X



Boom Bap [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/29(土) 00:04:41.82ID:???
Trapの専スレがあるのでBoomBapのスレがあっても良いでしょ?
BoomBapスタイルのHiphopアーティストについて語ったり、オススメをうpしたりするスレ

多分伸びないと思うけど、まったり信仰でいいんじゃない

※類似スレ※
【名曲】90's Undergroundをひたすら張る【発掘】2
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1446187261/l50
0002訴える名無しさん。
垢版 |
2017/07/29(土) 00:16:33.96ID:pLvv7eck
→BoomBapって何?
KRS-ONEが提唱したとされる音楽スタイル
Boom(=キックの事)Bap(スネア)、合わせてBoomBap(ブーンバップorブームバップ)
一般的にはMPC、SP-1200、ASR-10等のサンプラーを用いて、録音されたドラムブレイクや上ネタ等をチョップ→加工を加え、再構築された音楽を指す…がこの辺わりと曖昧
言葉としては90年代には存在してたけど、頻繁に使われる様になったのは多分2011-2012年頃のリバイバルブームあたり。
その他サンプリングを用いた楽曲達と差別化を測る為と思われる
0009訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/01(火) 13:39:19.57ID:HIV/YAbN
詳しい方に教えてもらいたいんですけど
HIP HOPの音って分け方として
boom bapとtrap以外何が御座いますか?m(_ _)m
それともその二つに全部分けれる感じですか?!

詳しくお願い致しますm(_ _)m
0011訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/03(木) 08:46:53.62ID:BpHxQloy
>>10
全部の音網羅して聴きたい
そっからdigりたい
0013訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/03(木) 17:25:42.14ID:q18gCnTq
>>12
tnx
0016訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/07(月) 09:56:19.40ID:???
>>15
子供の頃からずっと聴いてるから、こうやって調べてるっていう意識がないんだよね
自然とそういう情報が入ってくる感じ
0017訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/07(月) 12:48:18.52ID:Pzywt6LB
Trigger Tha Gambler - Scandalous (ft. Rukus Clique)
https://www.youtube.com/watch?v=obgAZtXtGp8

Broken Languageが超有名なSmoothe da Hustlerの実弟
唯一のアルバム"life's 50-50 gamble"はMafioso Rapの個人的裏名盤
0022訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/07(月) 21:18:39.14ID:???
>>21
俺も知らんかったけど、どうやらそうみたい
Busta、Rampage、Spliffstarのイメージだったからなぁ
でも途中参加組合わせると結構いるのねフリップモード
0023訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/07(月) 22:36:33.30ID:???
ほんと細分化されてきたよね。BOOMBAPって90sクラシックな曲や
pete rockやプリモ、erick sermon、Beatminerzはもとよりだし
最近のTRAP以降の世代の曲きいてると、2000年代のswizzbeatzやtimbaland、Neptunes
とかでさえBOOMBAPな感じに聞こえてくるから不思議だよ

そんくらいTRAPが新世代すぎたんだろーなーと遠い目
0024訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/07(月) 22:55:20.05ID:???
>>23
確かに
今チャートに上がってるような曲たちを聴いてると、改めてNepやTimは音楽してたんだなぁって思う
Swizzもリズムがめちゃ黒いしな
0025訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/07(月) 23:48:41.39ID:???
スウィズってサンプリングセンスあるよな
シンセ取り上げてMPCだけ渡したい
0031訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/10(木) 01:40:37.91ID:???
Sean P "Imperius Rex"
さいこう、P〜
コレコレコレ感
BOOMBAP好きは必聴でしょ
0033訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/10(木) 13:02:01.71ID:???
>>31
ruste juxxとの曲が良かったな
多分公式最後の師弟共演になるんだけど、しみったれた感じじゃないのが良い
0034訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/10(木) 18:57:54.68ID:RLIH0PzX
>>25
swizz、cassidyとアルバム作ってるらしい
0038訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/10(木) 22:12:25.46ID:???
うん、このもっちりしたスネアとベースラインは間違いなくmarco poloだ
0041訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/10(木) 23:10:13.08ID:???
1人のプロデューサーで固めるの好きやないわぁ
クソな時とことんクソやから
0042訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/10(木) 23:14:50.60ID:???
>>41
一理ある…と言いたいところやが、俺は運が良いのかそういう音源には今の所出会ってない
0053訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/13(日) 15:46:56.02ID:+Wkn72qi
>>52
そうなの?
今でもターマさんとは頻繁に絡んでるんだけど…
0054訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/13(日) 15:51:05.11ID:???
>>53
頻繁に絡んでるけど仕事のメインはJoey絡みじゃない?
Termanologyはカッコイイけど華がない。
0055訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/13(日) 15:58:07.06ID:???
>>54
確かになぁ
バッダスと同じく、ターマもpolitics as usualで超豪華なプロデューサー陣を迎えてアルバムリリースしたのにイマイチ注目されなかったもんなぁ...
0056訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/13(日) 15:59:37.92ID:???
>>54
どうでもいいその情報って必要かな?何でお前みたいな奴って形から入って知った気でいるの?
0058訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/13(日) 16:07:06.30ID:???
>>56
確かに俺は形から入ったかもしれない。
逆に形から入らない君はどうやってHipHop好きになったの?
世界中殆どの人が形から入ってると思うよ?
0059訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/13(日) 16:10:44.16ID:???
>>58
上っ面だけ見て知った気でいるなって事だろ
知識自慢より曲をぅpれや知識なんてどうでもいいんだよ
0061訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/14(月) 03:37:25.18ID:???
>>55
調べたけどすげぇな
プリモ、ピート、ラージ教授、アルケミスト、ノッツ、ハヴォックてillmatic並の布陣だわ
0071訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/15(火) 17:48:22.92ID:???
ヤバ!ScratchとKocoさんって激アツじゃん!
ニワカにはわからない人選だな!
0072訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/15(火) 19:04:41.59ID:???
>>71
scratchの大将は知ってるけど、kocoって人は知らないなぁ
後で調べてみるは
0073訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/15(火) 22:04:26.42ID:9zp1vNJg
A$AP Rocky - Holy Ghost (Ft. Joe Fox)
https://www.youtube.com/watch?v=OCGw4RfUdoo

このスレに上げるのはちょっと躊躇したけど、まぁこれもBoomBapという事にしとこう
最近のチャートにも頻繁に顔を出すラッパーだけにイケイケな曲が多いけど、結構ちゃんとラッパーしてるんやで
0076訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/16(水) 16:20:44.63ID:j7kQFzOB
L.A.Z. - Celestial Vibes
https://www.youtube.com/watch?v=aIasIuilxKo

Crear Soul forcesのメンバー。L.A.Z.個人は知らなくても、CSFは知ってる人も多いはず
0078訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/16(水) 19:57:31.04ID:iXbMqhnL
DAWの進化でかなりプロダクション変わってはいるよね。
フィルターの効きが良いから篭らず綺麗にバッサリローだけ鳴らせたり、タイムストレッチでがっつり波形縮めたり伸ばしたりして元ネタなんてどうにでもなる様になった。
0079訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/16(水) 23:01:18.83ID:???
>>78
JustBlazeやPrimoがPCベースに以降した時は改めて時代の移り変わりを感じたな
(まぁこんな事エラソーに言えるほど歳取ってないけど...)
一方で未だアナログに拘っている人もいるわけで
Beatkingsのインタビューでソフトに否定的だったEasy Mo Beeとかさ
0080訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/17(木) 12:58:40.41ID:???
良スレ
今のバトルキッズたちも数年後にこんな会話出来たらいいね
まぁそこが入りだと無理かw
0082訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/17(木) 13:28:03.20ID:???
>>72
Kocoさんさ日本人DJなんだけど、好き者なら絶対ハマるはず
7インチの2枚使いとかヤバイからw
0083訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/17(木) 18:03:32.21ID:???
馬鹿みたいに国内ネタのスレは盛り上がってるが、良いスレは全然だな…
0086訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/17(木) 20:58:13.22ID:DY6UhYUz
Jared Evan & Statik Selektah - Scene
https://www.youtube.com/watch?v=GHBEU7oHBNA\

ラップじゃなくてごめんね
このタッグ名義では2枚アルバムが出てるんだけど、どっちも名作なので気に入ったらポチってみよう
0089訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/17(木) 21:05:07.32ID:???
インスタ貼って他人の中傷とかしてるスレは見てて胸糞悪いけど、ここは平和で良いスレだ…
0090訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/17(木) 21:10:47.30ID:???
>>87
男臭いチョイスだなw
Double Barrel、あとRuste JuxxとのThe Exxecutionで今のMarco Poloの音が確率されたね

Marco Polo - Double eXXecution feat. Torae & Ruste Juxx
https://www.youtube.com/watch?v=bO8cO6gI5fA

>>88
うん、間違いない...
と言いたいところやが、俺的に微妙な曲もちょいちょいあるw
0105訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/18(金) 14:38:49.94ID:???
BoomBapに興味があるならニワカ大歓迎だろw
いちいちそんな書き込みいらねーよw
0109訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/18(金) 20:50:21.01ID:???
どういうこと?KRS-ONEは確かに94年のソロ1stアルバム名return of the boombapにしてるが

90年代のようなネタで構成されたサンプリングを用いたトラックの楽曲が
2011年辺りからboombapと呼ばれてるのか?例えばjoey badassはboombapという事でいいの?

疑問だがキックとスネアで構成されるって事は全ての楽曲が当てはまると思うのだが?
>>2を読んでもよく解らないからおじさんが理解出来るように若者よ教えてくれ
0111訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/18(金) 23:03:57.30ID:???
>一般的にはMPC、SP-1200、ASR-10等のサンプラーを用いて、録音されたドラムブレイクや上ネタ等をチョップ→加工を加え、再構築された音楽を指す…
>その他サンプリングを用いた楽曲達と差別化を測る為と思われる

矛盾してねーか?マジでおじさん意味わかんねーよ
0113訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/18(金) 23:22:19.34ID:???
>>109
>>疑問だがキックとスネアで構成されるって事は全ての楽曲が当てはまると思うのだが?
そんな事は書いてないよ

>>矛盾してねーか?マジでおじさん意味わかんねーよ
確かにわかりづらい表現だったかも
90sEastCoastのマナーに則ったサンプリングミュージックといえばわかるだろうか?
だから仰る通りJoey Bada$$はこのサブジャンルにカテゴライズされる。
0115訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/19(土) 07:02:40.77ID:???
>>114
boombap説明してくれるの?
通りすがりのアンポンタンのリアルダンジョンキッズなら用無しなので巣に戻ってどうぞ
0116訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/19(土) 08:42:29.83ID:???
>>113
丁寧にサンキュー

要は90'sのNY(東海岸)のhiphopに影響を受けた
サンプリングで構成された現在の楽曲をboombapと呼んでいるという事でおkなんだね?
昔から辞めることなくずっとやってる連中kool keithとかD.I.T.Cの面々とかさ
彼等の新譜もboombapと呼ばれてるの?それとも2011年辺りからの90'sリバイバル以降の若い人達だけ?
逆に90'sの古い世代の楽曲を今の若い世代の人はboombapと呼んでる?
質問ばかりで申し訳ないが教えて欲しい
0120訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/19(土) 15:40:50.34ID:???
>>116
昔からやってる人もBoomBapと呼ばれてたり、ただ単に90sHipHopとして括られてたり、メディアによってバラツキがあるっぽい
俺は古今ひっくるめてBoomBapでいいと思うけど
0121訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/19(土) 15:49:37.39ID:???
>>120
そなんだ質問にきちんと答えてくれてサンクス

おっさんからするとね自分が昔聴いてた曲達がboombapなんて呼ばれてるのはなんか違和感あるわ
0122訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/19(土) 15:59:08.70ID:???
>>121
今や少なくとも音だけに関していえば、90年代のように地域性の違いなんて無いに等しいからね
そこで90sEastCoast系譜のスタイルもサブジャンルとして明確化しようと、頻繁に使われるようになったのがBoomBapだと思う
0123訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/19(土) 16:10:07.08ID:???
>>122
多様化の為に言い始めた単語ということなんだね(94年のKRS-ONEは除く)
久し振りにこの板でまともな会話を交わせたよ
色々とおっさんに教えてくれてありがとう
0130訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/25(金) 08:29:24.64ID:4sepWgi+
https://m.youtube.com/watch?v=-vu2b9m7rkU

掘りにくそうなところを貼る
90sにしかリリースしてないアーティストのものとか埋もれてるのが非常に勿体無い
0132訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/25(金) 09:24:32.87ID:4sepWgi+
>>131
ダサいかどうかじゃなくてお前も貼れよって話
0137訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/25(金) 20:44:24.92ID:pdyuacF+
action bronson ft.rick ross - 9-24-7000 (prod.Harry Fraud)
https://www.youtube.com/watch?v=x2erhll5clo

新作からの1曲で9-24シリーズの最新曲
rick rossとaction bronsonって似てるよね?(ルックス的な意味で)
0138訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/25(金) 20:50:10.94ID:???
>>134
Kev Brownってあんまり知らないんだよね
他におすすめ曲とかある?

>>135
マジで?やっとソロで出すのか
あのフロウと声は好きやけど、アルバム単位だと聴き疲れしそう...
0141訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/26(土) 11:58:55.03ID:HhJKw8c1
https://m.youtube.com/watch?v=YhwS_0ZTED4

カカオ84%ぐらいポリフェノール入ってて鼻血出そうになるやつ特別に貼ってあげる


>>139
ヒント:HIP HOPはDJ文化(音源持ってる持ってない)
0142訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/26(土) 12:01:57.53ID:HhJKw8c1
>>131
早く貼れよWWW
1曲も知らないクッソニワカなりのあがきを見せてくれ
0143訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/26(土) 12:15:08.05ID:???
Trapなんかと比べ物にならない位格好良いよな
Trapなんてガキしか聴かないだろ
0148訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/26(土) 19:57:43.31ID:HhJKw8c1
>>147
好き嫌いが激しく分かれないジャンルってなに?
0149訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/26(土) 22:02:45.89ID:???
>>144
お、サンキュー
何曲か聴いてみたけど、kev brownはスネアの音めちゃこだわりを感じるな
0154訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/27(日) 04:49:27.73ID:???
>>141
何がヒントだ馬鹿

DJ文化?それが何なんだよ
ひょっとしてお前ヴァイナルがマニアだと思ってるの?
0155訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/27(日) 10:28:52.28ID:vNntB+c6
>>154
なんで発狂してんの?笑
別に誰もニワカがどうとか言わねーよ

DJから始まってるDJ文化ってただ当たり前のこと言っただけだけど?笑笑笑

VINYLがマニアなんて誰も一言も言ってねーよ笑笑笑


アスペすぎるからあとROMでok
0156訴える名無しさん。
垢版 |
2017/08/27(日) 22:05:38.65ID:FIdh36Ec
Originoo Gunn Clappaz - God Don't Like Ugly
https://www.youtube.com/watch?v=U7OKakq_-V4

ブーキャン最後の刺客で一番ブーキャンしてた人たち
louievilleの「野菜と果物をどうぞ」というラインは、当時の業界模様をブーキャンらしく風刺したパンチライン
0166訴える名無しさん。
垢版 |
2017/09/01(金) 20:33:38.53ID:???
バトルキッズかどうかはともかく、
好き嫌いが分かれるのは仕方ないだろ

昔から2 Live Crewとか69boyzとかあの辺好きだった連中は
Boom Bapを快く思ってないだろうし
0167単芝
垢版 |
2017/09/02(土) 13:30:32.43ID:???
お前等的にはボストンのREKSはナシなのか?俺は基本ウエストコースト聴いてるけどMellow Music Group周辺とかこういうのもたまに聴いてるわw

https://youtu.be/vNkWbhYdKS0
0172訴える名無しさん。
垢版 |
2017/09/27(水) 06:39:27.85ID:???
221 :訴える名無しさん。 [] :2017/09/24(日) 23:14:02.24 ID:TZaw/5/O
初心者ですみません、krushさんのこの重いビートのルーツって誰とかなの?
ニンジャチューンや海外のトリップホップって、もっと音が軽いでしょ。
krushさんの流れがbakuやブルーハーブやmscに受け継がれてるかとおもうけど、海外系だと見つからなくて。。
0186訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/03(火) 00:10:18.86ID:IMn2r8qD
>>184

これぐらいよく聴くわw
と言おうとしてURL開いたらビビった
カッコよすぎ
0193訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/14(土) 03:12:50.63ID:???
流れ変えるのに必死な在日無所得ニートDeNAオジ(IQ60〜70)

692 名前:訴える名無しさん。 [sage] :2017/10/14(土) 00:08:58.62 ID:???
捏造くんってなんだ?ハッタリくんだろ
反応してるやつもセットで何やってんだ?
0204訴える名無しさん。
垢版 |
2017/11/07(火) 01:14:54.15ID:???
ここ見てdinaryの新作買ったが良かった
ただmarco poloの硬いビートは合わないような気もする
0205訴える名無しさん。
垢版 |
2017/11/07(火) 01:28:44.54ID:???
>>199
一曲目素晴らしくおっ洒落だな〜
Jazzとオルタナティブうまい具合にミックスさせて消化させた感じがたまらない

>>197
こんな感じのものがもっと無いかなと思って
Slowdive - Crazy For You
https://youtu.be/7nUv1hbaqh8
この曲ジャンルはシューゲイザーだけど思いっきりピート・ロックぽいじゃん
こういったロック側の解釈(かどうかはしらないがBoombap的なもの)も聴いてみたいなと
0210訴える名無しさん。
垢版 |
2017/11/08(水) 00:37:33.12ID:???
>>209
いいなぁ
marco polo、酒も飲まないみたいだけどステージが終わったら何してたんだろうか…
0216訴える名無しさん。
垢版 |
2017/11/10(金) 06:10:15.94ID:???
ダサいって言ってるから凄いダサいのかと思ったけどそんなでもなかったな
普通にダサいくらい
0217訴える名無しさん。
垢版 |
2017/11/10(金) 08:56:41.86ID:xP7ae3Nd
ダサい
0218訴える名無しさん。
垢版 |
2017/11/10(金) 11:35:01.75ID:???
糞ダサいな
一人ダサい奴が自分で貼ったのに自分でレスしてそうだが
0219訴える名無しさん。
垢版 |
2017/11/10(金) 11:40:46.86ID:???
センスが死んだ人が現役で残ってると付き合ってる周りも腐るからな
正に腐ったミカン
引き際は大事
0220訴える名無しさん。
垢版 |
2017/11/10(金) 12:02:26.26ID:xP7ae3Nd
>>215
う〜ん、何でそんな喧嘩腰なの?
かっこいいかダサいかくらい語るのは普通じゃないかなニワカくん
0221訴える名無しさん。
垢版 |
2017/11/10(金) 12:24:39.52ID:???
>>215
別に気にしてないし、ダサいって意見は当たり前にあるもんでしょ
人それぞれ好みも感じ方も違うからHIPHOPは面白いんだよ
0223訴える名無しさん。
垢版 |
2017/11/10(金) 12:30:46.83ID:???
元々ダサい奴が好みも感じ方も違う!で免れてきたんだろ
ポテンシャルは変わらない
ダサいもんはダサい
0225訴える名無しさん。
垢版 |
2017/11/10(金) 18:59:12.35ID:xP7ae3Nd
>>212
こりゃねーわ
0226訴える名無しさん。
垢版 |
2017/11/10(金) 19:35:55.80ID:???
>>205
ピート・ロックがなんでロック側なんだよ
ここまでズレてるバカだからお前は永遠にダサいんだよ
0231訴える名無しさん。
垢版 |
2017/11/11(土) 04:12:48.61ID:DjINW3PS
何でもケチ?ニワカか?
0233訴える名無しさん。
垢版 |
2017/11/11(土) 20:05:22.86ID:???
ではダサくないDOPEなのを貼ってくれよ。
ネタに逃げるのはなしなw
0235訴える名無しさん。
垢版 |
2017/11/11(土) 22:47:00.14ID:DjINW3PS
>>233
なんでダサいって言ったからってそんな事しなくちゃいけないの?
かっこいい曲を知れると思ってスレ開いただけなのに感想を言う自由もないの?
0238訴える名無しさん。
垢版 |
2017/11/12(日) 06:48:35.62ID:???
要するに文句は言えても自信持ってこれがヤバイって言えるやつは居ないって事だねw
0239訴える名無しさん。
垢版 |
2017/11/12(日) 19:13:50.84ID:0V8eFQi7
ダサいって言われて発狂してるなダッサ
0246訴える名無しさん。
垢版 |
2017/11/16(木) 01:08:06.08ID:D9Lw7BKt
wwwwwwww
0247訴える名無しさん。
垢版 |
2017/11/17(金) 18:35:32.70ID:p7pz6f+6
ださいなぁ
0248訴える名無しさん。
垢版 |
2017/11/17(金) 18:35:42.70ID:???
>>19
こんだけYouTubeのリンク貼ってもらってるんだから関連動画とか探せばいいじゃん(笑)
0251訴える名無しさん。
垢版 |
2017/11/28(火) 17:50:56.66ID:M7wkGGDN
0110 名無番長 2015/12/07 01:18:42
宅見が経済ヤクザで弘道会より弱いと言う意見は理解しても神戸と6代目山口組がまともに当たったら名古屋惨敗は見える。

なぜなら出た側のが腹は据わってるし6代目山口側の残留組は何処も顔じゃない。実際には神戸山口組VS弘道会単体の様相(笑)

勝負にならんよ。明らかに急速に衰退して行くのは6代目側。逆に神戸側は弘道の衰退の具合に依っては現状維持どころか増大する可能性のが高い。

白旗振るタイミング間違えたら司はマジにヤバイな(笑)

↑お前らもHIPHOPやなんやガキ臭い事言うてらんとヤクザの勉強でもせんかえ
0253訴える名無しさん。
垢版 |
2017/11/28(火) 19:51:16.06ID:M7wkGGDN
>>252
死ねよヘタレ
0255訴える名無しさん。
垢版 |
2017/11/29(水) 09:14:40.99ID:CXNf5zpK
キッショ
0256訴える名無しさん。
垢版 |
2017/11/30(木) 17:33:19.88ID:OCV+hDwW
>>44
真面目ちゃんなのかオカマなのかどっちかにしとけよニワカ
0259訴える名無しさん。
垢版 |
2017/12/03(日) 15:04:13.02ID:foy3dM9e
wwww
0260訴える名無しさん。
垢版 |
2017/12/25(月) 21:08:46.35ID:v8X3ETmQ
いいスレ発見!と思ったら廃れてて悲C
0264訴える名無しさん。
垢版 |
2017/12/27(水) 19:48:15.48ID:D7I6XTVq
腹いてぇw
0265訴える名無しさん。
垢版 |
2018/01/28(日) 13:48:30.45ID:???
ダイレーテッド・ピープルズのエヴィデンスのソロ"Weather Or Not"良かったわ
ときどきはこういうゴリゴリのブーンバップ物聴きたくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況