X



【閉店】関東/秋葉原 東京ガン屋戦争11店目【倒産】

0458名無し迷彩
垢版 |
2024/05/24(金) 23:10:34.00ID:3OwOlqDC0
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
0459名無し迷彩
垢版 |
2024/05/30(木) 18:24:47.79ID:HEmL+VZo0
>>458
おかしいけど、ほとんどの国民がそんな事に気づいてないし、気づかない様にメディアと国がコントロールしてるからね。
明治から侵略初めて戦後に乗っ取られだけど、日本人はそういう事に無頓着だし、何より怒らないから扱いやすい国民なんでしょう。
一番わかりやすい、統一教会さえも最近話を聞かなくなったからね。
統一教会が集めたお金で北朝鮮がミサイル開発をして発射して、国が危険だと防衛費を増額する、見事なマッチポンプをしても国民は無関心。
だから新略された
いつまで、搾取され続けるのか先が見えない
国民の意識が変わらないと、いつまでも変わらない
0460名無し迷彩
垢版 |
2024/05/31(金) 05:17:25.95ID:mgseOovZ0
反応が無いから一人小芝居
0461名無し迷彩
垢版 |
2024/05/31(金) 12:40:41.48ID:GUsdcS5D0
ほんとネトウヨって朝鮮が大好きなのな
0462名無し迷彩
垢版 |
2024/06/04(火) 00:24:43.37ID:sgsVk1YH0
なんかファーストが潰れた時はこれから連鎖するのか?とビビったけど全然そんな事なかったな
負債数億とか店員が横領横流しとか経営者がアレすぎただけか
0463名無し迷彩
垢版 |
2024/06/04(火) 00:29:51.34ID:D3m8bCLw0
改めて考えるとパーツ部門、輸入部門は全部独立してるし1番で消耗品や中古以外買ったことないからあんま影響ないな
0464名無し迷彩
垢版 |
2024/06/04(火) 05:47:48.60ID:VbBFBI8x0
ドミノ倒産て短期間で連鎖的に起きるとは限らないのよ。
不渡金額が内部留保でカバー出来る範囲内ならどこかで止まる。
しかし溶けた内部留保が元で二次的倒産が起きると連鎖的倒産が再開する。
販売店もフィールドも相当苦しいから年末付近迄に廃業倒産は増えるんでないかな。
最大手の一塁が飛んだという事は業界は相当景気が冷えているて事これに関しては真実だろう。
0465名無し迷彩
垢版 |
2024/06/04(火) 06:29:08.72ID:5t/Qn7YG0
まあ安心するには早いわな
取引先の倒産で急速に資金繰りが悪化する場合もあるが、打撃が表面化するのは次の決算だろ
直接の被害を受けるのは問屋だろうから、オレらにゃ関係ないっちゃないだろうけど
0466名無し迷彩
垢版 |
2024/06/04(火) 09:46:04.06ID:5fl5OGk20
ファーストはちゃんと告知した上で物全部返しているしまともな対応して店閉めたし、こういうケースは飛んだとは言えないでしょw
それはさておき、ドミノ倒産ってそんな早い物じゃないしどこも苦しいのは変わらないからここから2~3年で状況がどうなるかだね
0467名無し迷彩
垢版 |
2024/06/04(火) 12:40:34.29ID:mfapjciT0
>>466
ファースト潰れた直後にオクでリサイクル屋っぽいのがバラした状態の銃をかなりの数ジャンク扱いで処分してたのが気になるっちゃあなるんだよな
いかにもカスタム途中で放置されたものを処分してます、って感じで
まあ連絡返送できなかった分なのかもしれんけど
でもあの悪事の殿堂が終わるときだけ綺麗ってのもすごく違和感あるし
0468名無し迷彩
垢版 |
2024/06/04(火) 20:40:59.58ID:ZofQ66WC0
野良犬に咬まれたと思って
0469名無し迷彩
垢版 |
2024/06/04(火) 23:51:04.75ID:VbBFBI8x0
>>465
業界をつぶすという意味だと最も売れ線であるマルイ製品の異常な値上げがトリガーになるんじゃないかな。
KSCなんかも酷いけど為替で海外製品主に中華がダメになったのも大きい。
既に残存するユーザー達に買い増し理由は無いからこの面ではさてどうなるかね?
0470名無し迷彩
垢版 |
2024/06/05(水) 09:33:06.79ID:2wihb/Sc0
頭悪そうな予想屋が1人悦に入っとるな
業界潰れねえって
お前ら一生エアガン買うだろ
何がマルイの異常な値上げだよ
異常な値上げしても買う奴は買うし嫌な奴は別のメーカー買うだけだろ
業界が潰れるか否かは別次元だろ
0471名無し迷彩
垢版 |
2024/06/05(水) 11:25:09.63ID:YZKUx0gP0
めちゃくちゃ頭悪そうで草
0472名無し迷彩
垢版 |
2024/06/05(水) 12:53:19.78ID:yDzhuS6x0
>>466
一塁は裏話全く出てこないね。退職した元社員が内情をバラしても良い頃合いなのだが。
恐らく法人側の自己資金がショートした段階で整理手続きを早々にやってたんじゃないかな。
だとすると上野徒町店の強引ながら瞬間的な撤退は納得なんだよね。
普通の倒産は店舗残してそのままになり社員は置き去り顧客の預かり分は凍結といった具合だからね。

>>470
可処分所得落ちてるから趣味分野の業界は大ダメージだよ。
異様なインフレで不況に強いオタク神話はとっくに崩壊してるその悪影響で
販売店もサバゲフィールドもここ数年で一気にシュリンクされてる。
0473名無し迷彩
垢版 |
2024/06/05(水) 13:17:29.13ID:pYroRZRz0
業界丸ごとお陀仏になるとしたら1メーカーがどうこうなんてより規制強化くらいのもんだろ
国内で起きなくても中国で起きればそれで終わりだろうし
0474名無し迷彩
垢版 |
2024/06/05(水) 16:36:17.67ID:+oVzqMOh0
>>473
>中国で起きればそれで終わりだろうし

だね
中国ではBB弾発射するエアソフトガンは規制されてるみたいだから、もう終わりだね
0475名無し迷彩
垢版 |
2024/06/05(水) 17:14:07.54ID:yDzhuS6x0
中国のエアガン製造は1メーカー公認制度だったかな。かつてはRSが保有し今は旧LA系E&Lが保有。
しかし突然RSが復活したりCYMAはどうなってんだて話しになる。
0476名無し迷彩
垢版 |
2024/06/05(水) 18:24:31.19ID:98rndqTT0
>>470
80年代後半の最盛期からどれだけパイが縮小してるんだと
それこそマジで一ケタ以上だぞ

>>469
マルイももうそんな影響力ないから
最近G17Gen5と千足の銃で気を吐いて存在感見せたけど、基本カルトな信者の小さなサークル相手にやってくだけ
主導権が台湾メーカーに行っちゃってるから為替は痛いわね

>>473
中国がどうにかなっても困るのは安物が入ってこなくなるだけだよ
製品開発力で台湾が日本を置いてっちゃったから、台湾になんかあるとマジヤバイ

>>475
CYMAはずいぶん昔に中国国内で摘発されたりしてるが以降どうなってるのやらワケワカランよね
0477名無し迷彩
垢版 |
2024/06/05(水) 19:09:24.49ID:+UbkBEgl0
みんな大好きCYMAちゃん
0478名無し迷彩
垢版 |
2024/06/05(水) 19:10:45.66ID:YZKUx0gP0
>>476
既存客ならその通りだけど新規はとりあえずマルイ買うって人が殆どだろうし(店頭に置いてあるのが大体ほぼマルイオンリーだから)、マルイが値上がりしたら新規が更に入らなくなるのは業界的には相当きついと思うぞ
0479名無し迷彩
垢版 |
2024/06/05(水) 19:13:15.37ID:YZKUx0gP0
補足だけどガンショップじゃなくて玩具屋だとほぼマルイしか置いてないって意味ね
ガンショップだとしても知名度からとりあえずマルイ買おうっていう層はかなりいると思う
0480名無し迷彩
垢版 |
2024/06/06(木) 00:18:43.97ID:SRui8ZzR0
俺の予想が一番正しいってか
キモい
0481名無し迷彩
垢版 |
2024/06/06(木) 08:08:43.35ID:RhpTgaZV0
バカがいっちょ前にスネてるよw
0482名無し迷彩
垢版 |
2024/06/06(木) 08:11:57.58ID:RhpTgaZV0
>>479
もう大半の自治体で有害玩具指定受けて玩具屋でトイガンなんて売ってねえってよ
0483名無し迷彩
垢版 |
2024/06/06(木) 09:50:18.22ID:RIuXiZzw0
>>482
お前よくくっちゃべる奴やな
一度に書けや
0484名無し迷彩
垢版 |
2024/06/06(木) 19:11:27.29ID:sWtI5gkE0
ぶっちゃけWA、KSC、田中、マルゼンはいつ逝ってもおかしくない状況だよな
4万近くなって信者ですら引き始めてるしライト層は近寄りもしない
0485名無し迷彩
垢版 |
2024/06/06(木) 19:25:44.81ID:Qti/ZGr40
TANAKAはモデルガンがあるし社長がどうにかなるまでは大丈夫じゃね?
他はまあいつどうなっても不思議じゃないが
マルシンとCAWも先行き明るい要素ないよね

しかしカタカナで田中ってNGワードなんだな
めんどくせー
0486名無し迷彩
垢版 |
2024/06/06(木) 20:13:41.76ID:2n+Tcr3K0
現状こんな感じかね

マルイ→エアガン事業以外全て失敗
WA→不動産屋
KSC→KWA日本支店
田中→モデルガン屋ガスリボルバー屋
マルシン→モデルガン屋Co2エアガン屋
マルゼン→APS屋ワルサー利権管理

>>479
ドンキホーテとかね。マルイは無難だから置いてる感じの店が殆どだね。

>>482
神奈川県は本当にそうなってるドンキホーテやリユース屋がエアガン置けなくなってるね。
0487名無し迷彩
垢版 |
2024/06/06(木) 20:17:17.72ID:2n+Tcr3K0
補足
マルゼンは新社屋に立て替えてる田中は一つのモデルで金型複数作る程度に潤沢。
マルシンは代替わりでエアガンモデルガン縮小する説があったが拡大に走った。
CAWは体力あるのか他社の金型買うのは昔からだが中の人が酒で死にそうなのがネックか。
0488名無し迷彩
垢版 |
2024/06/06(木) 20:45:52.92ID:G/vXrCFt0
>>487
相変わらずペチャクチャ頭悪そうな書き込みしとんなお前
一度に書けって言うとるやろ
アホ
0490 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 23:02:43.20ID:VMux7Ki/0
>>486
国内ってこんな少なかったっけ

…と思ったけどこんなもんなのか
0491名無し迷彩
垢版 |
2024/06/06(木) 23:12:14.21ID:sWtI5gkE0
マルイ以外は無くなっても特に困らないのが悲しいわ
0492名無し迷彩
垢版 |
2024/06/06(木) 23:52:51.29ID:Gxu/KJvQ0
kscはmk23 co2で開発能力はなくなったんだなって実感したわ
中身は05hkとほぼ変わってないとごろかノッチの削れ対策すらしてないのは終わってる
0493名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 04:03:12.64ID:ke/F1t7W0
>>492
SOCOMはスライド割れるから05のままなんやな恐らく。
KWA仕様のシステム7で出せよってのは分かるがまぁ日本での開発は止まってるからやりたくないんだろうね
0494名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 07:30:24.45ID:WmbOHC/D0
>>490
大昔は沢山あったけどほとんど撤退したか、倒産したからなぁ
0495名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 09:06:18.71ID:ua/k7ApI0
すっごい田舎住みだが個人模型店が頼りなんだよね
専門店はおろかエアガン置いてる家電系店もドンキも無い
マルイとクラウンの新製品が1品づつ入る、マルイは注文すれば大抵入る
BB弾とガスとバッテリーは常備してくれてる

出張の時に越後屋とパドック行ったけどカスタムパーツを見て相談してその場で選べるのマジ羨ましい
関東よりもちょっと近い名古屋か大阪にもあれくらいの店無いかなぁ
0496名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 09:26:45.19ID:L0VoKS9k0
>>487
お前スレッドタイトルよく読めよ
関係ない話題してんじゃねえぞ
荒らし認定だよお前
0497名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 11:05:52.58ID:gsELtKS+0
なんかヤバいの湧いてるな
0498名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 12:32:06.86ID:ry6vecsc0
>>496
お前が荒らしだわ、死ねばいいのにチンカス
0499名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 13:16:05.37ID:bjxku+HV0
>>497
変な奴にいわれたくねえな
0500名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 13:17:04.72ID:bjxku+HV0
>>498
チンカスって・・・
ウケるなこいつ笑
0501名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 13:25:01.14ID:5VktJAhJ0
WAとかちゃんと食っていけてるのだろうか
ガバしか作れなくなってるし
0502名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 13:51:28.61ID:TtP5dMm00
連投するほど悔しかったのか
0503名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 13:54:09.83ID:bjxku+HV0
>>501
お前スレタイ読めねえみたいだな
ちゃんと日本人学校通ったんだろ笑
0504名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 13:55:28.39ID:bjxku+HV0
>>502
IP変えてまで書いてるお前にそのままプレゼントな
0505名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 14:12:27.98ID:ke/F1t7W0
>>495
越後屋はあれでもパーツをだいぶ絞ってる。
パドックは少し小綺麗なったが売りたいものを売るスタイル。
どちらも客層うまく捕まえてるから客層がご当地にいないと成立せんのよね。
千葉県はショップが壊滅だから9割パドックという構図で越後屋は秋葉原広くとも
本体からパーツまで揃うまともな総合店がここしかないというのが強み。
評価してくれる買い手常連がいないと成立しないよなとは思う。
0506名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 15:57:42.50ID:ua/k7ApI0
テンプレの秋葉原から上野までの間の歩いていける店に一通り寄ったつもりだけど
もっかい行こうかと思うのが越後屋と次点エアソフト97くらいだった、自分は節穴かもしれんがw

パドックはまた行きたいとすごく思うんだが非都会田舎者に対しての交通の便が悪すぎる
〜行きってバスに飛び乗って経路違いのオーバーラン、反対側からもう1回乗り直したが
経路判断の念押しに時間食って目の前で目的バス見逃して1時間近く待ちぼうけ
どこかの駅から歩いていける所だったらな・・
車必須エリア住みとしてはあの手のバス選択キツいわ
0507名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 16:31:25.78ID:tpeqxLh30
2Kmなんて歩く距離だが
往復のバス代掛けて時間調整するくらいなら
シェアサイクル借りて行きゃいいだけだろ
0508名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 17:05:48.06ID:EisTHJ9b0
>>507
2kmなんてシェアサイクルなんて借りずに歩いて行ける
0509名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 22:34:18.43ID:uvOUK0In0
>>508
LUUP使う😉
0510名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 22:38:00.63ID:KiPbC/rN0
え?タクシー使うでしょ?
0511名無し迷彩
垢版 |
2024/06/08(土) 17:26:59.42ID:X39XC+Sn0
マウンティングゴリラ出没中
0512名無し迷彩
垢版 |
2024/06/08(土) 19:58:18.08ID:HaSNujCo0
>>511
ウホウホ
0513名無し迷彩
垢版 |
2024/06/09(日) 02:56:24.24ID:kfCfqqIf0
都内実店舗に売るならエチゴヤ一択なわけ?
0514名無し迷彩
垢版 |
2024/06/09(日) 09:09:24.28ID:LaSTFaS00
爺は歩くのもしんどいから許したれ
0516名無し迷彩
垢版 |
2024/06/11(火) 12:14:46.23ID:MQVxLYvI0
経営失敗して潰れる系動画見たけどなるほどなって思った
1位 店員が横領しててチェック体制が無い
2位 都市部の高い家賃に入ってる
3位 店員が不愛想
4位 経営者にモラルが無い

パーフェクトやんファースト
0517名無し迷彩
垢版 |
2024/06/11(火) 13:31:55.90ID:VV6IofnC0
アメ横にあった一塁は3フロアもいらなかったね
特に地下階
0518名無し迷彩
垢版 |
2024/06/11(火) 14:30:42.49ID:UqIJgF400
地下にもフロアがあったのか
0519名無し迷彩
垢版 |
2024/06/11(火) 14:39:30.84ID:y0Gf9LUV0
1-2年くらい前に友達の1番でカスタムしたばかりの次世代が急に動かなくなって軽く見たら
バッテリー端子のハンダが剥がれてたな
末期はまともなハンダ付けすら出来なくなってた
0520名無し迷彩
垢版 |
2024/06/11(火) 15:07:29.23ID:jk/bLnuI0
値段ばっか高いビミョーな光学機器が並んでたな
あれ売れたことあんのかな
0521名無し迷彩
垢版 |
2024/06/11(火) 16:51:01.92ID:SyTUCJu20
サイトマークとかの微妙なラインとAmazonで買う方が安いサイトロンとかがあったな…
0522名無し迷彩
垢版 |
2024/06/11(火) 22:11:42.57ID:9m7TYFTF0
スーラジで買ってる俺は異端なのか
0523名無し迷彩
垢版 |
2024/06/11(火) 23:46:45.78ID:xIUmFgiW0
スーラジって何処の?
アキバは中途半端な距離で行くだけで疲れるわ
大阪福岡は論外だから知らん
0524名無し迷彩
垢版 |
2024/06/12(水) 16:47:27.90ID:h6JcBLju0
値段が安ければ行くが高いやんあそこ
0526名無し迷彩
垢版 |
2024/06/12(水) 18:39:48.69ID:0g6Bb3K20
>>525
大阪福岡行くなら新幹線使うわ
タクシー使ったらいくらかかるんだろ
0527名無し迷彩
垢版 |
2024/06/12(水) 19:13:48.19ID:fob1XorE0
>>522
パーツはアキバ最安だと思う
0531名無し迷彩
垢版 |
2024/06/15(土) 00:13:59.20ID:2QnpBXTW0
>>528
グロじゃない
0538名無し迷彩
垢版 |
2024/06/15(土) 21:54:05.91ID:3b2bjb0u0
>>528
グロっぽいけど全くグロじゃない
0541名無し迷彩
垢版 |
2024/06/17(月) 09:26:14.44ID:9PFWF9KK0
>>528
ロリ
0542名無し迷彩
垢版 |
2024/06/17(月) 11:32:28.62ID:hvtMC2aO0
>>507
え?駅から2kmしかなかったの、それくらいなら余裕で歩くわ
(たまたま行った時は大雨だった)
シャアサイクルとか電動キックボードなんて中国地方の田舎者にとっては都会のバス以上にハードル高いわw
0543名無し迷彩
垢版 |
2024/06/17(月) 11:54:25.74ID:mLG7e1gH0
通常の三倍速そうな自転車だな
0546名無し迷彩
垢版 |
2024/06/17(月) 13:00:59.52ID:joltCqYE0
え?駅から2km?
タクシー使うでしょ?
0548名無し迷彩
垢版 |
2024/06/17(月) 14:32:55.45ID:w9lWxM5l0
2km
歩けと言うやつは都会人
歩かないやつは田舎者
1km先のコンビニすら車で行くのが田舎者
0550名無し迷彩
垢版 |
2024/06/17(月) 14:47:03.82ID:v/KLcXR60
都会人ならLUUPだな
LUUPアプリは普通入れてるでしょ
0551名無し迷彩
垢版 |
2024/06/17(月) 15:04:14.47ID:oCOZI4ix0
八千代中央・八千代台どちらにもシェサイクルあるんだね
0552名無し迷彩
垢版 |
2024/06/17(月) 15:45:08.08ID:hvtMC2aO0
>>548
都会に出たときは歩く
地元では家と出る時は距離にかかわらず必ず車
車持ってるとどこでもタクシーを使うって発想自体が出辛い
0553名無し迷彩
垢版 |
2024/06/17(月) 16:02:07.72ID:6SLiNUUG0
パドックって成田街道沿いの入ったところだろ
あのキチガイじみた道の狭さと混み方、歩きでも自転車でもクルマでも嫌だなあwあそこ
0554名無し迷彩
垢版 |
2024/06/17(月) 18:40:11.63ID:nfnrmmGW0
電動自転車ですぐやん
0555名無し迷彩
垢版 |
2024/06/17(月) 22:57:22.96ID:B/thL1Xx0
LUUPは弱者の乗り物
0556名無し迷彩
垢版 |
2024/06/18(火) 01:27:35.33ID:lm3xt1760
パドックって行く価値あんの?
webや末広町で買えねえもん売ってんの?
0558506
垢版 |
2024/06/18(火) 13:12:02.93ID:JMAJBM+P0
>>556
自分は行けるなら行って損はないと思う、異様にハードル高いがまた行きたい(岡山県民)
品揃えかなりいいと思うし中古のラインナップと回転が楽しそう
カスタムパーツがあれだけ並んでると時間が溶けていく、店員も詳しい(と思う)、相談したい
エチゴヤは他店よりはいいにしろそこらがちょっと弱い印象
カスタムパーツはあるけど選択肢が少ないのと店員はちょっとフワっとした回答がくる
0559名無し迷彩
垢版 |
2024/06/18(火) 16:21:43.64ID:WaGFh6Yd0
店員の知識と対応はパドックが一番マシ
幅広い相談にも乗ってくれるしただ安く買いたいだけならあきばおーでいいという差別化
0560名無し迷彩
垢版 |
2024/06/18(火) 16:35:18.69ID:0CvqzEC40
店員乙
0561名無し迷彩
垢版 |
2024/06/18(火) 17:05:23.78ID:PQeX+nLm0
パドックは移転前に比べれば物が探しやすくなってるし店員も一部を除き変なクセが少なく対応は丁寧
中古もタイミングはあるだろうが数もわりと揃ってて掘り出し物も出てくる

だが場所が壊滅的にダメ
特に16号側から行き来すると時間帯によってはめちゃくちゃ混むし駐車場が初見だとわかりにくい
それに品揃えは良いと言っても西関東住みなら都内を抜けて来るまでの程じゃない

比較的近場住みや都内へのアクセスが悪い千葉県民
大物やまとめ買いするから車で行きたいという東関東民辺には重宝する
0562名無し迷彩
垢版 |
2024/06/18(火) 17:08:47.49ID:PQeX+nLm0
あ、でも近くにあるカウベルってステーキ/ハンバーグ屋さんは美味いからオススメ
0563名無し迷彩
垢版 |
2024/06/18(火) 18:39:08.21ID:UYFmVclq0
>>558
ごめんエチゴヤなんてAmazonと何も変わらんしむしろ品数少ないから行かね
サイドアーム、サンコー、大雄、レプマート、WILLY-PEET、あきばお(マルイ純正品のみ利用)でしか購入できないもの以外はwebで購入してる横浜市民だけどパドック行く価値ある?
0565名無し迷彩
垢版 |
2024/06/18(火) 19:04:23.64ID:dMWE2oqY0
俺はHの方が実パとか置いてるから好き
サンコ、サイドの様なディープな物無い
装備は基本中華のみ
0567名無し迷彩
垢版 |
2024/06/18(火) 22:16:20.10ID:KmzWYmo10
>>563
車で千葉のサバゲーフィールドに行った帰りとかなら寄っても良いけど
パドックに行く為だけなら勧めない
ただ>>553の通り周りの道がアホほど混むので覚悟した方が良い
0568名無し迷彩
垢版 |
2024/06/18(火) 23:59:25.00ID:dS/gjvhG0
パドックはコロナ禍明けでも復帰しなかったと思わしきサバイバルゲーマーの遺品を大量買取して中古品を
超高速回転で収益率が上げてるから現場はタイミング次第では良い物もどっさり買える可能性がある。
新品エアガンやパーツ販売店としては千葉最後の大型店だから大切にしないと千葉県は終わる。
秋葉原はリバティやジャングル全盛期の頃と比較したらなーんも見るものなくて行く価値がない感じだから
現在の中古品お買い得感や満足感はパドック一店舗にさえ負けるんじゃないかな。
既に指摘されているが泣き所はアクセスの悪さで特定の地域から来る人達には便利で都心部からだと
博打要素が強いから外れ引いたら手ぶらで買えることになるね。
0569名無し迷彩
垢版 |
2024/06/19(水) 01:09:58.51ID:66wADT0B0
なんせ賃料がうなぎのぼりだから都市中心部の店は今後どんどん苦しくなるよね
0570名無し迷彩
垢版 |
2024/06/19(水) 06:51:57.17ID:k9VDaLy60
>>568
中古はオクで入手が1番安くて品数も多い
電動ガンは家電と同じで新品しか信頼しない
0571558
垢版 |
2024/06/19(水) 09:07:22.66ID:54BY3m840
>>563
またカスタム経験値低いから相談して買いたいのよね
サンコーは初心者が相談出来る空気感では無かった
サイドアームズは2回挑戦したけど到達出来無かった、開いてなかった?
大雄ホビーも到達出来ず・・・ウィリーピートはルート外だった
で、エチゴヤをリピート中

エチゴヤ以外で秋葉原で中身用のカスタムパーツの品揃えよくて
店員に相談するハードル低い店ってどこがあります?
0572名無し迷彩
垢版 |
2024/06/19(水) 09:26:34.25ID:54BY3m840
>>570
オークションは目利きと妥協がなぁ・・・
結構買ったけど微妙な給弾不良率は高い、そりゃそうだわな
メンテで直す前提かつおまけとカスタムパーツがどれだけ入ってるかで判断するようになったわ
0573名無し迷彩
垢版 |
2024/06/19(水) 12:22:20.57ID:1kmOXk850
>>571
相談しながらっても各店得意分野あるからねえ
ガスブロならサイドとサンコーのツートップ以外お話にならんし
電動だとどの店も大半の店員ロクな商品情報もカスタムの技術も持ってないし
一見さんがあーだこーだやって相談してくるとうざがられる可能性高し
結局自分で情報集めてやりたい方向性決めて使う部品決めていかないとただの無駄足になるよ
ある程度相談できる店というとむげんだが、あそこも初心者とっつきづらいし店員のムラあるからなあ
0574名無し迷彩
垢版 |
2024/06/19(水) 12:54:18.69ID:54BY3m840
>>573
ありがとうございます
ガスブロも買い増ししたんで今度の機会でサイドアームズに再挑戦してみます
むげんも良さそうなので川崎近辺に仕事がある時に挑戦します

しかしこんな話聞くと移動労力かけてでもパドックに行けば・・・・と感じてしまう
休日に行ける地域の人が羨ましいです
0575名無し迷彩
垢版 |
2024/06/19(水) 15:19:09.61ID:66wADT0B0
ガスブロは安物を捨てるつもりで分解組み立てしたら自分で手入れできるようになる
サイドとサンコーはボッタクリ価格だから注意した方がいい
0576名無し迷彩
垢版 |
2024/06/19(水) 15:50:55.52ID:eE2jDyXw0
>>575
そこでしか買えないものはぼったくりとは言わない
0577名無し迷彩
垢版 |
2024/06/19(水) 16:18:19.05ID:54BY3m840
そんなにオリジナルなもの置いてるの?中古以外で
まだライラクスのパーツしか買ったことがない、次は宮川ゴムを何か買ってみようかと思ってる程度の素人です
0578名無し迷彩
垢版 |
2024/06/19(水) 17:56:05.29ID:/UQJqeuQ0
>>577
サンコーはフルメタ全盛時代は香港業者に作らせたフルメタ外装とかほぼ専売状態だったな
ただまあアイツラ約束守らねーで併行業者に流したり平気でするから当時店員ぼやいてた
今でも仕切りが高すぎて他店じゃ扱わないようなメタスラとかサンコーとサイドなら置いてるんじゃないかな
あとあんま表に出せないようなガスブロの内蔵系とかまだそれなりにあるんじゃない?
ずいぶん行ってないから保証もできんけど

値段はヤフーや楽天で見りゃわかるけど他でも売ってるもんだとネット最安値よりネット価格で4〜50%は平気で高いからまあ言われても仕方ない
ただアキバに実店舗構えてる店の値段だから、他店と比べると高めではあるが批判するほどでもないとは思う

しかし、パドックとかそんな焦がれるような店には思えんのよな
通販の商品の説明文とか見ても馬鹿丸出しだし
まあかつての評判の悪かった時代のイメージが過ぎるんかなあ
0579名無し迷彩
垢版 |
2024/06/19(水) 18:48:30.37ID:MjbXyG2S0
サンコーとサイドは昔ながらのモデルガン屋の雰囲気を受け継いでいるので(オールドファンも多い)愛想なさげですとっつきにくいかもしれんけど、ひと声かければ店員の皆さん色々と丁寧に説明してくれるのでビビってるひとは一度チャレンジしてみ?
海外ガスブロとか相談に乗ってくれるのは都内じゃもうあそこぐらいしかないんじゃない?
0580名無し迷彩
垢版 |
2024/06/19(水) 19:33:30.41ID:KFjxgQnI0
売り場とカスタム工房が同じ店内だと日本語通じるけどカスタム工房が田舎僻地でチューナーが店頭に一人も
在籍してない場合はサッパリと話が通じないのよね秋葉原の店は大体コレよな。

>>570
近年の個人売買は騙し要素あるからリスクあるんよね。
見えない所部品抜かれてたり新旧入れ替えされていたりする。
だから現場で現物簡易分解確認出来る中古販売店は一定のメリットがあるよ。
0581名無し迷彩
垢版 |
2024/06/19(水) 19:40:31.14ID:sc72U4Bf0
個人売買の騙しか
俺は電動ガンの配線が千切れそうだったからハンダで付け替えて千切れそうな方を送った事がある
後日案の定「引っ張ったら線が切れました」って愚痴ってて
ギャグ漫画みたいなブービートラップに掛かったと笑えたな
0582名無し迷彩
垢版 |
2024/06/19(水) 20:46:25.10ID:66wADT0B0
>>576
ぼったくりで出して大量に売れ残るサイドとサンコーはファーストと同じ末路を辿る可能性ある
0583名無し迷彩
垢版 |
2024/06/19(水) 23:00:45.03ID:eE2jDyXw0
>>582
可能性なら全ての販売店にあるわ
当たり前のことをカッコつけて言ってんじゃねえよ
かわいいなぁ
0584名無し迷彩
垢版 |
2024/06/19(水) 23:13:56.35ID:slL8w0YA0
ぼったくりって言っても定価に上乗せしてるわけじゃないし
他店で売り切れてしまって買い逃したパーツがあって助かったりしてる
0586名無し迷彩
垢版 |
2024/06/20(木) 01:30:53.65ID:2Ir95TC40
アキバ行って店あちこち回って毎回今日はなんか買って帰ろうと思うんだけど買ったところでサバゲやるわけじゃないしと我に返って買わずに帰ってる
0587名無し迷彩
垢版 |
2024/06/20(木) 01:37:49.22ID:B+iuXUgw0
パドック店員vsサイドアームズサンコーホビー店員の争い頑張れ
0588名無し迷彩
垢版 |
2024/06/20(木) 07:07:57.39ID:5inZnEeF0
パドックとサイド&サンコーって比較対象じゃないと思うのだが
0589名無し迷彩
垢版 |
2024/06/20(木) 08:21:41.11ID:UtW2Dr460
まあ住む世界が違うわな
0590名無し迷彩
垢版 |
2024/06/20(木) 08:34:42.64ID:UCJVzC8Z0
>>587
お前普段からトンチンカンな思考してんだろうな
0592名無し迷彩
垢版 |
2024/06/20(木) 11:45:09.15ID:5inZnEeF0
こういうキショイ悪あがきを平気でするのがいるからこの界隈は怖い
0593名無し迷彩
垢版 |
2024/06/20(木) 12:31:44.94ID:twmbuH/n0
>>591
全部見事に外れてる笑
キモ
0594名無し迷彩
垢版 |
2024/06/20(木) 13:19:21.46ID:CpG04Pce0
マジレスするとサイドとサンコー以外は実店舗いらんな
エチゴヤは便利してるけど、最近は空いてるよね
0595名無し迷彩
垢版 |
2024/06/20(木) 14:11:57.04ID:B+iuXUgw0
サイドのフレームやスライド組み込みコンプリートいいなと思ったけど
自分でパーツ買って動画見ながら組んだら簡単にできて2万くらい安かった
サイドとサンコーはチューンアップのノウハウが無いから自分んで組めないライト層向けだね
0596名無し迷彩
垢版 |
2024/06/20(木) 16:44:59.68ID:dVm+7EUS0
>>595
工賃という概念も知らない幼稚園児乙
0597名無し迷彩
垢版 |
2024/06/20(木) 17:14:47.83ID:twmbuH/n0
>>596
工賃が2万なんて糞だと揶揄されてんのも気づかねえのかよ
クズが
0598名無し迷彩
垢版 |
2024/06/20(木) 18:24:55.13ID:YBf2HqPT0
>>597
乞食ですか?
0599名無し迷彩
垢版 |
2024/06/20(木) 18:49:35.22ID:syhMJssM0
人件費ってワード知らないのか
0600名無し迷彩
垢版 |
2024/06/20(木) 22:46:22.24ID:B+iuXUgw0
自分で出来る人は2万浮くという話が文脈で理解できないサンコーサイドアームズ店員
そして構造がわかれば健常者ならだれでもできる
0601名無し迷彩
垢版 |
2024/06/20(木) 23:48:03.47ID:twmbuH/n0
落後者の作業に2万はだせん
20円でもいらんわ
所詮はエアガン屋で働いてるやつだろ
オーナーならいいがそれ以外の人間は全て×だろ
0602名無し迷彩
垢版 |
2024/06/21(金) 00:54:48.23ID:HAVNDqcb0
所詮おもちゃで遊んでるおっさんだろ
0603名無し迷彩
垢版 |
2024/06/21(金) 09:35:47.16ID:nrHnkS7V0
>>602
オウムかお前
0606名無し迷彩
垢版 |
2024/06/21(金) 11:42:20.89ID:wzNSkKaO0
>>600
乞食乙
0607名無し迷彩
垢版 |
2024/06/21(金) 15:00:48.48ID:aH54mVj40
ツベでいい歳のオッサン達が楽しそうに盛り上がってるのはキモいよな
0608名無し迷彩
垢版 |
2024/06/21(金) 15:02:07.24ID:nrHnkS7V0
>>602
チョン子かお前
0609名無し迷彩
垢版 |
2024/06/22(土) 06:43:04.37ID:R5ZJT3NY0
低レベルな争いわろち
レスを投稿する