X



坂本龍馬はどう考えても日本史上最高の英雄だろ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん
垢版 |
2012/04/23(月) 21:59:56.24
一介の浪人でありながらたった一人で徳川幕府を倒し、三菱財閥の礎を築き、盗賊にも慕われる龍馬。
意義のある奴は龍馬を超える英雄を挙げてみろ。
0389日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/19(金) 13:58:03.30
手代木直右衛門勝任 「必ず殺せ」


佐々木只三郎
「はい兄上」
0390日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/19(金) 21:31:23.51
ビートたけし
@お笑い芸人として一世を風靡
A映画監督としてもベネチア映画祭で金獅子賞を受賞
B人間としても無類の人たらし、たけし軍団なる言葉を生む
石原慎太郎
@政治家として環境庁長官、東京都知事等を歴任
A作家としても「太陽の季節」で芥川賞受賞
B人間として国民的大スターだった石原裕次郎の兄貴

たけし、石原慎太郎レベルではB止まりなんだよな〜
猪木のDまでは届かない
0391日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/21(日) 09:11:48.01
薩長同盟って余計な同盟を作り出し日本に内乱を起こしたフリーメーソンの手先。売国奴。すでに徳川宗家はもとより会津松平など御親藩も恭順していたのに余計な内乱を作り出した大元。
0392日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/21(日) 11:16:27.67
>>391

悪いのは、あくまでも武力倒幕にこだわっていた西郷で、龍馬のせいでは無いだろう。
0393日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/21(日) 11:43:37.39
>>392
坂本龍馬も武力倒幕派だよ
戦力が圧倒的に足りないから徳川と組む 大政奉還を推進した コレには慶喜や薩長も協力してる


そもそも手代木勝任率いる佐幕派のやりようを見たら倒幕でみんな一致するのは仕方ない
0394日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/21(日) 23:45:06.15
空海
@宗教家として真言宗を開いた
A書道家としても日本有数の達人
B土木の技術や知識を有していた
C日本全国にさまざまな空海伝説を残した
0395日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/23(火) 01:11:32.49
>>318ファンタジーw
0396日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/23(火) 17:13:27.80
福山
@役者としてヒット作多数
Aミュージシャンとしてヒット作多数
B男として抱かれたい男殿堂入り
0397日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/24(水) 20:04:44.98
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
      http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012    http://s-at-e.net/scurl/2012.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
0398日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/24(水) 20:25:58.04
役者か?w
要するにこいつら誰かの元ネタがあって誰かの脚本があって
その後の木偶なんだろ
つうかあいつらことごとく精神病じゃん
0399日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/24(水) 21:24:24.47
萬屋錦之介がいなかったら、織田信長は今ほど有名ではなかったようなもんか
0401日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/26(金) 09:11:41.87
龍馬以外の奴はみんな公用方に殺されたしな
動けた奴が他にいなかった。
0402日本@名無史さん
垢版 |
2015/01/08(木) 20:21:16.34
江戸の無血開城だって龍馬が大政奉還させた時点で決定したようなもんだし大政奉還無けりゃ無理だった。
実質、龍馬がやったようなもん。
0403日本@名無史さん
垢版 |
2015/01/08(木) 21:05:51.32
薩摩だって会津と組んだ佐幕藩で長州と反目してたんだから
龍馬が薩長同盟やんなきゃ(薩摩の)倒幕なんぞ無かった。
0404日本@名無史さん
垢版 |
2015/01/08(木) 21:12:26.77
>>324
家康はいなくても何も問題なかった
信長がいりゃ良かった。豊臣政権で完了でも良かった。
さらに家康がやったことは頼朝の二番煎じで鎌倉・室町を通じて既に骨格が出来てた。
太平と言ったって鎌倉・室町だって250年。元寇が来てなきゃ鎌倉250年続いた。江戸270年は大したことでもない。
徳川の締め付けで日本文化はだいぶ萎縮した物になったし時代に取り残された。

真に偉業をなしたのは、頼朝、信長、龍馬のみ。
0405よしお
垢版 |
2015/01/08(木) 23:08:21.04
信長が明智光秀に殺されていなければ、スペイン、ポルトガル、イギリス、フランス等の様に世界に日本語圏が増えていた。
そして、天皇家が影を潜め、織田家が日本の王となっていたであろう。
残念。ポテンシャルの部分も含め織田信長
坂本龍馬も英雄だが、種類が違う
0406日本@名無史さん
垢版 |
2015/01/08(木) 23:26:06.63
明治維新ではやはり西郷どんを忘れてはいかんな
江戸の無血開城も西郷どんと勝のおかげだし
勝は坂本龍馬の師匠だし、坂本龍馬は西郷どんも慕っていたしな
0407日本@名無史さん
垢版 |
2015/01/09(金) 00:02:00.96
勝の末裔は官僚トップや国際機関の首脳らしいな
凄い勝ち組だ
日本史上最強じゃないのか
0408日本@名無史さん
垢版 |
2015/01/09(金) 01:07:20.48
>>379
まったくだ。
業績的に見れば伊藤博文は坂本龍馬の1万倍、いや1兆倍にも相当する。
比較にもならん。天文学的な規模をもって伊藤が偉大。

ロシア ピョートル大帝
アメリカ ワシントン リンカーン
フランス ナポレオン
イギリス エリザベスT ビクトリア 
ドイツ ビスマルク 
インド ガンジー
日本 伊藤博文

どう考えても、これくらいの存在。日本(いや世界)史上最大級の政治家なのは、
どうみても明らか「なのに・・・」
0409日本@名無史さん
垢版 |
2015/01/09(金) 01:14:24.49
聖徳太子
源頼朝
豊臣秀吉
織田信長


この日本史上の偉人と考えられる4人と比較してもなお
伊藤博文の方が圧倒的に偉大といえるだろう。

パラダイム全体を変換した、日本を世界史的に名を刻む近代国家に仕立てあげた
全ては、ほぼ伊藤博文一人の功績によって成ったと言っても過言ではないからのだから。

日本一国で国取りゲームしてた人々とは偉大性の質が違うんだよ。
0410日本@名無史さん
垢版 |
2015/01/09(金) 01:33:15.97
幕末・明治期で伊藤博文と比較対象になりうる偉人といえば

大久保 岩倉 高杉 西郷 木戸 明治帝 山県 吉田松陰

くらいなものだが、それでも伊藤に比べ英知・能力・影響力ははるかに限定的。

まして、明治初期には政治家や大衆が顔や名前すら覚えてなかったような、

単なる幕府の使いっパシリ&薩摩の御用商人に過ぎなかった蟻のフン=坂本某なぞ

比較するのも伊藤に対して失礼w
0411日本@名無史さん
垢版 |
2015/01/09(金) 02:00:00.57
ワシントンやリンカーンを尊敬しないアメリカ人は断じていない。

ナポレオンを誇りに思わないフランス人はいないだろう(厳密にはナポレオンはイタリア系だけど)

しかし、日本でだけ事情が異なるのはどういうことだろうか? 意味がわからないw

伊藤博文こそ、近現代日本の建国の父なのだが? あらゆる完全なる事実関係において

われわれの現在の生活の基礎を成してる諸々のもの(制度・産業・国家的地位・方向性)だって、

ほとんどすべてが伊藤博文という偉大な一人の日本人がもたらしたものだというのに。
0412日本@名無史さん
垢版 |
2015/01/09(金) 02:09:10.41
龍馬、西郷、大久保らがお膳立てしたあとだからね。
小物でも出来る。山岡鉄舟も伊藤らこの頃の政府役人を小物と言ってる。

江戸幕府すら2代目秀忠や3代目家光のときに体制を整えたがやはり小物でも出来る仕事。
0413日本@名無史さん
垢版 |
2015/01/09(金) 02:16:52.93
しかも伊藤ら維新後活躍の役人は英雄ではないからスレ違いだな。
0414日本@名無史さん
垢版 |
2015/01/09(金) 02:17:11.10
>>412
龍馬は何もしていないw
長州の藩論をひっくり返した高杉のクーデターに山県あたりが及び腰だったとき
 
一人真っ先に(命捨てて)呼応したのが、伊藤俊介であって、それで
倒幕・維新がなったのだ。これが「事実関係」だ。

つまり倒幕の立役者だったのは

高杉>伊藤>>>>>>>>>>>>西郷&大久保 の順であり

坂本龍馬などハナから勘定にも入らない、そもそも武力も出してなきゃ自分の命を懸けてないんだからなw
0416日本@名無史さん
垢版 |
2015/01/09(金) 02:22:39.18
>>413
維新後活躍の役人ではないw

坂本が「倒幕?なにソレ?」って土佐でハナクソほじくってた時期に

伊藤は焼き討ちだのなんだのそれこそ”長州の鉄砲玉”として動いてた

バリバリの倒幕テロリストだったのであり、モロ純粋な革命家だよ。

だからこそ、維新後も若くしてあれだけ発言権があったのだ、中国の毛沢東やケ小平がそうだったようにな。

これこそが「事実関係」だw
0418日本@名無史さん
垢版 |
2015/01/09(金) 02:27:18.07
>>415
革命戦争では、汚れ役も仕方ない面もあるのだよw

それを率先してやったのが伊藤博文であって、断じて適当に理屈だけ述べて
自分の手は汚さないような、坂本龍馬のような卑怯な役人的人間ではなかった。

だからこそ「発言力」を得たのだよw 維新革命の戦士だったから。
0419日本@名無史さん
垢版 |
2015/01/09(金) 02:31:13.06
>>417
龍馬じゃなくて中岡だろ?

しかも「仲介」しただけの話だ。そんなの猿でも俺でもできる。

仲介されるべき当事者の方がはるかに偉大だしコストもあったに決まっているがなw

たとえば仮に仲介の労がならなかったとして、坂本は何を支払う義務があったのだ?w
0420日本@名無史さん
垢版 |
2015/01/09(金) 03:28:01.99
手代木直右衛門
「私は、こんな奴の所為で失脚したのですか!」
0421日本@名無史さん
垢版 |
2015/01/09(金) 07:32:07.83
戊辰戦争後も土佐や岡山で内政の実績ある分で
会津の手代木さんのほうが格上
0422日本@名無史さん
垢版 |
2015/01/09(金) 08:56:26.69
薩英戦争で活躍した薩摩を忘れてはいかんよ
アームストロング砲を薩摩が破らなければ、日本も植民地だった
案外と知られていないのか?
0423日本@名無史さん
垢版 |
2015/01/09(金) 09:57:59.50
元寇の時の北条と鎌倉武士団
薩英戦争の時の薩摩藩
日露戦争での連合艦隊

武門
日本の三強
0424日本@名無史さん
垢版 |
2015/01/12(月) 16:39:17.15
五卿の一人東久世通禧卿も、
五月廿五日
土州藩坂本龍馬面会、偉人なり、奇説家なりって言ってる位だし、活動家として有名ではあったんだろ。
0425日本@名無史さん
垢版 |
2015/01/30(金) 14:14:50.83
新政府綱領八策を考案したのは坂本龍馬
五箇条の御誓文は新政府綱領八策を基に作られ明治から日本に政府が生まれた

旧幕府残党が戦で人を何人殺しても偉くはなれない

未来を作り生み出してこそ真の英雄と言えるのだ
0426日本@名無史さん
垢版 |
2015/01/30(金) 14:50:19.61
423
全部まぐれ当たりじゃねえか

はずかしんだよそんな歴史
0427日本@名無史さん
垢版 |
2015/01/30(金) 15:12:21.17
>>423
元寇防塁や城壁ダミー絵やT字作戦
それぞれ戦略の賜物だな
0429日本@名無史さん
垢版 |
2015/01/30(金) 15:40:14.76
>>425
五箇条の御誓文は福井藩士由利公正が考案した「議事之体大意 五箇条」が元になっている

坂本龍馬の「新政府綱領八策」の一部が五箇条の御誓文に似ていると言う指摘もあるが
坂本龍馬がこれを書いたのは福井藩を訪問し松平春嶽や由利公正と会談した後のこと
0430日本@名無史さん
垢版 |
2015/01/30(金) 19:11:10.15
龍馬信者、いろんなとろこで嫌われてるよwww この人過大評価じゃないの?
0431日本@名無史さん
垢版 |
2015/01/30(金) 19:16:36.82
実像はユダヤの武器商人みたいなものだからなw
さわやか好青年とは程遠いアタリ屋船舶
0432日本@名無史さん
垢版 |
2015/01/30(金) 20:12:27.81
勝の使い走り
0434馬鹿な学者の妄説信者へ
垢版 |
2015/01/31(土) 18:17:30.74
 最後通牒
 人間は暴力と戦争を否定するが、牛豚等を屠殺して肉を食らう事は暴力や殺
し合いではないのか。この世を残酷な弱肉強食の獣の世に落として、自分だけ
助かろうとしても無駄である。人間世界も強者が弱者を殺して食う。
 なぜ、東日本大震災等で多くの人命が失われたのか。それは大神様が人間の
悪業を反省させる為に裁かれたのである。つまり、因果応報の法則が保たれて
いる。悪の原因が悪の結果をもたらす。人を殺せば今度は自分が殺される事に
なる。殺された牛豚等が怨霊となって人間に復讐するのである。人間が食べた
肉が血になり、血が細胞に化成する。その時、動物の怨霊が宿って癌細胞とな
って人間をとり殺そうとする。戦争は戦争指導者にこの怨霊が憑依して戦争を
起こさせるのである。
 なぜ、嘘をつく事が悪なのか。それは言霊信仰から来ている。言葉には神の
聖霊が宿っていて、言葉通りの事が実現する。悪魔が発生するのも言葉からで
ある。
 盗む事は人の物を苦労しないで手に入れる事であり、争いの基となる。
 姦淫は悪。人間は男と女の言霊の結びつきで生まれる。性交行為は獣以下の
行為である。動物は種族保存の為に性交する。人間は快楽の為に性交する。動
物より劣っているから悪なのである。
 贅沢は悪。それは他の生き物の生活の糧を奪う事であり、それによって他の
生き物を絶滅させる。
 人間は神がこの世を治める為に任命したこの世の主宰者であるから、すべて
の生き物の幸福の為に責務を果たさなければならない。それが神の恩寵に報い
る事である。
 早く改心しないと、神の裁きによってそれだけ死の苦しみを味わう事になり、
草木以下に成り下がる。 
0435日本@名無史さん
垢版 |
2015/01/31(土) 19:31:51.54
イギリスが単独じゃ勝ち目ないから
傀儡政権作る為に選んだテロリストだろ?
ISISやアルカイダと一緒だよ
イラクとシリアは現代の明治維新状態
0436日本@名無史さん
垢版 |
2015/01/31(土) 19:37:53.12
>>435
傀儡政権作るなら
徳川乗っ取った方が早かろうに。

群雄割拠な中小勢力 を傀儡化してたら
植民地ができる前にイギリスが破産するような。
0437日本@名無史さん
垢版 |
2015/01/31(土) 19:55:37.46
イギリス艦隊に武力では実質的に勝利した薩摩藩は凄いな

朝鮮出兵・琉球出兵・薩英戦争
勝率高い薩摩示現流チェストぉ武士のなかの武士

薩摩の武勇伝に比べたら
土佐の坂本龍馬など小物w
0438日本@名無史さん
垢版 |
2015/01/31(土) 20:37:38.59
>>436
徳川がチョン州みたいに売国するわけないだろ
チョン州は金の亡者の朝鮮人だから傀儡にちょうどいいんだよ
あほうのアホ面と安倍の馬鹿面見てれば傀儡にちょうどいいアホなのは一目瞭然
0439日本@名無史さん
垢版 |
2015/01/31(土) 20:43:12.25
小物か大物か知らんが、他に動ける奴がいなかったしな。
0440日本@名無史さん
垢版 |
2015/02/02(月) 02:50:10.94
政界で言うと山本一太みたいなもんだろ
0441日本@名無史さん
垢版 |
2015/02/02(月) 03:56:54.96
● 感情論ではなく事実関係として確認すべきこと ●

日本政府はこれ以上できることは何もなかった (負うべき責任は完全にゼロ)

後藤さんはヨルダン政府の判断により殺された
後藤さんはヨルダン政府の判断が原因で殺された

(※ただ、イスラム国が第一義的に悪なのはいうまでもない、ヨルダンの判断が強く責められるべきことでもない)

死の責任の順位 : イスラム国>>>不用意な日本人人質>ヨルダン政府の”誤っていた可能性のある”判断

そして、核を持たれる前に”全世界が力を合わせて”コイツラを殲滅しない限り、全人類終わりである(そこに右も左もない、ブサヨのお前もケロイドで死ぬんだよ、後藤さんみたくw)
0442日本@名無史さん
垢版 |
2015/02/02(月) 09:04:24.05
>>438
神戸や横浜を開港して西欧から軍事顧問を招いたの徳川や会津なんすけど。
0443日本@名無史さん
垢版 |
2015/02/02(月) 10:31:57.85
>>440
自民党と社会党をくっつけた新党さきがけ武村が竜馬ということでw

とうじの自社さ議員は平成の薩長連合とか自称してたしな( ´,_ゝ`)プッ
0444日本@名無史さん
垢版 |
2015/02/03(火) 03:09:00.70
>>438
徳川のフランスとつるんだ売国っぷりに腹を立てた各藩の志士が
「攘夷」の一点で意見結集した、それが明治維新だろw

まー攘夷といっても裏も表もある「開国攘夷」なんだけど

徳川の「開国=売国」だけはまかりならぬ、が根本思想だろうよ。
0445日本@名無史さん
垢版 |
2015/02/03(火) 05:23:48.25
● 左翼の言説の特徴 ●

・外圧ヒャッハーwww
・失点待ち
・とりあえずなんでも反対
・でも対案は示さず
・外患をむしろひきこむ(御注進・火付け)
・マッチポンプ
・婦女子と若年(=バカ)層だのみ
・安い感情に訴える
・ロジックと実証性ゼロ
0446日本@名無史さん
垢版 |
2015/02/03(火) 21:09:31.33
● 左翼の言説の特徴 ●

・外圧ヒャッハーwww
・失点待ち
・とりあえずなんでも反対
・でも対案は示さず
・外患をむしろひきこむ(御注進・火付け)
・マッチポンプ
・日本とアメリカはとにかく悪 アジアとアフリカはとにかく善
・犯罪者やならずものは裁かず同情しとにかく「そうなった背景を考える」
・婦女子と若年(=バカ)層だのみ
・安い感情に訴える
・ロジックと実証性ゼロ
・実務性もゼロ(=空論)
0447馬鹿な学者の妄説信者へ
垢版 |
2015/02/08(日) 18:12:22.55
 マレーシア旅客機撃墜はマハテール大統領がTPPは米国の植民地化だと発言し
た制裁であり、原油安値はロシア経済破綻を誘い、戦争引火を狙ったものである。
 イスラム国が欧米諸国を悪魔と見なして打倒しようとするのは正しい。かつて、
日本も鬼畜米英と大東亜戦争を行った。アメリカは非戦闘員を何十万人も原爆で
虐殺した。日本は正々堂々と相手の軍事兵力と戦った。イスラム国が非戦闘員を
殺戮する事は卑怯である。その点から見ればイスラム国も悪魔である。つまり、
欧米諸国とイスラム国はフリーメイソンでお互いに八百長の喧嘩をしているだ
けで、世界戦争への策略である。全世界が悪魔の支配下にあるのだから、イス
ラム国はその傘下にいなくては生存出来ない。
日本人はフリーメイソンの思想に毒され、神の教えに背いて悪魔に魂を売って悪
業を働き、贅沢(聖者の生血に酔う)を享受しているから悪魔である。
 日本は世界文明の発祥の地である。飛鳥をあすかと読むが、あすかに飛ぶ鳥の
意味は今の日本語には無い。ナスカの地上絵はハチドリの飛翔の絵である。あす
かとナスカは非常に似ている。つまり、日本の大和言葉が世界の共通語として存
在していたのである。ではなぜ、大和言葉が滅びたのか。それはユダヤ人等に侵
略されたからである。仏教、耶蘇教は侵略の先兵である。聖徳太子は朝鮮人に殺
された。日本を本朝と言うのは本当の朝鮮王朝と言う事である。
宇宙に存在する森羅万象の全てが神である。太陽、月、地球も神で生きている。
火山は人間で喩えるなら吹き出物である。マグマは血液とみれる。雨も風も雷も
地震も神が引き起こしている。酸素は大神の精霊で生物はこれが無ければ生きれ
ない。UFOは存在するが宇宙人は存在しない。UFOは酸素の供給が続かないから宇
宙を航行出来ない。UFOは地底人が開発した。我々の霊魂の故郷は宇宙の星である。
宇宙人と見えるものは霊魂である。先祖から受け継がれていた迷信が真実であり、
科学が虚構である。幽霊、妖怪、怨霊、神通力、予言、神の奇跡等は存在する。
人間は肉体が滅びても霊魂は滅びない。今度の最後の審判では霊魂も滅ぼされる
事になる。我々が畏れるべきは神であって、肉体を滅ぼす悪魔など恐れるべきで
はない。
0449日本@名無史さん
垢版 |
2015/02/10(火) 12:57:14.61
マディソン商会との関係なら龍馬や薩長より水戸の方が関係深かったような。
0450日本@名無史さん
垢版 |
2015/02/10(火) 13:00:08.67
よかったね〜w
論文かけそ〜かい?
0451日本@名無史さん
垢版 |
2015/02/10(火) 13:00:08.67
よかったね〜w
論文かけそ〜かい?
0452日本@名無史さん
垢版 |
2015/02/13(金) 02:51:09.42
昔、誰かの唱えた坂本龍馬使いっ走り論に白けなかった?
0453正理会
垢版 |
2015/02/17(火) 14:25:07.28
宗教、歴史、武士道から政治経済、国際問題、在日韓国人問題まで

あらゆる情報の宝庫!面白くて役に立つ講義を日々発信中!

本日の講義は『能生と所生』『新撰組の強さの秘密』です。

http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/

http://ameblo.jp/nakasugi-hiroshi
0454日本@名無史さん
垢版 |
2015/02/22(日) 08:45:59.70
坂本龍馬は結果的に聖なる地域の京都から、
土人の地域である江戸へ天皇を拉致するきっかけになったので屑

京都から天皇の拉致に関わった全ての人物は反日土人
薩摩も長州も会津も土佐も龍馬も全て反日土人
薩摩も長州も会津も土佐も田舎土人が、聖なる京都を壊した

京都という聖なる地に、薩摩や長州や会津や土佐のような田舎土人連中を入れるべきでは無かった
0455馬鹿な学者の妄説信者へ
垢版 |
2015/03/04(水) 14:42:53.19
 ヨハネの黙示録に言う額や手に獣の刻印を押された者とは、その人の肖像と
指紋がフリーメイソンに登録され、確かに悪魔に魂を売ったと確証された者を
いう。肖像と指紋は、パソコンのWEBカメラ、防犯カメラ、写真映像等で肖像を
採取され、スマホ、アイフォン、鉄道の券売機、ATC等のタッチパネルで指紋を
採取されている。その人の思想、性格、趣味、交友関係等の個人情報は携帯、
インターネット等で探知されている。キーワード、例えばフリーメイソン、イ
ルミナティ、日月神示、大本教を使った者は危険人物と見なされて、徹底的に
マークされ、危険と判断されたら暗殺される。佐宗邦皇氏ら多数の犠牲者が出
ている。額や手に獣の刻印を受けた者でないと物を買う事が出来なくなり、悪
魔以外は生存が許されなくなる。それに備える為に自給自足の生活を行い、ベ
ジタリアンのビーガンとならねばならない。不殺生、不妄語、不偸盗、不姦淫、
禁贅沢で身魂を清め、神を祀らねばならない。
 悪魔は神の刻印を受けた者には災いをなす事が許されず、それ以外の者にイ
ナゴによってサソリに刺されたような痛みを与える(狂牛病)。その痛みから逃
れようとしても死ぬ事も出来ない。かえって、死んだ者を羨むのである。
 第7の封印が解かれて、第1の天使の血の混じった雹と火の鉢は原爆の事で
あり、ハルマゲドンは日本を指す。大淫婦は都会を表し、みだらな行いのぶど
う酒に酔うとは聖者の血に酔い痴れる事であり、肉食をして、姦淫にふけり、
人の生血を吸った財産で贅沢を行う事である。
 人は食べなくても生きていける。かえって、それによって若返り、天使とな
って空を飛翔する事も出来る。原爆にも耐えられる生命発光体となる。悪魔は
天使に危害を加える事が出来ず、その輝きに目が眩む。
0456日本@名無史さん
垢版 |
2015/03/04(水) 17:28:46.17
土佐人や龍馬信者の人に勘違いしてる人が多いようだから一応、忠告しておくけど、
あくまでも京都市が都市として龍馬を売りにしてるのは100%観光として割り切ってるからだからな
勘違いするなよ

京都の人々が、龍馬を尊敬してるとか変な誤解をされないように一応言っておく

むしろ、結果論として、天皇を東京に奪われた恨みの方が強いから
京都から天皇を東京に奪ったことに間接的にでも関係した全ての人物や地域に関しては、
1000年都市のプライドとして、1000年は恨みを忘れないからな
0457日本@名無史さん
垢版 |
2015/03/04(水) 18:42:04.00
別に京都って龍馬を売りにしてないよ?
ありとあらゆる歴史上の有名人が京都に住んだり目指したりしてるのになぜ龍馬?
大河大河で龍馬伝をやってたときに京都は龍馬終焉の地で龍馬の墓もあるものだから
霊山博物館で龍馬の特別展はやってたが特に京都人が龍馬贔屓とかは一切ない
0458日本@名無史さん
垢版 |
2015/03/06(金) 15:41:15.41
京都人は龍馬なんて未開な土人に興味ないし、そもそもコイツが天皇を東京に拉致させたり、京都の地位を貶めた元凶だろ
龍馬とかいう田舎者に対しては恨みしかねえよ
全国からの田舎者の観光客が喜ぶから適当に時々催しをやる程度
0459日本@名無史さん
垢版 |
2015/03/10(火) 14:04:06.13
龍馬伝説ってかなり疑問視されるようになってるな
・船中八策:ソースなし
・大政奉還:後藤象二郎がメイン
・薩長盟約:「同盟」ではなく小松・西郷らが個人的に赦免運動を約束したものにすぎない
・亀山社中:龍馬が隊長だったかは疑問。実際は上杉栄次郎らが仕切っており龍馬と対立していた可能性あり
・亀山社中の性格:「商社」などではなく薩摩藩お雇い海軍教育機関、もしくは政治結社
・勝と出会って攘夷論を捨てた:越前藩で2日にわたり破約攘夷を主張し逆にさとされる
・新政府内の地位に執着なし:戸田雅楽の証言。参議に坂本龍馬の名前があるのを見て大喜び
・暗殺:暗殺ではなく、単にその前年に幕吏を殺害した罪で捕縛命令が出て見廻組が現場に向かい、手下と乱闘になったため撃ち捨てられた
・新選組が来ると女を置いて逃げるのが常であった

まだまだあるけど、こんな所か
0460日本@名無史さん
垢版 |
2015/03/10(火) 14:08:28.29
特に薩長盟約における役割がきわめて低いと判明したのが大きい
まず薩長盟約それ自体の意義が低下したうえに、龍馬の説得と無関係に西郷主導で決めてたうえ、
龍馬は単に藩内に向けて「同盟」だったと言い張りたい木戸に利用されたに過ぎないため
0461日本@名無史さん
垢版 |
2015/03/13(金) 00:26:35.09
まあ暗殺の黒幕
手代木にしたら坂本龍馬Sugeって言っとかないと依頼人募れないしな〜。
0462日本@名無史さん
垢版 |
2015/04/07(火) 12:31:01.52
http://hideyo-noguchi-mri.com/council
あの神の手、福島孝徳脳外科医も野口英世支持者だ
http://m2.upup.be/j3GS6yJ1hv
野口英世と大隈重信
http://l2.upup.be/CfE8fOSdgr
野口英世と東郷平八郎
http://m2.upup.be/qH7YjpjAGW
日本人最初のカラー写真、野口英世(大正3年アメリカで撮影)
野口英世

学位は医学博士(京都大学)、理学博士(東京大学)。称号はブラウン大学名誉理学博士、イェール大学名誉理学博士、パリ大学名誉医学博士、サン・マルコス大学名誉教授・名誉医学博士、エクアドル共和国陸軍名誉軍医監・名誉大佐。
1907年(明治40年) - ペンシルベニア大学名誉修士
1918年(大正7年) - エクアドル陸軍名誉軍医監 名誉大佐、グアヤキル大学名誉教授、キトー大学名誉教授
1920年(大正9年) - サン・マルコス大学名誉教授 名誉医学博士
1921年(大正10年) - ブラウン大学名誉理学博士、エール大学名誉理学博士
1925年(大正14年) - パリ大学名誉医学博士
受賞歴
1913年(大正2年) - 勲三等(スペイン)、勲三等(デンマーク)
1914年(大正3年) - 勲三等(スウェーデン)
1915年(大正4年) - 勲四等旭日小綬章
1920年(大正9年) - ジョン・スコット・メダル名誉章(フィラデルフィア)
1924年(大正13年) - レジオンドヌール勲章(フランス)
1925年(大正14年) - 正五位、コーベル賞牌
1928年(昭和3年) - 勲二等旭日重光章、防疫功労金牌(フランス)
0463日本@名無史さん
垢版 |
2015/04/08(水) 22:50:38.73
http://hideyo-noguchi-mri.com/council
あの神の手、福島孝徳脳外科医も野口英世支持者だ
http://m2.upup.be/j3GS6yJ1hv
野口英世と大隈重信
http://l2.upup.be/CfE8fOSdgr
野口英世と東郷平八郎
http://m2.upup.be/qH7YjpjAGW
日本人最初のカラー写真、野口英世(大正3年アメリカで撮影)
野口英世

学位は医学博士(京都大学)、理学博士(東京大学)。称号はブラウン大学名誉理学博士、イェール大学名誉理学博士、パリ大学名誉医学博士、サン・マルコス大学名誉教授・名誉医学博士、エクアドル共和国陸軍名誉軍医監・名誉大佐。
1907年(明治40年) - ペンシルベニア大学名誉修士
1918年(大正7年) - エクアドル陸軍名誉軍医監 名誉大佐、グアヤキル大学名誉教授、キトー大学名誉教授
1920年(大正9年) - サン・マルコス大学名誉教授 名誉医学博士
1921年(大正10年) - ブラウン大学名誉理学博士、エール大学名誉理学博士
1925年(大正14年) - パリ大学名誉医学博士
受賞歴
1913年(大正2年) - 勲三等(スペイン)、勲三等(デンマーク)
1914年(大正3年) - 勲三等(スウェーデン)
1915年(大正4年) - 勲四等旭日小綬章
1920年(大正9年) - ジョン・スコット・メダル名誉章(フィラデルフィア)
1924年(大正13年) - レジオンドヌール勲章(フランス)
1925年(大正14年) - 正五位、コーベル賞牌
1928年(昭和3年) - 勲二等旭日重光章、防疫功労金牌(フランス)
0464日本@名無史さん
垢版 |
2015/04/09(木) 19:04:33.33
http://hideyo-noguchi-mri.com/council
あの神の手、福島孝徳脳外科医も野口英世支持者だ
http://m2.upup.be/j3GS6yJ1hv
野口英世と大隈重信
http://l2.upup.be/CfE8fOSdgr
野口英世と東郷平八郎
http://m2.upup.be/qH7YjpjAGW
日本人最初のカラー写真、野口英世(大正3年アメリカで撮影)
野口英世

学位は医学博士(京都大学)、理学博士(東京大学)。称号はブラウン大学名誉理学博士、イェール大学名誉理学博士、パリ大学名誉医学博士、サン・マルコス大学名誉教授・名誉医学博士、エクアドル共和国陸軍名誉軍医監・名誉大佐。
1907年(明治40年) - ペンシルベニア大学名誉修士
1918年(大正7年) - エクアドル陸軍名誉軍医監 名誉大佐、グアヤキル大学名誉教授、キトー大学名誉教授
1920年(大正9年) - サン・マルコス大学名誉教授 名誉医学博士
1921年(大正10年) - ブラウン大学名誉理学博士、エール大学名誉理学博士
1925年(大正14年) - パリ大学名誉医学博士
受賞歴
1913年(大正2年) - 勲三等(スペイン)、勲三等(デンマーク)
1914年(大正3年) - 勲三等(スウェーデン)
1915年(大正4年) - 勲四等旭日小綬章
1920年(大正9年) - ジョン・スコット・メダル名誉章(フィラデルフィア)
1924年(大正13年) - レジオンドヌール勲章(フランス)
1925年(大正14年) - 正五位、コーベル賞牌
1928年(昭和3年) - 勲二等旭日重光章、防疫功労金牌(フランス)
0465日本@名無史さん
垢版 |
2015/04/10(金) 03:07:24.03
過大評価されすぎじゃね竜馬w
パンクな松陰先生こそ至高
時代の先を行きすぎて正史では処刑されたが。
井伊に消されたのは替え玉の弟子で
黒船に乗りアメリカ密航に成功して
南北戦争で財を成した可能性を感じる英雄だな
0466日本@名無史さん
垢版 |
2015/04/10(金) 18:47:37.21
http://hideyo-noguchi-mri.com/council
あの神の手、福島孝徳脳外科医も野口英世支持者だ
http://m2.upup.be/j3GS6yJ1hv
野口英世と大隈重信
http://l2.upup.be/CfE8fOSdgr
野口英世と東郷平八郎
http://m2.upup.be/qH7YjpjAGW
日本人最初のカラー写真、野口英世(大正3年アメリカで撮影)
野口英世

学位は医学博士(京都大学)、理学博士(東京大学)。称号はブラウン大学名誉理学博士、イェール大学名誉理学博士、パリ大学名誉医学博士、サン・マルコス大学名誉教授・名誉医学博士、エクアドル共和国陸軍名誉軍医監・名誉大佐。
1907年(明治40年) - ペンシルベニア大学名誉修士
1918年(大正7年) - エクアドル陸軍名誉軍医監 名誉大佐、グアヤキル大学名誉教授、キトー大学名誉教授
1920年(大正9年) - サン・マルコス大学名誉教授 名誉医学博士
1921年(大正10年) - ブラウン大学名誉理学博士、エール大学名誉理学博士
1925年(大正14年) - パリ大学名誉医学博士
受賞歴
1913年(大正2年) - 勲三等(スペイン)、勲三等(デンマーク)
1914年(大正3年) - 勲三等(スウェーデン)
1915年(大正4年) - 勲四等旭日小綬章
1920年(大正9年) - ジョン・スコット・メダル名誉章(フィラデルフィア)
1924年(大正13年) - レジオンドヌール勲章(フランス)
1925年(大正14年) - 正五位、コーベル賞牌
1928年(昭和3年) - 勲二等旭日重光章、防疫功労金牌(フランス)
0467日本@名無史さん
垢版 |
2015/04/11(土) 11:23:45.25
本当は薩摩と長州が活躍した
そしてグラバーなどの武器商人を通して商売をした
坂本龍馬はそのおこぼれでうまい汁を吸っている

坂本が評価されるのは同じ高知の岩崎弥太郎の三菱に大きく貢献したから
真に骨身を惜しんで努力したのは薩長の名もなき下級武士

彼らは坂本龍馬の何倍も苦労し、明治政府成立のために骨身を惜しまず働いたが
いいところを全部持っていかれた
0468日本@名無史さん
垢版 |
2015/04/13(月) 20:32:36.50
http://m2.upup.be/J5TKlS3Tuv
会津若松 野口英世像
http://l2.upup.be/URtREuwovc
大阪箕面公園 野口英世像
http://l2.upup.be/fsBzFV9tSv
上野恩賜公園 科学博物館前 野口英世像
http://l2.upup.be/L7754PcZX5
ペルーの野口英世像
http://l2.upup.be/5WK28nQgaD
エクアドルの野口英世像
http://l2.upup.be/j8uCClWmYB
アフリカガーナ 野口英世像
http://n2.upup.be/iicUdYVTe6
ロックフェラー大学図書館 野口英世像
http://n2.upup.be/SXjVXCUU4Q
メキシコの野口英世像
http://l2.upup.be/TAmKVQxDp2
外国発行の野口英世切手
http://l2.upup.be/zyXR5RXdko
猪苗代城跡 野口英世像
http://l2.upup.be/O6mjvE1unJ
エクアドルに上陸した野口英世
http://m2.upup.be/rb4kNpZiqs
アフリカに上陸した野口英世
http://m2.upup.be/WirPOLb99A
野口英世の死を伝える朝日新聞
http://m2.upup.be/y1QccqlQcI
野口英世の死を伝えるニューヨークタイムズ
0469日本@名無史さん
垢版 |
2015/04/15(水) 14:08:09.94
安倍晋三首相の施政方針演説のなかで、
安倍首相は、アフリカ各国への貢献実現と国会議員の姿勢を
示すために、野口博士を引き合いに出し、次のように述べました。

「アフリカの人々のため87年前、アフリカに渡った
一人の日本人がいました。  野口英世博士です。

「志を得ざれば再び此地を踏まず」 

ふるさと・福島から世界に羽ばたき、黄熱病研究のため周囲の
反対を押し切ってガーナに渡り、そしてその地で黄熱病により殉死。
人生の最後の瞬間まで、医学に対する熱い初心を貫きました。」
(「第186通常国会 安倍首相の施政方針演説」より抜粋)

http://l2.upup.be/4gKOo5pj82
アフリカに上陸する野口英世
0470馬鹿な学者の妄説信者へ
垢版 |
2015/04/17(金) 16:22:32.59
  東洋医学の神髄
  西洋医学は病気の根本も分らなければ治療法もない、野蛮な遅れた医学で
ある。だから、悪い臓器は切り取って捨て、あとは毒によってウイルス等を殺す
しか方法がない。その臓器が掛け替えのない物なら、臓器移植によって誤魔化
そうとする。しかし、臓器には魂が宿っているのである。臓器移植は魂の調和
を乱す事であり、神の摂理に背く事である。その点から言うと東洋医学は病気
の原因を解明しており、治療法も確立している。病気の原因は死霊等の霊障な
のである。癌は肉食によって殺された動物等の怨霊が細胞生成時に宿って人間
を取り殺そうとする生物である。だから、いくら切り取ってもまた再発するの
である。マクロビオテック療法は動物性蛋白質を摂取しない事によって、癌の
細胞になる汚れた血(食べた肉が血になる)を根絶して、癌の本がなくなるから、
癌は消滅するのである。免疫系のリンパ球が癌を捕食して、自然治癒力によっ
て治癒するのである。癌毒素は恨みよって生ずる。発癌物質は毒物であり、毒
物が自然治癒力を低下させる。癌に打ち勝つ為には、肝臓の解毒力を高める
(肝陽を補うと共に肝陰=肝血を益す)事を含めての五臓六腑の陰陽のバランス
を整える事が必要です。弱者を助け、強者をくじく。それによって身体の元気
が増し、心も健やかとなって、どんな病気も対応出来る心身となる事が出来ま
す。そこで大切な事は毒物の摂取を控え、農薬・化学肥料漬けではない、自然
農法によって収穫された農産物を食する事です。
0471日本@名無史さん
垢版 |
2015/04/17(金) 16:57:42.77
http://hideyo-noguchi-mri.com/council
あの神の手、福島孝徳脳外科医も野口英世支持者だ
http://m2.upup.be/j3GS6yJ1hv
野口英世と大隈重信
http://l2.upup.be/CfE8fOSdgr
野口英世と東郷平八郎
http://m2.upup.be/qH7YjpjAGW
日本人最初のカラー写真、野口英世(大正3年アメリカで撮影)
野口英世

学位は医学博士(京都大学)、理学博士(東京大学)。称号はブラウン大学名誉理学博士、イェール大学名誉理学博士、パリ大学名誉医学博士、サン・マルコス大学名誉教授・名誉医学博士、エクアドル共和国陸軍名誉軍医監・名誉大佐。
1907年(明治40年) - ペンシルベニア大学名誉修士
1918年(大正7年) - エクアドル陸軍名誉軍医監 名誉大佐、グアヤキル大学名誉教授、キトー大学名誉教授
1920年(大正9年) - サン・マルコス大学名誉教授 名誉医学博士
1921年(大正10年) - ブラウン大学名誉理学博士、エール大学名誉理学博士
1925年(大正14年) - パリ大学名誉医学博士
受賞歴
1913年(大正2年) - 勲三等(スペイン)、勲三等(デンマーク)
1914年(大正3年) - 勲三等(スウェーデン)
1915年(大正4年) - 勲四等旭日小綬章
1920年(大正9年) - ジョン・スコット・メダル名誉章(フィラデルフィア)
1924年(大正13年) - レジオンドヌール勲章(フランス)
1925年(大正14年) - 正五位、コーベル賞牌
1928年(昭和3年) - 勲二等旭日重光章、防疫功労金牌(フランス)
0472日本@名無史さん
垢版 |
2015/04/18(土) 14:11:59.44
http://l2.upup.be/GkuG1YdX7S
朝日新聞1000年の科学者人気投票1位野口英世
http://m2.upup.be/qH7YjpjAGW
日本人最初のカラー写真、野口英世(大正3年アメリカで撮影)
http://m2.upup.be/J5TKlS3Tuv
会津若松 野口英世像
http://l2.upup.be/URtREuwovc
大阪箕面公園 野口英世像
http://l2.upup.be/fsBzFV9tSv
上野恩賜公園 科学博物館前 野口英世
http://l2.upup.be/L7754PcZX5
ペルーの野口英世像
http://l2.upup.be/5WK28nQgaD
エクアドルの野口英世像
http://l2.upup.be/j8uCClWmYB
アフリカガーナ 野口英世像
http://n2.upup.be/iicUdYVTe6
ロックフェラー大学図書館 野口英世像
http://n2.upup.be/SXjVXCUU4Q
メキシコの野口英世像
http://l2.upup.be/TAmKVQxDp2
外国発行の野口英世切手
http://l2.upup.be/zyXR5RXdko
猪苗代城跡 野口英世像
http://l2.upup.be/O6mjvE1unJ
エクアドルに上陸した野口英世
http://m2.upup.be/rb4kNpZiqs
アフリカに上陸した野口英世
http://m2.upup.be/WirPOLb99A
野口英世の死を伝える朝日新聞
http://m2.upup.be/y1QccqlQcI
野口英世の死を伝えるニューヨークタイムズ
0473日本@名無史さん
垢版 |
2015/04/18(土) 15:39:33.60
http://6928.teacup.com/kongonoyotei/bbs パス 2034
坂本龍馬の死の具体的名情景描写、当時の人名記載あり。
秋には金融大崩壊が開始される。5年内に世界大都市などの
陥没現象、沈降などでどんどん消滅。エボラを越える空気感染型
ウイルスの世界的流行。前の文明区分の詳細( ムー、ムルタム、アトランテイス)
0474日本@名無史さん
垢版 |
2015/04/20(月) 01:23:37.83
坂本龍馬は明治維新の影の英雄。それ以上、それ以下でもないでしょ!
日本史での英雄と言えば、近年から今上天皇、俺の父ちゃん、東郷平八郎、徳川慶喜(無血開城)、織田信長、豊臣秀吉、
聖徳太子(伝説)、神武天皇(伝説)こんな感じ
0475日本@名無史さん
垢版 |
2015/04/20(月) 14:52:45.66
http://hideyo-noguchi-mri.com/council
あの神の手、福島孝徳脳外科医も野口英世支持者だ
http://m2.upup.be/j3GS6yJ1hv
野口英世と大隈重信
http://l2.upup.be/CfE8fOSdgr
野口英世と東郷平八郎
http://m2.upup.be/qH7YjpjAGW
日本人最初のカラー写真、野口英世(大正3年アメリカで撮影)
野口英世

学位は医学博士(京都大学)、理学博士(東京大学)。称号はブラウン大学名誉理学博士、イェール大学名誉理学博士、パリ大学名誉医学博士、サン・マルコス大学名誉教授・名誉医学博士、エクアドル共和国陸軍名誉軍医監・名誉大佐。
1907年(明治40年) - ペンシルベニア大学名誉修士
1918年(大正7年) - エクアドル陸軍名誉軍医監 名誉大佐、グアヤキル大学名誉教授、キトー大学名誉教授
1920年(大正9年) - サン・マルコス大学名誉教授 名誉医学博士
1921年(大正10年) - ブラウン大学名誉理学博士、エール大学名誉理学博士
1925年(大正14年) - パリ大学名誉医学博士
受賞歴
1913年(大正2年) - 勲三等(スペイン)、勲三等(デンマーク)
1914年(大正3年) - 勲三等(スウェーデン)
1915年(大正4年) - 勲四等旭日小綬章
1920年(大正9年) - ジョン・スコット・メダル名誉章(フィラデルフィア)
1924年(大正13年) - レジオンドヌール勲章(フランス)
1925年(大正14年) - 正五位、コーベル賞牌
1928年(昭和3年) - 勲二等旭日重光章、防疫功労金牌(フランス)
0476日本@名無史さん
垢版 |
2015/04/25(土) 11:05:24.98
http://hideyo-noguchi-mri.com/council
あの神の手、福島孝徳脳外科医も野口英世支持者だ
http://m2.upup.be/j3GS6yJ1hv
野口英世と大隈重信
http://l2.upup.be/CfE8fOSdgr
野口英世と東郷平八郎
http://m2.upup.be/qH7YjpjAGW
日本人最初のカラー写真、野口英世(大正3年アメリカで撮影)
野口英世

学位は医学博士(京都大学)、理学博士(東京大学)。称号はブラウン大学名誉理学博士、イェール大学名誉理学博士、パリ大学名誉医学博士、サン・マルコス大学名誉教授・名誉医学博士、エクアドル共和国陸軍名誉軍医監・名誉大佐。
1907年(明治40年) - ペンシルベニア大学名誉修士
1918年(大正7年) - エクアドル陸軍名誉軍医監 名誉大佐、グアヤキル大学名誉教授、キトー大学名誉教授
1920年(大正9年) - サン・マルコス大学名誉教授 名誉医学博士
1921年(大正10年) - ブラウン大学名誉理学博士、エール大学名誉理学博士
1925年(大正14年) - パリ大学名誉医学博士
受賞歴
1913年(大正2年) - 勲三等(スペイン)、勲三等(デンマーク)
1914年(大正3年) - 勲三等(スウェーデン)
1915年(大正4年) - 勲四等旭日小綬章
1920年(大正9年) - ジョン・スコット・メダル名誉章(フィラデルフィア)
1924年(大正13年) - レジオンドヌール勲章(フランス)
1925年(大正14年) - 正五位、コーベル賞牌
1928年(昭和3年) - 勲二等旭日重光章、防疫功労金牌(フランス)
0477日本@名無史さん
垢版 |
2015/04/25(土) 11:08:50.16
http://l2.upup.be/GkuG1YdX7S
朝日新聞1000年の科学者人気投票1位野口英世
http://m2.upup.be/qH7YjpjAGW
日本人最初のカラー写真、野口英世(大正3年アメリカで撮影)
http://m2.upup.be/J5TKlS3Tuv
会津若松 野口英世像
http://l2.upup.be/URtREuwovc
大阪箕面公園 野口英世像
http://l2.upup.be/fsBzFV9tSv
上野恩賜公園 科学博物館前 野口英世
http://l2.upup.be/L7754PcZX5
ペルーの野口英世像
http://l2.upup.be/5WK28nQgaD
エクアドルの野口英世像
http://l2.upup.be/j8uCClWmYB
アフリカガーナ 野口英世像
http://n2.upup.be/iicUdYVTe6
ロックフェラー大学図書館 野口英世像
http://n2.upup.be/SXjVXCUU4Q
メキシコの野口英世像
http://l2.upup.be/TAmKVQxDp2
外国発行の野口英世切手
http://l2.upup.be/zyXR5RXdko
猪苗代城跡 野口英世像
http://l2.upup.be/O6mjvE1unJ
エクアドルに上陸した野口英世
http://m2.upup.be/rb4kNpZiqs
アフリカに上陸した野口英世
http://m2.upup.be/WirPOLb99A
野口英世の死を伝える朝日新聞
http://m2.upup.be/y1QccqlQcI
野口英世の死を伝えるニューヨークタイムズ
0478日本@名無史さん
垢版 |
2015/04/25(土) 11:09:18.97
http://l2.upup.be/GkuG1YdX7S
朝日新聞1000年の科学者人気投票1位野口英世
http://m2.upup.be/qH7YjpjAGW
日本人最初のカラー写真、野口英世(大正3年アメリカで撮影)
http://m2.upup.be/J5TKlS3Tuv
会津若松 野口英世像
http://l2.upup.be/URtREuwovc
大阪箕面公園 野口英世像
http://l2.upup.be/fsBzFV9tSv
上野恩賜公園 科学博物館前 野口英世
http://l2.upup.be/L7754PcZX5
ペルーの野口英世像
http://l2.upup.be/5WK28nQgaD
エクアドルの野口英世像
http://l2.upup.be/j8uCClWmYB
アフリカガーナ 野口英世像
http://n2.upup.be/iicUdYVTe6
ロックフェラー大学図書館 野口英世像
http://n2.upup.be/SXjVXCUU4Q
メキシコの野口英世像
http://l2.upup.be/TAmKVQxDp2
外国発行の野口英世切手
http://l2.upup.be/zyXR5RXdko
猪苗代城跡 野口英世像
http://l2.upup.be/O6mjvE1unJ
エクアドルに上陸した野口英世
http://m2.upup.be/rb4kNpZiqs
アフリカに上陸した野口英世
http://m2.upup.be/WirPOLb99A
野口英世の死を伝える朝日新聞
http://m2.upup.be/y1QccqlQcI
野口英世の死を伝えるニューヨークタイムズ
0479日本@名無史さん
垢版 |
2015/05/02(土) 23:43:30.63
http://hideyo-noguchi-mri.com/council
あの神の手、福島孝徳脳外科医も野口英世支持者だ
http://m2.upup.be/j3GS6yJ1hv
野口英世と大隈重信
http://l2.upup.be/CfE8fOSdgr
野口英世と東郷平八郎
http://m2.upup.be/qH7YjpjAGW
日本人最初のカラー写真、野口英世(大正3年アメリカで撮影)
野口英世

学位は医学博士(京都大学)、理学博士(東京大学)。称号はブラウン大学名誉理学博士、イェール大学名誉理学博士、パリ大学名誉医学博士、サン・マルコス大学名誉教授・名誉医学博士、エクアドル共和国陸軍名誉軍医監・名誉大佐。
1907年(明治40年) - ペンシルベニア大学名誉修士
1918年(大正7年) - エクアドル陸軍名誉軍医監 名誉大佐、グアヤキル大学名誉教授、キトー大学名誉教授
1920年(大正9年) - サン・マルコス大学名誉教授 名誉医学博士
1921年(大正10年) - ブラウン大学名誉理学博士、エール大学名誉理学博士
1925年(大正14年) - パリ大学名誉医学博士
受賞歴
1913年(大正2年) - 勲三等(スペイン)、勲三等(デンマーク)
1914年(大正3年) - 勲三等(スウェーデン)
1915年(大正4年) - 勲四等旭日小綬章
1920年(大正9年) - ジョン・スコット・メダル名誉章(フィラデルフィア)
1924年(大正13年) - レジオンドヌール勲章(フランス)
1925年(大正14年) - 正五位、コーベル賞牌
1928年(昭和3年) - 勲二等旭日重光章、防疫功労金牌(フランス)
0480日本@名無史さん
垢版 |
2015/06/28(日) 22:36:44.01
坂本龍馬をネタに情報商材を売る輩がいます。お気をつけ下さい。
あの辺の歴史で真実がわかる人はいません。
0483日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/29(土) 17:22:56.36
・小栗流免許皆伝、北辰一刀流塾頭(おそらく北辰一刀流免許皆伝)
・一介の浪人でありながら大藩と渡り合える亀山社中という近代的独立組織を作る。
・脇にのちのカミソリ大臣陸奥宗光を従える。
・薩長同盟実現に奔走成立させる。
・第二次幕長戦争において軍艦指揮を執る。
・後藤象二郎と山内容堂を使い大政奉還を実現させる。(ここで江戸城無血開城もほぼ確定)
・新政府人事案を作成(財政担当 由利公正なども推挙)
・新政府綱領八策を作成

人間レベルの働きじゃないわな。
史上最高は信長だけど龍馬も凄い。

のちに新政府に土佐の人間が少し食い込めたのも、弥太郎が三菱財閥でかくできたのも
龍馬大先生が薩長と繋いでくれたからだろ。
0484日本@名無史さん
垢版 |
2015/10/14(水) 15:26:07.84
北辰一刀流免許皆伝の証拠発見記念age
0485日本@名無史さん
垢版 |
2015/10/14(水) 21:10:24.97
すごいうよねw
疑問視されてたしな、あんちに
0486日本@名無史さん
垢版 |
2015/10/14(水) 23:12:59.59
坂本龍馬はすごいと思う
しかしね、ここまで有名になったからもういいだろ
それより坂本龍馬の師匠である勝海舟や
薩摩の偉人の西郷隆盛の事ももっといいように宣伝してほしいよな
この二人の評判は最近かなり低すぎる
会津なんか命を救われたのに未だに感謝もせずに西郷の事を悪く言う奴いるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況