X



【DIGしない】HIP HOP IQの低い奴ばっか【ダサい】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001訴える名無しさん。
垢版 |
2016/07/11(月) 07:32:13.47ID:???
HIP HOP IQの低い日本語ラップオタクばかりのシーン
向こうの旧譜や新譜を掘ってて音楽の話が出来るB-BOYは減った
フリースタイルバトルだけやってるキモヲタラッパー
チャラくてダサい曲をただ垂れ流すクソなDJ
本当にHIP HOP好きなのか?
どうしようもなくダサい日本のHIPHOPについて語るスレ
0005訴える名無しさん。
垢版 |
2016/07/11(月) 09:10:14.56ID:???
>>3
ヒップホッピキュー知らない時点でお察しですわ

だから海外からヒップホッピキューが低いって笑われんだよ
0006訴える名無しさん。
垢版 |
2016/07/11(月) 09:11:09.37ID:???
>>1
洋楽聴いててなにいってるか理解してるの?
俺はできないから日本語ラップ聴いてる
0009ワイザー
垢版 |
2016/07/11(月) 10:43:17.97ID:???
洋楽聴いてる俺かっけーアピが1番ダサいってことにまず気付きなさぁーい
0012訴える名無しさん。
垢版 |
2016/07/11(月) 11:16:13.92ID:n/S3nc+V
音楽と歴史一緒になってるとか勉強ごくろうさん英語もわからないやつがよくいうよ
0017訴える名無しさん。
垢版 |
2016/07/11(月) 14:17:27.18ID:WubvQj4b
笑っちゃうよ
0019訴える名無しさん。
垢版 |
2016/07/11(月) 14:44:32.39ID:???
昨日のさんぴん2016観て思った。
アナーキーが現場現場言ってたけど、実際USじゃthe internetってネットで知り合って結成したグループがいるんだよなぁ…
もう現場主義ははっきり言って古いと思う。
ネットの使い方と現場の両方のパフォーマンスができてかっこいい時代だ。
0020訴える名無しさん。
垢版 |
2016/07/11(月) 15:10:08.44ID:???
>>19
90年代末から00年代初頭に世界中でアンダーグラウンドヒットを飛ばしたアンチコンもネット繋がり
そんでその中のメインMCのセイジはバトル全米チャンプ
昔から実はネットもバカになんねーのよな
0021訴える名無しさん。
垢版 |
2016/07/11(月) 15:10:08.90ID:???
>>19
向こうはジャスティンビーバーとかニッキーミナージュが挙げたyoutube動画がウケてトップスターになったよね
日本もこれからじゃないかな
0022訴える名無しさん。
垢版 |
2016/07/11(月) 15:13:46.56ID:???
言うたらシミラボもyoutubeに挙げたPVが注目集めてリリースに至ったんだっけ
今OMSB以外は何してんだろ
0025訴える名無しさん。
垢版 |
2016/07/11(月) 15:32:14.46ID:???
ネットでムーブメントが発生するのは良いとしてその上で現場行けはまあまあ正論じゃないの
0026訴える名無しさん。
垢版 |
2016/07/11(月) 16:13:51.33ID:???
>>1みたいなただのリスナーが「ディグの精神」とか言ってるのみると何勘違いしちゃってんのって感じになるよね
0027訴える名無しさん。
垢版 |
2016/07/11(月) 16:17:55.64ID:???
あと有名なラッパーの過去の曲とかを聴き漁ることを「ディグ」とか呼ぶやつ多すぎるよね
そんなもんお前が掘り返すまでもなくそもそも埋もれてないわアホって思うよね
0029訴える名無しさん。
垢版 |
2016/07/11(月) 16:23:47.26ID:???
それで知名度低いのに行き当たったら、ド定番大ネタのレコードなんか買うよりそっちの方がよっぽどディグ
0030訴える名無しさん。
垢版 |
2016/07/11(月) 17:47:06.65ID:diD+5y0o
世間知らずのガキがバカのひとつ覚えみたいにdigdig言い過ぎでダッセー言葉になってしまったよな。だから俺はdigと言う言葉使わないようになった。
0032訴える名無しさん。
垢版 |
2016/07/11(月) 19:44:36.17ID:???
1が言うようにHipHopの人たちで音楽の話ができる人ほんといなくなった。
0033訴える名無しさん。
垢版 |
2016/07/11(月) 20:20:03.61ID:IyRRzw4C
分かる
BLAHRMYとかカッコいいのに何がアナーキーだよと思ってしまうわ
もうちょっとちゃんと日本語ラップ聞けと思うわ
0034訴える名無しさん。
垢版 |
2016/07/11(月) 20:25:44.13ID:0Z55XBbL
USをdigるのも元ネタを掘るのも大事だけど、もはや昔の日本語ラップさえ知らない人で溢れてるよ
0035訴える名無しさん。
垢版 |
2016/07/11(月) 20:30:29.44ID:???
昔は日本語ラップが確立されてなかったからusをほりほりしただけであって、今はもう日本語ラップも確立されてきてるしなかなか膨大な量の音源が溢れてるんだからusをほりほりしようとしない人がいて当然
0038訴える名無しさん。
垢版 |
2016/07/11(月) 21:53:24.18ID:???
一昨年までレコード買ってたけど今全然買ってないわ
ソウルに関してはdigginシリーズ聞いてりゃいいやってなる
フォークとかは気になるけど
今の時代ネットにない音楽だけが掘る価値あると思う
0043訴える名無しさん。
垢版 |
2016/07/11(月) 23:55:53.88ID:???
ド定番張ってるけど
それhiphopiqてのがあるなら全然高くないぞ
要はサンプリングとか歴史とかパンチラインの引用の話だろ??
0044訴える名無しさん。
垢版 |
2016/07/12(火) 00:03:34.80ID:???
いやATCQ貼ってるひとがいたからマターリなのかと思っただけ
クラシックは最近聴いてないねトラップばっかだよ
0045訴える名無しさん。
垢版 |
2016/07/12(火) 00:04:41.05ID:???
>>43
ド定番貼ったらいかんのかい
それならここからお前にサンプリングとか歴史とかパンチラインの引用について話してもらおうか
0047訴える名無しさん。
垢版 |
2016/07/12(火) 00:14:28.53ID:???
なんでもいいけど80年代の後半以降の曲しか話題に挙がらないよね

シュガーヒルギャングやカーティスブロウについても語れよ自称hiphopマニア共
0048訴える名無しさん。
垢版 |
2016/07/12(火) 00:25:29.54ID:???
>>47
そこまでいくと年齢的にリアリティ無さ過ぎて無理だから俺マニアじゃないわごめん
0049訴える名無しさん。
垢版 |
2016/07/12(火) 00:29:22.29ID:???
引用とかフリップのネタはあとから付ける知識であってIQではないよな
IQって、もっと生まれもってのものだと思うんだけど、
スレ立てた人はどういう意味で使ってるんだろう
0053訴える名無しさん。
垢版 |
2016/07/12(火) 01:04:04.37ID:???
糞スレ乱立してるこの板の民度と知能の低さを考えれば悩む事のほどでもない
0054訴える名無しさん。
垢版 |
2016/07/12(火) 01:15:24.70ID:???
>>1の話はダサい奴やフェイクな奴と如何に距離を置くかでしょ
それが出来ないならおまえもフェイクって話
0057訴える名無しさん。
垢版 |
2016/07/12(火) 01:34:45.36ID:???
定番の流れw

とにかくだ「知ってる」と「詳しい」は別物だからね。
0058訴える名無しさん。
垢版 |
2016/07/12(火) 01:58:41.83ID:???
こないだムロのイベント行ったら全員アナログでかけてて感心したわ
0059訴える名無しさん。
垢版 |
2016/07/12(火) 02:03:11.31ID:???
アナログでかけるかけないよりMUROはものすごい量の音楽を聴いて消化してってるのが凄い あれは常人には出来ない
0062訴える名無しさん。
垢版 |
2016/07/12(火) 05:16:53.51ID:???
レコ屋回りしなくなってから俺って本当は音楽好きじゃないのかなって思って悩んだり
昔から全然大したこと無い奴が突然レコ屋回り始めてSNSでWe are hard diggersとかほざいて
同じく全然大したこと無い奴と写真や中身の無いコメント上げてたりするのにイラッてたんだけど
ここ見て多分俺と似たような人は居るのかもと思った

Twitterだけでも本当にhiphop好きそうな奴とhiphopをネタにリア充ぶりたいだけの奴は判るけどね
0063訴える名無しさん。
垢版 |
2016/07/12(火) 05:28:05.15ID:???
最近音楽イベント行っても話が合わないんだわ
確かにあれもこれも知らないの?って時もあるけど俺の場合そこまでマニアじゃなくて
音楽と同じくらい映画や本やファッションが好きでは無い奴って話が面白くないんだよね
0066訴える名無しさん。
垢版 |
2016/07/12(火) 09:50:08.61ID:???
>>61
ひっ ぽっ ぴきゅーって言ってごらん
ホップステップジャンプのイントネーションで
なんか楽しいだろ?それで良いんだよ、それがヒッポッ!
0082訴える名無しさん。
垢版 |
2016/07/13(水) 21:59:52.86ID:Vs33tnqB
 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
0096訴える名無しさん。
垢版 |
2016/07/13(水) 23:22:54.65ID:???
逆にこれはそういうネタじゃねーの?
本人も安価付けてんのが同一人物って前提だろ
0097訴える名無しさん。
垢版 |
2016/07/13(水) 23:24:09.99ID:???
93 訴える名無しさん。 sage 2016/07/13(水) 23:21:53.15 ID:???
>>92
94 訴える名無しさん。 sage 2016/07/13(水) 23:21:59.31 ID:???
>>92
95 訴える名無しさん。 sage 2016/07/13(水) 23:22:05.09 ID:???
>>92

6秒毎に連投してるんか
へぇー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況