中年になったらHIPHOPへの興味がマジで薄れてきた
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001訴える名無しさん。
垢版 |
2024/04/17(水) 10:30:18.60ID:RkUFXLmJ0
加齢との戦い
0815訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/17(金) 12:06:33.68ID:x2JoGzx30
ギャングスタラップ全盛は30年以上前からだしマッシブアタックはヒップホップじゃない
0816訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/17(金) 19:26:34.32ID:vd9u1jgX0
ジジイにも効きやすいトラップ紹介してよ
0817訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/17(金) 20:10:15.18ID:xJZA0Orv0
JRAPであれだけど、プレイソンもエリックB jrのREAL TRAPはJRAPドリルだとおとう
0818訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/17(金) 23:57:03.28ID:u8DkDIKkd
ヒップホップもロックみたいにジジイが聴く音楽とか言われる日が来るのかな
最近の韓国風の男見てるといずれ廃れそうな気もするわ
0819訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/18(土) 00:10:31.17ID:YYBRfz5u0
既にそうじゃね?じじいの懐古が酷いカルチャーは既にそう
0820訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/18(土) 00:38:04.40ID:IO4RaBC90
わかるわ、聴いても基本昔のばっか
閉じてくのがわかってこれが老いか、っていう
頭凝り固まりたくないからちょっと前から現行聴くようにしてるけど、やっぱり昔ほど熱心になれない
0821訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/18(土) 05:28:57.23ID:Pk7aCkzXd
トラックがいいのは聴いてられるけど
基本音痴、発声がろくにできてない、リリックがバカみたいなのばっかだからなあ
おっさんになると恥ずかしくて聴いてられないよね
ヒップホップヘッズの大半がバカにしてるジェーポップとかジェーロックのラブソングとか自分探しな歌詞のほうがはるかにマシっていうw
0822訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/18(土) 09:02:30.88ID:CDRK9muA0
おまいらが聴いてる奴がダサいだけなんじゃ…w
0823訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/18(土) 09:08:17.74ID:2JwNfa4l0
海外新譜でも良いのはあるけど
HipHopのメインストリームに関して言えば
基本的に子供向けだよな
0824訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/18(土) 09:52:13.91ID:CDRK9muA0
まあ今もいずれ歴史になるからね
長く聴かれてるClassicは後世に残るだけの普遍性やQualityを備えてるよね

結局音楽もファッションも70〜80s以降は多少Updateしながら何周も繰り返してるだけだから
0826訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/18(土) 11:26:37.34ID:CDRK9muA0
>>825
それってEvidenceはありますか?
0827訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/18(土) 13:11:58.11ID:zojtzPSz0
ロックでもポップスでもヒップホップでも盛り上がりのPEAKは最初の黎明期って言われる時期なんだよ
歌い方楽器の弾き方がこなれたら面白くない、最初は試行錯誤してたり誰も聞いたことがない
などの要素があるから面白い訳で、HIPHOPも機材の進化はあったけどラップは進化しないけど
まー自分は過去をさかのぼったりしてお部屋で楽しんでます
0828訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/18(土) 15:26:12.25ID:bscBAq8O0
いや、トラップは大きな進化だろ
野暮ったい80s⊂( ・ω・)⊃ブーンバップを今風にシャレオツにした功績はでかい
今ではHIT曲の多くはラップが入ってて、3連符がある
0829訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/18(土) 16:08:19.27ID:oSNrovMU0
>>820
俺は過去のヒップホップの方がダメだな
リリックを聴かなければ今のヒップホップの方が断然音楽として聴ける
ヒップホップはリリックはゴミ
これは和洋共通の認識だから今更
0830訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/18(土) 16:09:22.21ID:oSNrovMU0
ヒップホップも音痴はダメだよ
良い声してる奴はカッコいい
0831訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/18(土) 16:41:24.59ID:r2EwZAEy0
みんな歌詞の意味なんかよくわかってないよね
聞き取れねえしスラングの意味もわかるわけねえもん
0833訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/18(土) 18:01:03.42ID:zojtzPSz0
トラップを取り入れてるのは意外にBADHOPくらいなんだよ
だいたいノトーリアスビッグTASTE
0834訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/18(土) 18:03:17.17ID:zojtzPSz0
他の奴らはノトーリアスビッグTASTE、ジメサギととにかく明るい安村がドリル
0836訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/18(土) 21:18:29.48ID:rG4MKRry0
50歳手前だけどワイザーの影響でヒップホップハマりました
ワイザーみたいな男になりたいよ
0838訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/18(土) 22:13:49.65ID:zojtzPSz0
川崎に住めばいいんでない
0839訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/19(日) 00:18:44.98ID:o5Vih8FK0
#ちんコロ #トッポ #横浜双子ラッパー #t.o.p
#すニッチ #エーサグ #配信ライブ #告白
0840訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/19(日) 04:23:08.32ID:xRnA2oUbd
>>828
いずれトラップもお前が見下してるブーンバップみたいになるよw
0841訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/19(日) 06:33:07.08ID:wE4G2GxC0
トラップとドリルならまだドリルの方が好き
ポップスモークとかかっこいいしマッチョなヒップホップの意思を受け継いでる
トラップ系はナヨナヨしたのが多いイメージ
0843訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/19(日) 10:33:36.88ID:cpioOhGB0
トラップなんてもうpopsにも取り入れられてるから、そりゃ中年のおっさんにはもう理解出来ないでしょう。
ZEEBRAとかケツメイシとか聴いてた世代じゃぁねぇ
0844訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/19(日) 13:01:06.53ID:o5Vih8FK0
#top #t.o.p #トッポ #横浜双子ラッパー 
#チンコロ野郎 #スパイ #偽物 #シャバ憎
#ベイホーケイ #あいつはスカーズじゃねぇ
#エーサグ #ユーチューブ配信 #衝撃告白
0845訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/19(日) 13:20:02.60ID:FJS3srJi0
はいはいみんなこういうのが好きなんだろ

youtu.be/Yg8rM6F9j78?si=3kUzLHHFh-J670VU
0847訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/20(月) 12:23:08.78ID:IPTsAlZC0
845 またこういうのが流行ったらいいなぁと思ってそうとな時間がたつねー
0849訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/20(月) 16:19:33.91ID:LK2Fdosb0
ラップが上手いとか言われてるボンベロとか何も魅力感じないもんな
まあ10個下以上の奴に魅力感じてる方がおかしいか
0851訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/20(月) 22:56:50.49ID:UlQDhiaL0
おまえらラップは好きなのにラップ好きは嫌いなのか
0852訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/21(火) 01:41:25.61ID:po5z7RC60
自称ラップ好きと関わったことで碌なことがない
まずみんな時間を守らないし
0853訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/21(火) 01:46:19.94ID:Xbq+qdY30
まちがいない
おれなんか常にダチコーの言動をリアルかフェイクか見張ってたし
0854訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/21(火) 04:19:14.05ID:BEZ/kKpH0
若手はイエローバックス、ボンベロ、あたりきいてるよ。ShowyVictorなんかもマイナー曲は結構おもしろい
あとはBADHOPとか舐達麻みたいな1つ上の世代だな
まあ日本語ラップよりUSだけど
0855訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/21(火) 04:21:06.71ID:BEZ/kKpH0
ラップ好きな友達はグラフィティとかスケボーやってるやつとか、Pしてるやつらだな
口の固い絆で結ばれたチーム友達さ
0856訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/21(火) 05:31:20.05ID:sQJjxw0Y0
名実共にバッドホップ超えるグループは今後出てこないと思うな
こんだけ有名になったグループ日本語ラップでかつて居ないでしょ
0857訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/21(火) 05:35:56.89ID:T9vNN5cE0
いやまだ日本のラップって発展途上だし全然出てくると思うけどね
0858訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/21(火) 05:48:03.78ID:bj4RzAs9a
いや今がブームのピークだよ
バトル含めこんだけ日本にラップ流行らしたのはバッドホップとKOHHが功労者
0859訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/21(火) 05:54:12.28ID:T9vNN5cE0
うーんそれはないかな
コーは別に流行らせてないし強いて言うならR指定とかじゃないかな?
バロホも有名ではあるけどシーンの内部の中に留まると思うよ
0860訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/21(火) 05:56:46.04ID:imQpt5pg0
チーム友達の流行りはエグいでしょ
昔でいうとダヨネとか今夜はブギーバックと同じぐらい流行ってる
今この情報社会で社会的に流行らせる現代の方が難しい中でのこの流行りを作ったのは認めざるをえない
0861訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/21(火) 07:32:29.30ID:Ra+jKTNQ0
中年が聴く曲じゃないな
中年だがゆるふわギャング大好き
ねね大好き
0862訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/21(火) 08:39:04.28ID:AHksNryV0
いやピコ太郎とかスギちゃんのワイルドだろう?ぐらいのムーヴメントだろ客観的に見て
0863訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/21(火) 09:41:02.43ID:YkpI59kE0
一般大衆からすれば不穏なビートに得体の知れない輩が騒いでるだけだから
宇多田とはコラボしたとはいえ
0864訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/21(火) 10:10:45.40ID:AHksNryV0
キッズに受けるコンテンツなんてだいたい子供騙しのゴミだもんな
0866訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/21(火) 13:44:15.64ID:a8OmP0oo0
街行く若者に「俺たちなに?え?」って言ったらみんなチーム友達!って言えるぐらい流行ってるよ
0867訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/21(火) 13:52:14.91ID:Ra+jKTNQ0
そんなやつ居たら顔面どつき回すわ
0868訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/21(火) 13:56:04.16ID:jp/m8ezy0
>>867
でもお前目の前にいたら目も合わせられないインキャなのが現実じゃん
0869訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/21(火) 14:01:35.45ID:AHksNryV0
街行く若者に「え、俺?喋ろうか?」って言ったらみんなに「いや言わないで!!」って言われるぐらいには流行ってるのね?
0870訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/21(火) 14:11:26.23ID:Ra+jKTNQ0
>>868
和彫り全身に入ってるから逆にみんなビビるが?
0872訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/21(火) 15:35:50.36ID:jp/m8ezy0
>>870
でも目も合わせらないんじゃ話になんねえよインキャくん
0873訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/21(火) 15:42:10.33ID:Ra+jKTNQ0
>>872
だまれゴミこじき
0874訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/21(火) 15:57:35.11ID:2Wsh0w1g0
>>873
返しがつまんね
さすがコミュ症のインキャジジイ
0875訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/21(火) 17:18:50.25ID:Ra+jKTNQ0
>>874
だまれこじき
0876訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/21(火) 17:45:33.07ID:2sEKpfPO0
ルンペン「ワシ?喋ろうか?」
0878訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/21(火) 18:49:17.41ID:zPBqUizs0
和彫り入れてる奴は偉いよ。和彫りは世界でリスペクトされてるし。アメリカのink masterって人気リアリティーショーでもしょっちゅうジャパニーズタトゥーがお題になるんだから。
0879訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/21(火) 18:50:13.80ID:3bxroton0
日本人で洋彫はださい?
0880訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/21(火) 18:53:01.21ID:L4xHCK+U0
自分が何がいいかってとこですねー、テレビで流行ってることって流行ってることじゃないから
中年になって悟れたのはマイブームが本当のブームだと、だからみんなにも・・・聴いて欲しいとも言わない
0881訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/21(火) 18:55:49.46ID:2sEKpfPO0
て、ところだよね?え、ワシ?
0883訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/21(火) 21:13:16.81ID:2sEKpfPO0
>>882
おまてなのね?
0885訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/22(水) 03:28:12.44ID:lL6q5JhP0
>>879

日本人なら和彫でしょ。洋彫?B'zやLUNA SEAのメンバーみたいでイケイケっすね(笑)っていう感想
0886訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/22(水) 04:04:41.33ID:AxWjH+/X0
和彫りなんか入れたらカスみたいな半グレと被っちゃうじゃんw
0887訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/22(水) 06:30:43.14ID:X9xNC5d0a
俺はジーキッドに似てるってキャバでよく言われるよ
いかつくて女からしたら頼り甲斐あるタイプ
0889訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/23(木) 00:14:27.65ID:7kutIQEQ0
曲に対する評価は別にして今夜はブギーバックの影響はデカかった
それまでダサいのカテゴリーに入れられていたラップをおしゃれカテゴリーに移動させた
まあそれはラッパーであるスチャダラパーよりオザケンの功績が大きいけど
0892訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/23(木) 08:37:34.06ID:pgjDo29i0
金、女、弱肉強食みたいな考え方が無理になってきた
0893訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/23(木) 08:43:24.12ID:pgjDo29i0
拝金主義
大量消費
暴力賛美
女性蔑視
弱肉強食
自己責任

世の中と逆行し過ぎてて
0894訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/23(木) 09:27:55.48ID:YJFZvFCI0
パーソナル、ローカルな表現は、アイドルやらのポップの抽象的な表現へのカウンターになるから、そこを自覚出来れば、例えば総企業奴隷みたいな社会に意味を持つんじゃないか
でもやってる事は逆に、悪を嘘で演じてる始末
0895訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/23(木) 10:01:37.89ID:3fjSf+8/0
「俺たちなに?え?喋ろうか?」
0896訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/23(木) 10:02:34.60ID:Leqry52B0
チームワンハゲ
0897訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/23(木) 10:04:32.00ID:TE+xmp8D0
>>894
日本のラッパーに関しては誰1人自覚してないだろ
0899訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/23(木) 12:35:38.04ID:/K25206B0
やがて妄想の中で生きていたことに気づく訳で
0900訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/23(木) 17:18:11.76ID:rclFkuc30
チーム若ハゲ、チーム若ハゲ

ゴールドベンツ、ヤバめのセンス
0901訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/24(金) 00:06:51.39ID:RbKPMcNS0
>>879
どこにでもいるファッションタトゥーだな
和彫りは気合い入ってないとできない
0902訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/24(金) 09:40:06.12ID:DLaM6vTDd
>>860
気の毒だけど、もっと流行ったトーキョードリフトなんて今誰も覚えてないでしょ
来年にはチー友なんて誰も覚えてないよw
キッズって自分が好きなものをすぐそのジャンルの最高峰とかパイオニアって思い込んじゃうよねw
0903訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/24(金) 15:39:28.03ID:dwcCBC7C0
トーキョードリフトなんて大して流行ってねえよカス
チートもの足元にも及ばないレベル
0904訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/24(金) 17:18:44.60ID:UqOgm2Oi0
Billboard Global Japan Songs excl. Japan

TOKYODRIFTは今週7位

チートモはどのランキングにも入っとらん
0905訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/24(金) 17:21:22.42ID:sCy7kf0g0
チー友聞いてはしゃいでいいのはせいぜい大学生まで
0906訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/24(金) 18:26:42.76ID:DLaM6vTDd
今夜はブギーバックって別に大して流行ってないよ
そりゃ当時のラップ(入りソング)では売れたけど
邦楽大全盛期にそれぞれ20万枚ちょいしか売れてないし
例えばYouTubeで100万再生とかされてる邦楽でも全然知らないのいくらでもあるでしょ
そんな感じ
その後何年かたってゴリゴリのヒップホップじゃない歌ものでカバーしてもバカにされない歌ってことで、結構カバーされるようになったけど

ダヨネに至ってはそりゃ売れたけど、小中学生が面白がってダヨネーダヨネー言ってただけで
せいぜい高校生くらいまでって感じで
お笑い芸人のリズムネタ一発屋ソングと同じ立ち位置だった
しかもあんな企画ギャグソングを出したおかげで、イーストエンドはその後10年くらいはどんな曲出してもヒップホップリスナーからバカにされてほとんど誰も聴かない地獄の時代に入ってしまったw
これだけでもどれくらい昔のラップを知らないで語ってるのがよく分かるね>>860
0907訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/24(金) 18:27:39.01ID:DLaM6vTDd
ここで熱狂してるキッズも一年後には「チー友?そう言えばあったなー」ってなってるよ
間違いなくw
0909訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/24(金) 18:30:27.22ID:dwcCBC7C0
トーキョードリフトなんて日本じゃ全く流行ってないし一般人に聞かせても初めて聞くような人が大半
チーズ友達とは全然違う
0910訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/24(金) 18:39:01.20ID:qy0Dkl3vd
Creepyの曲のがバズりすぎだろ
グラミー団体のチャンネルでもUPされてんじゃん
0911訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/24(金) 18:39:30.03ID:DLaM6vTDd
それこそチー友こそ一般人誰も知らねーよw
トーキョードリフトはトーキョードリフトフリースタイルとかいうクソもめっちゃバズってたから
チー友とは全然違う
0912訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/24(金) 18:40:34.76ID:dwcCBC7C0
>>911お前はただのアホ
チートもは若者で知らない奴の方がいないし今年の紅白も出るから
0913訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/24(金) 18:45:15.19ID:DLaM6vTDd
>>912
チー友の公式MVで600万再生だろ
一人一回再生したとしても日本の若者人口に遠く及んでねえよ
お前の若者少なっ!w
しかも一人一回再生w
紅白絶対ねえわ
年末チー友紅白スレ立てるから逃げずにごめんなさいしろよなw
0914訴える名無しさん。
垢版 |
2024/05/24(金) 18:51:14.70ID:dwcCBC7C0
トーキョードリフトなんて海外ではチャートインしてるけど日本ではワイスピ見てる層しか知らないからな
チートもとはバズり方がそもそも違う
アホが勝手にこっちの方が上とか言ってるのも勘違いしてて笑える
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況