X



R指定の曲はなぜダサいのか ☆5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0640訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/23(水) 19:34:10.77ID:waV/HI2Za
器械体操みたく普通を普通に決めて普通にかっこよくするのが一番難しいんだよ
そこに不思議をトッピング入れるのが松永さんなホレるなよ
0641訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/23(水) 19:37:29.02ID:WPEY6oFq0
なぜダサいのかってかまずかっこよくみせようとしてない
かっこよくみせようとしてる自分に恥ずかしさを感じるのか?KREVAとかのナルシズムは多少見習った方がいい
0642訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/23(水) 19:39:01.16ID:hALkre9TH
自分の好みに合わないからクソ!
こんなもん聞いてるやつは何も分かってない!
ってことだね
0643訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/23(水) 19:41:02.82ID:k5U9pJOY0
>>637
ルールを破り続けた不良がラップしてる
マナーも糞もない
考えが古い
こんな奴がネチネチアンチ活動してるから発展しない
0644訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/23(水) 19:53:15.38ID:oVCrnbaId
法律守んなかったらマナーもクソもないっていう話の繋がりがよくわからない
0645訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/23(水) 19:54:49.82ID:gaQgA/Pxp
>>637
スッゴイ話飛躍するのねw
フェシズムとヒップホップ、ましてやクリピー単体アーティストを同じテーブルで語れるわけないじゃん
呆れたから黙る。納得はしてないよ
スマホでピコピコするだけで逃げたとかも違うよ

たまにロムだけしとくわ、スマン

ヒップホップ精神とはみたい事言ってるけど
「自分に嘘ついてないかどうか」
それだけだよ
部落出身者の声以外ヒップホップじゃないなんて暴言もいいとこ

そういうのって逆差別っていうんだよ
0646訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/23(水) 20:13:49.31ID:dvkBlP0Qa
>>645
飛躍してんのはお前の方だよカス
不良じゃない奴、底辺上がりじゃない奴にはそいつらなりのリアルがある
そのリアルをRは楽曲で表現できてんのかって話
不良じゃないからダメとかそんな幼稚な話じゃねえんだよ
つーかこの話も何度目だ creepyは叩かれるのは不良じゃないからなんだ!そんなのズルい!ムキー! っていう信者の的外れな被害者妄想

自分に嘘ついてないかどうかでいうと、
『僕等カッコつけてないっすw自然体で、ヒップホップの古い慣習を皮肉ってますww』っというスタンスを必死に気取ってる時点で自分に嘘つきまくりだろ
生業みたいな曲で言ってることは普段creepyがやってることと矛盾しまくりじゃねえか
0647訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/23(水) 20:16:31.06ID:dvkBlP0Qa
しかしまあ逆差別がどうたらとか、ほんとRの信者はネットが世界の全てになってる糞オタクってのがありありと伺えるな
生活保護受給者とか必死に叩いて、自己責任論をしたり顔で唱えまくってそう
0648訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/23(水) 20:18:07.54ID:dvkBlP0Qa
まあこんだけRの楽曲をヒップホップとして擁護するなら、
楽曲の性質について具体的に言及してくれや
まあ間違いなく出来ないだろうけど笑
0650訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/23(水) 20:26:45.96ID:oVCrnbaId
>>649
はっず
ずっとそうだと思ってた、
出直すわ
0651訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/23(水) 20:32:11.88ID:451loykB0
んーなアフィブログ嬉しそうに引用されても…
というかルーツどうこうと実際に貧困から抜け出す手段としてる連中がいるってのは別の話だろうに
0652訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/23(水) 20:43:31.03ID:c5ijcBkF0
長文キモいわ
Rの上ずる声がダサい 以上
0653訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/23(水) 23:00:17.19ID:IHRovwNua
creepyオタの行動様式は真摯に且つ熱くヒップホップな曲作りに取り組んでるアーティストを冷笑するまでがワンセットだな
0654訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 00:38:21.79ID:5J2Jdtno0
黒人、貧困、マイノリティ、みたいなテーマがメインになったのは80年代後半。
90年代にはハードコア以外の文系ラップグループも出てきて、後半以降はパーティー系がメイン。
いつの時代も貧困はあるけど、黒人=貧困っていうステレオタイプイメージは中々抜けてないな。

hiphopを聴け。
0655訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 00:44:24.60ID:JtKc0a5l0
どちらにせよヒップホップはそいつにとってのリアルを語るもの
逆境から這い上がったならそれをラップにして当然
どうもR信者の皆さんはそういう熱いのがお気に召さないようだけど
0657訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 00:56:51.10ID:xNuO+HDc0
バトルキッズは暗いアングラヒップホップが王道だと思ってるかもしれないけど基本は明るいパーティーの音楽だよ
踊れる音楽がいい音楽なんだよ
だから陰キャによる陰キャのためのクリーピーナッツはダメなんだよ
0658訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 01:00:35.41ID:CP+EK9n50
「あんたの曲クラブじゃかからない」
このスレのタイトルに対する的確な答え
0659訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 04:11:26.36ID:dQD4Wk1G0
クラブでかけて欲しくて曲つくってないからな
0661訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 08:15:08.34ID:tp6G0fBY0
梅田サイファーのアリキックがプロデュースしたhead shotのR指定めっちゃ良かった

カウンター的なラップって久しく聞けてない気がしたな。シーンの中で梅田サイファーの立ち位置には期待してる
0662訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 08:45:13.98ID:w/YBP+jJd
>>661
通ぶりたいのなら尻馬に乗ればいい
0663訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 09:09:10.04ID:hpQkqMSW0
>>655
それはそれで熱いものを感じるし格好いい
でも蹴落として迷惑かけて這い上がってるから実はダサい
そして群れすぎてダサい
強い者に逆らえないのがダサい
その部分を省いて曲作ってるから全てのラッパーがリアルってわけでもなさそう
0664訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 10:05:15.91ID:mCRk9vTb0
>>663
それはちょっとあるな
ティーパブロなんかは基本カッコいいと思うけど、先輩に対して気を使いすぎなのが見え見えなのがなんか萎える
まあちゃんとカッコつけてる分Rよか余程良いけど
0665訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 10:46:19.14ID:jkLriDfyF
クリーピーはオリジネーター
流行りのトラップとUS風もイケてるがあくまでも取り入れただけだからな
バロホがパクりなしにあのクオリティなら凄いんだけどね
0667訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 10:50:19.87ID:nZE094f+d
迷惑アレルギーの人いるけど
生活すらままならないような場所に生まれた人にとっての迷惑ってなんなの

自分らの常識とは違うと思うけど
0668訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 10:56:20.20ID:DmRN/LE6a
creepyにオリジナリティあるか?
何年か前に流行ったやっすいミクスチャーバンドがやってたことを今更やってる感じやん
そいつらより韻踏むのは重視してるけど
0669訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 11:00:08.35ID:DmRN/LE6a
>>667
そう言う連中って、自分は真面目に質素に生きてきたのに(実際は与えられた環境に安寧して、何にも必死にならずにダラダラ生きてきただけ、
やりたいようにわがままやってる不良共はズルい!
という、自分以外の人間が得してるっぽいのが気に入らないという幼稚な感性なだけなんだよな
0670訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 11:16:52.73ID:nZE094f+d
>>669
そういう人もいるだろうけど
全員が全員そうではないでしょ
言い切るのは極端だと思う
0671訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 11:19:52.30ID:dIJnBxk30
売れてるUSにめちゃ寄せてるbad-hop
意固地に日本に拘るcreepy nuts
どっちも嫌だ
0672訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 11:31:21.91ID:LDwoltKfa
実際不良にカツアゲされたことあるなら、風貌が不良丸出しのバロホに生理的な嫌悪感抱くのはまだ分からんではない
ただカツアゲした不良本人ではない異常そういう偏見もいかんのやけどね
0673訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 11:35:55.81ID:hpQkqMSW0
要するにトレンチコートマフィアのラインのことだな
「美化されまくったヤンキー漫画」「描かれなかった迷惑かけらた側」

良い部分をピックアップすると
不良のラップはカッコいい、生き様も描かれてる、酷な環境の中で成り上がったなど

ラップ聴き始めたときはこれこそリアルでカッコ良いと思ってたけどね
でも貧困を生き抜くために恐喝、暴力、窃盗、薬物売買してきたわけだから被害者はかなり多いよ
実際真面目に生きる方が過酷だったりするんだよ
ごく普通の家庭に産まれて大学まで必死に勉強とスポーツして優良企業に入っても
そこから企業によっては地獄だったりするからな
一般市民の辛い部分ってあまりクローズアップされないから経験者にしかわからんだろうな
0674訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 12:12:23.79ID:3tHlis8ia
所謂ギャングスタラッパーが、過去に迷惑をかけた人達への謝罪を込めた作品を作りまくってれば満足なんだろうかその手の連中は
0676訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 12:28:14.34ID:3tHlis8ia
ならその普通故の過酷さをリリックにすればいいだけのこと
じゃあRがそういう辛さをちゃんと真に迫った自分自身の言葉として吐けてる曲をどんだけ作れてるかって話

少なくとも、ギャングスタ的なラップしてる連中に、お前らの方が楽!絶対俺の方が辛いに決まってる!なんて難癖つけるリスナーはダサいとしか言いようが無い
結局自分自身が堂々と生きれてないからそういうことを言わずにいれない
0677訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 12:35:34.30ID:hpQkqMSW0
>結局自分自身が堂々と生きれてないからそういうことを言わずにいれない

それはアンチ活動している連中も同じでしょ
難癖つけてるからダサいな
堂々と生きれてないから気にらないものに難癖つけて停滞してる
この矛盾よw
0678訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 12:47:57.32ID:3tHlis8ia
カッコつけてる奴を僻むのと、カッコつけれないことを正当化する奴を糾弾するのでは話が違う
後者みたいな輩がのさばると、努力する人間を冷笑することを良しとする糞みたいな社会になる
日本はもうそうなってるかも知れんが
0679訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 12:59:23.41ID:hpQkqMSW0
都合のいい解釈で誤魔化すのか
まず努力の意味を理解していない
ラップならスキル磨いてフロウ考えて意味のあるライムを模索したりだろ
バトルで場数踏むのもよし
外見磨くのも努力かもしれんがフロウパクってトラック寄せて作ってるようじゃそこまで称えられないだろ
0680訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 13:08:39.05ID:nZE094f+d
>>677
別に>>676は難癖ではなくね

Rには本当の自分の言葉を落とし込んでほしい

よく知らないのに底から成功した人を一纏めにして努力してないって決めつけて自分の方が辛いアピはダサい


真っ当な指摘だと思うけど
0681訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 13:16:01.10ID:hpQkqMSW0
そもそもハードな環境だからって理由で楽はしてきているよな
高価な物や金品強奪、弱そうな人からカツアゲして稼ぐのは普通に働くより楽だよ
時給700円800円のバイトして金貯めて楽器買って夢追う人の方がハードでしょ
しかもヒップホップ文化から考えれば貧困や不良行為はリリックとして映える
真逆の人より生い立ちで魅了できるメリットが最初からある
まぁこれはあくまでも芯を突いた意見の一部ね
0682訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 13:17:56.11ID:pjwP+8+3a
Rっていい音源作るためのスキルそんな磨いてる?バトル用じゃなくて
ライミングもただただ言葉遊びの範疇で、そこからグルーヴ感生み出せてるかね
0683訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 13:22:50.13ID:pjwP+8+3a
正直id:hpQkqMSW0は不良的なものを見ると思考停止して最もらしい難癖つけたいオタクにしか見えない
0684訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 13:24:22.89ID:nZE094f+d
>>681
うーん これで最後にするけど

全員が全員そうじゃないと思うんだよ

確かにそういう人もいると思うしそれくせに辛かったアピをするのが鼻につくのもわかる

ただ中には本当にきつかった人もいるだろうし一くくりにして決めつけるのはよくないと思う
0685訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 13:31:59.87ID:FoSwqJkla
結局個々人のことはそいつにしか分からない
と言うか少なくともそいつが発信することを信用すべき
勝手に不良っぽいから卑怯なことして実際は楽してきたんだろうなんて憶測をするのは情けなすぎる

だからラッパーはリアルじゃないといけない
その上で楽曲の中でそこをあやふやにしてるRはヒップホップ的じゃないってなる
0686訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 13:34:02.72ID:hpQkqMSW0
>>683
俺は不良に憧れていた
ちょい悪くらいの

でも実際は理想と違ったね
絡まれて殴り勝てば後に数十人で復習にくるし
何にもしてない仲間は血だるまにされるし
基本的に卑怯な連中しかしなかったな
ID:nZE094f+d言うように全員ではないのかもしれないが
男なら群れずに正々堂々やれよってことな
0687訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 13:41:48.72ID:Yd+lH0PV0
ヒップホップは不良だけのものじゃないのはその通りなのに安直な逆張りで反不良・反ドラッグをあえて言ってるR指定こそそのイメージに頼ってるんだよ
やり方がこすい
ルサンチマンは必要ないので自分のリアルを歌いなさい
0689訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 13:52:36.82ID:hpQkqMSW0
>>687
ルサンチマンがRにとってのリアルなんでしょ

弱い部分(未来予想図)苦悩(刹那)
逃げ(助演男優賞)から前線へ(スポットライト)
生い立ちが弱すぎるから響かないのかもしれんが
不良と真逆だからこれが限界でしょ
あとはそれぞれテーマを持って書き下ろすくらい
0690訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 13:53:03.71ID:LDwoltKfa
不良憎いは心情として理解できても、貧困やハードな環境なんてない、甘えてるだけなんて言う奴は許せない
そいつらこそ偶々甘い環境にいて自分の幸せさに気付いてないだけなのに
0692訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 13:54:59.23ID:LDwoltKfa
曲の構成自体は安っぽいJ-POPそのものだけど、だがそれがいいのリリックにはRなりの言葉が出てると思う
0693訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 13:55:45.74ID:hpQkqMSW0
>>685
まずバロホは卑怯なことをしてきたことも公言してるからな
まぁそれが当たり前であり、不良のあるべき姿だから

危ない不良と携わったことがない人にはわからんだろうな
0694訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 13:56:08.16ID:5J2Jdtno0
御託並べてもダサいのは変わらない
0695訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 13:56:53.64ID:LDwoltKfa
>>691
そうじゃなくて逆境を跳ね除けた強い奴、そしてそれを発信してくれる、文化を作る力がある奴が好きなんだろ
何もしないことにそれっぽい言い訳を与えてくれる奴よりは
0696訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 14:04:51.69ID:hpQkqMSW0
>>690
いや俺が言いたいのは貧困や地域性だけがハードな環境じゃないってことな
それに貧困や家庭に問題があるから生きるために犯罪をするのは褒められたことじゃない
犯罪行為を働いてる時点で楽はしてんだよ
0697訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 14:13:03.71ID:Yd+lH0PV0
>>689
本来ヒップホップによってルサンチマンを解消できるはずなのに逆にルサンチマンを利用して反ヒップホップを歌うのがリアルではないでしょう
0700訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 14:30:59.35ID:FoSwqJkla
別に不良じゃくてもヒップホップを嗜んでもいい
でも俺スゲーなセルフボーストや俺はこれをやったる的な有言実行的な雰囲気を良しとするのがヒップホップだからな
不良を見れば嘲笑したくてしょうがなくなるような連中とは噛み合わせ悪い

要はバトルからラップに興味持ち始めた連中だろうな
陰キャ臭いのが揚げ足取りで会場を沸かす様に自己投影するのが生きがいで、ヒップホップという文化は理解しない(そのくせ無理に理解してるアピールはする)連中
0701訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 14:37:22.99ID:iIHI/B9rd
不良じゃないのに何で不良のラップが好きなの?
0702訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 14:42:09.81ID:UeA+yL640
不良のラップが面白いからね
ナードのラップにも面白いのもあるけどね
共感するためにヒップホップ聴いてるわけじゃないし
0703訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 14:51:08.00ID:/6q0PxXQF
日本一のラッパーR指定
世界一のターンテーブリスト松永

最近テレビでよく紹介されてるが気に食わないか?
0704訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 14:57:55.71ID:GT6OFcgWM
松永はその通りだけどRはそれだと語弊があるんちゃう?
あくまでバトルの日本一やし
0705訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 15:09:34.13ID:gRC3+fR5a
バトルの強さと音源を作るセンスは全く別物なんて分かり切ってるのに、信者はそこ勘違いしてる上にバトルで勝ってるラッパー及びそのファンに音源の話でも的外れなマウント取ろうとするからな
0706訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 15:10:59.97ID:L3c/+TKA0
即興の日本一
曲芸の世界一

メディアが煽る文句としてはバエで実際凄い事だが音源、作品とは全く関係ないよね
0707訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 15:39:48.68ID:hpQkqMSW0
30歳以下だと曲で日本一は誰よ
0708訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 16:09:38.09ID:tfoO6/koa
novel coreが結構良い
0709訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 16:12:34.19ID:JmfaNbdL0
Rも松永もたぶん言葉の人なんだろ
音楽を歌詞で聴くタイプ
だからバトルは強いしリリックはこだわるけど音としては必然的にダサくなる
ライムスターも同じ
0710訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 16:21:07.97ID:3KpzabvW0
ここでいうかっこいい、ダサくないHIPHOPはなに?外国?
0711訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 16:28:19.63ID:xylk1tv+a
>>710
個人差があります
人それぞれだからこんな書き込みまともに聞いてると頭おかしくなるぞ
好きなものを聞いて好きなもの同士で語り合えばいい
わざわざアンチと語り合う必要性なんてないからな
0712訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 16:33:45.85ID:pjwP+8+3a
人それぞれとか言いながら誰よりムキになるのがr信者
実際>>711みたいなこと言いながらこのスレにいきり立って乗り込んできてるのはどういうことなのよ
0713訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 16:48:24.82ID:mCRk9vTb0
>>710
ビートアプローチが上手くなく、音にカッチリとライムをハメれてない
メロディアスなフックでロック的なノリで盛り上げようとする曲の構成で、ラップがオマケのようになっている
トラックが自体がガチャガチャしててにぎやかなだけで深みがなく、音に合わせて体を動かしたくならない
リリックの内容に主体性が無く、第三者目線な内容が多い R指定なりの言葉が少ない

このへんじゃないかな
あとこれは好みにも左右されるけど、R指定のあまりにもハッキリした普通の発声ではグルーヴ感を感じにくいってのもあると思う
男としては声も高めで太い声でもないってのも、グルーヴ感を感じにくくなる要素だな
0714訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 16:53:41.66ID:hpQkqMSW0
要するにいないってことかwww
0715訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 16:57:33.56ID:tfoO6/koa
novel coreだって
それか9for
0716訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 17:09:24.61ID:mCRk9vTb0
わざわざ30歳以下って不自然に区切ってまでRが一番って言わせたいのか
なんかホントにファンもダサいなあ
てかRはHIPHOPの世界に飛び込んできたのはだいぶ早いだろうに、ファンがそういう区切り方をしようとしてたらRの価値が下がるとか思わんのか

あとここでも散々こすられてるBADHOPは音源では完全にクリーピーよりHIPHOPしてる
トラップ気味な曲が多いのとオートチューン使い過ぎなのは珠に瑕だが
岩瀬兄弟とbenjazzyは明らかにRよりラップ上手いし、
vingoやtiji jojoもRより上手いと感じる人は少なくないだろう
0717訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 17:23:13.47ID:tfoO6/koa
badhopがRより上手いなんて当たり前過ぎ
理解できない奴が馬鹿すぎるだけだわ
0718訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 17:44:55.11ID:U0cC/BpY0
パクりがなきゃ日本一と言える
badhopのがアイドルっぽい売れ方よな
上手い基準もわからんやつがアホみて〜に発狂してらぁ〜
0720訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 18:10:33.67ID:osVKGhbP0
バトルキッズの言うスキルって早口のことでしょ?
スキルよりもフロウに注目した方がいいよ
フロウが新鮮かどうか、ビートに合ってるかなど
0721訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 18:13:15.38ID:iksUybQYa
creepyがアイドル的な売れ方してるってのは、ラジオとかバラエティ出てる時のキャラとバトルでの強さに食いつくファンばっかで、楽曲の内容について語れる奴がいないってことじゃねえの
バロホは生い立ちやルックスの良さでニワカファンを取り込んだ上で音源も評価されてる
0722訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 18:18:15.13ID:osVKGhbP0
ちなみにR指定のフロウは純日本的で古い
リズムに対してのっぺりしてるし早口がカタカタしてる
本人は昔の日本語ラップやJPOPが好きなんであって海外の曲や新しい曲には興味ないと思われる
0725訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 18:29:51.74ID:OodZBozIa
>>711
おれはR指定の曲ダサいとおもってるから好きなやつはこんなアンチスレこないで好きなもん同士で語り合えばいいよって意味なんだけど
0726訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 18:34:22.90ID:3KpzabvW0
>>725
アンチスレじゃないと荒らしがわいてきて5chでは全く語り合う場所がないんだよね。あの荒らし何とならないのかな
0727訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 19:05:00.51ID:U0cC/BpY0
なぜかアンチスレには荒らしがいない

なるほど
0728訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 19:05:00.67ID:U0cC/BpY0
なぜかアンチスレには荒らしがいない

なるほど
0729訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 19:10:10.34ID:JtKc0a5l0
ID:hpQkqMSW0
散々不良チックなラッパーを偏見で以て否定することの正当化をしといて、
危ない不良と関わったアピールしてて草

てか散々書き込んでてほとんどRの曲の素晴らしさについては語れてないのな
ちょっとリリックに言及するのが精いっぱい
まあ何かハイテンションでメロディアスなサビがあれば良い曲だとか思っちゃうんだろうけど
0730訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 19:27:40.01ID:JtKc0a5l0
なんかこの『アンチスレには荒らしがいない!なんでかな〜〜(ニヤニヤ』みたいな流れ、前も信者が作ろうとしてたな
でもそれって単にファンスレの民度が終わってるってことだろ
てか実際このスレに沸いてる信者は荒らしそのもののレスしまくってるけどな
当然信者からすれば同じ信者の見苦しい糞レスは荒らしに見えないんだろうけど
0732訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 19:32:11.70ID:U0cC/BpY0
パクりについて誰も触れない(笑)
0733訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 19:32:55.33ID:0wlxkL9K0
>>726
badhopスレも荒らされて今じゃ廃れてる
アンチスレを隠れ蓑にして語らうのは正解だよ
さすがRの信者はずる賢いw
アンチには目障りだがね
0734訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 19:36:23.10ID:IxZAj5daa
>>722
RはUSもチェックしてるけどspit大好きマンだから偏ってると思われ

>>723
benjazzy以外微妙としか言いようがない
0735訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 19:39:04.54ID:znc50aO1a
このスレで暴れてる信者の糞レス見ろよ
あれが荒らしじゃなくてなんなんだww
まあそのわざわざ出張ってきてる信者の方が尽く的外れなことしか言えてないのは失笑もんだな
語らいたいならRの曲のどこが良いのか説明しろよ 結局アンチになんか嫌な思いさせてやりたい!ってだけの癖に
0736訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 19:44:33.00ID:JtKc0a5l0
まあわざわざファンスレ荒らす奴がいるところより、ちゃんと音源の質が微妙な理由を具体的に分析してるとこの方が
まだ信者的にも居心地はいいのかもな
ただここでも痛い信者丸出しのレスしてたら何の意味もないけど
そういう事情があるならなおさらアホ丸出しの他の信者を諌めてやれよ 同類だと思われるんだぜ
0737訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 19:47:55.59ID:U0cC/BpY0
US寄り、トラップの量産型ラッパーばかり増えたな
0738訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 19:52:03.18ID:IxZAj5daa
>>737
世界中ね、少し前のEDMとおんなじ
世界的な流れは止まらない
トラップ飽きられたらどうすんだろ、ってラッパーはいっぱいいるけど
0739訴える名無しさん。
垢版 |
2019/10/24(木) 19:59:41.72ID:0wlxkL9K0
>>738
世界共通、生き残るのは本物だけだからね
USだってこの20年だけでもトレンド変遷はあった
そっから生き残ってるラッパーなんての両手で足りるだろ(マジで死んだ奴は除外な)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています