昔はマルイの製品だけ覚えていればよかったのが今じゃ海外製を網羅して製品の世代ごとにグルーピングして
買い取り査定し販売後旧式化したら値段落として仕切り直す工程必要だけどこれができる店は殆ど無い。
更に意図的なパーツ組換等の元オーナーの不正を見抜けなかったりで近年の中古屋は与信ガタ落ちなんだよね。
これをNCNRで片付けるものだから客の信頼を損ない見込み客が一気に散った印象がある。

マルイはショップ経由で社外品修理に自社スペア部品使われるのが癇に障るようで部品出さなくなったね
秋葉原のH小屋はチャンバーとタペットプレートしか置かなくなってるし41は移転後に扱い終了してる。
唯一新宿のH小屋が扱ってるけど争奪戦が凄くてよく壊れる消耗部品は一瞬で消えてしまう
本体が売れないものだからカスタム組み換えで余った部品のイベントでの投げ売りが消失しヤフオクメルカリでも
出なくなってるから相当本体が売れていないように見える。