のういがくにじゅうくねんはんさんじゅうさんねんのそんがいばいしょういしゃりょうのあまりのでかさをきにして きょくをやすくうったとか しこしこあのじいさんそのようなことをいってもいたようだが

やすくうっちまったほうが にじゅうくねんはんののういがくひがいのそんがいばいしょうやすくできるとかさ きょくのねだんってもちろんにじゅうくねんはんにかけざんされちゃうじゃんな ばかたけえとなる そこできょくのねだんやすくごまかそうとさ しこしこのあさぢえでさ ひとさまのいんぜいくれじっとしょうにいっさいてだしすんじゃねえぞ しこしこがかってしゃしゃりでたのはそのままおわたしするかかりだぞ

こざいくはいっさいむだ 

まいかいまいかいいいきょくのひとって きょくのねうちわかってるからそうなるってわかったほうがいいんじゃね

やすくうったからこのねだんですとかしんじるはずねえだろ

はくりたばい? いや きょくいくさきはさいしょからきまってるからさ

しこしこあのじいさん じじつむこんからのねつぞうきょくをよさそなあーにしこしこあのじいさんのちからでうりこんだという まったくのじじつむこん うそでまにせさぎ しかけたままなんだな しこしこぐんだんとかじしょうすとーかーぐんだんとかそのほかへ しこしこあのじいさんのかいがいのおおものだやー!さぎうざ

のういがくひがいにじゅうくねんはんまったくはたらかせずのそんがいばいしょういしゃりょうのほうがよっぽどたけえけーすなんだけどな こざいくすんなって

がくのでかさをしこしこあのじいさんきにしていたので ぬすふみたおしにむけて みんなをまきこもうとしたってのが そういうことらしいな しこしこあのじいさんによるとな