X



モデルガンスレ その78 ワッチョイ無し
0001名無し迷彩
垢版 |
2023/10/31(火) 01:34:49.57ID:+BX402MB0
ワッチョイは全板で追跡されて自由な書き込みができないから嫌いという人のために立てました。

モデルガン全般を語るスレです
荒らし、意味のない長文はスルー、スレ違いの長文知識自慢は特に厳禁
初心者は質問の前にまず自分で調べる
ベテランさんも初心者を必要以上にいじめない
ナイフとモデルガンの写真を執拗にアップするKYアスペはスルー又はIPNGで対応
次スレは>>980が立てる 無理な場合は>>990か有志が宣言して立てる

前スレ
モデルガンスレ その75
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1657827249/
モデルガンスレ その76
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1668834762/
モデルガンスレ その77 ワッチョイ無し
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1676873932/

IPワッチョイ有り
モデルガンスレ その77
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1676127784/
0553532
垢版 |
2024/03/08(金) 17:25:17.17ID:VXevVcIW0
皆さん色々と細かくニュアンス的な所まで話してくれてありがとうございます
家で撃つだけなのでそこまで音の迫力は無くても良いのでまずはオート、資金が貯まったらリボルバーの順番にしようかと思います
途中でどうしてもリボルバー欲しくなったらエアコキでも買ってみるのも手かなと思いました笑
0554名無し迷彩
垢版 |
2024/03/08(金) 21:05:25.50ID:Vkk2H+Xm0
いや、プロップカートを込めたモデルガンは十分護身用になるよ。

リボルバ・オートにかかわらず中空インナーにマグネシウム充填するだけでいい。

一発でポリース沙汰になる(実銃と同様の音がする)のを覚悟できれば無敵だぞ?
0555名無し迷彩
垢版 |
2024/03/08(金) 23:20:32.84ID:0R88uATi0
>>553
好きな銃買おう!
モデルガンは壊れるもの
0556名無し迷彩
垢版 |
2024/03/10(日) 13:55:02.27ID:pi8HbmiI0
モデルガンスレの人間ならば詳しいかなと思うのだが、マック・所の動画でサブウェイ123の映画の中の銃の説明が出鱈目だったり、銃が途中で別物に変わるという話題で盛り上がっていたのを視聴して思い出した。
クリント・イーストウッド主演の続・夕陽のガンマンを見た時、銃の掃除をするシーンがあって、種類は詳しくないが、その時代のリボルバーなのだが、バレルをフレームから手でスポンと引き抜き、銃身内の掃除をしてるんだ。
そんなことあるのか?
そんなスポンと抜けるバレルで銃弾を発射して大丈夫とはとても信じられない。
0558名無し迷彩
垢版 |
2024/03/10(日) 16:21:07.71ID:pi8HbmiI0
さすがモデルガンスレの住人だな
0559名無し迷彩
垢版 |
2024/03/10(日) 17:57:40.99ID:jolJiCgY0
あのイーストウッドの1851ネイビー、カートリッジコンバージョンになったり元のパーカッションに戻ったりするんだよね
0560名無し迷彩
垢版 |
2024/03/10(日) 19:51:36.44ID:fjwhlf6p0
いやいや>>557何て初めて知ったわジジィだが
モデルガンは実銃とかなり構造違うからGUN誌とか読んで勉強している人は知ってるけど、
ただおもちゃとしていじくりまわして全然進歩ないまま年取ってるだけの人たちもいるのだ

私だが (´・ω・`)
0561名無し迷彩
垢版 |
2024/03/10(日) 19:57:51.67ID:QdP8fWz/0
コルトのパーカッションリボルバーは銃身外せるよ
モデルガンもね
0562名無し迷彩
垢版 |
2024/03/10(日) 20:12:25.06ID:fjwhlf6p0
うそーん
CAWの51NAVYもってるけど銃身外れないよ (´・ω・`) 
0565名無し迷彩
垢版 |
2024/03/10(日) 23:10:41.11ID:jolJiCgY0
ウェッジ抜けばバレルとれるけどcawのもhwsのもむやみに抜き差しするとゆるくなってくるから
目的なければあんましないほうがいいかもしれんね
0566名無し迷彩
垢版 |
2024/03/11(月) 20:57:52.90ID:tRZuz+FI0
そもそも銃身が取れるから、金属モデルガンで出せなくなったわけだし。
0569名無し迷彩
垢版 |
2024/03/14(木) 21:32:05.56ID:6EYJ60C00
タナ力のM28みんな買ったよな
0570名無し迷彩
垢版 |
2024/03/14(木) 21:35:39.13ID:GyMeKHXi0
MGCの初期ハイパトがあるから買ってない
0571名無し迷彩
垢版 |
2024/03/14(木) 22:20:04.54ID:OSRU29MQ0
艶消しのM28なんてありえん
皆ブルーイングするんだろ?
0572名無し迷彩
垢版 |
2024/03/14(木) 22:21:46.95ID:6EYJ60C00
めんどくさいからいい。
0574名無し迷彩
垢版 |
2024/03/14(木) 22:41:13.35ID:zgDcEwKB0
俺の中ではM28はテカテカABSが
正解
0575名無し迷彩
垢版 |
2024/03/14(木) 22:54:10.33ID:5KiKJbXO0
実銃はサイド面はブルーで、上下面はマット仕上げという、戦後のコルトオートみたいな仕上げ。
0576名無し迷彩
垢版 |
2024/03/15(金) 00:29:53.91ID:fiN9s8Ng0
バックストラップの形はそのまま(M29と同じ)なの?
0577名無し迷彩
垢版 |
2024/03/15(金) 11:21:24.97ID:nzMW55ku0
P210再販か
MGCの頃の値段を知ってると躊躇するが、
嫌いじゃないんだよなあれ
どうせ撃つしバレルとマガジンはメッキしてくんないかな
0578名無し迷彩
垢版 |
2024/03/15(金) 12:09:44.75ID:GWiVO57D0
それにしても、P210とP220のマガジンキャッチをフレームに移したバージョンはなかなかでないね
0579名無し迷彩
垢版 |
2024/03/15(金) 14:29:00.56ID:ayzlgg/z0
P210はともかく、P220のサイドボタン式はP226やP228と比べて個性薄れるんじゃないかしら
トイガン的にはサイドボタンのP220ってただのシングルカラムP226みたいになってしまう

逆にP226にあのボトム式マガジンキャッチを着けてみたいな、どこのP226に導入するかは考えないといけないけど
組み込むこと自体はそんなに高難易度ではなさそう
0580名無し迷彩
垢版 |
2024/03/15(金) 20:32:52.43ID:ts88jv7h0
シングルカアラムならP225が好きだ
0583名無し迷彩
垢版 |
2024/03/15(金) 22:38:22.49ID:VstIFRkX0
透明あぼーんして見ないから安心して
一切クリックしないんでw
0584名無し迷彩
垢版 |
2024/03/15(金) 22:42:15.74ID:9gB8sLrG0
>>581
左上に素敵な女性のおもちゃが映ってますね
0585名無し迷彩
垢版 |
2024/03/15(金) 23:19:37.57ID:GWiVO57D0
>>579
> P210はともかく、P220のサイドボタン式はP226やP228と比べて個性薄れるんじゃないかしら
> トイガン的にはサイドボタンのP220ってただのシングルカラムP226みたいになってしまう

現行のは45口径と10mmだし個性が薄れるとは思わないけどね
それでもというなら、SAOにするとか10mmバージョンにするとか
0586名無し迷彩
垢版 |
2024/03/16(土) 11:54:25.40ID:VfkHwWZE0
ちょっと期間が経つと補修用部品が無くなるの多過ぎ
全然修理できないよ
オクで全バラパーツ小売が成り立つわけだよな
0587名無し迷彩
垢版 |
2024/03/16(土) 12:15:21.48ID:TZQimY4U0
製造メーカー自体がなくなってるというのに
0588名無し迷彩
垢版 |
2024/03/16(土) 20:32:07.61ID:pdZH52uO0
そんなことも判らないのが自称モデルガンマニヤ
0589名無し迷彩
垢版 |
2024/03/16(土) 20:33:54.85ID:pdZH52uO0
イマドキは部品注文しても再生産したらと言われるよ
マルイやバンダイみたいなわけないだろう
0591名無し迷彩
垢版 |
2024/03/17(日) 02:11:15.57ID:hs3BS+c60
クチを開きゃ安かったら欲しいしか言わねぇ連中だしな
0593名無し迷彩
垢版 |
2024/03/17(日) 20:09:24.07ID:hs3BS+c60
わざわざ言うから嫌われるのも判らない脳梅毒
0594名無し迷彩
垢版 |
2024/03/17(日) 21:36:26.38ID:2MUR6jLd0
無いチンコは振れない
0596名無し迷彩
垢版 |
2024/03/28(木) 14:00:18.86ID:hpu2qSsj0
ここまで崩壊したのって見たことなかった
する物はするもんなんだな
0597名無し迷彩
垢版 |
2024/03/28(木) 20:16:43.43ID:2+raKi2j0
>>595
スマホで見ても何いってんだかわかんなかったが、こりゃスゲえな…
また値付の強気さが…w
0598名無し迷彩
垢版 |
2024/03/28(木) 22:34:01.34ID:SUHWv1B40
マルシンの2001年ごろの亜鉛も酷かった…
具体的にはモーゼル712の固定ガスガン
タンジェントサイトやマグキャッチボタンやマガジンが上のタナkの三八式と似た崩壊の仕方してる個体多かった
配合率の失敗とかの問題なのかな
0600名無し迷彩
垢版 |
2024/03/30(土) 16:31:20.04ID:H6KJ/N+W0
マルシンは昔から樹脂パーツの品質も悪いよな。

って、結局は全部悪いんだけどさw
0601名無し迷彩
垢版 |
2024/03/30(土) 16:49:00.96ID:BembZ8Wu0
ABS樹脂のブラックメッキって今はマルシンだけ?
あれ結構好きなんだけどタナ力はもうシルバーメッキしか出さないよね
0602名無し迷彩
垢版 |
2024/03/30(土) 19:02:58.35ID:iCiPYfAH0
タナ力もスチールメッキ出す時は出す
ただ再販されないだけ
0603名無し迷彩
垢版 |
2024/03/31(日) 12:38:11.03ID:p/NJaYMv0
色落ちしたらタダのニッケルやんなぁ
0604名無し迷彩
垢版 |
2024/03/31(日) 18:52:47.86ID:gLnUfmzg0
>>600
何でそんなメーカーが生き残ってんだ
粗悪素材使って原価率異常に低いんだろうな
0605名無し迷彩
垢版 |
2024/03/31(日) 22:02:56.53ID:p/NJaYMv0
ベースの金型が古い物だしな
0606名無し迷彩
垢版 |
2024/03/31(日) 22:19:25.26ID:iXVn/I5C0
マルシンのはすぐ茶色い上塗りが落ちる印象があったんで避けてたけど、
最近のWディープブラックってのは悪くないな
これでガスガンのデイビスグリップ付けたM586出してくんないかな
0607名無し迷彩
垢版 |
2024/03/31(日) 22:30:56.98ID:cyDTt9bd0
リボルバーのエジェクターロッドのローレットがスカスカなのはかんべんしてくれ。
タナ力のM29も、今のと昔のとでは細かさが違ってる。
0608名無し迷彩
垢版 |
2024/04/01(月) 18:46:29.54ID:0yfKF2sJ0
ヘビーウェイトのパーティングライン消そうとヤスリ使うとどうしても銀色になっちゃう
ブルーイングの下処理みたいに
これもうブルーイングするしかないの?
0610名無し迷彩
垢版 |
2024/04/01(月) 23:45:41.76ID:E2orN0U90
>>608
ほっとけば酸化して真っ黒になるから心配無用
塗装とかもっての外
0611名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 00:35:15.52ID:6xLHOo+p0
塗装はグリップ周りとかよく手が触れる部分の塗膜が皮脂軟化するのが難点だな
エランとかペトペトしてくるよ
0612名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 05:34:40.65ID:+7/Fk7DU0
他人の玩具にどうこうウゼェ奴らだな
0613名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 06:01:43.56ID:+7/Fk7DU0
だいたいエランとか塗装しか方法ねぇだろうが
0615名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 18:57:07.62ID:67RZRhG10
これでカートだけなのかw
誤認させる気マンマンだなw
0616名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 23:19:49.27ID:PdxpalJh0
オクは誤認する奴が一義的に悪いわ
以上
0617名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 23:50:47.43ID:+7/Fk7DU0
↑姦太郎登場
0618名無し迷彩
垢版 |
2024/04/03(水) 07:28:17.04ID:qSyNzxoj0
タダの六角ネジに4000円とかキチガイかよ
どうせクソ爺だろw
0619名無し迷彩
垢版 |
2024/04/03(水) 18:57:44.23ID:+QsXy5Vn0
松栄から2025年にMP40の新作モデルガン発売予定らしいけど、ぜったい数年先やろなぁ
0620名無し迷彩
垢版 |
2024/04/03(水) 19:14:02.03ID:pPs6P1Qd0
やっぱ亜鉛なんだろうな
0621名無し迷彩
垢版 |
2024/04/03(水) 19:18:48.30ID:VyQM2k/E0
おまえらトリガーとマガジンしか動かない5万8千円のスチェッキンかうのか
0623名無し迷彩
垢版 |
2024/04/03(水) 22:13:36.39ID:SBXK+GyS0
>>621
まさか
あんなもん買うならPocket’sさんのガレキ再販待つわ
0624名無し迷彩
垢版 |
2024/04/04(木) 00:29:28.76ID:G5iW67lq0
>>621
買わねぇ
撃鉄を起こせ
稼働しないとかギャグだろ
0626名無し迷彩
垢版 |
2024/04/04(木) 08:24:43.25ID:M/6CCn++0
アルゴ舎が水鉄砲出してくれたらそれでええやろw
0628名無し迷彩
垢版 |
2024/04/05(金) 21:17:15.97ID:2leTPYH10

乞食相手じゃ
メーカーも潰れるわな
0629名無し迷彩
垢版 |
2024/04/06(土) 01:20:34.68ID:DSya17CM0
買う気も無いくせに入れ歯臭い口を開くな
クソ爺
0630名無し迷彩
垢版 |
2024/04/06(土) 08:32:52.94ID:6LGryhbi0
松栄のMP40ってタニコバM4並に動くかね?
0633名無し迷彩
垢版 |
2024/04/06(土) 17:15:57.83ID:EjrUyl5S0
耐熱カバーのないP7オリジナルも出してほしい。いちばんかっこいいから。
0634名無し迷彩
垢版 |
2024/04/07(日) 01:26:33.69ID:5ubRVJZB0
ハートフォードがP7出すんか?
0637名無し迷彩
垢版 |
2024/04/07(日) 02:30:05.11ID:OzK6oXqQ0
スクイズコッカーをどこまで再現できるかよね
0638名無し迷彩
垢版 |
2024/04/07(日) 05:21:55.12ID:AW43fbET0
HScを製品化したんだからなんとか…
0639名無し迷彩
垢版 |
2024/04/07(日) 09:13:47.26ID:5ubRVJZB0
MGCのコッカーは金属でよく内部が壊れたってブログで見たなあ
最近流行りのアニメコラボ的にコナンファンにも売れそう
0640名無し迷彩
垢版 |
2024/04/07(日) 12:45:54.68ID:ix6JnSOB0
>>637
スクイズコッカー握り込んだ状態からゆっくり手を開いて行くと、ドラッグレバーがコッキングラッチから外れてデコック。ドラッグレバーがスクイズコッカーを叩く甲高い音が
日本でこれを試せる日がもうすぐ来るのか。燃えるw
0641名無し迷彩
垢版 |
2024/04/07(日) 18:09:01.55ID:gBUBruIf0
>>628
入れ歯臭いんじゃなくて歯槽膿漏だよな
間違えんじゃねえってな笑
0643名無し迷彩
垢版 |
2024/04/07(日) 20:55:19.49ID:pBCZde0C0
現代銃(現代銃とは言ってない)
0644名無し迷彩
垢版 |
2024/04/07(日) 21:29:01.24ID:duHgtYje0
すっげー
HScだしてたとはいえ、ここってもっと現代寄り・かつオートマのモダンオートにも手を付けてくれるのか

夢広がりんぐ
商品化など永久に無いけど欲しいレトロオートあるけどそういうのにも夢を見れるようになるだけでも嬉しい
0645名無し迷彩
垢版 |
2024/04/07(日) 21:29:47.69ID:UzdICVdT0
30年以上前にエアコキ?を持っていたけど、アレはグリップセフティ扱いだった。
ザブングルにも登場してたから思い入れのある銃だし、HWSのはすっごい期待している
0646名無し迷彩
垢版 |
2024/04/08(月) 02:48:31.05ID:ud8RNEvu0
ハートフォードって開発力も品質も凄いよな
惜しいのは再販生産力の低さくらい
0647名無し迷彩
垢版 |
2024/04/08(月) 03:13:22.47ID:YBDQcQbz0
この時代に完全新作のモデルガンをいくつも出しているのはすごい。
0648名無し迷彩
垢版 |
2024/04/08(月) 08:34:31.88ID:H3DCOiXd0
予価発表→高額→予約数集まらず→単価高騰
金型作るなら刻印バリエーション出しても少数だろう
0649名無し迷彩
垢版 |
2024/04/08(月) 15:03:55.14ID:ud8RNEvu0
西部劇ファンしか知らんようなライトニングまあまあ売れてるようだしP7だったら売れるわ
コナンやらダイハードの銃だし
0650名無し迷彩
垢版 |
2024/04/08(月) 15:18:01.31ID:dTQE9ppM0
P7でもコナンもダイハードもM8なのかM13なのかハッキリしてくれんかな
0652名無し迷彩
垢版 |
2024/04/08(月) 15:46:53.91ID:wqPbOLKA0
ちらとググったらコナンもそれなりに実在の色んな銃使っててちゃんと描写があるんやね
コナンなんか何十年も見てないから知らんかった
とはいえ各話、各映画ごとにたまたまキャラが銃を使用するって感じなのかな


もっとザブングルやルパン並みに各キャラごとに専用銃を持たせて特徴付けてくれたら
トイガン業界も絶大なコナン人気にあやかったおこぼれ商売にあずかれるのになあ
まあ日本が舞台の漫画だから難しいけどマジでそうしてほしいw
0653名無し迷彩
垢版 |
2024/04/08(月) 16:08:25.78ID:dYd0ELJT0
有名キャラがおらん

シティーハンターが最後でしょ実際
ブラックラグーンとか普通しらないから
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況