [133.203.231.193])
垢版 |
2022/09/20(火) 21:00:49.22ID:4C5Ca1tV0
ksc用のpmagマガジン重すぎて疲れる
0974名無し迷彩 (アウアウウー Sac9-H5Op [106.154.142.82])
垢版 |
2022/09/21(水) 21:35:34.34ID:q/Y+feTFa
KSCのガバ系充実して欲しいよね
0976名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-ret5 [125.101.155.60])
垢版 |
2022/09/22(木) 03:10:20.94ID:9tCL/PaN0
海外メーカーがガバ系も最近は増えて来ているから、KSCはもう充実しなくて良い。ドナー用のマルイと海外製で充分になった。
WAももう飽きたので出さなくて良い。海外メーカーの中にはスチールハンマー、トリガーバー、スチールバレルブッシングが
標準で、トリガーのキレが無茶苦茶に良い。最近のWAなんかネチョ、グニョ、パチンという感じ。
0978名無し迷彩 (アウアウウー Sac9-H5Op [106.155.0.18])
垢版 |
2022/09/22(木) 10:47:54.72ID:7ik4Rf2ta
また頭のおかしい奴が書き込んでるのかあぽーんで見えんなw
0980名無し迷彩 (アウアウウー Sac9-y6jz [106.128.72.154])
垢版 |
2022/09/22(木) 13:16:04.14ID:R1M5iaY0a
最近立て続けにKSC買ってる
外観はもちろんだけどシステム7のリコイルがかなり気に入ってしまった
お座敷野郎ですけどね
0981名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-ret5 [125.101.155.60])
垢版 |
2022/09/22(木) 13:23:33.81ID:9tCL/PaN0
KSCはマイナーな新製品を出そうというチャレンジ精神と本当に出す資金力があるので、大事にしないとならないメーカーですね。
0982名無し迷彩 (ワッチョイW ad6c-xZGL [218.251.53.166])
垢版 |
2022/09/22(木) 13:54:53.63ID:SXjHmN/20
新製品って最後に出たのいつだっけ?
0984名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-ret5 [125.101.155.60])
垢版 |
2022/09/22(木) 14:05:01.62ID:9tCL/PaN0
思いだせない程、昔。それを言ったらWAなんか23年前が最後になるのでは。ww
0986名無し迷彩 (ワッチョイW c59d-z8Kk [60.111.237.101])
垢版 |
2022/09/22(木) 16:49:09.40ID:mdn+eny80
>>982
ベビーパラベラムじゃね?
0987名無し迷彩 (ワッチョイ 4555-KrpW [124.219.214.36])
垢版 |
2022/09/22(木) 17:09:52.79ID:xhwcLp5+0
大量殺戮事件の影響が大きいんじゃね?
0988名無し迷彩 (ワッチョイ 4555-KrpW [124.219.214.36])
垢版 |
2022/09/22(木) 17:26:18.70ID:xhwcLp5+0
誤爆した。

さて正しくはどのスレでしょう?
0989名無し迷彩 (アウアウウー Sac9-Kx6E [106.128.141.197])
垢版 |
2022/09/22(木) 17:52:57.56ID:5DcSSdp2a
マルゼン^_^
0991名無し迷彩 (ワッチョイW 8308-y6jz [101.1.194.104])
垢版 |
2022/09/22(木) 20:44:36.15ID:VrhwqIpF0
今日KSCオンラインで買ったm9が届いた
実はフリマサイトでも新品同様というのを買ってたんだけど比べてみたら全然質感が違った
気に入ったものなら新品をお勧めするよ
0992名無し迷彩 (ワッチョイ 7d39-W3aP [114.157.162.129])
垢版 |
2022/09/22(木) 20:47:21.34ID:toXPl63h0
KSCは高くなった
まだ高嶺の花とまではいかないがハンドガン一挺買ったら他の買い物をセーブしないといけない
0993名無し迷彩 (ワッチョイ 4555-KrpW [124.219.214.36])
垢版 |
2022/09/22(木) 20:54:59.14ID:xhwcLp5+0
大枚払ってファンタジー構造のオモチャ買うなんてバカみたい
0994名無し迷彩 (ワッチョイW 8308-y6jz [101.1.194.104])
垢版 |
2022/09/22(木) 21:06:30.67ID:VrhwqIpF0
>>992
確かに
でも会員価格なら4000円くらい安く買えたよ
0995名無し迷彩 (ワッチョイ 4555-KrpW [124.219.214.36])
垢版 |
2022/09/22(木) 21:33:19.02ID:xhwcLp5+0
大枚叩いてファンタジー構造のオモチャ買うなんてバカみたい
0998名無し迷彩 (ワッチョイ 4555-KrpW [124.219.214.36])
垢版 |
2022/09/23(金) 00:43:21.72ID:miDMqGpI0
銀玉鉄砲なんて撃ってるからこういうことが起きる
news.

yahoo.co.jp/articles/2be82e2ad92cd3af93a8be0bb110aca8fe1fe6f7
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 175日 0時間 58分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況