>>75
>Pさんの論理だとそういった危険思想も生まれるって話だよ。

含まれるかも知れないけど、それはいけないと俺は事あるごとに言ってるからね忘れられがちだけど大前提だからね

>社会とはコミュニティ内のマジョリティの集合意識と
>繰り返すけど、ワクチン先進国の公式な統計データを基に
>ワクチンの感染予防効果に疑問を提起する内容の動画がアップロード禁止になったりしてるんだよ。
>
>それが目に余る内容なのかな?

目に余る内容ではないし、それって危険な事だからニュースになったりしてないの?普通のメディアで

>このワクチンは殺人兵器だとか、マイクロチップが投入され監視されるとか、
>遺伝子が組み替えられて政府に逆らえなくなるとか
>そういう内容なら規制されるのもまだ分かるけど、

俺はワクチンの話以外規制しちゃダメだと思う。基本的な立場として表現の自由は俺めちゃくちゃ大事だと思ってるよ。
ヘイトスピーチがダメと言ってるのは「示威行為を人種差別に使うのは示威行為に対する冒涜」だと思うから反対なので。

>そういう陰謀論とは関係ない合理的な考察内容での規制はおかしいって話をしてるんだよ。

でもそれ本当に存在するの?コピーサイト見せてよ

>Pさんの論理だとそういった危険思想も生まれるって話だよ。

なんでやねん

>社会とはコミュニティ内のマジョリティの集合意識と同義、
>世界で起きてる少数民族迫害は「社会にとって害悪」だと判断されての凶行だからね。

社会と世界どっちやねん

>繰り返すけど、ワクチン先進国の公式な統計データを基に
>ワクチンの感染予防効果に疑問を提起する内容の動画がアップロード禁止になったりしてるんだよ。

>それが目に余る内容なのかな?

俺コピペミスった?

>このワクチンは殺人兵器だとか、マイクロチップが投入され監視されるとか、
>遺伝子が組み替えられて政府に逆らえなくなるとか
>そういう内容なら規制されるのもまだ分かるけど、
>そういう陰謀論とは関係ない合理的な考察内容での規制はおかしいって話をしてるんだよ。

俺はワクチン〜以下同文