X



一番可哀想な天皇は誰?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん
垢版 |
2013/03/24(日) 21:44:34.69
自分は北朝初代の光厳天皇一押し。
後醍醐の最大の被害者じゃね?
0004日本@名無史さん
垢版 |
2013/03/25(月) 02:31:15.48
>>2
六条天皇:生後7ヶ月と11日で歴代最年少即位、3歳で譲位歴代最年少上皇、数え13歳(満年齢11歳8ヶ月)で崩御。

安徳天皇のほうが可哀想じゃね?
数え年3歳(満1歳4ヶ月)で即位、歴代最年少の数え年8歳(満6歳4ヶ月、6年124日)で崩御。


崇徳天皇はNTRされた鳥羽天皇も可哀想じゃね?
0005日本@名無史さん
垢版 |
2013/03/25(月) 02:50:19.91
光厳天皇の不幸
後醍醐の次とされていたのに、後醍醐のわがままで譲位してもらえない。
後醍醐が元弘の乱起こして島流しでやっと光厳天皇即位。
後醍醐が復活して、足利高氏によって六波羅探題陥落、光厳天皇は探題北条仲時と逃亡→近江で光厳天皇の目の前で仲時一族432名自刃、光厳天皇は逮捕。
後醍醐に天皇に即位してなかったことにされる。
尊氏が後醍醐に反乱して光厳上皇復権。しかし、足利幕府のお飾りで酔っぱらいの武士に犬扱いされて矢で射られる。
南朝が京都奪還、光厳上皇らは拉致されて賀名生で5年間軟禁。
その後は世をはかなんで出家。
0006日本@名無史さん
垢版 |
2013/03/25(月) 10:09:44.67
九条廃帝は十分しあわせだった?
0009日本@名無史さん
垢版 |
2013/03/25(月) 20:37:26.08
>>4
鳥羽天皇もたしかに可哀想だわな
育ての父ともいえる関係だった祖父にNTRとか、いくら平安時代でもレベル高すぎ
ただ崇徳天皇を相手に結構ストレス発散したから崇徳の方がより可哀想ってことで
0010日本@名無史さん
垢版 |
2013/03/25(月) 20:57:26.78
伝 道鏡の息子
0011日本@名無史さん
垢版 |
2013/03/25(月) 21:05:39.28
神功皇后がわけわからんこと言ったのでスルーしたら
天罰で急死した仲哀天皇可哀想。
0015日本@名無史さん
垢版 |
2013/03/26(火) 06:18:55.43
後土御門天皇の皇子で金が無くて即位の礼をあげるのに21年かかった後柏原天皇可哀想。
後柏原天皇は金が無いから書を売りまくってて、鑑定団に出品されて120万円とか値をつけられちゃって可哀想。
0016日本@名無史さん
垢版 |
2013/03/26(火) 21:17:45.13
>>4
安徳は曲がりなりにも、平家の血筋だし、当時としては身分は高い。
六条は、壱岐島の豪族の娘が母だし(それさえ一説で、実際は不詳)。
0017日本@名無史さん
垢版 |
2013/03/28(木) 21:12:24.30
生まれが下賎という話だと、聖武天皇の母親藤原宮子は
実は藤原不比等が紀伊の海女を養女にしたという説がある。

ttp://www.aikis.or.jp/~okada/si/menu_si.html
 西暦700年頃、九海士の浦という小さな漁村で生まれた宮子という女児は大きくなっても髪の毛が生えませんでした。
ある日、母親が海の底から小さな観音さまを拾い上げ、お祭りし、願をかけると不思議にも娘に髪が生え出し、
日に日に長くなりそれはもうすばらしい黒髪の持ち主となりました。
ある日、この黒髪を燕がくわえて奈良の都に飛んで行き、藤原不比人の屋敷に髪で巣をつくりました。
当時は髪が長い程美人であるとされていましたので、この髪の毛を持つ娘を探すこととなりました。
そして、探し出された宮子姫は不比人の養女となり文武天皇の妃となりました。
宮子姫は自分を幸せにしてくれた観音様をお祭りしたいと天皇にお願いし、立派なお寺を建立しました。
これが、道成寺です。
0018日本@名無史さん
垢版 |
2013/03/28(木) 23:41:43.72
六条天皇は退位してからも後見なく、
最後は腹をこわして、下痢弁流しながら悶え死んだ。
なんともかわいそうである。
0019日本@名無史さん
垢版 |
2013/03/28(木) 23:49:36.78
人を転ばそうと石を廊下に撒くいたづらをしてたら、間違って自分が転んで死んだ
四条天皇は、アホな死に方でかわいそう。
0020日本@名無史さん
垢版 |
2013/03/29(金) 01:46:31.36
わんぱく盛りの年頃出しなぁ
かわいそうという印象は受けないんだよな……ドジっ子?
0021日本@名無史さん
垢版 |
2013/03/29(金) 20:21:30.51
みつひと君はかわいそうリストに誰かは挙げるだろうと思ってたw
0022日本@名無史さん
垢版 |
2013/03/29(金) 20:46:26.86
実在が疑問視する向きもあるけれども、
父帝第三十代敏達天皇(オサダ天皇とも)が在位14年(西暦585年)で天然痘により崩御したのが8月。
すぐに践祚した用明天皇(聖徳太子の父)も在位二年余で哀れ、またまた天然痘により崩御。
0023日本@名無史さん
垢版 |
2013/03/29(金) 20:52:36.10
神武天皇から続く欠史八代と言われる開化天皇まで。
神武天皇からして歴代天皇、大王とは名ばかりのマスオさん。
0024日本@名無史さん
垢版 |
2013/03/29(金) 22:19:38.19
>>22
その流れでいったら、お通夜もなしに埋葬された崇峻天皇がかわいそうだろ。
0025日本@名無史さん
垢版 |
2013/03/29(金) 23:53:04.94
称光天皇
・可愛がっていたペットを弟に譲ったら即、殺された
・妻が浮気して子供ができた
・死ぬまで実権無し
・上記の理由で精神病
0026日本@名無史さん
垢版 |
2013/03/30(土) 08:09:01.24
可哀想といえば、道鏡にいいようにされた孝謙天皇かな。
0027日本@名無史さん
垢版 |
2013/03/30(土) 10:37:13.71
もうひとりの明治天皇 殺害さえた方
0029日本@名無史さん
垢版 |
2013/03/30(土) 13:30:14.14
崇徳に負けないくらい怨みアピールして死んだのに、いまいち怨霊扱いされない順徳天皇かわいそう。
0030日本@名無史さん
垢版 |
2013/03/30(土) 17:55:55.25
順徳天皇の佐渡で生まれた皇子皇女は佐渡で育てられたの?
0032日本@名無史さん
垢版 |
2013/03/30(土) 20:28:38.31
昭和天皇
高齢なのに退位できない。
崩御するまで、下血だ、血圧だ、脈拍だと、
マスゴミを通じて刻々と公表され続けた。
0034日本@名無史さん
垢版 |
2013/03/31(日) 11:51:13.46
>>15
> 鑑定団に出品されて120万円

ひでえwww
0035日本@名無史さん
垢版 |
2013/03/31(日) 12:18:23.09
売ったというより町衆とかが菓子折りとか色々奉献する度に賜ったらしい。
0036日本@名無史さん
垢版 |
2013/03/31(日) 12:30:20.55
まあ天皇が金銭で商売するわけに行かんから、
そこは物々交換で、ってことですかな
0037日本@名無史さん
垢版 |
2013/03/31(日) 19:00:34.88
後土御門、後奈良帝の時代って庶民が宸筆手に入れられるほど権威が無かったの、本当に
0039日本@名無史さん
垢版 |
2013/03/31(日) 21:25:04.60
淳仁天皇はボンクラ感が強いんだよなあ。
0040日本@名無史さん
垢版 |
2013/03/31(日) 21:47:16.51
安徳天皇かな
生きて捕えられたとしてもそこまで酷い扱いは受けなかっただろうに
0041日本@名無史さん
垢版 |
2013/03/31(日) 22:45:42.48
淳仁天皇のところには、廃位されて淡路に流されたあとも通う人達が多く、復位の動きもあった。
0042日本@名無史さん
垢版 |
2013/03/31(日) 22:53:33.60
>>37
地方からの貢が途絶えて町衆が支えるような事態に陥っていたが
官位目当てが露骨な場合は大口献金でも拒絶している。
0043日本@名無史さん
垢版 |
2013/03/31(日) 23:19:59.55
某まとめより
“129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/07(月) 22:39:25.25 ID:7buBM9R90
四条天皇マジかわいそう

ある日、四条天皇は御所の廊下に丸っこい石をバラ撒いて女官をすべらせる企画を発案
しかし誤って自らトラップに引っかかり、滑って頭を強打して崩御
享年12歳であった
136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/07(月) 23:49:32.39 ID:jzLKCwSwO
»129
歴史にifはないけれど、
四条天皇が夭折せずに子孫残してたら、後嵯峨天皇は即位せず、
後嵯峨の皇子たちの代に皇統が分裂することも、南北朝の動乱もなかったかもしれん

ある意味、日本史上最も悲惨な結果をもたらしたイタズラだな”
0044日本@名無史さん
垢版 |
2013/04/02(火) 12:26:48.70
成務天皇

滋賀に都を造り地方制度の大改革を行ったのに後世すべて無視され、存在すら否定されている
0047日本@名無史さん
垢版 |
2013/04/02(火) 22:25:44.30
後醍醐天皇の皇子として生まれてしまったばっかりに苦労の連続だった後村上天皇。
建武の新政の時、5歳で北畠顕家とともに奥州に赴任。
7歳の時に足利尊氏討伐のため奥州軍を率いて南下。
白河から遠江まで600kmを16日で走破し、京都で足利軍を撃破。
8歳の時に、顕家と奥州に戻る。
9歳の時に、足利尊氏が九州から再起したため再び奥州軍を率いて南下、奈良まで到達するも顕家戦死。
南朝劣勢の中、10歳で三たび奥州へ派遣されることになるも、途中で船が台風にあって三河湾篠島に漂着。
半年ほど島で生活。思えばここが一番平穏な時期かも・・・
翌年吉野に戻るとすぐに後醍醐崩御。11歳で天皇に即位することに。
その後は吉野を襲撃されたり、京都を奪回したりと北朝と激戦の末41歳で崩御。
後醍醐の皇子は他の子も負けず劣らず苦労してるね。
0048日本@名無史さん
垢版 |
2013/04/02(火) 23:36:38.13
護良親王とか悲惨すぎる
不敬な言い方になるが後醍醐って中世の天皇の中では屈指のDQN(といっては語弊があるか)
0049日本@名無史さん
垢版 |
2013/04/03(水) 01:27:13.89
>>48
別に語弊ないと思う。
0050日本@名無史さん
垢版 |
2013/04/03(水) 07:54:03.48
後醍醐は多くの中世史専門家らからもよく言って「異色」悪く言うと「変わり者」という扱いだからな。
自己顕示欲の強さと朱子学にかぶれた変人。
0053日本@名無史さん
垢版 |
2013/04/04(木) 00:19:30.42
>>51
後柏原天皇は>>15で鑑定団ネタもあるよ。


>>52
ググったら後南朝か。自天王は初めて知った。こういうのはたくさんいそう。
0055日本@名無史さん
垢版 |
2013/04/10(水) 19:27:15.07
即位前紀は理知的な皇子だったのに、即位したとたんに基地害暴君に仕立て上げられた武烈天皇。
0056日本@名無史さん
垢版 |
2013/04/11(木) 23:38:21.07
>>55
アレは史記のコピペだからねー あてにはならん
というか、それなりの歳と能力だったのになんでああいう扱いにされてしまったのか謎
暗殺されたんじゃないかという気がする
0057日本@名無史さん
垢版 |
2013/04/13(土) 16:32:33.95
武烈天皇の残酷な逸話は一体何のために後付けされたんですかね・・・
0060日本@名無史さん
垢版 |
2013/04/23(火) 11:21:39.68
御招待は有り難いけど、心配。
0062日本@名無史さん
垢版 |
2013/04/26(金) 23:06:27.50
>>61
意味不な名前でかわいそす。
0064日本@名無史さん
垢版 |
2013/04/28(日) 11:28:54.37
実はそうでもない。
「西院」は淳和天皇の御在所である「淳和院」の別称。
だから、「淳和院」に「後」を加した追号を今ふうの天皇号にすれば「後淳和天皇」となるように、
「後西天皇」でも実はそれほどイミフなものではない。
「西院(さい)の帝」に「後」を加したので「後西院天皇」が正しい、という意見は良く聞くが、
そもそも論でいけば、「西院帝」ではなく「西帝」とすべきだったし(「嵯峨帝」「清和帝」のように)、
「後西院」ではなく「後西院院」にすべきだった、ということにもなる。
いっぽう「西院(さい)」は「嵯峨」のように、その後も地名として存続してきた。
その両方を折衷して「後西院天皇」と書いて「ごさいてんのう」と読ませる、というのも一つの案ではある。
0066日本@名無史さん
垢版 |
2013/04/28(日) 19:05:30.06
いやいや、北海道は北海だけでは通用しないことがほとんどだが、北海道道とは言わない。
都道府県名としての「地名」+「都道府県」でもあくまで地名は北海道。地名が北海と思っている人はいない。
0067日本@名無史さん
垢版 |
2013/04/28(日) 19:11:49.43
追号なのに加後号を襲ってもらえなかった六条や四条はカワイソス。
0068日本@名無史さん
垢版 |
2013/04/28(日) 19:20:02.54
候補にはなったことあるけどね。
たとえば、後六条は四条天皇のとき。後四条は後桃園天皇のとき。
0069日本@名無史さん
垢版 |
2013/04/28(日) 20:20:02.13
ラテン語のwikipediaを見ると後嵯峨がSaga IIになっててかっこいいよね。
0070日本@名無史さん
垢版 |
2013/04/28(日) 20:27:33.18
GREE配信のスクエニのゲーム「エンペラーズ サガ」

初めは嵯峨天皇のことかと思った
0071日本@名無史さん
垢版 |
2013/05/08(水) 21:57:12.21
・崇峻天皇←暗殺された
・弘文天皇←戦に負けて自害
・淳仁天皇(淡路廃帝)←廃帝となり配所で死亡
・安徳天皇←8歳で入水
・仲恭天皇(九条廃帝)←4歳で即位・4歳で廃帝・17歳で死亡
0072日本@名無史さん
垢版 |
2013/05/09(木) 01:44:26.66
平城天皇は、性悪女に騙されてすべてを失う男の悲哀を体現してる
可哀想かといわれると微妙だが
0073日本@名無史さん
垢版 |
2013/05/09(木) 02:25:32.94
実際には騙されたのではなく平城帝自身がノリノリだったという説も
0074日本@名無史さん
垢版 |
2013/05/09(木) 09:29:09.34
>>72
近年は薬子の変ではなく平城太上天皇の変とも言うらしいね
天皇復位は明らかに平城太上天皇の意思
女官に言われたから復位をしたいなんてどんな上皇w
嵯峨天皇が実兄を島流しにして平城太上天皇に怨霊になられて祟られても困るので
(父の桓武天皇が実弟・早良親王を島流しにして祟られたため)
自害した薬子に全部責任押し付けて平城太上天皇は弟である私に逆らう気など
初めからなかったですよね?と無罪釈放するためだったとか
0075日本@名無史さん
垢版 |
2013/05/09(木) 19:57:38.02
>>71 仲恭帝は静かな晩年を送ったのではないか?
早世したけど、別に暗殺されたわけでわないし
0077日本@名無史さん
垢版 |
2013/05/09(木) 21:24:50.74
親子丼とか平城天皇は全然可哀想じゃない(憤怒)
0078日本@名無史さん
垢版 |
2013/05/09(木) 22:45:43.69
平城天皇の皇子で、薬子の乱で廃嫡された高丘親王は、最期はマレーで虎に食われたという割とレアな死に方。
0079日本@名無史さん
垢版 |
2013/05/10(金) 10:51:07.09
>>78
まあ、それは廃太子後、深く仏教に帰依し唐に渡った高丘親王が、
最後は飢えた虎にわが身を与えたという伝説。
仏教の教祖である釈迦もまた、前世は薩捶王子という王子であり、
飢えた虎にわが身を与えて死んだという伝説を持つ。
(法隆寺の国宝「玉虫厨子」にもこの様子が描かれる)
多分、そのあたりからの引用。
高丘親王が唐からインドをめざし、マレー辺りで死んだらしいというのは事実だが。
0083日本@名無史さん
垢版 |
2013/05/20(月) 11:23:24.47
そうだろうね。
国の復興を見届けることができた最も報われた天皇かもしれないけど。
0084日本@名無史さん
垢版 |
2013/05/31(金) 10:09:37.22
血統から見て今上天皇の祖先なのに、
北朝の天皇は正統扱いされないんだから可哀想だよ
0086日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/03(月) 21:25:33.27
>>85
安康天皇は叔父の大草香皇子を殺してその妻を奪ったので自業自得
0087日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/04(火) 00:08:21.63
昭和天皇
0088日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/04(火) 01:19:06.87
聖徳太子絵伝に描かれてる崇峻天皇が、
裸で木に縛り付けられ、弓矢の的代わりに射立てられて血まみれになってて、
「天皇陛下ともあろう方が何故?」と衝撃を受けた……。
0090日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/11(火) 17:56:15.65
>>29
怨みアピールする暇があったらその前になんとかしろよw
0091日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/16(日) 20:51:22.15
明正天皇は萌要素多いからもっと取り上げられてもいいと思うの。
0092日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/19(水) 22:24:04.81
清和源氏は本当は陽成源氏と言うべきなのに、暴君扱いされて無視された陽成天皇かわいそう。
0094日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/21(金) 12:07:53.41
やんごとない身分なのに、落ち武者狩りされそうになった光厳天皇。
0097日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/21(金) 21:31:30.71
光厳天皇は橋をもたもた渡ってたら、後ろからきた侍に川に突き落とされたという萌キャラ。
0099日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/22(土) 11:35:35.08
>>96
祭祀の上では天皇扱いだというけどね
推古女帝が最初でないといけない理由ってなんなんだろう

>>94>>97-98
不慮の死を遂げられた方々はもちろん可哀想なんだが
光厳院の生前の顧みられ無さは歴代随一だろうなw
0101日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/23(日) 19:01:10.68
>>99
記紀に政務は執っていたけれども、皇位に就いた記述がならでは?
宮内庁は飯豊の墓は陵として事実上、天皇の扱いをしているけどね。
0102日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/24(月) 08:11:22.70
>>101
記紀には飯豊天皇としての一代記がないというだけで
「日本書紀」でも飯豊皇女の墓を陵と書いているし崩という文字を使っている。
(陵・崩は天皇・皇后(皇太后・太皇太后)以外原則使われない。
生涯未婚であった飯豊皇女が皇后でないことは周知のとおり)

しかし、一代記がなくても現在、天皇扱いされている人物はいる。
例えば、弘文天皇などは一代記がないのに明治時代に天皇号が贈られた。
0103日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/26(水) 14:22:11.21
1回だけセクロスして痛かったから、もう2度としないと「2回目処女」だったらしいな。
0105日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/26(水) 21:24:18.18
>>103
何が可哀想ってそんな赤裸々なエピソードが正史に記されて伝えられるというw

>>104
譲位の制度があってもy少し早めに退位できてたら穏やかな余生を送れただろうね
0106日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/28(金) 11:08:09.28
>>105
大正天皇は晩年の心身の衰弱で摂政を置くことになって本当に傷つかれたらしいけど、
今上は御元気なうちに摂政を置かれてみた方がいいんじゃないかな。
0107日本@名無史さん
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
称徳天皇って、始皇帝のカーチャンのようなビッチに仕立て上げれて、
本来なら気の毒な人物の筈だけど、
その分、自分のやりたいことも十分以上やったから、あんまり同情の気持ちは湧かないな。
0108日本@名無史さん
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
昭和天皇

弔賎半島の再分裂という偉業を成し遂げたのに、誰も評価してくれない。
北に弔賎、南に陥酷となって、日本が大陸の勢力と直接対峙する可能性が極めて低くなった。
日本の安全保障環境は格段に安定した。昭和天皇の最大の遺産なんだけどね。
0111日本@名無史さん
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
韓国併合ニ関スル条約の失効で、元大韓帝国皇太子李王の臣民と成った筈の元臣民の行状を悲しまれたていたことは間違い無いだろうに。
0113日本@名無史さん
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
中大兄皇子の時代、白村江の戦いで負けた後に唐の郭務悰が兵2000で来たという記述があって
この時日本は占領下にあったという説があるね。
天智天皇と昭和天皇は占領下の天皇という共通点が!?
0114日本@名無史さん
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
日本は防衛の為の城を造り琵琶湖に遷都までして
唐と戦う準備をしていたから
たった二千じゃ占領は無理だよ
0115日本@名無史さん
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
平成の次の天皇 ・・嫁が居るから 離婚したら取り消します
0116日本@名無史さん
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
醍醐天皇
崩御後地獄に墜ちて紅蓮の炎で真っ黒焦げ…


という絵巻物を見た。
0117日本@名無史さん
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
かの国の法則もなんのその、一体何ゆえの暗黒パワー?
皇室に暗い影を落とす「あの人」の存在、そのダークパワーの源を探る。
なお、最近は皇太子一人公務でもダークパワーを発揮してるのが気になるところ。

詳しくは
http://www.google.co.jp/search?q=%8Dc%91%BE%8Eq%95v%8D%C8%82%C9%82%DC%82%C2%82%ED%82%E9%95%7C%82%A2%98b
で検索!
【浩宮徳仁伝説】
http://wiki.m.livedoor.jp/dosukono/wiki/naru
0120日本@名無史さん
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
孝徳天皇

天皇なのに孤独死のような亡くなり方。
というか、皇太子に逆らえない天皇ってどんだけ〜。
0121日本@名無史さん
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
道祖王

天皇じゃないけど一時期皇太子であった。

しかし謀反のかどで逮捕→拷問死って、結構転落ぶりすごくね?
0125日本@名無史さん
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
人間結婚が全てじゃないだろjkという反論がありそうだけど、
生涯独身だった未婚女帝達は、孤独な地位なのに家庭を持つことができなかったのは可哀想だと思う。
せめて、エリザベス1世のように愛人を持つことが許されれば…
って、道鏡がそれd人間結婚が全てじゃないだろjkという反論がありそうだけど、
生涯独身だった未婚女帝達は、孤独な地位なのに家庭を持つことができなかったのは可哀想だと思う。
せめて、エリザベス1世のように愛人を持つことが許されれば…って、道鏡がそれ(ry
0127日本@名無史さん
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
誤字とコピペが無くともよくわからない文章だから大丈夫
0128河野淳
垢版 |
2013/09/03(火) 14:45:24.38
宗教から歴史、哲学、超常現象、政治経済まで

あらゆる情報の宝庫「中杉弘のブログ」です。

http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/
0129日本@名無史さん
垢版 |
2013/09/09(月) 22:24:03.29
長慶天皇は八戸の国宝赤糸威鎧とか南部せんべいの発祥とか青森に縁があるっぽい。
0131日本@名無史さん
垢版 |
2013/09/13(金) 21:40:44.98
堀河天皇

強烈な親父と倅に挟まれ影が薄い。
天皇版・足利義詮
0132日本@名無史さん
垢版 |
2013/09/14(土) 02:16:36.01
>>131
堀河天皇は外戚である藤原摂関家(母親は藤原摂関家の養女)
と結託して父白河法皇の院政を抑え込み天皇主導型の摂関政治に
戻した人物だぞ

ただし堀河天皇は短命で父白河法皇より先に死んだ
わずか5歳で即位した鳥羽天皇の祖父として白河院政復活
堀河天皇が長生きしていたら白河法皇も好き勝手できなかった
0133日本@名無史さん
垢版 |
2013/09/14(土) 16:38:28.93
だから短命でも名声があり、
後堀河なんていう天皇も出たのか。
0135日本@名無史さん
垢版 |
2013/09/18(水) 12:07:39.84
宗教から歴史、哲学、超常現象、政治経済まで

あらゆる情報の宝庫「中杉弘のブログ」です。

http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/
0137日本@名無史さん
垢版 |
2013/11/01(金) 14:26:12.20
後西天皇
男なのに、ワンポイントリリーフで弟に皇位を譲る
0138日本@名無史さん
垢版 |
2013/11/19(火) 12:29:57.74
乱や天変地異の目白押し
早々に譲位するもやんなきゃよかったと後悔したあげく若死に
ついてない朱雀天皇に一票
0139日本@名無史さん
垢版 |
2013/11/19(火) 23:24:47.18
>>137 むしろワンポイントリリーフでも帝位に就けただけ幸運かと
0140日本@名無史さん
垢版 |
2013/11/20(水) 07:38:13.28
側室制度廃止により被害甚大な大正、昭和、今上の3代

幼少で崩御の例を除き、生涯セックス体験人数1桁(てか1人?)が3代続くは異例
0141日本@名無史さん
垢版 |
2013/11/20(水) 19:11:29.75
>>140
別に昔の天皇が好きで側室侍らせてたわけでもないだろ
10代の頃から一人で20人の女御・更衣の相手させられ
28歳で出家後は女断ちし
30歳で崩御した清和天皇とかさ
0142日本@名無史さん
垢版 |
2013/11/20(水) 23:47:33.39
昭和天皇だろうよ。

戦争で国民も御自身も不幸だった。
白鳥敏夫には「パシフィスト」と陰で馬鹿にされていた程の平和志向だったのに
やることなすことすべて上手くいかず
結局自らも戦争へのめり込んでいって御自身も国民も不幸になった。
0143日本@名無史さん
垢版 |
2013/11/24(日) 09:07:24.37
継体天皇スレッドに鋭い書き込みが

          ↓

20 名前:日本@名無史さん[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 23:17:41.95
今日山の辺の道を歩いてきたけど
奥さんと何十kmもはなれて眠ってんの

21 名前:日本@名無史さん[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 23:19:00.06
↑何であんなに離れてるの?
って事です
0144日本@名無史さん
垢版 |
2013/11/24(日) 09:25:07.33
>>1
今の天皇代位の決め方に問題が有る。明治政府が天皇の権威を高めるた
めに作為的に決められたものだ。本来なら、天皇の立場に有り天皇の職
務を司った方として、神功皇后、飯豊皇女、光厳天皇ほか北朝の天皇も
代位に算えるべきであろう。今の代位は封建主義型、男尊女卑型の決め
方であって、日本の歴史に沿ったものとは言えない。
0145日本@名無史さん
垢版 |
2013/12/03(火) 19:02:51.80
>>144
明治時代に天皇が男性のみと定められたのは
天皇は軍人であり大日本帝国軍の最高統帥者であり
有事の際には大日本帝国軍を率いることと決められていたためらしい

戦後の天皇は軍人ではないので女性天皇でも問題ないわけだが
(過去には斉明天皇のように自ら軍隊を率いて出陣した女帝や
恵美押勝の乱を平定させた孝謙太上天皇もいたわけだが)
0146平家派のCDデビューを求めて
垢版 |
2013/12/03(火) 19:18:16.72
あれ? 源平の戦いで入水自殺した天皇いただろ
あれで三種の神器がひとつなくなったし、天皇家最大の悲劇ってたら
あれで決まりじゃない?
0147日本@名無史さん
垢版 |
2013/12/03(火) 21:05:48.78
三種の神器は細胞分裂するように増えるものだから問題ないのです。
0149日本@名無史さん
垢版 |
2013/12/04(水) 18:14:54.69
>>148
封建主義と男尊女卑って近世の武家の価値観だよね
0150今朝、愛鳥のコザクラインコを逃がしてしまいました。
垢版 |
2013/12/10(火) 02:57:37.89
赤札さんの遺言も男装女卑だったのに・・・
0151日本@名無史さん
垢版 |
2013/12/10(火) 17:54:36.55
>>150
誰?
0152日本@名無史さん
垢版 |
2013/12/11(水) 01:07:33.88
名を忘れてしまった孝謙天皇の息子
0153日本@名無史さん
垢版 |
2013/12/11(水) 17:41:44.36
>>152
孝謙天皇は生涯未婚だけど?
0154日本@名無史さん
垢版 |
2013/12/13(金) 13:53:31.96
武烈天皇だな
架空の人物なのに極悪人扱いされているから
0155日本@名無史さん
垢版 |
2013/12/13(金) 20:32:10.21
>>154
架空かどうかは分からんのでは?
少なくとも姉の手白香皇女は実在の人物だろうし
逸話はともかく実在の早世した天皇だったかも
0157日本@名無史さん
垢版 |
2013/12/20(金) 18:54:52.85
光厳天皇って、北朝の治天君になってしまったがために、歴代の代位を失った可哀想な天皇じゃね?
普通に考えて後醍醐→光厳→後醍醐(重祚)だよね。
0158日本@名無史さん
垢版 |
2013/12/20(金) 19:37:48.63
変化球だが安徳天皇
0160日本@名無史さん
垢版 |
2013/12/21(土) 01:00:04.72
後醍醐(重祚)で光厳即位無かったことになって、
その後の南朝による京都奪還で光厳上皇・光明上皇・崇光天皇拉致されて、
治天の君も三種の神器も無い状態で、光厳上皇の実母を治天の君扱いにして、光厳上皇の皇子を後光厳天皇として即位させたという正当性にかなり問題のある状態なんよね。
0161日本@名無史さん
垢版 |
2013/12/21(土) 19:54:59.54
たとえハイテイになっても明治に代位の付いた3帝がいるから、
南朝正統論の呪縛のとれたいまなら、光厳天皇は歴代に加えるべきだな。
0163日本@名無史さん
垢版 |
2014/04/03(木) 10:03:42.49
昭和天皇だろう
対外戦争で敗戦を経験しただけでなく、
江戸期以前の天皇ならとっくに譲位し、楽隠居してただろうに、
80才を過ぎても法律で天皇ままでいさされた
0164日本@名無史さん
垢版 |
2014/04/03(木) 21:16:26.33
歴代全員可哀相だろ、それも敬う理由。
0165日本@名無史さん
垢版 |
2014/11/19(水) 17:56:29.24
配流先で死んだ天皇が何人もいるのに
昭和天皇なんて崩御の際にはテレビもCM自粛して
国民皆が黙祷捧げたのに幸福だったろ
0166日本@名無史さん
垢版 |
2014/11/19(水) 18:04:23.34
165
京都での勢力争いでの話を持ち出されてもな
それを行ったのは他ならぬ他の皇族や貴族たちだぞ
0167日本@名無史さん
垢版 |
2014/11/19(水) 18:11:31.67
何で京都が魔の都って言われてるか分かってねえだろw
0168日本@名無史さん
垢版 |
2014/11/19(水) 19:06:10.80
>>166
昭和天皇は外国のアメリカに裁かれたからかわいそうって?
でも廃位にもならず最後まで皇居に住めた
戦争責任は一切負わずに済んだんだが
0169日本@名無史さん
垢版 |
2014/11/22(土) 11:21:30.31
昭和天皇かわいそう。
自ら人間宣言。
連合軍に姓を付けてられて臣下に下されるところだった。
付けるとしたら、日下姓かな。
0170日本@名無史さん
垢版 |
2014/11/22(土) 15:58:51.69
そんなことなら、犬と言われた上皇のほうがかわいそうだろ。
0172日本@名無史さん
垢版 |
2014/11/26(水) 17:42:22.68
>>169
実際に昭和天皇は臣籍降下させられてないからな

源氏も平氏も臣籍降下した元皇族だがかわいそうか?
0173日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/02(火) 00:14:16.34
>>169
なんだよ「日下」てw どっから出てくるんだ?
光格天皇から以降は、現在でも「閑院」だぞ
0174日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/02(火) 12:20:41.18
日下って知らないの?
皇族達のみに許された姓ですよね?
確か日下って伊邪那岐と天照大御神が
天孫降臨の際に
神武天皇に与えたものだよね
神武天皇だと命を狙われやすくなるから
普段は日下って名乗っていたみたいだよ
0176日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/02(火) 19:51:29.17
戦国時代の窮乏期の天皇って市井に交わることもできるし行動の自由は大きくて
最悪でも飢え死にすることはないし案外楽しかったかもな。
今上が一番不幸かも。
毎日激務に追いまくられて、だからといって本音で行動することは一切出来ない。
内心腹が立っても怒っちゃいけない。
ついでに皇統の心配もしなくちゃいけないし。
0178日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/05(金) 15:38:13.53
平家討伐で叔母さんに抱かれて入水した男の子の天皇。
0179日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/05(金) 15:46:12.50
日下か
今の時代、新田氏とか名乗ってるのもみんな偽物だしどうなってんだかな
0180日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/05(金) 17:49:46.68
日下部
0181日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/07(日) 16:24:39.74
>>178
誰?
安徳天皇なら祖母に抱かれて入水だが
0182日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/24(水) 13:17:36.48
不幸かは分からないけど後光明院もなかなか強烈なキャラではある
0183日本@名無史さん
垢版 |
2015/01/03(土) 11:46:51.72
自称愛国者や自称勤皇の人に思想がなってないとか、コメントをボロクソに批判される今上天皇が不憫で
0184日本@名無史さん
垢版 |
2015/01/16(金) 15:18:11.09
今上は歴代の中でも最も多忙、激務をこなしているのでは?
0185日本@名無史さん
垢版 |
2015/02/08(日) 11:51:17.05
崇峻天皇でしょ
ただ1人殺されてるんだぞ
0186日本@名無史さん
垢版 |
2015/02/08(日) 14:01:54.11
安康天皇も殺されてるよ
0187日本@名無史さん
垢版 |
2015/02/08(日) 23:11:08.16
淳仁天皇だろう。
廃位され、親王として淡路に島流し、そして多分暗殺。葬儀も無し。
0188日本@名無史さん
垢版 |
2015/02/08(日) 23:17:37.09
弘文天皇、淳仁天皇、仲恭天皇は明治になって諡号だからな。
0189日本@名無史さん
垢版 |
2015/02/09(月) 21:52:34.48
仲恭天皇って承久の乱後にどういう生活してたの。
もし自由に出歩けなかったら、かなり可哀想
0191日本@名無史さん
垢版 |
2015/02/10(火) 17:13:43.48
>>190
皇太子はさぼってないだろ
だいたい国事行為の代行者は皇太子であって皇太子妃ではないんだが

国事行為以外の「公務」なんて行くも行かないも勝手だよ
行けば税金の無駄遣い
0192日本@名無史さん
垢版 |
2015/02/11(水) 05:01:24.50
可哀相とか可哀相くないとか

そんな下々の抱く安い感情の外におわしますお方なんだよ 

運命であり神でもあるという自覚の方に、自己憐憫とか他者との比較とか
の余地微塵たりもなかったでしょ 内心は慮りようもないんだなー
0193日本@名無史さん
垢版 |
2015/02/11(水) 05:07:06.57
主人公を天皇にした純文学作品を書けったって、
どれだけの文豪でも多分無理でしょうw

殺人鬼なら想像や取材でかけても、天皇の内心・精神生活なんて我々がわかりようがない、
想像の埒外だよ。日本の天皇なんてさ。
0194日本@名無史さん
垢版 |
2015/02/12(木) 18:02:38.67
源氏物語は天皇の息子が主人公
狭衣物語は天皇の甥が主人公で後に天皇として即位
うつほ物語は天皇の娘婿が主人公

狭衣日記は天皇が主人公の物語だな
0196日本@名無史さん
垢版 |
2015/02/13(金) 05:10:25.44
海外に置き換えて考えれば、イエスや仏陀やナポレオンを主人公に
なんか文学作品書けったって、ねぇw
トルストイだって無理でしょうよ。(ん?ヘッセがゴータマって書いてたっけな)

「それにまつわる物語」ならいくらでも書けるけども、
当御本人の内心そのものがわからないから、文学として共有しようがない。

天皇陛下も侍従やらが日記やコメントなんかは残してても
「内心の吐露」というものを御自身ではされないからな。

「えー、朕がそもそも自らのこの立場について意識したのはアレは学習院初等科の
・・」とか絶対ありえないw


でも「昭和天皇」という漫画を描いた漫画家がいるけどね、最近w
0197日本@名無史さん
垢版 |
2015/02/13(金) 06:27:32.84
厩戸みたいなクソな甥に暗殺を黙認されたあげく酷い書かれようをされた崇峻だな
0199日本@名無史さん
垢版 |
2015/02/13(金) 12:44:00.39
>>195>>196
近代文学
「明治天皇」(主人公・明治天皇)作;山岡荘八
「天皇の世紀」(主人公・明治天皇)作;大佛次郎
「小説 天皇」(主人公・大正天皇)作;長田幹彦

映画
「明治天皇と日露戦争」(主人公・明治天皇)1957年 新東宝製作
「明治天皇と日清戦争」(主人公・明治天皇)1958年 新東宝製作

テレビドラマ
「明治天皇」(主人公・明治天皇)1966.1967年 よみうりテレビ
0201日本@名無史さん
垢版 |
2015/02/17(火) 21:49:47.66
>>195
源氏を超越した近代文学があるとでも?
源氏は即位はしなかったけど、桐壺帝、朱雀帝、冷泉帝の心理描写もあるな。
0202日本@名無史さん
垢版 |
2015/02/18(水) 23:11:43.53
累代全て人権もなくお願いし押し付けてるだけで可哀想だから尊崇するんだな。
皇位継承限られた現典範の今上陛下以後は最も大変だな。
0203日本@名無史さん
垢版 |
2015/02/19(木) 00:39:26.20
江戸時代の天皇は、早い所譲位して気軽な上皇となって風雅に生活されることを楽しみにされていたが、明治以降は即位したら崩御まで在位しなければならないという人権無視。
0204日本@名無史さん
垢版 |
2015/02/19(木) 11:39:44.99
江戸時代の天皇はそんなにすぐ退位してないけどね
幼年譲位が多いのは平安時代
0205日本@名無史さん
垢版 |
2015/02/19(木) 12:05:33.67
後水尾天皇以降は皇子が育たなくなったもんね
実質男子一人っ子みたいな天皇が続いた
0206日本@名無史さん
垢版 |
2015/02/19(木) 23:38:09.50
花山大吉が出てこないのがナゾ
0207日本@名無史さん
垢版 |
2015/02/27(金) 08:26:48.23
殺されるのなんて一瞬だからそんなに気の毒ではない。日本には拷問制度が無かったしね。
天皇ではあるが名前だけ。スパイに囲まれて針のむしろで在位というのが殺されるより惨め。
よって三条天皇を推したい。死後には最期の希望敦明親王も皇太子の地位を追われた。
0209日本@名無史さん
垢版 |
2015/07/19(日) 23:12:34.30
後土御門院「それにつけても金の欲しさよ」
後柏原院「それにつけても金の欲しさよ」
後奈良院「それにつけても金の欲しさよ」
正親町院「それにつけても金の欲しさよ」
陽光院「わたしゃもすこし命が欲しい」
0211日本@名無史さん
垢版 |
2015/07/20(月) 17:24:06.29
心にもあらで〜か。
それはともかくとして、長慶天皇は現代では足跡不明であるにせよ、
大乗院日記目録応永元年八月一日条に「大覚寺法皇崩ず五十二。
長慶院と号す」という記事があるそうだから、当時は所在がわかって
いたはず。
0212日本@名無史さん
垢版 |
2015/07/27(月) 17:17:33.64
葬式もできないほど金が無くて、死体が腐ってしまった後土御門天皇
0213日本@名無史さん
垢版 |
2015/07/31(金) 08:48:07.09
火葬だけでもさっさとすればよかったのにね
0214日本@名無史さん
垢版 |
2015/07/31(金) 09:56:15.64
後柏原院「気軽に言ってくれるね…」
0216日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/01(土) 02:55:08.18
飯豊は巫女能力あって神託受けてオケソケ探した。
つまり神託上、天皇はオケソケで飯豊は認められてないので仕方ない
0219日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/01(土) 20:21:54.07
角刺宮は立派だったらしいし、御陵には「天皇」と記されているんだけどね
本人が歴外で納得ずくなら問題ないな
0221日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/03(月) 12:04:55.19
日本書紀も飯豊皇女の墓を「御陵」だと書いてるし
天皇以外で御陵だと書いているのは飯豊だけなので
これも天皇だったとみるべき
0222日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/03(月) 20:26:25.25
 250 :日本@名無史さん:2015/07/29(水) 01:19:43.87
  考えてみると壬申の乱が天皇が陣頭指揮を取った最後の戦争なんだよね。
  これ以降、天皇の権威が揺らぐことは無かった訳だし、正に古代最大のビッグイベントだったわけだ。

斉明天皇「今神功とは私のことよ…」
平城天皇「人生あきらめが肝心…」
崇徳院「人生踏んだり蹴ったり…」
安徳帝「ぼくがもっと大きかったら源氏をやっつけることができたのに…」
後鳥羽院「え?なに?朕が出れば泰時は降参したの?マジで?ほんとに?ソースきぼん」
恒良親王「いやいやいやいやw俺、譲位されたしwww神器もあるよ!」
後光明院「朕も乱世に生まれておれば、見ん事手柄の一つも立てられたものを…」
先帝「朕自ら近衛師団を率ゐて、此れが鎮定に当たらん、直ちに乗馬の用意をせよ!」
東武皇帝「ち…」
新皇「だからおまえは黙ってろって!」
0223日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/03(月) 21:57:22.13
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww




縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。
http://inoues.net/science/wan.html
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
0224日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/03(月) 21:57:48.94
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww


岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
http://www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
0225日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/05(水) 13:42:42.00
>>222

たまには、武者姿で転戦したという長慶天皇を思い出してあげてください。
0226日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/06(木) 11:38:21.82
>>4
安徳天皇は平家物語では、八俣遠呂智の転生と記されてるけど、この記述は可哀想かそうでないかどちらなのだろう

島根県では一杯愛されてる神様で、ファンタジー小説、ゲームなどでは敵味方双方でよく登場し、最強クラスだったりするのだけど
0227日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/09(日) 01:30:04.65
72 名前: 日本@名無史さん [sage] 投稿日: 2015/02/23(月) 04:12:41.37
継体天皇「まさか皇位につけるとは思わなかった」
孝徳天皇「まさか皇位につけるとは思わなかった」
淳仁天皇「まさか皇位につけるとは思わなかった」
光仁天皇「まさか皇位につけるとは思わなかった」
光孝天皇「まさか皇位につけるとは思わなかった」
後堀河天皇「まさか皇位につけるとは思わなかった」
後嵯峨天皇「まさか皇位につけるとは思わなかった」
後花園天皇「まさか皇位につけるとは思わなかった」
光格天皇「まさか皇位につけるとは思わなかった」
東武皇帝「ま…」
新皇「おまえは黙ってろ」
0228日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/15(土) 20:41:04.67
弘文天皇は可哀想だな
叔父さん(もしかすると伯父さん)に殺されたんだからな
0230日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/15(土) 21:24:10.58
弘文天皇「叔父に殺されたわたしが一番可哀想」
安康天皇「いや、連れ子に殺されたわたしが一番可哀想」
崇徳院「近親に嫌われた大賞ならわたしが一番」
崇峻天皇「なんといっても弑逆されたわたしが一番可哀想」
淳仁天皇「無理矢理即位させられて無理矢理退位させられてたぶん弑逆されたわたしが一番可哀想」
四条天皇「滑って転んで死んだぼくが一番可哀想だろう」
安徳天皇「土左衛門になったぼくが一番可哀想だろう」
後土御門天皇「腐敗するまで遺骸を放置されたわたしが一番可哀想」
東武皇帝「…わたしはましなほう」
新皇「…そうだな」
0231日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/17(月) 03:43:35.53
>>230
比較的知られているのは

崇徳院、安徳天皇、新皇ぐらいかな?

創作物でも出ることもある
0233日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/17(月) 22:11:09.82
村上天皇「新皇は天皇に含まれず」
藤原忠平「新皇は天皇に含まれず」
東武皇帝「新皇は天皇に含まれず」
新皇「おまえに言われたかないわい」
0234日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/19(水) 15:20:07.06
マジでいえば四条天皇と安徳天皇だろうな
0235日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/10(木) 11:14:11.42
孝明天皇
なぜか都合よく明治維新の直前に崩御
戦前まで暗殺を疑うことは政府を疑うことでありタブーだった
現在もなんかよくハッキリしていない

ちなみに重度の痔に苦しんでたとか
0236日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/10(木) 12:06:36.70
孝明天皇の長州大嫌いは、明治政府にとってはタブーだったろうね。
0237日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/10(木) 16:43:17.76
明治天皇が何もしなかったのは父帝崩御の真相を知っていての事だったのかも知れないね。
0239日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/10(木) 23:26:36.96
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。
ヨーロッパ、アフリカ、中国よりも先になwwww


岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
http://www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
0240日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/10(木) 23:27:10.45
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。
ヨーロッパ、アフリカ、中国よりも先になwwww




縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。
http://inoues.net/science/wan.html
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
0241日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/11(金) 00:23:40.55
孝明天皇は普通に病気が重くなって亡くなっただけだろ。
いろいろとごまかしの発表や記録を作ったために、奇怪な経過を経て崩じたかのようになっただけで。
0242日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/18(金) 07:01:13.98
持統天皇が一番かわいそう

弟を天武天皇に殺される
天武天皇と結婚するが
これは一族の仕返しを恐れた天武天皇が事実上人質を取って
身の安全を計っただけだからな

弟を殺され弟の敵と結婚させられ人質として生活した持統天皇が一番かわいそう
0243日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/20(日) 15:44:57.45


弟って大友皇子のことでいいのかな?

壬申の乱がおこったのは大海人皇子と一緒になった後で、しかも乱の際にはいっしょに
行動している。時系列がおかしいよ。



異母弟よりは夫、それよか息子のほうが大事だと思うから夫側につくでしょう。
0244日本@名無史さん
垢版 |
2016/02/12(金) 10:48:29.38
そりゃ歴代天皇全て。
終了。
0245日本@名無史さん
垢版 |
2016/02/13(土) 20:44:46.91
仲哀天皇だな
歴代でも一人だけ諡が酷い、その生涯も神功皇后のピエロだし
0246日本@名無史さん
垢版 |
2016/02/14(日) 23:56:05.41
歴代 天皇も公家も幸せだぞ
昔も今も百姓(農民)の方がかわいそうすぎる
0247日本@名無史さん
垢版 |
2016/03/07(月) 16:35:27.20
即位直後に殺され
記録的にも無視され
ほとんどの国民にも知られず
追号される気配もなく
哀れ
塩焼王、恒良親王
0248日本@名無史さん
垢版 |
2016/04/07(木) 21:10:22.41
>>72
平城天皇は弟に愛想を尽かされ、愛人に先立たれ
落ちぶれた挙句、蔑ろにしてきた嫁達にも離婚を突きつけられ…

可哀想とは全く思わないけど
0249日本@名無史さん
垢版 |
2017/01/12(木) 22:55:02.19
後西天皇

機械的に院の字を省略されて変な名前にされた
0250日本@名無史さん
垢版 |
2017/01/14(土) 23:18:25.29
本来はイリ系の崇神・垂仁を継いで大王の位にあったはずなのに、
蘇我氏がタラシ系の大王(景行・成務・仲哀)をでっち上げたため
後裔系譜を持たない王子に格下げされてしまった五十瓊敷入彦命
0251日本@名無史さん
垢版 |
2017/01/15(日) 11:49:12.28
>>248
今は薬子の変ではなく平城太上天皇の変と言われているよな
病のために弟に譲位してみたものの病が癒えたので
やっぱり天皇に戻りたくなったという平城太上天皇の主導によるもの
服毒自殺を図った薬子にすべての責任を押し付けて
自分はのうのうと生き残った印象しかない
0252日本@名無史さん
垢版 |
2017/01/15(日) 12:20:24.54
安徳天皇っていうのはないか?
0253日本@名無史さん
垢版 |
2017/01/17(火) 20:20:00.97
後円融天皇も
足利義満に圧迫されたから
息子の後小松天皇も義満の子じゃないか言われていたそうだし

光厳天皇だろ
土岐頼遠に狼藉されたり、南朝に幽閉されたりと災難
崇徳、安徳も
かわいそうな天皇は、〇徳と諡号が贈られるらしい
後鳥羽天皇も顕徳だったらしいけど改名された
0254日本@名無史さん
垢版 |
2017/01/17(火) 20:56:17.91
不幸だった人何にも出来なかった人。
0256日本@名無史さん
垢版 |
2017/01/18(水) 22:41:09.22
>>253
光厳天皇は舅でもある後醍醐天皇に一緒に比叡山に連行されそうになったのに
自分は体調が悪いと途中で列から抜けて東寺へ来た足利尊氏の陣に一目散に逃げ込む
そして尊氏に錦の御旗を手渡し後醍醐天皇を追いやって北朝の系統を都に残した

やってることはかなりしたたかだよ
0257日本@名無史さん
垢版 |
2017/01/20(金) 00:13:05.46
藤原兼家の策略にはまって出家させられた花山天皇
道長の圧迫で譲位した三条天皇
皇太子時代に頼通に圧迫された後三条天皇
0258日本@名無史さん
垢版 |
2017/01/21(土) 18:16:15.10
災害帝
0259日本@名無史さん
垢版 |
2017/01/21(土) 19:24:09.18
アイゴー女帝と傾き帝もいるで
0260日本@名無史さん
垢版 |
2017/01/21(土) 19:47:09.59
記紀に業績が書かれていない欠史八代の天皇
実在したのかもよくわからない
0261日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/26(月) 12:18:52.79
>>257
そのあたりの天皇も摂関家の皇子に都合よく譲位した後は
道長一家たちに優遇されて平和に暮らしてるしそこまで悲惨とも思えん

まあ一番悲惨なのは母方一族滅亡のため
8歳で外祖母の死の旅路に付き合わされて海に沈められた安徳天皇
0262日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/26(月) 12:18:53.35
>>257
そのあたりの天皇も摂関家の皇子に都合よく譲位した後は
道長一家たちに優遇されて平和に暮らしてるしそこまで悲惨とも思えん

まあ一番悲惨なのは母方一族滅亡のため
8歳で外祖母の死の旅路に付き合わされて海に沈められた安徳天皇
0263日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/27(火) 18:52:24.65
基経に退位させられて皇統を奪われた挙句
目の前で宇多天皇の血筋が反映するのを見せつけられた
陽成天皇

まあ自業自得だけど
0264日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/29(木) 18:48:27.85
陽成天皇って81歳まで生きて当時としてはかなりの長寿だし
宇多天皇の同母妹の内親王と結婚してそれなりに生活保障もされてて
一番不幸だったとも思えん
0265日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/29(木) 20:15:28.36
明治以前まで諡号も無く女帝に廃されて淡路島に配流された事から淡路廃帝としか言われる事のなかった
淳仁天皇。
0266日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/29(木) 20:38:40.77
第30代敏達天皇は物部と蘇我の宗教論争(戦争)を隠れ蓑にした権力闘争をうまく利用して政権運営をしていた(物部寄りの守旧派)ところが、
治世14年の春先に折から猛威を奮っていた天然痘にまさかの罹患発症なさって、悶え苦しんだ末に天神地祇への加持祈祷(物部宗家)ならびに薬石効無く
秋8月15日(旧暦。当然ながら月齢は満月)に敢えなく崩御(西暦585)。

その跡を襲って勇躍即位した用明天皇(蘇我氏寄りの急進派?)も、
治世2年足らず(実質一年余り?)でまたしてもまさかの天然痘に罹患して崩御。
0267日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/30(金) 08:15:20.05
>>19
日本史上唯一、「事故死」で崩御した天皇じゃないか
0268日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/30(金) 13:54:24.22
四条天皇は注意欠如多動性障害の如く、同年配の九条家の子どもと共に御所の内で騒々しく遊び回っていた
0269日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/30(金) 15:07:32.71
小学4年生程度の子供なんだからそんなもんだろ
野球もサッカーもダメで
毎日御簾の中で居住まい正して
ただ正座してろと言われてもな
0270日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/30(金) 15:58:46.85
実は暗殺だったりしてな
0271日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/30(金) 17:29:53.28
暗殺の可能性は低いと思うけどね
この後跡継ぎ決めるのに大変だったんだぞ
嫡流は承久の乱でみんな流されてしまっているからそもそも皇位継承候補者がいない状態だったんだから
0272日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/30(金) 19:59:57.74
>>271
でも四条天皇が若くして崩じたことで
承久の乱以降は皇統からはじかれていた後鳥羽上皇の系統が復活したんだよな

四条天皇の後に即位した後嵯峨天皇は後鳥羽上皇の孫
0275日本@名無史さん
垢版 |
2017/07/03(月) 15:38:19.86
田布施システムの話してんのか?w
0276日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/30(火) 17:00:58.12
日本史より謎な金儲けできる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

T0RA4
0277日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/28(木) 07:42:55.65
宇野首相
0278日本@名無史さん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:16:48.80
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

PDR
0280日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/13(土) 07:11:42.73
大正天皇
0281日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/13(土) 14:52:46.91
冗談抜きで今上の譲位は平成になって碌なことがないから改元したかったかららしい
0282日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/25(月) 08:36:52.86
安徳だろ
8歳で殺された――
0283日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/25(月) 08:44:53.48
>>118
平城も最期はどーなった?
0284日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/26(火) 23:13:02.77
淳仁は謀殺だろ。
殺されたミカドは他に崇峻。安徳も殺されたようなもの。
0285日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/26(火) 23:15:40.61
>>212
明治帝は死んでからひと月以上経って埋葬されてる。
その間真夏、どうやって防腐してたの?
0286日本@名無史さん
垢版 |
2019/03/05(火) 02:22:18.41
後光厳天皇

三種の神器なし+治天の君の承認なしの即位(広義門院というが極めて異例)

子孫も断絶し崇光流が現代まで続く
0287日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:37:01.86
仲恭天皇
承久の乱で北条義時に廃帝させられて
明治時代に諡号を贈られるまで九条廃帝と
呼ばれてた可哀想な天皇
ちなみに在位期間も歴代天皇で一番短い
0288日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/04(木) 22:45:08.87
昭和天皇だろ
0289日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/15(月) 11:28:18.98
「ちゃんと資格を持っている者が捌いているフグを食べられないのはおかしい」と訴えたけど
結局、生涯フグを食べることができなかったもんな。
0290日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/15(月) 14:46:11.19
色々と縛られまくった生涯だったもんなぁ。
0291日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/20(土) 15:16:47.04
今の上皇は、皇居内でインテグラを爆走させてストレス発散させてっぽいけど、
昭和天皇は何をストレス発散にしてたんだろう?
0293日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/20(土) 15:33:38.59
え?
退位前に免許返納しちゃったよ?
まぁ公道走らなきゃ問題ないけど。
0294日本@名無史さん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:16:24.76
戦犯帝 戦犯といわれるのはさすがに一人しかいない
0295日本@名無史さん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:13:54.86
ヒロヒト
0296日本@名無史さん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:38:27.79
仮に昭和帝が連合軍に処刑されていたりしたら、
早良親王や崇徳上皇も目じゃないほどの怨霊になっていたろう。
0297日本@名無史さん
垢版 |
2019/08/15(木) 13:14:54.07
糖質ネトウヨとオカルトの親和性は異常
0299日本@名無史さん
垢版 |
2019/08/26(月) 02:51:04.56
後西天皇の名前ってめちゃくちゃじゃね
淳和天皇の「後」の意味で後西院て言われてたそうだけど(淳和天皇の住居が西院だったから)
明治になって天皇名つけるとき院を外すって決まりに則って後西天皇になってしまったそうだが、
本来の意味がなくなっててめちゃくちゃだと思うw
後西院天皇か後淳和天皇に付け直すべき
0300日本@名無史さん
垢版 |
2019/08/26(月) 16:25:45.46
安倍天皇
0301日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:56:45.59
>>295
タイミングの問題で戦犯帝と一部では叩かれる悲惨な運命
0302日本@名無史さん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:10:09.94
安閑天皇「あのぉー、ちょっとよろしいですか?」
0303日本@名無史さん
垢版 |
2020/07/22(水) 21:18:04.45
本物の明治天皇
0304日本@名無史さん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:49:08.31
似ても似つかぬ肖像画を御真影として流布され、後世の教科書にまで載せられてしまったからな。
0305日本@名無史さん
垢版 |
2020/08/06(木) 17:57:32.75
あやまちは二度と繰り返しません
0306日本@名無史さん
垢版 |
2020/09/04(金) 16:43:20.02
安倍ちょん辞任でシナ朝鮮オワコン
0307日本@名無史さん
垢版 |
2020/09/14(月) 19:32:05.81
ρ(ーoー)♪
あなたも私もアベコロナ
あいつもコイツもアベコロナ〜
0308日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/28(水) 00:12:12.06
菅天皇
0309日本@名無史さん
垢版 |
2020/12/04(金) 17:05:34.55
安倍ちょんは非国民
0310日本@名無史さん
垢版 |
2020/12/29(火) 22:32:37.52
ガースー「年末は忘年会で飲めや歌えやドンチャン騒ぎ
アベコロナ大爆発や」
0311日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:26:52.00
タコが言うのよタコが
日本は熊襲の産地で極めて民度が低いって
0312日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/06(木) 22:52:12.46
幕末に宇都宮藩が家老に命じて、天武、持統天皇陵の調査をした。
その記録のスケッチには「百姓どもが肥料として石室の上から撒いた糞、小便」が石室内に沁みて
異臭のする水溜りになっていた、、、とキャプションが残されている

つまり百姓どものたれた糞、小便の「トリクルダウン」にあの代で
「天皇」諡号の創始者夫婦はあずかっているというわけ
0313日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/10(月) 12:56:00.59
一番可哀想なの後土御門天皇だろ
0315日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/16(日) 04:05:38.75
>>312
天武と持統は喜んでる
だって糞大好き民族だから
0316日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/17(月) 14:49:20.12
モロ朝鮮人顔で晒し者になってる朝鮮猿天皇
0319日本@名無史さん
垢版 |
2021/07/08(木) 13:50:03.42
>>299
wwwwwwww
0321日本@名無史さん
垢版 |
2021/10/26(火) 08:46:54.84
弘文天皇(大友皇子)
逆賊大海人皇子に負け自害。天皇即位を取り消され悪者扱い。
0322日本@名無史さん
垢版 |
2021/11/19(金) 14:43:51.20
ビデオメッセージでアピールして譲位を勝ち取った明仁退場天皇
君主じゃないの通り越して惨め
0323日本@名無史さん
垢版 |
2022/05/07(土) 20:48:37.63
>>1
安徳天皇
0324日本@名無史さん
垢版 |
2022/05/08(日) 12:12:07.72
土御門上皇と日蓮聖人の関係はどうなの?
夫々土佐・阿波と佐渡に流されてるけど…
0325日本@名無史さん
垢版 |
2022/09/07(水) 12:14:37.25
令和(予定)天皇じゃないかな、唯一の子(娘)が蔑ろにされて跡継ぎの弟はギリ
その後の甥がアレなんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況