X



【閉店】関東/秋葉原 東京ガン屋戦争11店目【倒産】

0100名無し迷彩
垢版 |
2024/03/24(日) 12:18:41.84ID:KGKzRaKN0
装備の方は非常に稀だがレアモノがあったぞ
0101名無し迷彩
垢版 |
2024/03/24(日) 13:45:42.71ID:45qfX2WS0
>>100
だからどうしたんだよ
客に選ばれないから大阪に逃げ帰ったんだろ
それより41pxはローソンの上の方がよかったわ
今の店舗は暗くてよく見えねえし、整理されてそうで雑然としてる上に棚が高すぎてアイテムもどこにあるのかよくわからん
何よりアイテム減ってねえか?何度行ってもショボイもんしかないわ
0102名無し迷彩
垢版 |
2024/03/24(日) 18:02:18.21ID:PoLMMUi00
一塁の中古本体はわりと良品が安くな極端に高くの二択が多かった。
これには理由があって初回で高めに値付けし売れなければ下げる方針を採っていた為。
その結果一塁の中古は高い!いや安かったよ!てな意見で割れるよね。
これは週一で巡回してる人や店員と仲良くて情報教えて貰える人でないと分からない事。
後年は買取そのものが来ないか買取品を大阪のオンライン販売に回してたせいでマルイの本体しか店頭になかった。
そのせいで巡回してる人が去りますます売れなくなったんだよね。
中古パーツはいつまでも値段高いままで売れ残る傾向がありウェアも買い取り過ぎて管理が崩壊していた。
一塁が消えた影響でH小屋の買い取りが盛況になるもサバゲ引退した人達のお高い遺品が目立つ感じ。
41の中古本体もこの傾向があるけど不味そうな感じがプンプンする。
0103名無し迷彩
垢版 |
2024/03/25(月) 23:26:45.15ID:Y26jSHTV0
>>102
つかどんな奴がわざわざ現物持参或いは郵送でショップに査定頼むんだ?
そんな手間暇掛けるならヤフオクでバラすのが1番だろ
ショップに依頼って騙される結末しかないんだけど
今昭和じゃなくて令和だからな
結論:ショップの中古品はボンクラが所有していたハズレしかない上にショップのボリがあるからとにかく高いわ
0104名無し迷彩
垢版 |
2024/03/26(火) 03:09:03.34ID:wBsSW5dl0
>>103
ヤフオクはトラブルあるからそれ面倒な人は回避かな。
メルカリやヤフーフリマはNCNRが使えなくて商品の保証をしないといけないから
面倒な人がショップ買い取りに投げる感じでただ末期の一塁見るに買い取り査定数は減ってるみたいだね。
中古価格上げすぎて在庫積む悪循環を各店開始しちゃったからどうなるかねw
0105名無し迷彩
垢版 |
2024/03/26(火) 13:47:31.00ID:Ytb7Fvdq0
>>104
じゃあ保証できないクソ銃が中古屋には多いって事だな
尚更誰も買わねえわ
0106名無し迷彩
垢版 |
2024/03/26(火) 14:21:11.46ID:yEKAoFR70
店舗で買ってメンテナンス出来なかったやつが喚いてるのか?

まあそれなら新品通販のほうが安心だよ
0107名無し迷彩
垢版 |
2024/03/26(火) 17:23:44.24ID:jNTT79JH0
>>105
せやで?😉
ちな高額商品買っても最初から壊れてたりすることもあるけど
それが普通だからクレームをいれるなって消費者側が言ってる稀有な業界なんやで😉
0108名無し迷彩
垢版 |
2024/03/26(火) 18:17:59.25ID:Rq//OWau0
ファーストが飛んだってマジ?
0109名無し迷彩
垢版 |
2024/03/26(火) 19:57:13.07ID:jNTT79JH0
>>108
ちゃんと廃業するからな?ってアピールしてるだけマシ
0110名無し迷彩
垢版 |
2024/03/26(火) 20:05:49.74ID:3YM67P510
サーバーメンテナンスってこれアピールなのかww
0111名無し迷彩
垢版 |
2024/03/26(火) 20:41:51.36ID:EW4BhyJN0
ファーストも潰れたか
最近の秋葉原一帯の状況を見るとサバゲーブームは本当に終焉したんだなって感じるわ
時代だなぁ
0112名無し迷彩
垢版 |
2024/03/26(火) 21:58:26.32ID:Ytb7Fvdq0
ファースト飛んだんだ笑

何の恨みもないけどウケるな
0113名無し迷彩
垢版 |
2024/03/26(火) 23:32:31.41ID:wS3i+Hje0
パーツ屋さんがまた一つ
0114名無し迷彩
垢版 |
2024/03/27(水) 08:31:46.00ID:qCFD/jsn0
ヴィンテージな銃よく探しに行ってるけど赤羽と大雄と他にどこかあるかな?
0115名無し迷彩
垢版 |
2024/03/27(水) 08:35:22.59ID:8SOy3VCp0
>>114
足立区の土を掘ればいっぱい出てくるだろ
0116名無し迷彩
垢版 |
2024/03/27(水) 10:14:44.66ID:W/1FTBAi0
ファーストからセカンドへ…
0117名無し迷彩
垢版 |
2024/03/27(水) 22:42:48.28ID:5iXWat0f0
まだアメリカンガンキッズが残っている……!
0118名無し迷彩
垢版 |
2024/03/28(木) 00:23:49.78ID:5VMGlb+J0
>>115
ふざけんな!ウチの周りでそんなもんでねぇよ!
福岡と一緒にするな!
0119名無し迷彩
垢版 |
2024/03/28(木) 05:23:09.33ID:z1bsA0w20
中学生の頃、アームズのアメリカンガンキッズの広告ページ舐めるように読んでた思い出
0120名無し迷彩
垢版 |
2024/03/29(金) 09:00:52.99ID:+p1Qq/CM0
とうとうファーストヤフオクの出品も止まったな
倒産確定
お疲れ様でした
0121名無し迷彩
垢版 |
2024/03/29(金) 11:06:54.53ID:WyJmrYjX0
ファーストアンチスレみたいな流れ
0122名無し迷彩
垢版 |
2024/03/29(金) 12:36:59.17ID:51kHp80W0
倒産の発表は金曜日が多いんだよね
0123名無し迷彩
垢版 |
2024/03/29(金) 12:37:50.83ID:+p1Qq/CM0
ファーストは事実嫌われてるから仕方がないよな
元銃刀法違反の犯罪者だし
好きな人には申し訳ないが事実だから
0124名無し迷彩
垢版 |
2024/03/29(金) 13:46:37.23ID:ZevwZK990
俺はファースト好きだぞ
何回もお世話になったし残念だ
0125名無し迷彩
垢版 |
2024/03/29(金) 13:54:05.21ID:72Ae7FOw0
>>123
嫌われてるかはわからんけど、お前が嫌ってるのはわかった
主語をデカくするのはやめような
0126名無し迷彩
垢版 |
2024/03/29(金) 14:22:31.21ID:92qMxbjO0
いやファーストは悪さてんこ盛りだし古参にはむちゃくちゃ嫌われてるだろ
無神経無関心なやつと新参の坊には実感ないだろうが
0127名無し迷彩
垢版 |
2024/03/29(金) 14:41:47.73ID:bCSNeWE+0
今の若い世代は知らないで普通に買ってるのかもね
0128名無し迷彩
垢版 |
2024/03/29(金) 14:46:41.84ID:XImCUBzH0
ファースト嫌いじゃないとダメみたいな言い方だな
お前の嫌いなファーストなくなったぞ良かったな
0129名無し迷彩
垢版 |
2024/03/29(金) 14:51:33.77ID:92qMxbjO0
まあ正直ファーストはやらかしすぎてるからな
無関心も寛容も罪だわ
0130名無し迷彩
垢版 |
2024/03/29(金) 14:57:40.37ID:ZevwZK990
具体的にファーストなにしたんだ?
0131名無し迷彩
垢版 |
2024/03/29(金) 15:03:13.52ID:Y0w/X2m00
預かり品を返すだけものすごい良心的に見えてしまう
ドラゴンフォースとか夜逃げして客からの預かり品を返さず飛んだろ
0133名無し迷彩
垢版 |
2024/03/29(金) 15:36:09.72ID:ZevwZK990
>>132
いやどんな悪事をこれまで行ったのかを聞きたかったんだが
0134名無し迷彩
垢版 |
2024/03/29(金) 15:40:18.29ID:cNPeUxdK0
最近の悪事だとリコリス・リコイル抱き合わせ販売

昔から無数に悪い事ばっかり
0136名無し迷彩
垢版 |
2024/03/29(金) 16:07:52.77ID:ZevwZK990
悪事しょぼすぎて草
0137名無し迷彩
垢版 |
2024/03/29(金) 16:09:01.09ID:21vCCIzL0
>>133
ファースト エアガン 不祥事
でぐぐると出てくるよ
0139名無し迷彩
垢版 |
2024/03/29(金) 16:34:27.49ID:KBDJWhHX0
アメ横も横柄なヤカラみたいな店員ばっかだったしまぁ潰れるよなって感じだったわ
0141名無し迷彩
垢版 |
2024/03/29(金) 16:42:59.54ID:ZevwZK990
>>137
一通り見たけど確かにヤバいがこの業界だとこれが普通過ぎて何とも思わないわ正直
0142名無し迷彩
垢版 |
2024/03/29(金) 16:43:09.59ID:lGj0jLEj0
服袋なんかやるくらいだからな
0143名無し迷彩
垢版 |
2024/03/29(金) 16:44:48.66ID:cNPeUxdK0
磯野容疑者懐かしい
昔関西住んでるとき何度も見た
0144名無し迷彩
垢版 |
2024/03/29(金) 16:50:34.69ID:lGj0jLEj0
>>94
録音なんて18年くらい前に畳んでるぞ
0145名無し迷彩
垢版 |
2024/03/29(金) 17:05:19.80ID:+tPG+jYc0
少子化にインフレ、おいつかない給料
衰退を実感するな
国民が望んだ結果だけど
0146名無し迷彩
垢版 |
2024/03/29(金) 17:12:58.25ID:SmE83+hq0
エアガンのショップもミリタリーにこだわらないでリコリコのグッズでも仕入れたほうがいいかもな。
0147名無し迷彩
垢版 |
2024/03/29(金) 17:58:22.79ID:bCSNeWE+0
はーすと破産か
ガチのマジで越後屋とどこで差がついたんだろ?
あっちも全国に実店舗あるけど場所悪い横浜店でもお客けっこう入ってる
0148名無し迷彩
垢版 |
2024/03/29(金) 18:07:30.08ID:/UZ+fCYI0
>>147
むしろエチゴヤは横浜が1番いいじゃん
福岡は知らん
0149名無し迷彩
垢版 |
2024/03/29(金) 18:19:12.24ID:ivcmtUhd0
フィールド経営がダメだったみたいね
0150名無し迷彩
垢版 |
2024/03/29(金) 18:35:29.03ID:iZc0CXvD0
やっぱフィールド経営って厳しいんですね・・・
0151名無し迷彩
垢版 |
2024/03/29(金) 18:49:34.11ID:+p1Qq/CM0
>>125
大好きなファーストが死んで傷心の時に悪いが
ザマあ笑
0152名無し迷彩
垢版 |
2024/03/29(金) 19:06:31.65ID:ht2s3cj50
関東から離れてしばらくだったからサバパー分かれてたの知らんかった
0153名無し迷彩
垢版 |
2024/03/29(金) 20:59:14.49ID:+p1Qq/CM0
>>135
ごめんな
ただの銃刀法違反の社会人デビューのおたっきー集団だな
これでもまだ足らないだろ笑
0154名無し迷彩
垢版 |
2024/03/29(金) 23:14:50.55ID:vTXSPqET0
ファースト、潰れるから客から預かってたエアガン返却しただけで凄い!素晴らしい!って称賛されてて草生える
なろうかよ
0155名無し迷彩
垢版 |
2024/03/29(金) 23:25:36.63ID:+cWtamnE0
>>154
そんな事実ないだろ
0156名無し迷彩
垢版 |
2024/03/29(金) 23:34:35.55ID:+cWtamnE0
つか全ては自己責任って事を痛感してるぼんくらにまずは飯ウマな
他にもやばい業者やメーカー山ほどあるぞ
firstで予約してたマルシンオートマグとデュアルマキシキンバーの予約金は誰が返金するんだ?
マルシンは昭和スタイルで押し通すか?
責任取らなきゃならんだろ。こういう事態も想定内で発売遅延してんだからな
次は41pxか越後屋か?
怖いわ怖いわ
レプマートも心配だな
LAホビーも大丈夫かいな
中古が流れてくる千葉のデメキンがいるホビーショップ、ノダカヤは安泰だな
0157名無し迷彩
垢版 |
2024/03/30(土) 00:12:14.36ID:U29sOf+H0
このご時世やっぱエアガンなんて超ニッチな商売だけじゃやっていけんわなぁ
値段は上がる一方で買う人間は減るばかりだし
0158名無し迷彩
垢版 |
2024/03/30(土) 01:11:38.44ID:TkaijxK60
>>156
マルシンなんにも悪くないのに叩いてて草
こんな奴が客の店じゃ潰れるわな
0159名無し迷彩
垢版 |
2024/03/30(土) 01:48:25.75ID:SybmMR/z0
ガンモール東京や97みたいな裏通りの雑居ビルがエアガン業界の身の丈に合ってるんだろうね
0160名無し迷彩
垢版 |
2024/03/30(土) 06:28:27.04ID:dkaMzCwK0
いややっぱアメ横のバラックだろw
0161名無し迷彩
垢版 |
2024/03/30(土) 07:27:52.98ID:CDvrCSJr0
>>160
そのクソつまんないのギャグのつもり?
0163名無し迷彩
垢版 |
2024/03/30(土) 10:55:34.98ID:Wc3TDx3r0
>>162
ガイジだからしょうがない
0164名無し迷彩
垢版 |
2024/03/30(土) 11:33:28.86ID:jxJKPxUe0
>>154
中古のなんらかの他人の改造エアガンとか単にジャンク品だからな
そんなもん持ってても処分に困るだろうよ、産廃だろうが
0165名無し迷彩
垢版 |
2024/03/30(土) 11:46:10.66ID:GZ1hNBzv0
これからもどんどんつぶれるよ 
0166名無し迷彩
垢版 |
2024/03/30(土) 11:56:54.66ID:ZPzQUmTj0
次は41pxかな
0167名無し迷彩
垢版 |
2024/03/30(土) 11:57:43.19ID:ZPzQUmTj0
どこもAmazonには勝てねえって
0168名無し迷彩
垢版 |
2024/03/30(土) 11:59:50.44ID:SNmaQYTP0
>>156
パドックは家賃安そうな田舎に引っ込んだまま傾いた一塁がやりたかった通販シフト加速させて中古は
SNSで告知出すと絶妙な価格設定からか数時間で売れるのだからやり手。
つまり秋葉原に進出した店は今後皆尽く危なくてだめって事よね。
0169名無し迷彩
垢版 |
2024/03/30(土) 12:01:02.30ID:1wvrhkMc0
ガンモールはあんな大きな店で家賃回収できるほど中華のポンコツが売れるんかね
0170名無し迷彩
垢版 |
2024/03/30(土) 12:26:57.71ID:D3h/0bVb0
>>168
テナント借家量もそうだが、一塁はサバゲーフィールド運営の赤字があかんかったらしいな
まぁ、ニュースの記事を見るに、それ以外にも社内で横領とかもあったらしいから、そもそも社内がグッダグダだったんだろう、まぁ今更の話ではあるが
そういや結果論ではあるが、影縫カスタムはある意味レアというか、今後手に入らない代物になったな
0171名無し迷彩
垢版 |
2024/03/30(土) 14:19:19.57ID:3FIAl1I+0
>>170
誰も欲しがらねえから店が潰れんだよ
サバゲー場なんて早々に売却すればいいだろ
とにかくショップの売り上げが悪すぎんだよ
0172名無し迷彩
垢版 |
2024/03/30(土) 14:27:25.36ID:D2uu5jw90
ウクライナ戦争のせいでサバゲーに拒否感が出たって書かれてるな
やっぱAKやトカレフみたいな東側の銃は売れなくなってるのか?
0173名無し迷彩
垢版 |
2024/03/30(土) 14:48:11.01ID:lQjMJGSU0
>>172
一因にはなるよね
常連はどうとも思わないけど新規は掴みにくいよ
0174名無し迷彩
垢版 |
2024/03/30(土) 17:32:07.45ID:xe4MDFPA0
秋葉は再開発でどんどんハイソ化(死後w)&家賃高騰してるからオタ向けの店は存続厳しいよね
そういや中野BWって今どうなんだろう
0175名無し迷彩
垢版 |
2024/03/30(土) 18:03:23.09ID:rlx2LrRX0
>>172

戦争でサバゲーのイメージが悪くなる事はあっても
アニメの銃が売れてサバゲーやる人は増えなそうだしな。
リコリス・リコイルがバスケのスラムダンクにはならなそうだし。
0176名無し迷彩
垢版 |
2024/03/30(土) 18:05:58.55ID:PLv7J4nu0
25年くらい前はカスタム頼めばアホみたいな威力の売ってくれたすげーショップだと思ってたわ
同業のロックオンを追い込んで潰した辺りでヤベー所だと知って見向きもせんかったが、それでもよく続いたと思うわあの規模を
0177名無し迷彩
垢版 |
2024/03/30(土) 19:13:27.63ID:6EDg2CDO0
フィールドはどこもコロナで壊滅的なダメージ受けたろ
0178名無し迷彩
垢版 |
2024/03/30(土) 19:48:58.69ID:D2uu5jw90
自動車のドアを撃ち抜けるって宣伝してたよなファースト
0179名無し迷彩
垢版 |
2024/03/30(土) 20:11:41.91ID:ndOsGCUP0
ロックオン、キラースタジオ、あとAPS2とPSG1の山猫スペシャル売ってたお店名前思い出せない・・・
0180名無し迷彩
垢版 |
2024/03/30(土) 21:03:35.22ID:FwDbAWMt0
フィールド、仮に土日に毎回100人来て5000円ずつ払ったとしても売上で400万だからそりゃキツイよなぁ
雨が降ったらゼロだし、土地がタダみたいな場所でもそんな利益出ないだろ
0181名無し迷彩
垢版 |
2024/03/30(土) 21:08:29.98ID:FwDbAWMt0
売上で400万→月の売上で400万の間違い
0182名無し迷彩
垢版 |
2024/03/30(土) 21:33:45.68ID:4rdeFtOu0
>>180
そこら辺はフィールドの規模にもよるかもなぁ
小規模のインドアフィールドなら管理する人間も少人数で済むから意外となんとかなるかもしれない
結局一番コストがかかるのは人件費だからねぇ…
0183名無し迷彩
垢版 |
2024/03/30(土) 23:09:50.93ID:EtHGgDY20
去年10月末の御徒町店閉店から5か月で倒産だから、もうダメなのは分かってたんだろね
0184名無し迷彩
垢版 |
2024/03/30(土) 23:24:15.07ID:OVqgDrcz0
ネット注文しようとした矢先に潰れてしまった
0185名無し迷彩
垢版 |
2024/03/30(土) 23:28:28.68ID:s6G5PS660
6億借金は逃げ切る気満々だったってことやろな
0186名無し迷彩
垢版 |
2024/03/31(日) 00:08:01.93ID:WM+8cJco0
>>174
再開発もなにも秋葉原地域は周辺に比べても元々家賃が異様に高い
と、仕事で前の会社の新オフィスを探している時に気がついた
0187名無し迷彩
垢版 |
2024/03/31(日) 01:04:19.68ID:JHNUEu7T0
サバパーの土地は月200万らしい
0188名無し迷彩
垢版 |
2024/03/31(日) 03:32:21.17ID:nXN2lmDD0
フィールドの人件費もバカにならんよなぁ
監視スタッフは人数必要だし
0189名無し迷彩
垢版 |
2024/03/31(日) 03:33:01.48ID:LRYhKTDZ0
一塁は以前やっていた釣具やら余計な事業手出してとかではなく普通にエアガンの輸入代理店や本体販売よ不振でコケたんやな。
維持コストと管理規模の大きいサバパーに手を立たのがとどめだったんだろうけど。
0190名無し迷彩
垢版 |
2024/03/31(日) 07:53:25.87ID:IugQec5B0
6億!
ギャンブルで掏った奴もいりゃ〜世の中様々
0191名無し迷彩
垢版 |
2024/03/31(日) 08:11:17.55ID:AlV+3liv0
>>172
Kar98kとか見た目は綺麗な銃だけど、ユダヤ人狩りで無抵抗なユダヤ人の銃殺に使ったと思うと、買うのはやめようと思う
0192名無し迷彩
垢版 |
2024/03/31(日) 08:15:20.96ID:VlJTizFw0
>>191
大都会PART2で松田優作が使ってたイメージしかないわ
0193名無し迷彩
垢版 |
2024/03/31(日) 08:34:09.26ID:CzU8wLOh0
戦争や虐殺に使われた銃が嫌だってんなら架空銃使うしかないよなあ
0194名無し迷彩
垢版 |
2024/03/31(日) 09:20:52.20ID:X99/Z/t00
>>185
従業員の着服ともあるからこれが最大の原因かもしれん
0195名無し迷彩
垢版 |
2024/03/31(日) 16:21:31.44ID:fx6+Iu8e0
薄利多売な上、低単価な客を相手に実店舗構えての販売はきついでしょ
0196名無し迷彩
垢版 |
2024/03/31(日) 16:58:26.04ID:X+8UgKEA0
少子高齢でサバゲーやるほど体力も衰退、円安で価格向上先細りだわな
0197名無し迷彩
垢版 |
2024/03/31(日) 19:15:31.24ID:MWwF5K3p0
>>193
それな、でもそもそも銃を使ってる時点で十把一絡げな事もわからず、こんな中二臭い事言ってる時点でもう議論もへったくれも無い
0198名無し迷彩
垢版 |
2024/03/31(日) 19:56:14.44ID:XOYXPZEd0
そもそも趣味を何時迄も続けられない方が大半だろ?

少子高齢化にコロナ禍でゲーマーが減少に
エアソフトガン取り扱い店の減少による新規ゲーマーの減少に反してフィールドの過剰オープン

そんな事が続けばショップの経営が破綻して倒産もする

一塁の倒産は他のショップ倒産の始まりに過ぎないと思う
0199名無し迷彩
垢版 |
2024/03/31(日) 20:12:26.60ID:gYDW4qY30
ウィンチェスター家の呪いを知らんのか?
0200名無し迷彩
垢版 |
2024/03/31(日) 20:36:26.22ID:nXN2lmDD0
業界の人が誰一人ファースト倒産に触れないのもこの業界あるあるというか
0201名無し迷彩
垢版 |
2024/03/31(日) 20:45:20.47ID:XOYXPZEd0
対岸の火事じゃなく明日は我が身

って事かな?
0202名無し迷彩
垢版 |
2024/03/31(日) 20:48:50.72ID:iVXq1x0T0
>>199
インチキ霊能者に騙されて散財した話な
まあ邸は観光名所になってるから元は取ってるのか?
0203名無し迷彩
垢版 |
2024/03/31(日) 21:06:16.18ID:qn34RjOo0
ファーストはイメージよくなかったしな
0204名無し迷彩
垢版 |
2024/03/31(日) 21:21:01.39ID:WM+8cJco0
16だってベトナムでの米軍のエゲツない写真とか大量にありますし
武器なんて使われればそんなもんだわ
0205名無し迷彩
垢版 |
2024/04/01(月) 05:36:58.59ID:PpDTkKBh0
元々界隈が高齢化してる所に飽きっぽい若者が流入してきてコロナ禍で飽きて引退しブーム期待で
拡張したショップとフィールドだけが取り残された感じだからまぁどうにもならんわね。
生産な事実だから誰だってもうこの業界は斜陽のオワコンなんて言える空気感ではない。
しかし今回吹き飛んだのは業界でも上から数えた方が早いトップ一角やってた一塁なんよね。
ここがダメなら他の店もダメだろうと予測されるのは想像に難しくない。
0206名無し迷彩
垢版 |
2024/04/01(月) 11:50:44.53ID:kkZMp/aU0
これからミリタリー界隈の倒産撤退が相次いでいくんだろうな
特に秋葉原界隈
明らかに賃料と見合っていない
0207名無し迷彩
垢版 |
2024/04/01(月) 12:07:47.90ID:oygS9lES0
若者が集うアキバって事で出店したんだろうが
若者は流行り廃りが早いし
0208名無し迷彩
垢版 |
2024/04/01(月) 12:35:46.99ID:6yljP23M0
若い連中にサバゲーが流行った事なんてあんのか?
オタクの街だから皆出店してるだけだろ
勘違いしてる?
流行りじゃなくてエアガン、モデルガンなんて究極のオタッキー趣味だろ
イベントの来場者皆ブッサイクでデブかガリでメガネ野郎ばっかじゃん
潰れてもAmazonあるから無害だよ
0209名無し迷彩
垢版 |
2024/04/01(月) 12:47:57.99ID:Y9R6PlwK0
オタッキーとかワードが古臭すぎてなんかキモいなお前
同族嫌悪がダサすぎる
0210名無し迷彩
垢版 |
2024/04/01(月) 12:57:07.48ID:AuN5UuL30
トイガンブームで十字屋、X、ヨドバシとかのホビーフロアが充実してた頃
0211名無し迷彩
垢版 |
2024/04/01(月) 14:26:22.07ID:PpDTkKBh0
秋葉原末広町界隈で一番やばそうな所ははやはりレプマあたりかなーという気はする。
雑食過ぎてよく分からない店のコンセプト土日はガラガラ触らせる系だと41に負ける。
癌藻はショールーム機能がもたせたわりには開業時より品揃えが弱くて
利益効率が良いS&TやCYMAばかりでイマイチこちらも土日客が来ない。
沖縄もカスタムはぱっとせず本体販売で買いに行く店ではなくAK屋の癖にAKはセレクター等外装小物はまるでない。
毎鳥も大分パーツ圧縮してしまい移転前の勢いはなくバネくらいしか買うものがない。
本当なんも揃わないなら全部通販でよくね?ってな感じよね。
0212名無し迷彩
垢版 |
2024/04/01(月) 15:27:16.40ID:kaDXpf/r0
>>209
オタッキーに限ってオタッキーって言われるとキレるんだよな
同じ穴のムジナだよ
0214名無し迷彩
垢版 |
2024/04/01(月) 15:38:02.65ID:kkZMp/aU0
>>209
まあでも実際現実としてサバゲーブームの時も流入した若者の殆どがアニオタ層だったしX見ても若い奴らの殆どがアニメアイコン
イベント行っても若い奴らの殆どは一昔前で言う秋葉系ばかりしか見ない
サバゲブームとかミリタリー要素のあるアニメとゲームの影響で若いアニオタ層が流入してきただけだと思うぞ
奴らはミリタリー自体に興味があるわけではないから飽きっぽい
0215名無し迷彩
垢版 |
2024/04/01(月) 15:43:21.38ID:kkZMp/aU0
あとこの前マルイから発売されたデトニクス改造したアニオタ向けクソダサ銃とか正にそれだよね
あれ買う奴らはミリタリーじゃなくてアニメに興味があるんだろ
多分あいつら買ってすぐ飽きるぞ
0216名無し迷彩
垢版 |
2024/04/01(月) 15:48:12.45ID:SDSLfTp70
オタッキーワロタ
55歳以上だな
0217名無し迷彩
垢版 |
2024/04/01(月) 16:00:28.15ID:lFzMWOVK0
ははは、まあまあみんな罵りあえよ
どこが潰れてもいいし買いたい銃を買うだけよ
0218名無し迷彩
垢版 |
2024/04/01(月) 16:04:47.47ID:oygS9lES0
実店舗行くより密林で買った方がサポートしっかりしているし
0219名無し迷彩
垢版 |
2024/04/01(月) 16:12:21.80ID:oygS9lES0
対象年齢10歳以上戦のフィールドに
バイクに乗って参加する高校生がどれだけいるか?
0220名無し迷彩
垢版 |
2024/04/01(月) 16:34:10.47ID:T6dLOr6m0
エチゴヤは安くはないがよく行く
0221名無し迷彩
垢版 |
2024/04/01(月) 17:29:19.34ID:PcK8Lykc0
お前らってほんとエアガンしか興味無いのな
0222名無し迷彩
垢版 |
2024/04/01(月) 17:54:18.26ID:T6dLOr6m0
釣りとキャンプもするよ
0223名無し迷彩
垢版 |
2024/04/01(月) 17:56:14.54ID:wLKZ5bsm0
>>207
なんて的はずれなw
秋葉原って年齢層がどうこうじゃなくて趣味に金を落とすオタクの街なんだよ
だからトイガンに限らずオタク向けのショップが集中してまあ飽和した
若いのが離れたんじゃなくて街に集まる客を納得させる店作りが出来てないんだな
一方で街の変質と劣化もヒドイけどな
0224名無し迷彩
垢版 |
2024/04/01(月) 18:16:01.06ID:Pw8FEykb0
41がフィールド運営そして大宮に出店とか
ファーストと41、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
0225名無し迷彩
垢版 |
2024/04/01(月) 18:22:53.50ID:kaDXpf/r0
>>224
41も大したことねえだろ
キモいわゲイ店長
0226名無し迷彩
垢版 |
2024/04/01(月) 18:22:55.06ID:kaDXpf/r0
>>224
41も大したことねえだろ
キモいわゲイ店長
0227名無し迷彩
垢版 |
2024/04/01(月) 18:34:57.53ID:vpWd3VbT0
大宮わろた

町田とか大宮って人入るんか?
0228名無し迷彩
垢版 |
2024/04/01(月) 18:40:06.70ID:cPgMlejh0
41はゲーミングチームや配信者と組んでタルコフ風のネット番組とかやってるし色々手広くやってるのはある
0229名無し迷彩
垢版 |
2024/04/01(月) 18:40:57.52ID:GQjIOABP0
どうせだったら川越に作ってKホビー煽るくらいしてくれてもいいのに
0230名無し迷彩
垢版 |
2024/04/01(月) 18:50:33.49ID:og62MEAq0
41はG&G推してる時点でちょっとな
0231名無し迷彩
垢版 |
2024/04/01(月) 20:56:00.24ID:8qEx1ZKU0
>>216
いや、オタッキーは48歳くらいからいけるはず
0232名無し迷彩
垢版 |
2024/04/01(月) 22:21:29.88ID:s/vv2x4Y0
埼玉県民としては京浜東北や高崎線沿線にショップがなかったので気になる
ただ、都内への定期持ってる人は赤風呂に寄れちゃうのでどうなのかね
0233名無し迷彩
垢版 |
2024/04/01(月) 22:30:46.99ID:RTsu1ArO0
>>231
そういうとこ引っ張る感のが
オタッキーだよね〜
クククみたいな笑い方すんだろ
キモ
0234名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 02:16:45.62ID:MhCXtFm40
>>224
41は店舗拡大が早すぎる。明らかに需要の低い地域に出店してるけど大丈夫なんかね。
埼玉の僻地は大昔ショップが栄えていたけど今は壊滅したよね。
0235名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 04:49:24.13ID:mXfPJzbj0
池袋に室内フィールド併設のショップができるってマジかいな
0236名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 05:54:29.99ID:bvQvZU5W0
>>215
それでもトイガンをいじるタイプのミリオタよりも母数が圧倒的にでかいんだよ…
体感ではあるが、多分アニヲタの1割がサバゲー界隈に定着したらそれだけでそっちが主流になる位にはサバゲーに出てくるミリタリーガチ勢は少ない印象
正確には、二足の草鞋履いてるミリオタもかなりいるというべきかもしらんけどね
0237名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 06:11:52.69ID:67RZRhG10
>>234
サープラス レオパルドとかどうなったん?
そういや最近は黒穴の話題も聞かんが
0238名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 07:04:44.56ID:KClyaWyG0
気になってググってみたがまだ黒穴ってやってるんだな
0239名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 07:35:16.88ID:p8SuvHm80
レオパルドは刀屋になった
0240名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 07:59:03.15ID:muuQuTPw0
あらゆるオタが集う街は全部池袋に持っていかれたな
新大久保も韓流が潰れてオネエの街になったし変わらないのはクソガキ帝国渋谷だけ
0241名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 08:46:11.34ID:XS43zUU30
タゲワン新宿がマルイメンズ館でオープン
ほんとに新宿に来たな
0242名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 08:49:14.85ID:wmg0y4Tp0
マルイガンズ館

言ったもの勝ち世界最速は頂いた
0243名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 10:03:34.15ID:FMpaQH1R0
>>235
東口は行きにくいんだよなぁ駐車場代高いし
0244名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 10:06:24.03ID:0yerIefW0
>>236
そうだなぁ
ただ母数が多いとは言っても本当アニメやゲームの影響で一過性で始める奴らだから定着するわけがないんだよなぁ
実際定着しなかったし正にブームだったね
そういえばガチのミリタリーマニアはあんまりサバゲーとかは来ないような気がする
イベント行っても思うけどガチミリタリーマニアはアニオタ系とは人種が違う印象だわ
0245名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 10:09:03.86ID:0yerIefW0
ふと思ったけどこの趣味めっちゃお金かかるし銃やミリタリー自体に興味なかったらなおさら定着するわけないわな
あと一般人からするとどの銃も基本あんまり見分けつかんだろうしね
奴らからするとアニメのキャラが使っていた銃とそれ以外くらいの認識なんじゃない?
0246名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 10:15:47.94ID:KClyaWyG0
そもミリオタの入口は映画ドラマアニメゲームあたりやろ
どれもいうほど変わらんて
0247名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 10:18:44.78ID:KClyaWyG0
というかガチのミリオタは兵器に行くか
サバゲーはガンオタは多くても兵器系のミリオタは少ないやろな
0248名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 10:31:24.33ID:XS43zUU30
>>243
電車で行けよ
0249名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 10:53:16.30ID:0yerIefW0
>>246
でも不思議なことにガンオタでも映画ドラマから入る人とアニメゲームから入る人ってちょっと人種違うよね
後者はほぼアニオタ層だけど前者はアニオタとはまたちょっと違う層だと思うわ
あと前者はサバゲーというよりもモデルガン系にいきがちなイメージ
0250名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 10:58:58.38ID:kVJfz+AU0
>>248
池袋近隣だけどチャリでも東口行きにくいんだよ…
西口なら楽なんだが
0251名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 12:21:39.56ID:vm21q0Eo0
純粋にサバゲー好きな人はあまりお金をかけないよ
長くやっている人達はエアコキ長物とかソーコム一本とかで遊んでるかわりに立ち回りと射撃精度がハンパないのが多い
0252名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 12:41:42.35ID:pN1MmI190
キャンプと一緒で2~3年でやめるのが大半
仕事や結婚や子供が産まれたりが理由

その後に復活するのも居るが
0253名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 12:42:54.26ID:7J2LfDRr0
>>240
ブクロとか腐った女の肥溜めってイメージしかないが最近はそうでもないん?
アキバ以上に地代高そうでもあるが
ま山手線沿線で一番遅れて開発された場末のターミナル駅で肥臭い奥地の入口だから、カオスり易いのはなんか納得いくが
0254名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 13:16:05.28ID:SwBs4MCL0
豊島区住んでたけど池袋はガチで自転車で来てほしくないという行政の意思を感じる
0255名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 13:26:18.16ID:7J2LfDRr0
そして上級国民様のプリウスミサイル炸裂か…
0256名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 17:39:47.95ID:MhCXtFm40
>>251
ドカンと金かける人減ったよね。ブームの頃は新規流入が加速するからここに期待出来るけど
中級以上になると立ち回りが決まって本体も固定化されるから皆本体は買わなくなるんよね。
中身もコアなパーツ求めて通販になるからリアル店簿も使わなくなる。
0257名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 17:50:54.19ID:0nWXZZQy0
>>256
フルオート禁止、多弾マグ禁止、リアカンと
レギュレーションをタイトにし過ぎてカスタムの幅もタイトになり
弾の消費も減れば収益も減る
0258名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 18:27:37.64ID:vm21q0Eo0
>>256>>257
腕が上がるのに比例して銃も装備も弾も必要最低限になるからショップ泣かせになるまでがデフォ
0259名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 19:21:50.79ID:u+6CSqEc0
>>237
本業だった刀屋に専念するようになった
0260名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 21:22:58.96ID:pN1MmI190
>>258
更にバラマキに比べ発射数が少ない分
ガンのライフサイクルが長くなり整備や修理に持ち込まれる頻度が少くなるため店の利益も減る

レギュレーションのタイト化はスキル向上に反して
消耗品や工賃から得られるショップの利益を下げる

後は誰でも解るよな?
0261名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 22:01:56.49ID:0gTeDThD0
>>252
キャンプはシャワー浴びれねえのが絶対無理
只々酸っぱい匂いしてる人多そう
マジでキモいわ
おたっきー云々以前に不潔だよな
飯とかばい菌だらけだろ
0262名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 23:35:25.09ID:3GrAL3xq0
今の中華もけっこう品質良くなったしなぁ
プレキャリヘルメットなんて最後脱ぎ捨ててレッグポーチと多弾マグだしw

最近のインドアは初心者救済ルールみたいのがあるらしいし
業界的に盛り上がるのはどんな方向性なんだろね
0263名無し迷彩
垢版 |
2024/04/03(水) 00:27:44.50ID:OtWdY+r00
このスレ考察の辛辣さが相変わらずだなw突き詰めていくとユーザーは精鋭化するんだけど
諸々の理由で壊れにくい本体求めたりスペア部品が手に入りやすい本体以外は回避したり
壊れにくいチューニングに留めたり各自なりの効率化が進むそしてユーサーの腕前>>カスタムショップのバイト君となるので
ショップは使わなくなるからサービス業として成立しなくなるのよな。
駆け出しで入ってきた人達もこの階段に登ると途端にショップに投げるのをやめる。
ブームで入ってきてコロナ乗り越えて継続し今も残留してる層はこの段階だから一塁が潰れた理由は明らかよね。
0264名無し迷彩
垢版 |
2024/04/03(水) 01:04:46.22ID:VyQM2k/E0
海外製CO2ガン使って壊れた!って言ってる人は稀によく見る
マルイの固定スライドソーコムかマルゼンエアコキSG持ちをみたらあぁガチ勢だなって思う
なおKSCのCO2ソーコムが半額でワゴンセールされてるけど売り切れない悲劇
0265名無し迷彩
垢版 |
2024/04/03(水) 05:22:38.65ID:KoKKIG9b0
電動長物のカスタムならまだしも、ハンドガンのバレル交換だけで大げさな名前つけたカスタムメニューとかやってると、そのカラクリに気づかれた時にボッタクリと評される
0266名無し迷彩
垢版 |
2024/04/03(水) 06:29:20.15ID:NhAgE6OH0
>>260
ショップカスタムや持ち込み修理って初心者向けの商品だからそもそも終わってる
0268名無し迷彩
垢版 |
2024/04/03(水) 07:52:46.70ID:OgKQUGLe0
具体的な物件名を出して釣りはナシだろ
0269名無し迷彩
垢版 |
2024/04/03(水) 08:10:11.90ID:12FfndIP0
>>260
まぁ一応、古いタイプの電動ガンで無対策だとセミ多用で接点焼けは起こすから、意外と早く不動になる可能性はあるわな
とは言え、その手の電動ガンでもお手軽SBD突っ込むだけでかなり改善されるし、よっぽど中身がダメダメの状態でもない限り、SBDとヒューズだけ取り付けで良いんじゃないかな?とも思うようになってきた
0270名無し迷彩
垢版 |
2024/04/03(水) 08:55:13.28ID:oXKooSxq0
>>269
SBDは一度着けたら半永久的に壊れることは無い
消耗品購入や整備・修理の頻度が少くなればショップの売り上げが下るのは当然
0271名無し迷彩
垢版 |
2024/04/03(水) 10:35:30.41ID:OtWdY+r00
>>269
まぁこの話すると今の時代安物中華にもMOSFETが標準化されていてショップでの電子部品
組み込みていう利幅の大きい商売が急速に成立しなくなってんのよね。
上級者は自分で高級品組み込むしふつうの人はメーカー標準ので済ますから苦しいわけだ。
0272名無し迷彩
垢版 |
2024/04/03(水) 10:41:08.84ID:oXKooSxq0
仕入れて並べているだけで売れる時代では無くなった
だからといって他所を出し抜く様なカスタムが出来る訳じゃないし

>>263の様に

ユーザーの腕前>>カスタムショップのバイト君
0273名無し迷彩
垢版 |
2024/04/03(水) 11:16:25.16ID:12FfndIP0
>>271
CYMA、S&T、ダブルイーグル、ちょっと色を出せばg&gも電子トリガー組み込み済み安価モデル出してくる時代だものなぁ
勿論、本気でカスタムしたものに比べたら性能は劣るけど、それでも使えないなんてことはなくそこそこ使えるわけで、なんだかんだメーカーに本腰入れて製品作られたらそりゃコスト面で勝てるわけもないのも道理よね
で、更に色を付けたら今度はマルイさんの次世代や最近だとプラスシリーズが競合相手になってくるから、これまたキツイよなぁ
0274名無し迷彩
垢版 |
2024/04/03(水) 13:29:43.09ID:igAwpmQ80
秋葉原は行政が一つのビルにオタクを封じ込める作戦に出たからな
0275名無し迷彩
垢版 |
2024/04/03(水) 15:37:39.64ID:VyQM2k/E0
なんかカスタムにて出してる店が危なくて小売りと中古に徹してる店はマシな気がするな
0276名無し迷彩
垢版 |
2024/04/03(水) 15:49:20.48ID:oXKooSxq0
そりゃカスタム≠ピーキー化だし
小売と中古に徹しているショップは無難
0277名無し迷彩
垢版 |
2024/04/03(水) 16:10:06.96ID:ZsQgI18z0
パドックとかカスタムはアレだけど中古の売り方は上手い
snsに載せて時たまお値打ち品を流して話題集めしてる
0278名無し迷彩
垢版 |
2024/04/03(水) 18:30:11.03ID:OtWdY+r00
>>275
エアガン自体が売れなくなってるので現在全く新品が売れないのよね。新品が売れないから中古も流れてこない。
だから全ての店がダメージ受けてるわけでこんな有り様で楽な所はどこもないと思う。
さらに中古買取販売やってる所は損失の穴埋めで値上げやってるんだけどこれをやってしまったら最後
新品に近い値付けで横行し個別に店舗巡回していた見込み客達が一気にリアル店舗から離れる。
秋葉原界隈だとこれが原因でリバティとグルカは潰れたしレプマとタムタムは中古撤退に至る
H小屋は在庫が増え過ぎている大雄至っては閑散としているから買う側の客激減してんじゃないかな。
0279名無し迷彩
垢版 |
2024/04/03(水) 18:36:35.96ID:OtWdY+r00
>>277
パドックは売り方が凄くて送料込みで相場より安いと数時間以内に完売し相場並だと売れ残っても短期間で売り切る。
製品が古くなると価値が落ちるし在庫期間が長いと管理コストも掛かるから徹底的に中古品の在庫を積まない方針だね。
価格の付け方もちゃんと製品見て妥当な金額を設定しているから店側に内外の製品に対して目利き出来る奴がいる。
これらが無い他のショップは中古分野がズタボロに崩壊中なんよな。
0280名無し迷彩
垢版 |
2024/04/03(水) 18:36:42.25ID:dD/cgPu20
中古品なんかどうせクソみたいな値段で買い叩いてるんだから安めにしてさっさと売っぱらえばいいのにと思ってしまうがなんだってどこもあんな強気設定なんだろうな
0281名無し迷彩
垢版 |
2024/04/03(水) 18:44:56.34ID:OtWdY+r00
>>280
中古のパイが激減してるので単価を上げる形で利幅を確保してるつもりが実際は回転が落ちて損失になる。
10年くらい前のピーク時はこれで利益出るのかてレベルで買取査定高い所あったけど中古スマホ販売みたいな高速回転で利益確保していた。
リバティなんか正月の福袋は上限無しで袋単位一山丸ごと買い取りますとかやっていたしな。
今は買取査定微妙で高く売る方向だから査定は来ないし在庫も売れないの悪循環が起きてるね。
状態が悪い上保証も無しだと売れるわけもなく殆どの人はメルカリやヤフオク等個人取引で
1オーナー品レンガ積コレクション放出を狙うから中古屋は売上が頗る悪いわけね。
0282名無し迷彩
垢版 |
2024/04/03(水) 18:49:14.89ID:Tey6OkUV0
そりゃ新品販売の不振補いたいし
粗利の設定好きにできるから旨味大きいし
基本買いたたきでもアキバみたいな競合店が集中してる場所じゃあそれなりの値段出さなきゃならないし買いたたきすぎればオクに流れるし
0283名無し迷彩
垢版 |
2024/04/03(水) 19:03:43.80ID:4czXcCgs0
だからそもそも実店舗で買う奴は地雷だろ
時間と交通費考えたら店から徒歩圏内以外はネット一択だろ
国内に無ければ直接海外メーカーから引っ張るほうが遥かに安いし種類も多いわ
中古ならヤフオク、メルカリだけでも十分リアル店舗を上回る種類だろ
0284名無し迷彩
垢版 |
2024/04/03(水) 19:07:55.73ID:tRIXdspN0
店の雰囲気を味わうだとか
友達と遊びに行くだとか
買い物以外にも意味があるわけで
実店舗で買うのが地雷ってのはボッチの考えなんだろうな
0285名無し迷彩
垢版 |
2024/04/03(水) 19:19:29.64ID:qqNKL7Bk0
上野の美術館・博物館行くついでにしか行かなくなったね
目的なくぶらぶら見に行く事はもうない
0286名無し迷彩
垢版 |
2024/04/03(水) 19:58:07.24ID:9+a26nqX0
>>284
確かにぼっちだわ俺
ショップに連れといった事ねえわ
インドアサバゲーやる連れ何人かいるけど全員エアガン買う気ねえみたいだし
いつもレンタルで十分とか言って唯一ゴーグルなら買ってもいいかと言いつつ誰も買わねえ連れどもだわ
0287名無し迷彩
垢版 |
2024/04/03(水) 20:01:02.13ID:9+a26nqX0
>>285
美術館、博物館は行かねえがそれマジでわかるわ
目的なくショップ行っても何も面白くない
ってかショップ行くなら家で酒飲みながらネット漁って欲しいもん片っ端から買うのが1番楽しいわ
0288名無し迷彩
垢版 |
2024/04/03(水) 20:20:30.11ID:VyQM2k/E0
コロナと戦争で値上げ競争になってぶらっと店行って買うみたいなノリが出来なくなった
KSCもタナ力も海外製も3万当たり前4万当たり前になってるしマルイとマルゼン位だよマトモなの
この世界金かかりすぎてもっと金かからず楽しい趣味はいくらでもあるから客が減る
客が減るからメーカーは値上げするのスパイラルが止まらない地獄というか
0289名無し迷彩
垢版 |
2024/04/03(水) 21:15:26.52ID:XLfNJk980
価格に関しては転売との無駄な争いでつかれたってのも一因かもしれない
ガンプラ界隈も見てたけどね、もうなんか皆疲れ果ててるよ
0290名無し迷彩
垢版 |
2024/04/03(水) 21:19:52.39ID:OtWdY+r00
どこの店ももはや売れるものしか置かなくなってるからどこ覗いても似たりよったりで
1〜2週間毎とか定期的に回るような店づくりじゃないのよそして足が遠のく。
周りも同じだから誰か連れて回るような買い物スタイルが崩壊してるから尚更売れないんだろうね。

>>282
いや秋葉原みたいな地価高い地域だからこそ在庫しちゃダメなのよ。
新品も中古も在庫期間が長い程商取引機会を逃して損失を生んでいる。
ゴミ屋敷化している叔父さんなんかまさにそれでしょ在庫が全て腐っている。
今不味そうなのは大雄だろうね店頭が博物館化してるし店側の知識が平成初期で止まってて現行品についてこれていない。

>>284
山梨は卸値が高いから利幅も薄いんだよなそもそも売れるメーカーでもなく。
マルイも渋くなった上に高価格路線でAKのマガジン一本一万円とか良くない傾向。
G17gen5で思いっきり値上げしたから客がついてきていない。
0291名無し迷彩
垢版 |
2024/04/03(水) 22:26:22.96ID:Y+UAVpWa0
>>290
お前業界落ちで妬み嫉み恨みで見苦しいな笑
0292名無し迷彩
垢版 |
2024/04/03(水) 22:57:52.91ID:Tey6OkUV0
>>290
そんな古事記の都合オレに講釈されてもなぁ
売る方だってそんな事はわかっててあえてそうせざるを得ないんだからもうしょうがないよと
0293名無し迷彩
垢版 |
2024/04/03(水) 23:58:03.54ID:a9Bqwbm50
無料で観れるMVは

200万回視聴突破!!
0294名無し迷彩
垢版 |
2024/04/04(木) 03:05:12.43ID:KWnpYySG0
中古はヤ〇オクやメ〇カリに勝てず
ハイサイやFET・電トリはメーカーが標準装備してきてカスタム需要減
新品は初心者定着失敗∔ブーム終焉で売れ行き悪化

強いていえば、
修理と命中精度UPカスタムならショップ需要見込めるけど
修理はあの〇イですら(なぜかショップに対しては)パーツ発送遅いと聞く。
命中精度UPカスタムは、仮に技術があっても時間と手間が掛かるので赤字になりそうな上に
ユーザー側で効果が体感しづらいのでクレームのリスクが高いのも難点

こりゃ倒産も致し方なしですなぁ。
0295名無し迷彩
垢版 |
2024/04/04(木) 04:00:04.19ID:vxuxgNq30
昔はマルイの製品だけ覚えていればよかったのが今じゃ海外製を網羅して製品の世代ごとにグルーピングして
買い取り査定し販売後旧式化したら値段落として仕切り直す工程必要だけどこれができる店は殆ど無い。
更に意図的なパーツ組換等の元オーナーの不正を見抜けなかったりで近年の中古屋は与信ガタ落ちなんだよね。
これをNCNRで片付けるものだから客の信頼を損ない見込み客が一気に散った印象がある。

マルイはショップ経由で社外品修理に自社スペア部品使われるのが癇に障るようで部品出さなくなったね
秋葉原のH小屋はチャンバーとタペットプレートしか置かなくなってるし41は移転後に扱い終了してる。
唯一新宿のH小屋が扱ってるけど争奪戦が凄くてよく壊れる消耗部品は一瞬で消えてしまう
本体が売れないものだからカスタム組み換えで余った部品のイベントでの投げ売りが消失しヤフオクメルカリでも
出なくなってるから相当本体が売れていないように見える。
0297名無し迷彩
垢版 |
2024/04/04(木) 08:48:44.62ID:IO/md8Wz0
マルイって言えばばおーに売ってるマルイ製品、あれ値札税込みなのかな?
だとすると相当安いけど
0298名無し迷彩
垢版 |
2024/04/04(木) 10:10:55.32ID:ncIHS6hY0
んなこたぁバオーに聞けや
まあだいたい最安値ではあるが
0299名無し迷彩
垢版 |
2024/04/04(木) 14:10:18.49ID:AJ0kyRnK0
>>295
海外製の世代を網羅って大変そう中古の初期ロット品なんかゴミ価格でも売れんのに
後半の店もニッチビジネス化しちゃって生き残るの大変だろうなあ
0300名無し迷彩
垢版 |
2024/04/04(木) 17:29:15.60ID:kQEKawPU0
エアガンの買取って滅茶苦茶安いよな
ヤフオクで売った方が遥かに高値になるよね
0301名無し迷彩
垢版 |
2024/04/04(木) 17:31:09.23ID:XCUErG+50
>>295
マルイが補修部品出さなくなったのは中華が盛大に個人輸入されるようになった一〇年以上前だろ
品質に問題のあるもの個人輸入してマルイのパーツに交換して調整済みって謳ってオクで売りさばくようなことされりゃあそりゃマルイもキレるわなと
中華の樹脂部品がマシになったりアフターのパーツが充実したりして、補修部品出さないのはやっぱ不評買うから数年前から細かい部品は専門店なら入手可になったけど
なんか知ったかしながら認識ずれてるよね
0302名無し迷彩
垢版 |
2024/04/04(木) 18:45:18.10ID:vxuxgNq30
>>299
VFCのGBBとか少しでも追うのやめると即座にわけわからんしなw
手練れのVFCユーザーでさえ機種という畑違うとまず分からないのに店側が掌握できるわけないのよね。
電動ガンもだけどそれらをホイホイ適当に買い取って在庫詰むからどこの店も加速的にゴミ屋敷化してしまう。
0303名無し迷彩
垢版 |
2024/04/07(日) 01:16:05.99ID:hv6MuUm60
機種にもよるけどさっさと現金化したいとか取引トラブルが怖いとかそういうのある人はその価格でも売買成立したんよ。
ヤフオクはショップの中抜きないから手数料のみでダイレクトに現金化できるのがメリットよ。
一塁なんか査定15分以内で即現金化してたからコロナ前は凄い人気があった。
潰れてから代わりにH小屋が受け手になったようで中古コーナーが拡張されてるがあんま売れてないみたいね。
0304名無し迷彩
垢版 |
2024/04/07(日) 18:46:45.31ID:nOCvQ6LH0
とりあえず安く道具を揃えたいっていう新規ユーザのマーケットがもはや存在しないからな
中古販売が見込めない以上、必然的に中古買い取りはゴミ値付けってことになっちゃうよね
0305名無し迷彩
垢版 |
2024/04/12(金) 06:10:35.16ID:E0wqsw1z0
近所の模型屋も10禁しか扱わなくなったわ
近隣から苦情でもきてんのかね
0306名無し迷彩
垢版 |
2024/04/12(金) 06:42:58.39ID:0Qt+AYEa0
条例にまともに対応しただけだろ
売上のしれたエアガンのために店が18禁になったらたまらんやろ
0307名無し迷彩
垢版 |
2024/04/12(金) 12:25:27.57ID:FXlwEuj20
神奈川なんかは18禁エアガンは未成年に展示品を見せるのもアウトだから
H小屋は初めて行く人にとったどこにあるのかわからないような店構えになってる。
地域ごとに色が違うというか神奈川みたいに厳格な地域はガンショップがほぼ死滅したよね。
0308名無し迷彩
垢版 |
2024/04/13(土) 02:29:50.18ID:UvrXJh0D0
京都と神奈川は日本のカリフォルニアだからな
0309名無し迷彩
垢版 |
2024/04/13(土) 21:49:48.00ID:N5uZVg5d0
横浜市内のハードオフは中古のエアガンが特に隔離されるでもなくNゲージなんかと並んでショーケースに陳列されてる
まあまあ強気な値付けだけど、あれで買うやつおるんか? って感じ
0310名無し迷彩
垢版 |
2024/04/13(土) 22:16:43.52ID:c8CEpqqm0
関東某県のサバゲショップ、新品中古含めて数十丁売りに来た人がいたらしい
程なく一塁倒産のニュースが報じられたらしい

関係あるかどうかは知らん
0311名無し迷彩
垢版 |
2024/04/13(土) 22:17:51.34ID:vOAe83dA0
ハードオフはエアガン関係なく業績がヤバイから全体的にアホ価格になってるな
ただごくまれにアホ安価格のお宝が眠ってるからあなどれん
0312名無し迷彩
垢版 |
2024/04/13(土) 23:44:15.34ID:B2lyK1Th0
神奈川のハードオフてだいぶ前に一度エアガン撤退してるけど復活したんか?
東京都内は武蔵小山と高円寺がエアガンをほぼやめちゃったよね。
0313名無し迷彩
垢版 |
2024/04/13(土) 23:49:10.73ID:l4d6PkSH0
絶対高いだろうから足運ぶのも躊躇する
矢野口行こうと思ったが止めた
0314名無し迷彩
垢版 |
2024/04/14(日) 08:31:49.43ID:NtcMqRPe0
高円寺ってハードオフあったっけ?
0315名無し迷彩
垢版 |
2024/04/14(日) 10:26:00.99ID:qlimrR8e0
ハードオフはブックオフと同じ建屋に入ってる店はついででたまに行くな
まだいたい時間の無駄だけど
0316名無し迷彩
垢版 |
2024/04/14(日) 20:57:36.83ID:FNstADsf0
ヨドバシが、いつの間にか復活したんだね。
ネットだし本体は今のところ無いがマルイやライラクスのパーツを扱ってる。
0317名無し迷彩
垢版 |
2024/04/15(月) 03:02:36.64ID:Jj7naxCM0
>>314
一時期営業形態を変更し楽器専門店だかになり消滅してまた復活した。
エアガンの取り扱いがまだあるかは不明だが武蔵小山が撤退したからやめたままかもしれん。

>>316
多分条例関係で扱いが厳しいんだろうけど店舗で本体の扱い増えたら面白くなるね。
0318名無し迷彩
垢版 |
2024/04/16(火) 10:48:07.19ID:B0QbhMGo0
>>317
高円寺隣だから買い物がてら行ってみるよ
0319名無し迷彩
垢版 |
2024/04/18(木) 19:45:53.37ID:SYykVeS50
ネットなら年齢確認できるからヨドバシも売れるのか
実店舗は過去の経緯から言って身分証確認になりそうだから難しいだろうな
0320名無し迷彩
垢版 |
2024/04/19(金) 04:10:49.69ID:p1piBgnK0
ヤフオクはやらないんだけど、店にうるなら、どこがおすすめなの?
0322名無し迷彩
垢版 |
2024/04/20(土) 03:03:03.69ID:qS3/+vDp0
速くても安くちゃなぁー
0323名無し迷彩
垢版 |
2024/04/20(土) 10:36:24.07ID:28ZxAeVh0
逆に駿河屋の実店舗でエアガン見たことないな
0324名無し迷彩
垢版 |
2024/04/21(日) 19:27:11.19ID:rpZcCCxz0
ネトウヨのせいでミリタリーが微妙になったからな
あいつら中国と戦争しようとうるさいし
0325名無し迷彩
垢版 |
2024/04/22(月) 20:01:45.94ID:WPRikSai0
新宿のエアボーンって潰れたの?
0326名無し迷彩
垢版 |
2024/04/22(月) 21:04:59.21ID:N27QtQU90
町田のモスキートって潰れたの?
0327名無し迷彩
垢版 |
2024/04/22(月) 21:22:44.70ID:02s0nuBL0
エアボーンは預かり品抱えたまま飛んだっぽい
0328名無し迷彩
垢版 |
2024/04/22(月) 23:25:48.83ID:HpHsqqUG0
エアボーンは店主が死んで閉店になったんじゃないかな
更新無くなるちょっと前まで通院臨時休業が頻繁にあって休業状態で音沙汰なくなってからも店の中そのまんまだったし
0329名無し迷彩
垢版 |
2024/04/23(火) 03:54:38.65ID:TeeQstlb0
え?あぼーんしたの?
0330名無し迷彩
垢版 |
2024/04/23(火) 04:49:10.64ID:7S3O2xLh0
空挺部隊は営業をちゃんとしてた頃店を三人で回していたよね。
カスタム担当の一人が退職してその後営業担当の一人いなくなり最後は店長のワンオペになり改装中の休業で今の状態になってる。
確かに店長は持病をお持ちでしたが亡くなったて話は初耳だ本当なの?
0331名無し迷彩
垢版 |
2024/04/23(火) 06:15:06.08ID:GlWoIqaF0
エアボーンの内情、初めて知ったわ
ちょっと離れた場所だったけどVFCの純正パーツ豊富で当時は助かってた
0332名無し迷彩
垢版 |
2024/04/23(火) 08:25:52.47ID:+oSOw8BA0
>>326
移転してまだやってるよ
0333名無し迷彩
垢版 |
2024/04/23(火) 11:35:28.33ID:7S3O2xLh0
町田のモスキートはエアガン関係のPB商品をCAWへ譲渡し廃業じゃなかったかな。
モスカート等は今でも流通してるけどアルミスライドとかは再販なかったりで明暗が別れてしまった。

>>331
コロナ前にビクトリーショーでブース構えていた事があるがあれが最後だったかな。
エアガンは様々な機種取り揃えていたしパーツもバッチリだったケミカル類やBB弾も銘柄毎に在庫していた。
VFC以外にもトレポンのアウターとかあつかっていたり品揃えが普通じゃなかったんよね。
0334名無し迷彩
垢版 |
2024/04/23(火) 19:34:05.97ID:lLowvJlc0
町田の41たまに行くんだが癖強いおっちゃん店員いるのしんどい。フランクに相談できたり顔覚えてくれたりする店員さんいて良いんだけどさ。
癖強おじだけマジでしんどい。
0335名無し迷彩
垢版 |
2024/04/23(火) 21:39:49.98ID:ZN73V2yo0
>>334
行かなきゃいいだろ
ネットで買えよ
Amazonyahoo楽天でいいだろ
0336名無し迷彩
垢版 |
2024/04/23(火) 21:43:04.89ID:zSpxuqqz0
41といえばあの経営者の看板がキツい

本人見たことあるけどまあ普通の人だけどねw
0337名無し迷彩
垢版 |
2024/04/23(火) 21:49:02.01ID:lLowvJlc0
>>335
町田店の雰囲気好きなんよ。内装とか。
サバゲーに限らずショップみて回るのが好きな性分でさ。
0338名無し迷彩
垢版 |
2024/04/24(水) 00:02:52.29ID:2m+P0xWj0
どっちかっていうと服屋とかそういう感じのノリだよなあ
サバゲやってる層は陰キャ多いし苦手な人多そう
0339名無し迷彩
垢版 |
2024/04/24(水) 00:21:15.91ID:GAKnCVCS0
41はインフルエンサーがマックしかいない界隈でオカマがメディアに出てくれるからいいかな
自分で行って買う事は無いけどカジュアルな人向けにいいんでは
0340名無し迷彩
垢版 |
2024/04/24(水) 01:03:21.65ID:CptcN4Em0
41は配信者と絡んでるからそこから新規集客狙ってんのかな
0341名無し迷彩
垢版 |
2024/04/24(水) 01:13:01.20ID:Fsl9s6rm0
41pxは欲しい物がないんだよな
中華電動ガンとかベクターオプティクスは要らん
0342名無し迷彩
垢版 |
2024/04/24(水) 01:13:17.02ID:GAKnCVCS0
内輪に閉じがちの業界にとってはそういう店があってもいいと思う
0343名無し迷彩
垢版 |
2024/04/24(水) 01:29:54.77ID:UEFmj9Q+0
新規でもニワカでもいいから取り込まないと廃れる一方だしね。
0344名無し迷彩
垢版 |
2024/04/24(水) 13:02:07.02ID:phglzumU0
俺は41で物買うことはg&gの弾ぐらいしかないけど
RPGでいう始まりの町の武器屋みたいなもんだからある方がいい
永久保証とか騙されてる気もするがまぁそこは長くやっていけば自然と理解するだろ
0345名無し迷彩
垢版 |
2024/04/24(水) 13:55:35.08ID:WzyQyxI10
41は商売のやり方が旨いけどそんなに金が動いているようには見えない。
見てる限り各店箱物は広過ぎるし人材も多過ぎる。大丈夫なんかね。
何より業界でトップクラスの一塁が潰れたんだからもう業界内は普通じゃないよね。
0346名無し迷彩
垢版 |
2024/04/25(木) 01:59:18.70ID:xkArgCcv0
なんかエアガンショップって他の趣味より冷やかしの客が多い気がする
店員は客対応で忙しそうだが肝心の商品を買っている人はいないみたいな
0347名無し迷彩
垢版 |
2024/04/25(木) 08:03:13.18ID:5Fjv5Vv/0
そらまぁ最低数万からスタートする商品がほとんどなんだからいきなりポンと買う客は少ないわな
家電量販店なんかも同じような傾向らしいぞ
0348名無し迷彩
垢版 |
2024/04/25(木) 09:22:55.32ID:htXm62UA0
>>346
少なからず銃には興味がなきゃ超が付くほどオタクしかいないエアがショップなんて来ねえよ
昔女と店行ったらその日の夜に二度と一緒に行きたくないって言われたわ笑
0349名無し迷彩
垢版 |
2024/04/25(木) 09:44:24.68ID:qEG2KfhI0
>>348
隙自語
0350名無し迷彩
垢版 |
2024/04/25(木) 13:08:44.17ID:TKK5ZZ++0
>>348
嫁とはサバゲー初心者同士で知り合ったけど一緒には行けても女1人で行くのは無理つってた
店頭にいるか知らんがおすみみたいな人が接客してくれたら行きやすそう
0351名無し迷彩
垢版 |
2024/04/25(木) 13:18:26.65ID:ZXNfex4p0
エアガンショップは消耗品買う客小パーツ買う客本体買う客とで分かれるけどここ数年で通販店が
至れり尽くせりとなり優秀でどの客も全部取られちゃってるからね各店そりゃ辛いだろうね。
そうならんように各店個性を出して強い分野を残すべきなんだろうけど
売れるものしか起きたくないという総合店ばかりになって買うものがなくなり益々客は見てるだけになった流れ。
どこ見てもPB刻印の利幅の大きい架空電動ガンや無難なM4系しか在庫もパーツもないあたり本質的に欲しい物が
在庫されておらず必然的にリアルショップで買うものはなくなるんよね。
0352名無し迷彩
垢版 |
2024/04/25(木) 14:30:53.00ID:TKK5ZZ++0
実店舗は品揃えが悪い上にぶっちゃけ高いから
ひやかしで目当てを見てネットで格安を探すのが定番
家電屋はまだネットチラ見せしたら値引きするけどガンショップはしないからそりゃ廃れるよ
0353名無し迷彩
垢版 |
2024/04/25(木) 15:46:47.51ID:IsRZUTCo0
家電屋といえば
ヨドバシとヤマダが売っていた当時は
定価の2~3割引に1割ポイント付いたから
帰ってきたポイントを貯めて消耗品の弾やガス買っていたな

ヨドバシのヤラカシが無かったら今頃どうなっていたか?
0354名無し迷彩
垢版 |
2024/04/25(木) 16:57:29.76ID:7nBEv1XC0
電動ガン持って帰るのけっこう抵抗あるなぁ
大型商品は結局通販になっちまう
0355名無し迷彩
垢版 |
2024/04/26(金) 08:33:50.96ID:+4o5bncf0
大雄のヤフオク出品止まったけどこいつも倒産した?
0356名無し迷彩
垢版 |
2024/04/26(金) 10:22:22.63ID:130vkeEt0
大雄マジかよ、サバイバルやね
0357名無し迷彩
垢版 |
2024/04/26(金) 11:03:52.94ID:iI526X3x0
公式サイトはGW営業告知出てるから一応オンライン対応は稼働してる。
ゴミ屋敷化が加速して検品撮影出品が追いつかなくなったんだろうな。
ヤフオクやめて全部店頭で売る方針なら大したもんだけど。
0358名無し迷彩
垢版 |
2024/04/26(金) 21:25:59.23ID:jGpV3nVF0
>>357
ゴミ屋敷ってアンクルと勘違いしてんじゃね
大雄のショーケースは相当整理整頓されてたぞ
0359名無し迷彩
垢版 |
2024/04/26(金) 21:30:26.84ID:RYnTczu+0
大雄も大して売れてないのに買い取りはじゃんじゃんやってるから倉庫は多分ゴミ屋敷化してるとは思うぞ
0360名無し迷彩
垢版 |
2024/04/26(金) 21:47:07.41ID:sGp6QryM0
大雄普通にGW休暇って書いてあるじゃん
店舗見に行っても思うけど大雄は客結構いるし綺麗だしつぶれそうな雰囲気はしていないぞ
アンクルと勘違いしてんじゃねーの?
0361名無し迷彩
垢版 |
2024/04/26(金) 22:09:04.74ID:4mc4Tz5b0
なんだ連休中休みなのか
ひさびさ覗いてみようと思ってたのに
0362名無し迷彩
垢版 |
2024/04/26(金) 22:09:37.20ID:jGpV3nVF0
>>359
大して売れてないと思う
ゴミ屋敷化してると思う
多分、だろう、思う、で行動するポンコツ部下を3末に子会社に飛ばしたよ
丁度お前みたいなボンクラ予想厨だったな
まさかお前か笑
0363名無し迷彩
垢版 |
2024/04/27(土) 00:35:55.66ID:gYlSMrDV0
41PXはフィールド経営もやるの?
この業界でそんなに余裕あるのか…
0364名無し迷彩
垢版 |
2024/04/27(土) 01:05:42.39ID:s217saOI0
それをやって倒産した大手がいたような
0365名無し迷彩
垢版 |
2024/04/27(土) 07:15:12.38ID:cV0D1Wuj0
常連客が多いと目処がたつんだろう
0366名無し迷彩
垢版 |
2024/04/27(土) 08:25:05.85ID:a3o77/Z30
>>358
開店当初は小綺麗だったけど今はショーケースの前に色々積んだりしてるからゴミゴミしてる。
すでに書かれてるけど展示出来ないくらい買い取りした時点でリユース屋はアカンのよな。
エアガンはモデルガンと違って積んでるとドンドン古くなっちゃうから。
0367名無し迷彩
垢版 |
2024/04/27(土) 08:51:02.86ID:t9O7foVM0
大雄ってオクで出品しているけど
ジャンクとか訳アリとか左利きホルスターとかばっかやな
0368名無し迷彩
垢版 |
2024/04/27(土) 09:27:37.93ID:a01pQ3oE0
大雄とアンクル混同してるのは流石にromってくれや笑
0369名無し迷彩
垢版 |
2024/04/27(土) 09:44:42.08ID:ypPSrF8h0
>>366
何の根拠があって買い取りしすぎと言ってんだ?
展示できないほど買うのは何が悪い?
俺が1番世の中知ってるさん?
0370名無し迷彩
垢版 |
2024/04/27(土) 12:02:44.58ID:vxDgqQta0
なんでそんな切れ散らかしてるんや
0371名無し迷彩
垢版 |
2024/04/27(土) 12:11:33.72ID:4Ns8Oc0p0
大雄とアンクル勘違いしたからじゃね?
0372名無し迷彩
垢版 |
2024/04/27(土) 12:13:00.26ID:D5X6+Ren0
アンクルとアングスが間違えられた時代が既に懐かしい
0373名無し迷彩
垢版 |
2024/04/27(土) 12:20:05.75ID:pVtTY1xD0
>>366
お前本当に大雄行ったことあるんか?アンクルじゃなくて大雄だぞ?
少なくともここ数年はずっとあの感じだし整理されていてかなり綺麗な部類だと思うけど
0374名無し迷彩
垢版 |
2024/04/27(土) 12:32:40.38ID:3RNdR4UJ0
店員に説教される店なんだっけ?
ゴミ屋敷みたいな店舗だった所
0375名無し迷彩
垢版 |
2024/04/27(土) 12:34:02.61ID:p7llUH1o0
>>374
それがアンクルだよ
0376名無し迷彩
垢版 |
2024/04/27(土) 13:22:37.81ID:fNsJZXBV0
アンクルは早稲田にあった頃はよく行ってたな
コンテナにビニールケースの中に雑然と入れられて売られてるガスガン、モデルガンたち
高額な長物をふらっと来てポイッと買って行く客とか異次元の世界を認識した
0377名無し迷彩
垢版 |
2024/04/27(土) 17:18:40.85ID:gfuWtt4K0
赤羽フロンティアとアンクルはネット販売とアキバ一極集中による相乗効果の波に乗り遅れた店でしょう
0378名無し迷彩
垢版 |
2024/04/27(土) 18:57:06.60ID:GvFbuw8H0
アンクルと赤風呂を並べてる時点で何もわかってなさそう
0379名無し迷彩
垢版 |
2024/04/27(土) 19:01:07.28ID:t9O7foVM0
新宿は撤退するところ多いけど
アキバはゴミ屋敷みたいな店かボッタくりしかないやろ
0380名無し迷彩
垢版 |
2024/04/27(土) 20:07:00.82ID:AHpzHxHW0
早稲田のころのアンクルはマルゼンレミントン870が買ったばかりでガス漏れしたから持っていったら無償でメーカー修理を迅速にやってくれて好印象だったな
0381名無し迷彩
垢版 |
2024/04/27(土) 22:14:36.09ID:EC5OuO6m0
高田馬場駅からインド大使館の前を通って行ったな
0382名無し迷彩
垢版 |
2024/04/27(土) 22:46:35.83ID:a3o77/Z30
>>373
大雄は開店当初ショーケース内陳列で完結していて随分と小奇麗だったんだよ。
それが立て掛け長物ジャンク品とか足元にビニールケースジャンクハンドガンどっさりとかやり出してから
ごちゃごちゃ感が凄くなり更に商品の保守や値付け管理がかなり崩壊開始してる。
少なくとも開店当初はちゃんと商品管理してたんだけど近年は聞いても知識不足で分からないとか
周回遅れの古い知識で説明するとかそういう感じだからどうにもならないのだろう。

>>376
2000年前後やね。まだ店員が3-4名位で店回してた頃。
店入って左側に箱無しハンドガンコーナーがあってそこはお買い得品が多かったよね。
0383名無し迷彩
垢版 |
2024/04/27(土) 23:16:15.40ID:k6uHqGDr0
>>382
昔話に花咲かせるほどかっこ悪いのないな
0385名無し迷彩
垢版 |
2024/04/27(土) 23:25:11.01ID:EJAlaWc80
ID:k6uHqGDr0かっこいー
0386名無し迷彩
垢版 |
2024/04/27(土) 23:26:06.99ID:t9O7foVM0
話す相手も居ない独居老人孤独4コース
0387名無し迷彩
垢版 |
2024/04/27(土) 23:27:05.76ID:yzt13dNF0
アンクルも周りのアメ横のガード下の商店街が歯抜けになるにつれますます燃えないゴミの集積所感が極まってきたなw
0388名無し迷彩
垢版 |
2024/04/27(土) 23:30:22.24ID:t9O7foVM0
オクにまとまった数の出品があると遺品整理かと勘繰ってしまうな
0389名無し迷彩
垢版 |
2024/04/28(日) 00:18:22.06ID:t+BlpRpY0
>>388
勘繰わねえよ
ボンクラだろお前
0391名無し迷彩
垢版 |
2024/04/28(日) 03:48:30.32ID:co7iRmpY0
本物のボンクラ登場
0392名無し迷彩
垢版 |
2024/04/28(日) 04:42:14.95ID:AJEUrpJs0
>>389
それを言うなら「勘繰らない」(゚∀゚)
0393名無し迷彩
垢版 |
2024/04/28(日) 08:44:48.86ID:rkNQlBKL0
>>391
朝早くからアルバイトご苦労様です。
0394名無し迷彩
垢版 |
2024/04/28(日) 09:39:26.74ID:Ed3q65KQ0
ガイジはナマポでうらやましいね
0395名無し迷彩
垢版 |
2024/04/28(日) 10:24:23.19ID:cpQcaxvJ0
もうボケて店の名前ごっちゃや
0396名無し迷彩
垢版 |
2024/04/28(日) 11:09:05.65ID:w6k66CQo0
アンクルって調べてみたが、たぶん大昔にエアコキP356買った店だわここ
0397名無し迷彩
垢版 |
2024/04/28(日) 17:33:21.55ID:fTA84fEp0
所沢の某中古店行ってみたけどちゃんと安いのあるし店員は詳しいしで良かったな
弾数の少ない本体は高いけど店も明るいし都内行くならここでいいや
0399名無し迷彩
垢版 |
2024/04/28(日) 20:52:32.56ID:LRla1HW50
ゼストは評判いいわ
サービスいいから時間かかるとも聞いた
0400名無し迷彩
垢版 |
2024/04/28(日) 21:45:59.54ID:rkNQlBKL0
>>399
誰の評判?
脳内?
0401名無し迷彩
垢版 |
2024/04/28(日) 23:48:18.70ID:zRbkHbUf0
サイゼには敵わんけど安くて美味いよね
0402名無し迷彩
垢版 |
2024/04/28(日) 23:50:28.67ID:zjUFkPEA0
こうして都内の店は客じゃんじゃん流れて奪われるんよね。
赤風呂も色気出して値上げしたからますます客減ってるんじゃないかな。
SNS全盛時代X見て買うにもパドックは秒で売れるからなw
0403名無し迷彩
垢版 |
2024/04/29(月) 03:51:20.46ID:cCgf/DKP0
パドックとエチゴヤ横浜とケイホビーは商売上手なイメージがあるわ
0404名無し迷彩
垢版 |
2024/04/29(月) 09:34:45.45ID:Z4E99fJQ0
>>400
俺そっちの方に住んでて、サバゲよく行くから現場の生の声だな
みんながみんな、自分でカスタムや修理出来るわけでもないのよ
0405名無し迷彩
垢版 |
2024/04/29(月) 10:25:38.44ID:EMBIYxEG0
昨日アンクルの前を通って来たけれどいよいよ駄目だな
買い取り多くて売れないからあんなになってるの?
0406名無し迷彩
垢版 |
2024/04/29(月) 11:35:41.53ID:uAoegsZF0
>>399
埼玉のは評判いいん?
神奈川にも複数店舗あってたまに行くが、おしなべて値段高いし程度悪いもの多いし、田舎の街道沿いのアダルトショップが業務拡大したダメショップの典型みたいな感じだがな
0407名無し迷彩
垢版 |
2024/04/29(月) 11:41:37.24ID:tHdapDqr0
>>406
所沢のは間借りしてるだけで一応独立した店舗だよ
0408名無し迷彩
垢版 |
2024/04/29(月) 11:44:11.38ID:N7rMCroj0
所沢のはゼストがトイガンを扱ってるわけじゃなく別のトイガンショップが間借りしてる形だから違うのかと
あそこはほんと色々良い店だよ
0410名無し迷彩
垢版 |
2024/04/29(月) 19:38:58.08ID:hA670qOJ0
vショー帰りにマイトリー、41寄ってきたけど
中古はヤフオクとかの相場より1-2割高い気がするが本当に売れんのか?
0411名無し迷彩
垢版 |
2024/04/29(月) 20:20:44.45ID:Hbulo+Fa0
>>410
ヤフオクの落札相場でいっちゃん高いの見て適当に値段決めてるからあーなる。
41は赤風呂と同じでゲーム利用歴のある品もそうでない品も同じ値付けするからグッチャグチャよね。
0412名無し迷彩
垢版 |
2024/04/29(月) 20:49:12.51ID:4e+m2KLb0
そのアホ値付けから特に値下げもしないからずーっと同じの並んでた記憶
ファーストはその点まだまともだったな
0413名無し迷彩
垢版 |
2024/04/29(月) 21:29:54.56ID:Hbulo+Fa0
>>412
一塁は二週間して売れなかったら即座に値下げして在庫を動かすスタイルだったかな。
最初期のリバティとかもこのタイプだったが担当外去り維持が崩壊した。
エチゴヤは動き渋いと値引きしてくるけど最近はそれでもなさ高いから売れ残りが多い。
41、大雄、アンクル、レプマート(撤退した店舗)は一度ついた値札から価格は落ちないので在庫抱えてあんなになってる。
価格落ちないならリピート巡回いらないので客がみるみる減るんだよね。
0414名無し迷彩
垢版 |
2024/04/29(月) 21:32:45.06ID:2E6bz8QR0
今年のGW商戦はもう駄目っぽいな
景気の指標である観光や帰省のラッシュが無いって完全に国が貧困化してるだろ
0415名無し迷彩
垢版 |
2024/04/29(月) 22:32:43.43ID:P16L65wv0
歴史が示す通り、大まかな国力の指標は人口だからねぇ
もとより少ないリソースが一極集中してる東京でそう感じるのならもうお察し
0416名無し迷彩
垢版 |
2024/05/09(木) 00:36:16.24ID:AjBP8nYx0
モケイパドックが秋葉原にあればいいのに。このあいた゛初めて行ったけど広くてびっくり。
0417名無し迷彩
垢版 |
2024/05/09(木) 01:08:58.60ID:JiBrOry10
今って秋葉原はピークが去った感あるから拘らなくてもいいような
0418名無し迷彩
垢版 |
2024/05/09(木) 01:22:00.44ID:8wkb2TSA0
賃料高いだけ、初心者が騙されて買うぐらいしか生き残れないからな
0419 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/09(木) 01:40:06.64ID:jAFASIH20
パドック中古が比較的安いしな
秋葉か新宿に欲しいよ
0420名無し迷彩
垢版 |
2024/05/09(木) 01:40:47.46ID:jAFASIH20
ん、なんだこの名前欄
0421名無し迷彩
垢版 |
2024/05/09(木) 02:58:42.33ID:4ajoO8Yx0
初心者が騙されてと言うけど、初心者はどこで買うのが一番いいの?
0422名無し迷彩
垢版 |
2024/05/09(木) 03:02:40.17ID:kR1hlvCE0
>>421
マルイ買うならどこでも一緒だろ

騙す騙さんの話はカスタムのことなんだろけど、エアコキやガスブロならともかく、電動ガンは初心者ならショップカスタム頼んだほうが無難だと思うわ
0423名無し迷彩
垢版 |
2024/05/09(木) 09:04:43.75ID:km9yIP+b0
自分もこの前初めて(岡山からw)パドック行ったけどこんな店が近くにある人が羨ましい
秋葉原とか新宿とか言わない、せめて鉄道沿線近く、駅から歩いていける所に・・・
田舎者にはバス乗り継ぎで行くのが厳しい(実際間違えた)
0425名無し迷彩
垢版 |
2024/05/09(木) 19:12:07.40ID:LnGE6nkS0
パドックはあの立地だからあの中古が価格に出来る。東京に来たら値上げかもね。
ただ明確に値付け管理出来る人がいるからそこが大きな違いになるな。
9日に出た金キャパ三本はちゃんと状態別で値段ついてるし木グリ付CZ75もすぐ売れそうな価格なんよね。
H小屋大雄41等どこもこの辺りが全くダメで在庫積んてる感じよね。
潰れた一塁はちゃんと想定日以内に在庫売りきっていたのだから大したものだよ。
0426名無し迷彩
垢版 |
2024/05/09(木) 19:46:15.91ID:2nPZEYg/0
パドックってそんなにいいかwww
店員乙
0427名無し迷彩
垢版 |
2024/05/09(木) 20:26:46.75ID:IQWKyrNO0
>>426
パドックがいいというか、品物の状態で値段の差をつけることすらできないショップが多いってことじゃないかな
これは昔見た一番ひどい例だが、中古のマルイのガスデザートイーグルとしてエアコキを展示してるところもあったくらいだからなぁ
まぁ、あそこは専門というよりもホビー系の中古ショップという感じだったが、当然のごとく早々に潰れたけどな
0428名無し迷彩
垢版 |
2024/05/09(木) 20:38:04.57ID:LnGE6nkS0
パドックは一時期カスタム等が酷かったけどあとから巻き返してきた。
自社でパーツ設計し組み立てしたりとか悲しいくらいの内職作業隠さず公開したりw
動画配信全盛の時代になってあれこれと色んな事を語るようになり拡大路線でバイト君の手抜きばかりな
他のショップと違うてのが見えてきて評価は上がったんよね。
中古の査定値付けだって業界で長くやりつつも新製品研究してないと無理というか限界が出る。
人材を固定化出来ないショップは営業が苦しいだけだがそうではないという事。
0429名無し迷彩
垢版 |
2024/05/09(木) 22:49:37.33ID:v+Wm1L5L0
パドックが盛り返して来たのは
単に競合相手が居ない好条件立地にも係わらず
ドミ時代の不愉快な身内御遊戯動画でヘイト稼いでいたのを辞めたからってだけ
別に動画組は努力なんてしていない
0430名無し迷彩
垢版 |
2024/05/10(金) 03:04:52.94ID:SKx/mBQC0
ファーストは昔からヘイト高かったけど無くなった今はパドックが一番マシかなって感じ
動画も何も出さない誰が何やってるかわからん店は当然信頼も低いわ
0431名無し迷彩
垢版 |
2024/05/10(金) 06:44:37.58ID:cmdHqVSh0
ショップカスタムの信頼度ランキング書ける人いる??

やっぱ現状パドックが1位なの?
97やクロボンもいい感じっぽいけど
0432 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/10(金) 09:32:35.02ID:FN2ttmPj0
カスタムランキングってショップカスタムに出すような初心者に向けてってこと?
0434名無し迷彩
垢版 |
2024/05/10(金) 11:36:55.21ID:FPUhCvlx0
>>431
それね作った所で中の人変わると質が一気に落ちたりするから当てにならんのよな。
東京だと∞とか閉店した空挺部隊等は各カスタム担当が固定だから品質が安定してるが拡大路線を採る店は
原則的に人材を即席で作り比較的短期間で退職し去るからガチャばかり。
潰れた一塁はそれが原因で末期はめちゃくちゃだったからね。
0435名無し迷彩
垢版 |
2024/05/10(金) 11:49:21.77ID:4cdHffYQ0
カスタムの内容にもよるし難しいよね。
パドックのアンビリ何とかは高耐久カスタムだからすぐに効果が実感しにくいだろうし。
0436名無し迷彩
垢版 |
2024/05/10(金) 12:24:28.55ID:EgiZSFHj0
アンビリーバボーカスタムは
高耐久謳っておいてノーマルより壊れるんで実感バリバリなんだが?
0437名無し迷彩
垢版 |
2024/05/10(金) 12:50:56.57ID:SKx/mBQC0
ファーストはライラのパーツを組んだ完成品を大量在庫抱えたまま潰れた
末期に投げ売りしてたけど売れないなあと思ってたら潰れた
0438名無し迷彩
垢版 |
2024/05/10(金) 13:10:02.13ID:4cdHffYQ0
>>436

あそこのは高耐久謳っているのに4カ月保証は引っかかっていたんだよ。
普通4カ月ぐらいで壊れるほどいっぱい撃つ人稀だもんな。 
0439名無し迷彩
垢版 |
2024/05/10(金) 13:19:56.41ID:KGsmNa8X0
パドックのギアがとにかくクソゴミだからあそこで買うなら何も手入れてないやつにしろ
リセールも詳しい店ほど査定下げられる
0440名無し迷彩
垢版 |
2024/05/10(金) 13:23:45.15ID:cmdHqVSh0
ほんの数レスでパドックの株が上がったり下がったり忙しいなw

ところで電動ガンの命中アップのショップカスタムってインナーバレルとパッキン換えてるだけ?
それくらいなら自分でやろうかな
0441名無し迷彩
垢版 |
2024/05/10(金) 13:31:33.72ID:ueL/Kc3m0
店によるとしか言えん
チューナーが分散してない店なら銃によるけどその二箇所以外にも弄る所はいくらでもあるからやるやろ
近所の所はチャンバー丸々作ってくれたぞ
0442名無し迷彩
垢版 |
2024/05/10(金) 14:08:40.55ID:4cdHffYQ0
ショップカスタムざっと見たけど次世代で20万超えてるのがあるんだな。
トレポンも今でこそ∞が入って高くなったけど。MAX2なら即納で25万とかもあったからあんまり変わらないよな。
0443名無し迷彩
垢版 |
2024/05/10(金) 14:38:32.12ID:SKx/mBQC0
そもそもカスタムいるって話もあるしマルイなら箱出しでも当たるしなあ
0444名無し迷彩
垢版 |
2024/05/10(金) 16:22:25.27ID:cmdHqVSh0
>>443
俺の、中華なんだ
野ざらしだったからショップにメンテしてもらおうと思ってさ
0445名無し迷彩
垢版 |
2024/05/10(金) 17:19:55.45ID:EJ8rgNvI0
そのまま朽ちるに任せて手入れする予算でマルイの好きなのの新品買ったほうがいいぞマジでw
0446名無し迷彩
垢版 |
2024/05/11(土) 22:48:19.61ID:yEBxn/wY0
ショップカスタムして何に使うの?
ノーマルでいいと思うよ
0447名無し迷彩
垢版 |
2024/05/11(土) 22:49:16.25ID:yEBxn/wY0
性能なんて誤差レベルの差だよ
0448名無し迷彩
垢版 |
2024/05/11(土) 23:57:10.36ID:PdxJyaXL0
なので上級者は箱だしマルイでいいよなって帰結する
0449名無し迷彩
垢版 |
2024/05/12(日) 00:26:23.93ID:BiHKtiK70
今は亡きファーストでトリガーロック防止加工あったからP90買おうとしたら潰れてしまった
言うほどそんなにロックかかる?
0450名無し迷彩
垢版 |
2024/05/12(日) 03:17:36.53ID:OwsBo9N+0
>>449
冬にニッスイ使うと酷いくらい
リポなら大丈夫
0451名無し迷彩
垢版 |
2024/05/12(日) 12:16:06.63ID:eePLCVlU0
現行はFET付いてるし平気じゃね?
0452名無し迷彩
垢版 |
2024/05/12(日) 18:35:58.13ID:qZW8aD/H0
電動ガンに安いMOSFET入れたらトリガーロックは起きない。
今は標準で付属するからショップの食い扶持が減って消耗している。
拘りのホップパッキンチャンバーは弾フラットだけど重量弾限定だから使いにくいし維持コストも掛かる。
そしてそれが発揮するレンジでヒットは取れないから一気に廃れて言われるようにマルイ箱出し回帰してる。
0453名無し迷彩
垢版 |
2024/05/15(水) 01:40:30.14ID:e+q+wvMR0
堺の動画でg36cプラスがセミロックしてた
0454名無し迷彩
垢版 |
2024/05/21(火) 11:54:31.58ID:DKlONVea0
軍拡交差点冠水
0456名無し迷彩
垢版 |
2024/05/21(火) 12:32:35.47ID:usx2mEkJ0
なんか配管が爆発して凄い事になってるらしい
0458名無し迷彩
垢版 |
2024/05/24(金) 23:10:34.00ID:3OwOlqDC0
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
0459名無し迷彩
垢版 |
2024/05/30(木) 18:24:47.79ID:HEmL+VZo0
>>458
おかしいけど、ほとんどの国民がそんな事に気づいてないし、気づかない様にメディアと国がコントロールしてるからね。
明治から侵略初めて戦後に乗っ取られだけど、日本人はそういう事に無頓着だし、何より怒らないから扱いやすい国民なんでしょう。
一番わかりやすい、統一教会さえも最近話を聞かなくなったからね。
統一教会が集めたお金で北朝鮮がミサイル開発をして発射して、国が危険だと防衛費を増額する、見事なマッチポンプをしても国民は無関心。
だから新略された
いつまで、搾取され続けるのか先が見えない
国民の意識が変わらないと、いつまでも変わらない
0460名無し迷彩
垢版 |
2024/05/31(金) 05:17:25.95ID:mgseOovZ0
反応が無いから一人小芝居
0461名無し迷彩
垢版 |
2024/05/31(金) 12:40:41.48ID:GUsdcS5D0
ほんとネトウヨって朝鮮が大好きなのな
0462名無し迷彩
垢版 |
2024/06/04(火) 00:24:43.37ID:sgsVk1YH0
なんかファーストが潰れた時はこれから連鎖するのか?とビビったけど全然そんな事なかったな
負債数億とか店員が横領横流しとか経営者がアレすぎただけか
0463名無し迷彩
垢版 |
2024/06/04(火) 00:29:51.34ID:D3m8bCLw0
改めて考えるとパーツ部門、輸入部門は全部独立してるし1番で消耗品や中古以外買ったことないからあんま影響ないな
0464名無し迷彩
垢版 |
2024/06/04(火) 05:47:48.60ID:VbBFBI8x0
ドミノ倒産て短期間で連鎖的に起きるとは限らないのよ。
不渡金額が内部留保でカバー出来る範囲内ならどこかで止まる。
しかし溶けた内部留保が元で二次的倒産が起きると連鎖的倒産が再開する。
販売店もフィールドも相当苦しいから年末付近迄に廃業倒産は増えるんでないかな。
最大手の一塁が飛んだという事は業界は相当景気が冷えているて事これに関しては真実だろう。
0465名無し迷彩
垢版 |
2024/06/04(火) 06:29:08.72ID:5t/Qn7YG0
まあ安心するには早いわな
取引先の倒産で急速に資金繰りが悪化する場合もあるが、打撃が表面化するのは次の決算だろ
直接の被害を受けるのは問屋だろうから、オレらにゃ関係ないっちゃないだろうけど
0466名無し迷彩
垢版 |
2024/06/04(火) 09:46:04.06ID:5fl5OGk20
ファーストはちゃんと告知した上で物全部返しているしまともな対応して店閉めたし、こういうケースは飛んだとは言えないでしょw
それはさておき、ドミノ倒産ってそんな早い物じゃないしどこも苦しいのは変わらないからここから2~3年で状況がどうなるかだね
0467名無し迷彩
垢版 |
2024/06/04(火) 12:40:34.29ID:mfapjciT0
>>466
ファースト潰れた直後にオクでリサイクル屋っぽいのがバラした状態の銃をかなりの数ジャンク扱いで処分してたのが気になるっちゃあなるんだよな
いかにもカスタム途中で放置されたものを処分してます、って感じで
まあ連絡返送できなかった分なのかもしれんけど
でもあの悪事の殿堂が終わるときだけ綺麗ってのもすごく違和感あるし
0468名無し迷彩
垢版 |
2024/06/04(火) 20:40:59.58ID:ZofQ66WC0
野良犬に咬まれたと思って
0469名無し迷彩
垢版 |
2024/06/04(火) 23:51:04.75ID:VbBFBI8x0
>>465
業界をつぶすという意味だと最も売れ線であるマルイ製品の異常な値上げがトリガーになるんじゃないかな。
KSCなんかも酷いけど為替で海外製品主に中華がダメになったのも大きい。
既に残存するユーザー達に買い増し理由は無いからこの面ではさてどうなるかね?
0470名無し迷彩
垢版 |
2024/06/05(水) 09:33:06.79ID:2wihb/Sc0
頭悪そうな予想屋が1人悦に入っとるな
業界潰れねえって
お前ら一生エアガン買うだろ
何がマルイの異常な値上げだよ
異常な値上げしても買う奴は買うし嫌な奴は別のメーカー買うだけだろ
業界が潰れるか否かは別次元だろ
0471名無し迷彩
垢版 |
2024/06/05(水) 11:25:09.63ID:YZKUx0gP0
めちゃくちゃ頭悪そうで草
0472名無し迷彩
垢版 |
2024/06/05(水) 12:53:19.78ID:yDzhuS6x0
>>466
一塁は裏話全く出てこないね。退職した元社員が内情をバラしても良い頃合いなのだが。
恐らく法人側の自己資金がショートした段階で整理手続きを早々にやってたんじゃないかな。
だとすると上野徒町店の強引ながら瞬間的な撤退は納得なんだよね。
普通の倒産は店舗残してそのままになり社員は置き去り顧客の預かり分は凍結といった具合だからね。

>>470
可処分所得落ちてるから趣味分野の業界は大ダメージだよ。
異様なインフレで不況に強いオタク神話はとっくに崩壊してるその悪影響で
販売店もサバゲフィールドもここ数年で一気にシュリンクされてる。
0473名無し迷彩
垢版 |
2024/06/05(水) 13:17:29.13ID:pYroRZRz0
業界丸ごとお陀仏になるとしたら1メーカーがどうこうなんてより規制強化くらいのもんだろ
国内で起きなくても中国で起きればそれで終わりだろうし
0474名無し迷彩
垢版 |
2024/06/05(水) 16:36:17.67ID:+oVzqMOh0
>>473
>中国で起きればそれで終わりだろうし

だね
中国ではBB弾発射するエアソフトガンは規制されてるみたいだから、もう終わりだね
0475名無し迷彩
垢版 |
2024/06/05(水) 17:14:07.54ID:yDzhuS6x0
中国のエアガン製造は1メーカー公認制度だったかな。かつてはRSが保有し今は旧LA系E&Lが保有。
しかし突然RSが復活したりCYMAはどうなってんだて話しになる。
0476名無し迷彩
垢版 |
2024/06/05(水) 18:24:31.19ID:98rndqTT0
>>470
80年代後半の最盛期からどれだけパイが縮小してるんだと
それこそマジで一ケタ以上だぞ

>>469
マルイももうそんな影響力ないから
最近G17Gen5と千足の銃で気を吐いて存在感見せたけど、基本カルトな信者の小さなサークル相手にやってくだけ
主導権が台湾メーカーに行っちゃってるから為替は痛いわね

>>473
中国がどうにかなっても困るのは安物が入ってこなくなるだけだよ
製品開発力で台湾が日本を置いてっちゃったから、台湾になんかあるとマジヤバイ

>>475
CYMAはずいぶん昔に中国国内で摘発されたりしてるが以降どうなってるのやらワケワカランよね
0477名無し迷彩
垢版 |
2024/06/05(水) 19:09:24.49ID:+UbkBEgl0
みんな大好きCYMAちゃん
0478名無し迷彩
垢版 |
2024/06/05(水) 19:10:45.66ID:YZKUx0gP0
>>476
既存客ならその通りだけど新規はとりあえずマルイ買うって人が殆どだろうし(店頭に置いてあるのが大体ほぼマルイオンリーだから)、マルイが値上がりしたら新規が更に入らなくなるのは業界的には相当きついと思うぞ
0479名無し迷彩
垢版 |
2024/06/05(水) 19:13:15.37ID:YZKUx0gP0
補足だけどガンショップじゃなくて玩具屋だとほぼマルイしか置いてないって意味ね
ガンショップだとしても知名度からとりあえずマルイ買おうっていう層はかなりいると思う
0480名無し迷彩
垢版 |
2024/06/06(木) 00:18:43.97ID:SRui8ZzR0
俺の予想が一番正しいってか
キモい
0481名無し迷彩
垢版 |
2024/06/06(木) 08:08:43.35ID:RhpTgaZV0
バカがいっちょ前にスネてるよw
0482名無し迷彩
垢版 |
2024/06/06(木) 08:11:57.58ID:RhpTgaZV0
>>479
もう大半の自治体で有害玩具指定受けて玩具屋でトイガンなんて売ってねえってよ
0483名無し迷彩
垢版 |
2024/06/06(木) 09:50:18.22ID:RIuXiZzw0
>>482
お前よくくっちゃべる奴やな
一度に書けや
0484名無し迷彩
垢版 |
2024/06/06(木) 19:11:27.29ID:sWtI5gkE0
ぶっちゃけWA、KSC、田中、マルゼンはいつ逝ってもおかしくない状況だよな
4万近くなって信者ですら引き始めてるしライト層は近寄りもしない
0485名無し迷彩
垢版 |
2024/06/06(木) 19:25:44.81ID:Qti/ZGr40
TANAKAはモデルガンがあるし社長がどうにかなるまでは大丈夫じゃね?
他はまあいつどうなっても不思議じゃないが
マルシンとCAWも先行き明るい要素ないよね

しかしカタカナで田中ってNGワードなんだな
めんどくせー
0486名無し迷彩
垢版 |
2024/06/06(木) 20:13:41.76ID:2n+Tcr3K0
現状こんな感じかね

マルイ→エアガン事業以外全て失敗
WA→不動産屋
KSC→KWA日本支店
田中→モデルガン屋ガスリボルバー屋
マルシン→モデルガン屋Co2エアガン屋
マルゼン→APS屋ワルサー利権管理

>>479
ドンキホーテとかね。マルイは無難だから置いてる感じの店が殆どだね。

>>482
神奈川県は本当にそうなってるドンキホーテやリユース屋がエアガン置けなくなってるね。
0487名無し迷彩
垢版 |
2024/06/06(木) 20:17:17.72ID:2n+Tcr3K0
補足
マルゼンは新社屋に立て替えてる田中は一つのモデルで金型複数作る程度に潤沢。
マルシンは代替わりでエアガンモデルガン縮小する説があったが拡大に走った。
CAWは体力あるのか他社の金型買うのは昔からだが中の人が酒で死にそうなのがネックか。
0488名無し迷彩
垢版 |
2024/06/06(木) 20:45:52.92ID:G/vXrCFt0
>>487
相変わらずペチャクチャ頭悪そうな書き込みしとんなお前
一度に書けって言うとるやろ
アホ
0490 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 23:02:43.20ID:VMux7Ki/0
>>486
国内ってこんな少なかったっけ

…と思ったけどこんなもんなのか
0491名無し迷彩
垢版 |
2024/06/06(木) 23:12:14.21ID:sWtI5gkE0
マルイ以外は無くなっても特に困らないのが悲しいわ
0492名無し迷彩
垢版 |
2024/06/06(木) 23:52:51.29ID:Gxu/KJvQ0
kscはmk23 co2で開発能力はなくなったんだなって実感したわ
中身は05hkとほぼ変わってないとごろかノッチの削れ対策すらしてないのは終わってる
0493名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 04:03:12.64ID:ke/F1t7W0
>>492
SOCOMはスライド割れるから05のままなんやな恐らく。
KWA仕様のシステム7で出せよってのは分かるがまぁ日本での開発は止まってるからやりたくないんだろうね
0494名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 07:30:24.45ID:WmbOHC/D0
>>490
大昔は沢山あったけどほとんど撤退したか、倒産したからなぁ
0495名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 09:06:18.71ID:ua/k7ApI0
すっごい田舎住みだが個人模型店が頼りなんだよね
専門店はおろかエアガン置いてる家電系店もドンキも無い
マルイとクラウンの新製品が1品づつ入る、マルイは注文すれば大抵入る
BB弾とガスとバッテリーは常備してくれてる

出張の時に越後屋とパドック行ったけどカスタムパーツを見て相談してその場で選べるのマジ羨ましい
関東よりもちょっと近い名古屋か大阪にもあれくらいの店無いかなぁ
0496名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 09:26:45.19ID:L0VoKS9k0
>>487
お前スレッドタイトルよく読めよ
関係ない話題してんじゃねえぞ
荒らし認定だよお前
0497名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 11:05:52.58ID:gsELtKS+0
なんかヤバいの湧いてるな
0498名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 12:32:06.86ID:ry6vecsc0
>>496
お前が荒らしだわ、死ねばいいのにチンカス
0499名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 13:16:05.37ID:bjxku+HV0
>>497
変な奴にいわれたくねえな
0500名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 13:17:04.72ID:bjxku+HV0
>>498
チンカスって・・・
ウケるなこいつ笑
0501名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 13:25:01.14ID:5VktJAhJ0
WAとかちゃんと食っていけてるのだろうか
ガバしか作れなくなってるし
0502名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 13:51:28.61ID:TtP5dMm00
連投するほど悔しかったのか
0503名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 13:54:09.83ID:bjxku+HV0
>>501
お前スレタイ読めねえみたいだな
ちゃんと日本人学校通ったんだろ笑
0504名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 13:55:28.39ID:bjxku+HV0
>>502
IP変えてまで書いてるお前にそのままプレゼントな
0505名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 14:12:27.98ID:ke/F1t7W0
>>495
越後屋はあれでもパーツをだいぶ絞ってる。
パドックは少し小綺麗なったが売りたいものを売るスタイル。
どちらも客層うまく捕まえてるから客層がご当地にいないと成立せんのよね。
千葉県はショップが壊滅だから9割パドックという構図で越後屋は秋葉原広くとも
本体からパーツまで揃うまともな総合店がここしかないというのが強み。
評価してくれる買い手常連がいないと成立しないよなとは思う。
0506名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 15:57:42.50ID:ua/k7ApI0
テンプレの秋葉原から上野までの間の歩いていける店に一通り寄ったつもりだけど
もっかい行こうかと思うのが越後屋と次点エアソフト97くらいだった、自分は節穴かもしれんがw

パドックはまた行きたいとすごく思うんだが非都会田舎者に対しての交通の便が悪すぎる
〜行きってバスに飛び乗って経路違いのオーバーラン、反対側からもう1回乗り直したが
経路判断の念押しに時間食って目の前で目的バス見逃して1時間近く待ちぼうけ
どこかの駅から歩いていける所だったらな・・
車必須エリア住みとしてはあの手のバス選択キツいわ
0507名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 16:31:25.78ID:tpeqxLh30
2Kmなんて歩く距離だが
往復のバス代掛けて時間調整するくらいなら
シェアサイクル借りて行きゃいいだけだろ
0508名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 17:05:48.06ID:EisTHJ9b0
>>507
2kmなんてシェアサイクルなんて借りずに歩いて行ける
0509名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 22:34:18.43ID:uvOUK0In0
>>508
LUUP使う😉
0510名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 22:38:00.63ID:KiPbC/rN0
え?タクシー使うでしょ?
0511名無し迷彩
垢版 |
2024/06/08(土) 17:26:59.42ID:X39XC+Sn0
マウンティングゴリラ出没中
0512名無し迷彩
垢版 |
2024/06/08(土) 19:58:18.08ID:HaSNujCo0
>>511
ウホウホ
0513名無し迷彩
垢版 |
2024/06/09(日) 02:56:24.24ID:kfCfqqIf0
都内実店舗に売るならエチゴヤ一択なわけ?
0514名無し迷彩
垢版 |
2024/06/09(日) 09:09:24.28ID:LaSTFaS00
爺は歩くのもしんどいから許したれ
0516名無し迷彩
垢版 |
2024/06/11(火) 12:14:46.23ID:MQVxLYvI0
経営失敗して潰れる系動画見たけどなるほどなって思った
1位 店員が横領しててチェック体制が無い
2位 都市部の高い家賃に入ってる
3位 店員が不愛想
4位 経営者にモラルが無い

パーフェクトやんファースト
0517名無し迷彩
垢版 |
2024/06/11(火) 13:31:55.90ID:VV6IofnC0
アメ横にあった一塁は3フロアもいらなかったね
特に地下階
0518名無し迷彩
垢版 |
2024/06/11(火) 14:30:42.49ID:UqIJgF400
地下にもフロアがあったのか
0519名無し迷彩
垢版 |
2024/06/11(火) 14:39:30.84ID:y0Gf9LUV0
1-2年くらい前に友達の1番でカスタムしたばかりの次世代が急に動かなくなって軽く見たら
バッテリー端子のハンダが剥がれてたな
末期はまともなハンダ付けすら出来なくなってた
0520名無し迷彩
垢版 |
2024/06/11(火) 15:07:29.23ID:jk/bLnuI0
値段ばっか高いビミョーな光学機器が並んでたな
あれ売れたことあんのかな
0521名無し迷彩
垢版 |
2024/06/11(火) 16:51:01.92ID:SyTUCJu20
サイトマークとかの微妙なラインとAmazonで買う方が安いサイトロンとかがあったな…
0522名無し迷彩
垢版 |
2024/06/11(火) 22:11:42.57ID:9m7TYFTF0
スーラジで買ってる俺は異端なのか
0523名無し迷彩
垢版 |
2024/06/11(火) 23:46:45.78ID:xIUmFgiW0
スーラジって何処の?
アキバは中途半端な距離で行くだけで疲れるわ
大阪福岡は論外だから知らん
0524名無し迷彩
垢版 |
2024/06/12(水) 16:47:27.90ID:h6JcBLju0
値段が安ければ行くが高いやんあそこ
0526名無し迷彩
垢版 |
2024/06/12(水) 18:39:48.69ID:0g6Bb3K20
>>525
大阪福岡行くなら新幹線使うわ
タクシー使ったらいくらかかるんだろ
0527名無し迷彩
垢版 |
2024/06/12(水) 19:13:48.19ID:fob1XorE0
>>522
パーツはアキバ最安だと思う
0531名無し迷彩
垢版 |
2024/06/15(土) 00:13:59.20ID:2QnpBXTW0
>>528
グロじゃない
0538名無し迷彩
垢版 |
2024/06/15(土) 21:54:05.91ID:3b2bjb0u0
>>528
グロっぽいけど全くグロじゃない
0541名無し迷彩
垢版 |
2024/06/17(月) 09:26:14.44ID:9PFWF9KK0
>>528
ロリ
0542名無し迷彩
垢版 |
2024/06/17(月) 11:32:28.62ID:hvtMC2aO0
>>507
え?駅から2kmしかなかったの、それくらいなら余裕で歩くわ
(たまたま行った時は大雨だった)
シャアサイクルとか電動キックボードなんて中国地方の田舎者にとっては都会のバス以上にハードル高いわw
0543名無し迷彩
垢版 |
2024/06/17(月) 11:54:25.74ID:mLG7e1gH0
通常の三倍速そうな自転車だな
0546名無し迷彩
垢版 |
2024/06/17(月) 13:00:59.52ID:joltCqYE0
え?駅から2km?
タクシー使うでしょ?
0548名無し迷彩
垢版 |
2024/06/17(月) 14:32:55.45ID:w9lWxM5l0
2km
歩けと言うやつは都会人
歩かないやつは田舎者
1km先のコンビニすら車で行くのが田舎者
0550名無し迷彩
垢版 |
2024/06/17(月) 14:47:03.82ID:v/KLcXR60
都会人ならLUUPだな
LUUPアプリは普通入れてるでしょ
0551名無し迷彩
垢版 |
2024/06/17(月) 15:04:14.47ID:oCOZI4ix0
八千代中央・八千代台どちらにもシェサイクルあるんだね
0552名無し迷彩
垢版 |
2024/06/17(月) 15:45:08.08ID:hvtMC2aO0
>>548
都会に出たときは歩く
地元では家と出る時は距離にかかわらず必ず車
車持ってるとどこでもタクシーを使うって発想自体が出辛い
0553名無し迷彩
垢版 |
2024/06/17(月) 16:02:07.72ID:6SLiNUUG0
パドックって成田街道沿いの入ったところだろ
あのキチガイじみた道の狭さと混み方、歩きでも自転車でもクルマでも嫌だなあwあそこ
0554名無し迷彩
垢版 |
2024/06/17(月) 18:40:11.63ID:nfnrmmGW0
電動自転車ですぐやん
0555名無し迷彩
垢版 |
2024/06/17(月) 22:57:22.96ID:B/thL1Xx0
LUUPは弱者の乗り物
0556名無し迷彩
垢版 |
2024/06/18(火) 01:27:35.33ID:lm3xt1760
パドックって行く価値あんの?
webや末広町で買えねえもん売ってんの?
0558506
垢版 |
2024/06/18(火) 13:12:02.93ID:JMAJBM+P0
>>556
自分は行けるなら行って損はないと思う、異様にハードル高いがまた行きたい(岡山県民)
品揃えかなりいいと思うし中古のラインナップと回転が楽しそう
カスタムパーツがあれだけ並んでると時間が溶けていく、店員も詳しい(と思う)、相談したい
エチゴヤは他店よりはいいにしろそこらがちょっと弱い印象
カスタムパーツはあるけど選択肢が少ないのと店員はちょっとフワっとした回答がくる
0559名無し迷彩
垢版 |
2024/06/18(火) 16:21:43.64ID:WaGFh6Yd0
店員の知識と対応はパドックが一番マシ
幅広い相談にも乗ってくれるしただ安く買いたいだけならあきばおーでいいという差別化
0560名無し迷彩
垢版 |
2024/06/18(火) 16:35:18.69ID:0CvqzEC40
店員乙
0561名無し迷彩
垢版 |
2024/06/18(火) 17:05:23.78ID:PQeX+nLm0
パドックは移転前に比べれば物が探しやすくなってるし店員も一部を除き変なクセが少なく対応は丁寧
中古もタイミングはあるだろうが数もわりと揃ってて掘り出し物も出てくる

だが場所が壊滅的にダメ
特に16号側から行き来すると時間帯によってはめちゃくちゃ混むし駐車場が初見だとわかりにくい
それに品揃えは良いと言っても西関東住みなら都内を抜けて来るまでの程じゃない

比較的近場住みや都内へのアクセスが悪い千葉県民
大物やまとめ買いするから車で行きたいという東関東民辺には重宝する
0562名無し迷彩
垢版 |
2024/06/18(火) 17:08:47.49ID:PQeX+nLm0
あ、でも近くにあるカウベルってステーキ/ハンバーグ屋さんは美味いからオススメ
0563名無し迷彩
垢版 |
2024/06/18(火) 18:39:08.21ID:UYFmVclq0
>>558
ごめんエチゴヤなんてAmazonと何も変わらんしむしろ品数少ないから行かね
サイドアーム、サンコー、大雄、レプマート、WILLY-PEET、あきばお(マルイ純正品のみ利用)でしか購入できないもの以外はwebで購入してる横浜市民だけどパドック行く価値ある?
0565名無し迷彩
垢版 |
2024/06/18(火) 19:04:23.64ID:dMWE2oqY0
俺はHの方が実パとか置いてるから好き
サンコ、サイドの様なディープな物無い
装備は基本中華のみ
0567名無し迷彩
垢版 |
2024/06/18(火) 22:16:20.10ID:KmzWYmo10
>>563
車で千葉のサバゲーフィールドに行った帰りとかなら寄っても良いけど
パドックに行く為だけなら勧めない
ただ>>553の通り周りの道がアホほど混むので覚悟した方が良い
0568名無し迷彩
垢版 |
2024/06/18(火) 23:59:25.00ID:dS/gjvhG0
パドックはコロナ禍明けでも復帰しなかったと思わしきサバイバルゲーマーの遺品を大量買取して中古品を
超高速回転で収益率が上げてるから現場はタイミング次第では良い物もどっさり買える可能性がある。
新品エアガンやパーツ販売店としては千葉最後の大型店だから大切にしないと千葉県は終わる。
秋葉原はリバティやジャングル全盛期の頃と比較したらなーんも見るものなくて行く価値がない感じだから
現在の中古品お買い得感や満足感はパドック一店舗にさえ負けるんじゃないかな。
既に指摘されているが泣き所はアクセスの悪さで特定の地域から来る人達には便利で都心部からだと
博打要素が強いから外れ引いたら手ぶらで買えることになるね。
0569名無し迷彩
垢版 |
2024/06/19(水) 01:09:58.51ID:66wADT0B0
なんせ賃料がうなぎのぼりだから都市中心部の店は今後どんどん苦しくなるよね
0570名無し迷彩
垢版 |
2024/06/19(水) 06:51:57.17ID:k9VDaLy60
>>568
中古はオクで入手が1番安くて品数も多い
電動ガンは家電と同じで新品しか信頼しない
0571558
垢版 |
2024/06/19(水) 09:07:22.66ID:54BY3m840
>>563
またカスタム経験値低いから相談して買いたいのよね
サンコーは初心者が相談出来る空気感では無かった
サイドアームズは2回挑戦したけど到達出来無かった、開いてなかった?
大雄ホビーも到達出来ず・・・ウィリーピートはルート外だった
で、エチゴヤをリピート中

エチゴヤ以外で秋葉原で中身用のカスタムパーツの品揃えよくて
店員に相談するハードル低い店ってどこがあります?
0572名無し迷彩
垢版 |
2024/06/19(水) 09:26:34.25ID:54BY3m840
>>570
オークションは目利きと妥協がなぁ・・・
結構買ったけど微妙な給弾不良率は高い、そりゃそうだわな
メンテで直す前提かつおまけとカスタムパーツがどれだけ入ってるかで判断するようになったわ
0573名無し迷彩
垢版 |
2024/06/19(水) 12:22:20.57ID:1kmOXk850
>>571
相談しながらっても各店得意分野あるからねえ
ガスブロならサイドとサンコーのツートップ以外お話にならんし
電動だとどの店も大半の店員ロクな商品情報もカスタムの技術も持ってないし
一見さんがあーだこーだやって相談してくるとうざがられる可能性高し
結局自分で情報集めてやりたい方向性決めて使う部品決めていかないとただの無駄足になるよ
ある程度相談できる店というとむげんだが、あそこも初心者とっつきづらいし店員のムラあるからなあ
0574名無し迷彩
垢版 |
2024/06/19(水) 12:54:18.69ID:54BY3m840
>>573
ありがとうございます
ガスブロも買い増ししたんで今度の機会でサイドアームズに再挑戦してみます
むげんも良さそうなので川崎近辺に仕事がある時に挑戦します

しかしこんな話聞くと移動労力かけてでもパドックに行けば・・・・と感じてしまう
休日に行ける地域の人が羨ましいです
0575名無し迷彩
垢版 |
2024/06/19(水) 15:19:09.61ID:66wADT0B0
ガスブロは安物を捨てるつもりで分解組み立てしたら自分で手入れできるようになる
サイドとサンコーはボッタクリ価格だから注意した方がいい
0576名無し迷彩
垢版 |
2024/06/19(水) 15:50:55.52ID:eE2jDyXw0
>>575
そこでしか買えないものはぼったくりとは言わない
0577名無し迷彩
垢版 |
2024/06/19(水) 16:18:19.05ID:54BY3m840
そんなにオリジナルなもの置いてるの?中古以外で
まだライラクスのパーツしか買ったことがない、次は宮川ゴムを何か買ってみようかと思ってる程度の素人です
0578名無し迷彩
垢版 |
2024/06/19(水) 17:56:05.29ID:/UQJqeuQ0
>>577
サンコーはフルメタ全盛時代は香港業者に作らせたフルメタ外装とかほぼ専売状態だったな
ただまあアイツラ約束守らねーで併行業者に流したり平気でするから当時店員ぼやいてた
今でも仕切りが高すぎて他店じゃ扱わないようなメタスラとかサンコーとサイドなら置いてるんじゃないかな
あとあんま表に出せないようなガスブロの内蔵系とかまだそれなりにあるんじゃない?
ずいぶん行ってないから保証もできんけど

値段はヤフーや楽天で見りゃわかるけど他でも売ってるもんだとネット最安値よりネット価格で4〜50%は平気で高いからまあ言われても仕方ない
ただアキバに実店舗構えてる店の値段だから、他店と比べると高めではあるが批判するほどでもないとは思う

しかし、パドックとかそんな焦がれるような店には思えんのよな
通販の商品の説明文とか見ても馬鹿丸出しだし
まあかつての評判の悪かった時代のイメージが過ぎるんかなあ
0579名無し迷彩
垢版 |
2024/06/19(水) 18:48:30.37ID:MjbXyG2S0
サンコーとサイドは昔ながらのモデルガン屋の雰囲気を受け継いでいるので(オールドファンも多い)愛想なさげですとっつきにくいかもしれんけど、ひと声かければ店員の皆さん色々と丁寧に説明してくれるのでビビってるひとは一度チャレンジしてみ?
海外ガスブロとか相談に乗ってくれるのは都内じゃもうあそこぐらいしかないんじゃない?
0580名無し迷彩
垢版 |
2024/06/19(水) 19:33:30.41ID:KFjxgQnI0
売り場とカスタム工房が同じ店内だと日本語通じるけどカスタム工房が田舎僻地でチューナーが店頭に一人も
在籍してない場合はサッパリと話が通じないのよね秋葉原の店は大体コレよな。

>>570
近年の個人売買は騙し要素あるからリスクあるんよね。
見えない所部品抜かれてたり新旧入れ替えされていたりする。
だから現場で現物簡易分解確認出来る中古販売店は一定のメリットがあるよ。
0581名無し迷彩
垢版 |
2024/06/19(水) 19:40:31.14ID:sc72U4Bf0
個人売買の騙しか
俺は電動ガンの配線が千切れそうだったからハンダで付け替えて千切れそうな方を送った事がある
後日案の定「引っ張ったら線が切れました」って愚痴ってて
ギャグ漫画みたいなブービートラップに掛かったと笑えたな
0582名無し迷彩
垢版 |
2024/06/19(水) 20:46:25.10ID:66wADT0B0
>>576
ぼったくりで出して大量に売れ残るサイドとサンコーはファーストと同じ末路を辿る可能性ある
0583名無し迷彩
垢版 |
2024/06/19(水) 23:00:45.03ID:eE2jDyXw0
>>582
可能性なら全ての販売店にあるわ
当たり前のことをカッコつけて言ってんじゃねえよ
かわいいなぁ
0584名無し迷彩
垢版 |
2024/06/19(水) 23:13:56.35ID:slL8w0YA0
ぼったくりって言っても定価に上乗せしてるわけじゃないし
他店で売り切れてしまって買い逃したパーツがあって助かったりしてる
0586名無し迷彩
垢版 |
2024/06/20(木) 01:30:53.65ID:2Ir95TC40
アキバ行って店あちこち回って毎回今日はなんか買って帰ろうと思うんだけど買ったところでサバゲやるわけじゃないしと我に返って買わずに帰ってる
0587名無し迷彩
垢版 |
2024/06/20(木) 01:37:49.22ID:B+iuXUgw0
パドック店員vsサイドアームズサンコーホビー店員の争い頑張れ
0588名無し迷彩
垢版 |
2024/06/20(木) 07:07:57.39ID:5inZnEeF0
パドックとサイド&サンコーって比較対象じゃないと思うのだが
0589名無し迷彩
垢版 |
2024/06/20(木) 08:21:41.11ID:UtW2Dr460
まあ住む世界が違うわな
0590名無し迷彩
垢版 |
2024/06/20(木) 08:34:42.64ID:UCJVzC8Z0
>>587
お前普段からトンチンカンな思考してんだろうな
0592名無し迷彩
垢版 |
2024/06/20(木) 11:45:09.15ID:5inZnEeF0
こういうキショイ悪あがきを平気でするのがいるからこの界隈は怖い
0593名無し迷彩
垢版 |
2024/06/20(木) 12:31:44.94ID:twmbuH/n0
>>591
全部見事に外れてる笑
キモ
0594名無し迷彩
垢版 |
2024/06/20(木) 13:19:21.46ID:CpG04Pce0
マジレスするとサイドとサンコー以外は実店舗いらんな
エチゴヤは便利してるけど、最近は空いてるよね
0595名無し迷彩
垢版 |
2024/06/20(木) 14:11:57.04ID:B+iuXUgw0
サイドのフレームやスライド組み込みコンプリートいいなと思ったけど
自分でパーツ買って動画見ながら組んだら簡単にできて2万くらい安かった
サイドとサンコーはチューンアップのノウハウが無いから自分んで組めないライト層向けだね
0596名無し迷彩
垢版 |
2024/06/20(木) 16:44:59.68ID:dVm+7EUS0
>>595
工賃という概念も知らない幼稚園児乙
0597名無し迷彩
垢版 |
2024/06/20(木) 17:14:47.83ID:twmbuH/n0
>>596
工賃が2万なんて糞だと揶揄されてんのも気づかねえのかよ
クズが
0598名無し迷彩
垢版 |
2024/06/20(木) 18:24:55.13ID:YBf2HqPT0
>>597
乞食ですか?
0599名無し迷彩
垢版 |
2024/06/20(木) 18:49:35.22ID:syhMJssM0
人件費ってワード知らないのか
0600名無し迷彩
垢版 |
2024/06/20(木) 22:46:22.24ID:B+iuXUgw0
自分で出来る人は2万浮くという話が文脈で理解できないサンコーサイドアームズ店員
そして構造がわかれば健常者ならだれでもできる
0601名無し迷彩
垢版 |
2024/06/20(木) 23:48:03.47ID:twmbuH/n0
落後者の作業に2万はだせん
20円でもいらんわ
所詮はエアガン屋で働いてるやつだろ
オーナーならいいがそれ以外の人間は全て×だろ
0602名無し迷彩
垢版 |
2024/06/21(金) 00:54:48.23ID:HAVNDqcb0
所詮おもちゃで遊んでるおっさんだろ
0603名無し迷彩
垢版 |
2024/06/21(金) 09:35:47.16ID:nrHnkS7V0
>>602
オウムかお前
0606名無し迷彩
垢版 |
2024/06/21(金) 11:42:20.89ID:wzNSkKaO0
>>600
乞食乙
0607名無し迷彩
垢版 |
2024/06/21(金) 15:00:48.48ID:aH54mVj40
ツベでいい歳のオッサン達が楽しそうに盛り上がってるのはキモいよな
0608名無し迷彩
垢版 |
2024/06/21(金) 15:02:07.24ID:nrHnkS7V0
>>602
チョン子かお前
0609名無し迷彩
垢版 |
2024/06/22(土) 06:43:04.37ID:R5ZJT3NY0
低レベルな争いわろち
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況