>>443 >>444
こういうきょくをってのでさいだいでえんそうじかんぶんでしょ

もういっしゅうきょくをめぐってへんきょくまでのはれいがいだし

さいしょからぜんそうてきなとこからつくちゃってるばあいもよくあるにしても

ちょっとながめにはなししたとかからおけでいっきょくうたったていどのじかんしかけいかしていない

からおけとちがってなれでうたえたりしないから いちおうのさっきょくしながらなので

あくじとかさくりゃくとかあるわけねえじゃん かんがえごとじたいねえわ

しこしこあのじいさんが だからきょくをいいようにつかわれただー! ってのもおかしなはなしで

つくったあと ほんらいしこしこあのじいさんがじょうきょうをいっきょくいっきょくしらせなきゃいけないように

しりあいでもなんでもないくせにしゃしゃりでてたんだろ? いいようにつかったのはしこしこあのじいさんであって

おれ



なにもしらない なにひとつしらない しかしさいようふさいようはともかくいくさきはきまってたので

しこしこあのじいさんがかいがいにとりついだとかいうのは ただのおおうそ

しこしこあのじいさんのうそでまにせさぎみんなのめいわく これいじょうみなみなさまがたにめいわくかけるなしこしこあのじいさん

ぬすふみたおしあきらめろ くずしでかすのもあきらめろ しこしこあのじいさんかいがいのいんぜいくれじっとしょうについてのしょるいさっさともってこい

ぴんぽんおせとうかんしろ そのへんのひとにぷりんとあうとしてもらえばはえしいいかげんしこしこあのじいさんこいよ しきちにはいるないえにはいるな のういがくやめろ