X



東京マルイがオワコンになった理由を考察するスレ

0167名無し迷彩
垢版 |
2024/05/26(日) 08:03:27.85ID:B/WlWjeu0
性能が最高レベルの軽自動車…?
え?
0168名無し迷彩
垢版 |
2024/05/26(日) 08:15:00.09ID:R/u2Dsyv0
軽自動車も機械としては最高レベルの性能だと言える。コスパは最近は悪いな。
0169名無し迷彩
垢版 |
2024/05/26(日) 08:20:51.12ID:dxwr9I8W0
いかにもAIかました文章にマジレスしてて草
0170名無し迷彩
垢版 |
2024/05/26(日) 08:33:14.21ID:R/u2Dsyv0
>>169
お前はAIより知能が低いじゃないか。
0171名無し迷彩
垢版 |
2024/05/26(日) 09:24:08.66ID:s4PEDf4w0
やっぱ知ったかぶりだけの無能か
0172名無し迷彩
垢版 |
2024/05/26(日) 09:57:10.19ID:R/u2Dsyv0
>>171
お前が無能だから貧乏なんだろ。
0173名無し迷彩
垢版 |
2024/05/26(日) 10:37:16.20ID:FI4yCmiw0
WAが故障しやすいアメ車みたいな風潮やめろよ
0174名無し迷彩
垢版 |
2024/05/26(日) 10:56:10.63ID:9zf+mm6c0
ハンドガンはマルイが最強やと思うで
性能いいし壊れにくいしノッチ掛け対策あるし安いし
むしろ以外がゴミ過ぎる
WAとか論外
0175名無し迷彩
垢版 |
2024/05/26(日) 10:56:43.71ID:9zf+mm6c0
むしろマルイ以外がゴミ過ぎる

訂正
0176名無し迷彩
垢版 |
2024/05/26(日) 10:58:55.77ID:R/u2Dsyv0
WAは25年前のも普通に撃てるぞ。マルイの方が持ちはよくないな。
0177名無し迷彩
垢版 |
2024/05/26(日) 10:59:54.17ID:dxwr9I8W0
>>170
ジジイ顔真っ赤で草
思想はネトウヨなのにw
0178名無し迷彩
垢版 |
2024/05/26(日) 11:08:54.17ID:YyVTta8E0
低学歴でも犯罪者よりはマシ
0179名無し迷彩
垢版 |
2024/05/26(日) 12:42:28.44ID:lxbjKF1b0
装備系イベントでは馬のG45使ってる
サバゲではマルイのgen5
使い分け最強
0180名無し迷彩
垢版 |
2024/05/26(日) 12:49:55.27ID:GAuydaz60
だいたいさハイキャパ開発した時点でSTIと交渉して版権取っとけや、あの頃は向こうも新興企業だったんだし
0181名無し迷彩
垢版 |
2024/05/26(日) 12:58:03.42ID:R/u2Dsyv0
杜撰な玩具メーカーの体質が裏目に出ているな。P320も発売出来ないし。
0182名無し迷彩
垢版 |
2024/05/26(日) 13:34:28.12ID:GAuydaz60
STIはKSCに自社生産のロワーというかグリップ(見た目はそのものだけど構造はまるで違う)を供給してたぐらいなんだから交渉次第だったと思うよ
0184名無し迷彩
垢版 |
2024/05/30(木) 16:58:08.24ID:eb9fty/X0
マルイさんは終わっとらんだろ、分岐点に立たされているだけ
コラボが好きなマルイさんなんだからVFCさんとコラボしてガワはVFCの鍛造CNC削り出し
内部は安定のマルイといったスーパースペシャルエアガンを出して欲しいよ
0185名無し迷彩
垢版 |
2024/05/30(木) 21:12:15.46ID:P6qLv2bD0
>>184
それが実現するよりVFCの性能が単純にマルイを越えてくる方が確実に早いだろうな
0186名無し迷彩
垢版 |
2024/05/31(金) 07:36:27.87ID:UoMP40K30
分岐点は選択する道がハッキリ分かってなら言えるけどな
コラボ出しまくって他の版権商品みたいに悲惨な投げ売りもできず在庫抱えてアップップーになる道は見えてる
0187名無し迷彩
垢版 |
2024/05/31(金) 08:36:52.58ID:Y4T7bArg0
>>186
そもそもの話、マルイは問屋への卸だから早々在庫抱えて云々にはならないと思うが…
0188名無し迷彩
垢版 |
2024/05/31(金) 10:52:44.26ID:pZ8Vn8uH0
>>185
え? VFCってまだマルイすら超えられてないのかよw

ガワだけ番長?
0189名無し迷彩
垢版 |
2024/05/31(金) 11:17:47.88ID:uakpFWRj0
超えてないよ。ところでVFCさえ買えない貧乏人なんだな。
0190名無し迷彩
垢版 |
2024/05/31(金) 11:17:48.90ID:uakpFWRj0
超えてないよ。ところでVFCさえ買えない貧乏人なんだな。
0191名無し迷彩
垢版 |
2024/05/31(金) 12:41:03.31ID:eboOXIm80
長物の性能だけでいえばマルイは世界一だよ
ピンク色のP90とかM4バリエーションとかが無ければ最高のメーカーだったんだけどな
0192名無し迷彩
垢版 |
2024/06/02(日) 02:02:38.09ID:vaJhUHg+0
サムライエッジが出てるマルイ最強だよ
0194 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/06(木) 09:31:54.53ID:8tYmG+Xo0
モデルアップの頻度の遅さ

ノーマルM4やSR16、G17gen4だけを延々と作り続けるマルイと
ダニエルディフェンスやらSIG516、G19Xまでブートで出せる海外の差。

あとはエアコキ2900円シリーズの新作投入の途絶
0195名無し迷彩
垢版 |
2024/06/06(木) 11:26:36.22ID:/jieTw/G0
そら海外は日本メーカーのメカ丸パクりやからね
盗人台湾メーカーなんだからすぐ出せるよ
0196名無し迷彩
垢版 |
2024/06/06(木) 12:32:46.52ID:ujWa8wFt0
>>195
マルイだって基本ガワ変えるだけだろ
アホらし
0197名無し迷彩
垢版 |
2024/06/06(木) 12:37:12.47ID:6PVghxF80
電動は確かにパクりかも知れんが長物ガスブロなんかはマルイが一丁も出してなかった頃から海外製あっただろ
0198名無し迷彩
垢版 |
2024/06/06(木) 12:43:57.69ID:A26c8+8N0
海外製GBB M4って最初はWAのパクリじゃなかった?
0199名無し迷彩
垢版 |
2024/06/06(木) 13:24:08.75ID:q+qd67rD0
WAはガス漏れしやすいからメーカーから対応パッキンが出ているんだけど直ぐに品切れ
在庫を大量に用意して欲しい
外観、重量感、命中精度、所有感全てが満点なんだから後はマガジン用の四角いパッキンを大量生産してくれれば言う事なし
0200名無し迷彩
垢版 |
2024/06/06(木) 13:27:27.96ID:6Bk+LYMy0
海外のガスブロは最初の頃WA M4丸パクリでWAとの間で部品の互換性もあった。流石に奴らも加減知っててマグナ式の部分を負圧に代えて特許回避してた。
0201名無し迷彩
垢版 |
2024/06/06(木) 14:58:52.63ID:PMOU4QN+0
何なら一番最初の頃ってJACコピーじゃなかった?
WAコピーはその後に出てきた気がする
まあどちらにしろ今はもう独自規格で国産の遥か上を行っているのは間違いない悲しい事実なんだけど
0202名無し迷彩
垢版 |
2024/06/06(木) 15:35:20.67ID:6PVghxF80
>>201
どこでこんなに差がついたんだろうな
0203名無し迷彩
垢版 |
2024/06/06(木) 15:56:26.69ID:R2qCjkvk0
中国本土の部品製造機械の新しさと製造価格だな。
0204名無し迷彩
垢版 |
2024/06/06(木) 15:56:32.46ID:B7+PauSK0
日本は厳しい法律があるんだからしかたないだろ
その中も十分よくやってるよ
自由な国でパクるだけの海外メーカーと一緒にするな
0205名無し迷彩
垢版 |
2024/06/06(木) 17:11:57.75ID:xXt6iRK/0
JAC?
遥か上w
どこの世界線の話だw
0206名無し迷彩
垢版 |
2024/06/06(木) 17:22:27.42ID:R2qCjkvk0
外装は遥か上という意味では。性能は単にガス圧が低いから海外製は上手く動作しないだけ。
0207名無し迷彩
垢版 |
2024/06/06(木) 19:00:44.85ID:Mp9OS6sO0
今はjacコピーのクローズボルト知らない人もいるんだな
あと正直リコイルや操作感も今は遥かに海外製が上だよ、カスタムの幅も全然違う
0208名無し迷彩
垢版 |
2024/06/06(木) 19:06:27.66ID:d4SdDNxH0
>>204
今の海外製がマルイのパクりばっかだと本気で思ってるならだいぶ時代に置いていかれてるぞ君は
それともこの趣味エアプなのかな?
昔ちょっとサバゲーやったことあるぐらいのおっさんとかがよく
0209名無し迷彩
垢版 |
2024/06/06(木) 19:08:02.93ID:d4SdDNxH0
昔ちょっとサバゲーやったことあってここ10年ぐらい全く新しい情報も拾ってないようなおっさんとかかが未だに海外製はゴミだとか言ってんだよな
0210名無し迷彩
垢版 |
2024/06/06(木) 19:52:16.77ID:olhrN6m20
JACのコピーとか全く記憶に無いよ
海外長物はAPFG MPX持ってるけど
マルイで出てるM4系は欲しいとは思わんなぁ
MCXは迷ってるけど
0211名無し迷彩
垢版 |
2024/06/06(木) 20:02:30.32ID:Mp9OS6sO0
マジか
もう最近入った人はJACコピーの真鍮コンニチハボルトとか知らないんだな
WAですら大分昔の話だしさすがにそうか
0212名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 00:04:06.95ID:Ow1suCi20
真鍮こんにはの中華コピーなんかあったか?
WEの事言ってんのか
0213名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 00:13:18.96ID:VFUqf8En0
>>208 の言うとおりだな。両方持っていたら海外製に軍配が上がる。質感は綺麗な民間用のライフルそのもの。ガス圧とマガジン温度に注意しないとならんがね。
0214名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 02:14:30.40ID:xsK9RpIc0
VFCスレ見てると不具合報告ばかりで買う気無くす
こんな所でマルイディスってないでVFCスレ盛り上げてやれよw
0215名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 07:26:11.03ID:WmbOHC/D0
>>214
あそこの報告見てるとえげつないのが多くてなぁ
同じ機種でもバージョン違いでマガジンすら共用できなくなるとか、きつ過ぎるだろう
0216名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 07:31:47.76ID:nBNcoy3Y0
あそこは未だに真っ直ぐBB弾飛ばせないホップなんだよなぁ

塗装の品質もどんどんザラザラになるわ亜鉛も巣だらけだわガスブロっていうより文鎮だよ
そもそもアフターマーケットパーツが皆無で改修しようがない
0217名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 07:55:26.54ID:Scxe4upv0
WEって真鍮コンニチワって揶揄されてたけど、あれがJACコピーだったの?
0218名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 11:00:22.62ID:gsELtKS+0
そう、あれはJAC・サンプロコピー
より正確に言えばカスタムショップがJACのガスブロを独自改良カスタムしたものをコピー
0219名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 11:05:19.41ID:rCE640gn0
VFCのスチール版MP5は素晴らしい出来なんだけど
分解して組み立てる時にセレクター部分のカムのピンが折れやすいって聞いているから購入に至らず
0220名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 11:50:02.50ID:VFUqf8En0
なんでセレクターを分解する訳?
0221名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 12:17:45.66ID:Scxe4upv0
JAC、サンプロ、トイテック、アサヒ、名前は聞いた事あるけどその当時はトイガン趣味から離れてて機構などはさっぱりわからん!
0222名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 12:25:24.98ID:rCE640gn0
>>220
メカボ開けるとセレクターカムまで外れてしまうからね
メンテナンスでメカボ開けるのは当然でしょ
0223名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 12:25:25.38ID:rCE640gn0
>>220
メカボ開けるとセレクターカムまで外れてしまうからね
メンテナンスでメカボ開けるのは当然でしょ
0224名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 13:47:18.09ID:TtP5dMm00
エアプ爺さんにはわからんだろうよ
0225名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 15:17:47.86ID:VFUqf8En0
なんだ電動ガンのことを言っていた訳か。流石にリアル志向の海外製はガスブロしか買わないな。
0226名無し迷彩
垢版 |
2024/06/07(金) 18:09:26.39ID:VFUqf8En0
70代の人が多くない。私は若いから2,000年以降からしか知らんな。
0227名無し迷彩
垢版 |
2024/06/11(火) 11:11:50.70ID:DMWSl9n+0
マルイのマガジンは海外製の電動ガンにも互換性があるので重宝してますよ
0230名無し迷彩
垢版 |
2024/06/17(月) 13:34:36.27ID:m+4FQyyv0
マルイは性能が良いのだから中華エアガン専用パーツをどんどん開発して欲しい
0231名無し迷彩
垢版 |
2024/06/17(月) 14:25:26.87ID:yNDlrQSM0
中身で勝負したら良いね
0232名無し迷彩
垢版 |
2024/06/18(火) 09:25:18.12ID:U1W5D3ah0
TOPみたいなライブカートで遊べる電動ブローバックを出したらマルイさんは再浮上するはず
カートは一発単価6円くらいで自然分解するバイオカートにしてさ
0233名無し迷彩
垢版 |
2024/06/19(水) 06:10:42.63ID:AZhZRXsV0
>>232
火薬の力でブローバックとカートの背教をして
エアーの力でBB弾を撃ち出す世界初のハイブリットエアソフトガンを出して欲しいです
0234名無し迷彩
垢版 |
2024/06/19(水) 06:16:49.16ID:yhfLtZa50
コクサイとかマルシンのが
あるやん
0235名無し迷彩
垢版 |
2024/06/19(水) 06:37:38.02ID:/Bd8PZdY0
ないよ
0236名無し迷彩
垢版 |
2024/06/19(水) 10:21:08.70ID:pgplAhob0
コクサイスーパーウェポンM16
0237名無し迷彩
垢版 |
2024/06/20(木) 10:56:19.34ID:QE9d7fNg0
コクサイのM16エアガンは火薬の入ったカートリッジでブローバック
その力を利用してコッキングするといった夢のようなメカニズムであったが
思うような作動はせず手動コッキングでゲームする人が殆どだったし
BB弾はフロントサイトから発射されるので初速測定時に誤ってスタッフの手を撃ってしまう事故もあった
目の付け所は良かったんだけどな
0238名無し迷彩
垢版 |
2024/06/20(木) 11:43:23.89ID:ddTfWo660
とりあえずM16の形してれば何でも売れた時代だった。
0239名無し迷彩
垢版 |
2024/06/20(木) 11:46:31.73ID:YtiaYA+I0
LSのポンプアクションM16なんかバカ売れしてたもんな
0240名無し迷彩
垢版 |
2024/06/21(金) 06:28:57.83ID:q3JXtZ8h0
なんでM16が人気あったんや? ゴルゴの影響なんか?
0241名無し迷彩
垢版 |
2024/06/21(金) 08:48:40.99ID:bzNK1xHF0
1番近い戦争がベト戦で服や装備が放出品でどこでも激安で買えたからかな
0242名無し迷彩
垢版 |
2024/06/21(金) 11:41:13.88ID:sLDr1Rlw0
初速計測とか想像で言ってるんだろうな…

FNC 55000円でM16 7000~2万円だったらどっち買うよってだけの話だ
0243名無し迷彩
垢版 |
2024/06/21(金) 13:21:45.67ID:ae/TmmWZ0
サバゲ黎明期はランボー、コマンドー、プラトーン、この辺りに影響されてるからM16が基本でM60が花形。影響されすぎてゴムナイフでキルとかあったな。

俺は古参だからスタハチの影響でパイソンとM59だ。
0244名無し迷彩
垢版 |
2024/06/21(金) 16:54:57.78ID:pqhP3X5e0
装備はナムだけど銃はJACのUZIとかアサヒのスターリングやブッシュマスターの組み合わせが多かった
頭部はバーンズの影響でODのバンダナが人気だったな
その頃スナイパー志願者にはスーパー9かマルイは命中精度バツグンのG3が人気だった
何だかんだで80年代後半から90年代初めのサバゲでマルイはちょっとした脇役で活躍していたんだな
0245名無し迷彩
垢版 |
2024/06/21(金) 17:25:12.45ID:7SvTID/00
サバゲーをする人って、昔から低学歴や池沼しかいないんだな。
0246名無し迷彩
垢版 |
2024/06/21(金) 17:50:59.01ID:9SjkKo4t0
自主規制なのか知らんが、長物のガワは金属になったけど亜鉛だかアルミだかのダイキャストに塗装しただけってのがな
古い銃が好きだから、リアルウッドと黒染めの鉄の組み合わせはマルイからは期待できないし海外製になっちゃう
0247名無し迷彩
垢版 |
2024/06/21(金) 18:16:02.11ID:xAt9TKir0
>>245
だね
サバゲーマーがノーベル賞やフィールズ賞をとったって話は聞いたことも無いな
0248名無し迷彩
垢版 |
2024/06/21(金) 18:27:39.70ID:5xzz62bn0
>>247
その点に関してはサバゲー自体がものすごく新しい、かつ法的に特定のエリアでしかできない遊びだからってのも大きそうだが
仮にユーザーの母数が増えたら、割と基礎物理学方面には強い人が出てきそうではある
0249名無し迷彩
垢版 |
2024/06/21(金) 18:28:23.19ID:icdk8iz70
>>245
そりゃいい年してコスプレしておもちゃの銃持って戦争ごっこするような連中だぞ
しかもそれに何万円もかけて
そもそもまともなわけないだろw
0250名無し迷彩
垢版 |
2024/06/21(金) 19:09:16.91ID:ae/TmmWZ0
自主規制でレシーバーとバレル材質はブリネル硬さがどうのこうの。
アルミ合金か亜鉛合金か真鍮になっちゃう。

鉄のが欲しかったら海外製になるのはしょうがない。
0251名無し迷彩
垢版 |
2024/06/22(土) 14:05:32.70ID:Ein8+7v80
>>249
撮り鉄やカミナリ族に比べたら基本的には人様に迷惑をかけてないだけマシだろ
0252名無し迷彩
垢版 |
2024/06/22(土) 14:21:23.09ID:ksF+3WF10
>>251
つい最近通行人撃ったサバゲーマーが捕まったのにその主張ができる度胸は褒めてやるが、一般人からしたら鉄砲オタも鉄オタもキ〇ガイだぞ。
0253名無し迷彩
垢版 |
2024/06/22(土) 14:35:55.74ID:CpdhXq4Z0
>>251
軍装して街歩いたり、エアガン堂々と持って街歩いたり、人とか動物撃ったり、SNSで一般人に指トリ指摘とか聞かれてもいないミリ知識を一方的に見下しながら披露とか、どう見ても撮り鉄と同じレベルのキチガイの巣窟だろ
しかも大概の奴に自覚症状が無いから救いようがない
実際にショップの客とかフィールドの奴ら見てても撮り鉄と全く同じ匂いがするしな
0254名無し迷彩
垢版 |
2024/06/22(土) 15:03:07.88ID:o44kT3FH0
ほんとオワコンだよなぁ
一昔前は定例会行くとほとんど皆マルイだったけど
今じゃマルイ使ってる人なんてまず見なくなった
0255名無し迷彩
垢版 |
2024/06/22(土) 16:32:22.67ID:qT9gptEV0
>>252
一般人から見たらサバゲーマーもサバゲしないエアガンマニアも同一だと思うぞ
0256名無し迷彩
垢版 |
2024/06/22(土) 16:46:32.50ID:ENaLgZuK0
一般人を神聖視しすぎw
一般人でも何かしらハマってるものぐらいあるだろ
0257名無し迷彩
垢版 |
2024/06/22(土) 20:42:35.85ID:ksF+3WF10
>>255
サバゲーマーとガンマニア別視したつもりはないんだが?
どちらも傍からみたら同じ鉄砲オタじゃないの?
0258名無し迷彩
垢版 |
2024/06/22(土) 23:46:40.62ID:bCuLipUa0
サバゲーマーが叩かれたら撮り鉄を引き合いに出す奴が定期的に出てくるけど同一人物?
よほど撮り鉄が嫌いなんだろうな
0259名無し迷彩
垢版 |
2024/06/23(日) 00:28:45.97ID:P544bn+o0
まああれだろ
俺は他のオタクとは違うんだ!って思いこんでるオタクの図と同じなんだろ
第三者から見たら同類でしかない
0260名無し迷彩
垢版 |
2024/06/23(日) 00:29:44.44ID:P544bn+o0
>>254
もう単純にマルイに魅力がないよね
このままどんどんジリ貧になっていく未来しか見えない
0261名無し迷彩
垢版 |
2024/06/23(日) 02:23:50.04ID:UF3AIqNX0
自分が“一般”では無いと自惚れ或いは劣等感を持つ奴程、普通を定義して相対的にアイデンティティを見出そうとするんだよな
皆狂ってるし皆普通
自分を特別視するのは可笑しいけれどそう云う人もまた少数派と言い切れる程少なくはない
0263名無し迷彩
垢版 |
2024/06/23(日) 15:00:28.10ID:CjTTVSbF0
別に一般人や普通でなくても全く問題はない。一般人や普通を意識する人って、普通より能力や知能が劣っているんだな。
0264名無し迷彩
垢版 |
2024/06/23(日) 15:03:48.23ID:CjTTVSbF0
もし能力や知能が普通なら、容姿が著しく悪いか頭が禿げているんだろうな。禿げはヘルメットを被らないとサバゲーでは危険だし、街を歩いても笑われるか無視されるから、何とか普通の髪になりたいという願望が強いんだろう。
0265名無し迷彩
垢版 |
2024/06/23(日) 16:16:38.11ID:UF3AIqNX0
>>264
お前は自己愛性パーソナリティ障害だよな
差別する気は無いけど自覚して改めてね
0266名無し迷彩
垢版 |
2024/06/23(日) 16:36:06.30ID:CjTTVSbF0
自覚はしているが素晴らしい性格なので、改める必要はさらさらないな。禿げに気が障ったの?
0267名無し迷彩
垢版 |
2024/06/23(日) 16:42:39.01ID:uMhP0PQw0
>>266
そういうとこだよな
0268名無し迷彩
垢版 |
2024/06/23(日) 17:03:42.43ID:Z7R27qnP0
ただの虚言癖(ネット限定)だろ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況