X



【最後の】北条守時【執権】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん
垢版 |
2013/05/26(日) 14:31:35.58
・最後の政権指導者
・次政権の指導者と義兄弟
・最後は奮戦して死亡
これだけドラマになる要素が揃っているのになぜかマイナーな赤橋守時さんのスレ。
0118日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/16(日) 17:06:29.06
高時が病弱だったというソースは?
高時だけでなく当時の人は病気ばかりしてたよ。
0119日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/16(日) 17:47:09.41
時氏以降の得宗家は全員短命だったし、病弱なのは高時だけじゃなかったのかな?
0120日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/16(日) 17:52:10.77
大軍を送っていた六波羅が殲滅した時点で詰みだから
0121日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/16(日) 18:08:53.07
高時は病弱じゃないだろ
同時代史料の「保歴間記」には「すこぶる亡気(うつけ)にて」と書かれてあって、
阿呆(軽い脳障害?)のようなことが書かれてあるだけ
織田信長も「うつけ」と呼ばれていたから
ちょっと行動が変わっていただけかも知らんが
とにかく同時代の人には阿呆だと思われていたということだけ
0122日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/16(日) 19:26:50.75
病弱の割には子供2人もいたりするけどな。
短命なのは近親婚の繰り返しのせいかもな。
0123日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/16(日) 19:30:32.80
高時は儀式などもちゃんと出席してるし。
二所や三島神社にも行ってるし。
金沢貞顕の手紙に高時の病気の話も書いてあるが、
高時以外の人の病気も沢山書いてある。
まあ、おなじ病気でも得宗とそれ以外の人では
人々の対応の違いがあって、得宗だと大騒ぎになるだけで。
0125日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/17(月) 12:38:00.55
>>122
射精するだけの男は種無しでなければ病弱でも
あまり子供のあるなしには影響しないんじゃね?
21歳で死んだ病弱な高倉天皇でも子供は7人作ってる
高時は31歳まで生きているし病死ではなく自死
鎌倉幕府が滅亡しなければもっと生きてただろ
0126日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/18(火) 08:24:53.96
>>123
神社の儀式には出れても直々に出撃出来んくらいに弱かったんじゃないの?
緊急事態なら真夜中でも叩き起こされて会議が普通だし、当時の武装は30kg以上あったから行軍だけで体力使い果たすし、サナトリウムの結核患者みたいなもんで日常生活できても執権の仕事とかやれる状態じゃなかったんだろ。
0127日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/18(火) 12:17:07.28
>執権の仕事とかやれる状態じゃなかったんだろ。

高時の発給文書は200通弱残されてるけど全てに花押がある(病気の場合は花押が無い)
長期間病気で執務がとれなかったとか執務が停滞したとかは無いんじゃないかなあ。

それから高時の時代は立法(法律の制定)が極端に少ない。
これって政治に対する積極性の無さを表してるんじゃないの?
日常の執務はまあ無難にこなすけど、政治に対する積極性は無い。
政治的な亡気とでもいうのかな。

>直々に出撃出来んくらいに弱かったんじゃないの?
得宗で鎧着て直接戦場に赴いた例はないからそれは考慮しないでいいんじゃないの?
0128日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/18(火) 23:26:24.51
>>127
敵軍が本拠地脅かしているのに戦わなかったら殺されるんですが。
それに得宗じゃないが泰時とか執権就任前に司令官やって戦ってる。
0129日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/21(金) 20:44:48.64
>>128
うってでるとただでさえ流れ矢に当たったり敵に囲まれたりで
本拠地にいるよりも死亡率は上がる
得宗が流れ矢で死んだら幕府は事実上崩壊
得宗は最後に折を見て自害でうってでないじゃね?
豊臣秀頼がなぜうって出なかったかというのと似てるけど
0130日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/21(金) 21:37:07.33
>>129
執権の守時が死んでる以上、得宗の高時が戦いもせずのほほんと生きてたら無責任の謗りは免れないぞ。
そもそも執権辞めたのも自己都合だからね。
まあその後の歴史では無責任どころではない誹謗中傷を受けたが。
0131日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/21(金) 22:44:23.63
泰家はにげてわけのわからんことをやってそのままフェードアウトしたけど
批難どころか高時に弟がいたのかという扱いだけどな。
0132日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/21(金) 22:54:26.41
泰家って内輪揉めで出家した挙句、幕府滅亡の瀬戸際でろくに戦いもせず
逃げるとか高時以上にどうしようもないな。
0133日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/22(土) 00:24:19.19
>>130
>執権の守時が死んでる以上、得宗の高時が戦いもせずのほほんと生きてたら無責任の謗りは免れないぞ。

執権なんて得宗の傀儡、ロボットみたいなもんだから別に死んでもかまわんよぉ
0134日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/22(土) 06:09:30.04
幕府のトップは執権でも北条家のトップは得宗
0135日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/22(土) 08:53:56.11
>>130
執権の守時の死を持って鎌倉幕府は終わらなかったじゃん
得宗の高時の死を持って鎌倉幕府は終わった
そういうもの
0136日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/22(土) 08:56:24.34
>>130
北条氏傍系の守時は執権についたとしても
あくまでも北条氏嫡男で得宗の高時の家来だから
主君のために死ぬのは当然
高時は守時の家来だと勘違いしていない?
0137日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/22(土) 09:34:07.66
幕府の組織としては
トップ:征夷大将軍
だから将軍の守邦親王が死なない限りは組織崩壊にはならないんだよね。
>>136
守時は立場上は守邦親王の家臣だよ。高時の家臣ではない。
0140日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/22(土) 14:52:42.46
得宗権力は北条氏の家長としての権力とはスケールが格段に違う
ということを理解してくれ
0143日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/23(日) 10:54:07.47
得宗権力を支えたのは御内人だからだよ。高時の父貞時は
御内人の平頼綱を粛清しているが御内人は引き続き重用している。
経済的にも軍事的にも得宗を支えるのだから当然だろう。

一方これが御家人だと徹底的な弾圧を加えられる。これは一門の
北条氏も変わらず時宗が死んだとき疑いだけで処刑・拷問された者
がいるぐらいだよ。
0144日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/23(日) 13:39:50.38
>>143
平禅門殺したせいで安達氏が勢力盛り返して更に両者に手を握られて振り回されるとか末期得宗家のアホさは異常。
0145日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/23(日) 16:04:48.20
>>144
とは言っても、平頼綱を生かして置いたら、他の御家人の反発は凄まじくもっと早く幕府は滅んだのかもな
0146日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/23(日) 18:11:11.11
>>145
貞時が頼綱を滅ぼしたのは彼の次男の飯沼資宗を将軍させようとしたからだ
といわれてるけどホントなんですか?
ちょっと考えられないけど
0147日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/23(日) 18:17:19.65
出目の怪しい御内人の息子ごときが将軍なんて誰も認めるはずがないし
なれるならとっくに得宗家が将軍になってるはずだからありえない
0148日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/23(日) 18:33:31.00
じゃあ実際は貞時が濡れ衣を着せて殺したということですか?
何故ですかね。傲慢で命令に従わなかったからかな?
0150日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/23(日) 20:30:14.40
徳川家だって所詮三河の土豪なのに、偽系図で源氏を名乗り
江戸城にはいってふんぞり返ると将軍様らしく見えるからあら不思議
0151日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/23(日) 21:27:20.57
江戸時代と鎌倉時代では家格の認識が違うんじゃねーの?
0152日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/23(日) 21:34:21.18
家康は関ヶ原後に武家政権の名実ともにトップになったけど
北条氏は比企、三浦、安達といった対等な御家人が大勢いて
幕府滅亡まで建前上将軍の部下にすぎなかった
0153日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/23(日) 22:53:24.93
高校日本史ではいかにも執権・得宗として北条氏が独裁やったように書いてるけど、
実際には宇野宗佑よりしょぼいからな。
0154日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/23(日) 23:38:22.22
>>148
ただ飯沼助宗を若年で検非違使に任官させた頼綱への反感
は相当あっただろうな。
0155日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/25(火) 00:06:19.79
足利尊氏が反乱起こさずに後醍醐天皇側の軍勢を殲滅していれば守時も天寿を全うすることができたんだろうな。
0156日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/26(水) 21:14:04.83
正中の変、元弘の乱と二度も鎮圧して隠岐に流したのに三度目があるなんて思わなかったろうよ。
0157日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/26(水) 21:53:35.32
>>156
ナポレオンのようにあとぐされなく暗殺するか、蝦夷地のような再起不能そうな場所に流刑すればよかった。
守時も他の幕府首脳もそこら辺が詰め甘いんだよね。
0158日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/26(水) 22:41:38.98
>>157
後鳥羽上皇も隠岐だったよね。そのまま京に帰ることはなかった。
暗殺ってのはなんか化けて出そうだし。蝦夷は内乱で何されるか分からないし。
0159日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/27(木) 03:01:52.60
>>157
後醍醐は特殊すぎる
島流し先から脱出した天皇なんてこの人が最初で最後
なるべく穏便に処理したかった幕府に殺害は無理じゃないか
0161日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/29(土) 21:07:36.99
>>138
でも高時より守時のほうが官位が上だから複雑なんだよな
0162日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/30(日) 00:03:56.22
当時はそこまで官位の上下は関係なかったんじゃ?特に坂東武者の間では
0163日本@名無史さん
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
北条高時は24歳の若さで守時に執権を譲って出家
事実上24歳で俗世を離れたことで官位を返上してしまったからな
守時が高時の官位を越えたのは高時出家後、執権になってからだし
0164日本@名無史さん
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
「肩書なんて意味がないし、くそくらえ」と言いながら、それに依存していたのが鎌倉幕府じゃないの。
0165日本@名無史さん
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
>>164
当時の殺伐とした時代だと、肩書きがあったほうがマシだろ。
まあ肩書きがあっても襲われるんだけどね。
0166日本@名無史さん
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
公家、院、朝廷をも凌駕する政治力と経済力、軍事力を持ちながらも、願いは自分の農地を保全することだけというのが御家人だもの。
普通なら承久の乱の後に、朝廷なんて跡形もなく消えてもおかしくないのに、あれで朝廷の監視で満足。
百姓一揆の規模のでかい奴みたいなもんだよ。
0169日本@名無史さん
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
北条氏も説き伏せられない一僧侶じゃ無理
0171日本@名無史さん
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
旧暦5月22日と言うと今の七月初めかな。
梅雨の季節だな。雨の中で戦ったのかな?
0172日本@名無史さん
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
東勝寺に向かって合掌
0173日本@名無史さん
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
>>171
6月30日だな。
最後は自害だが、新田軍も死ぬまで待ってやったのかね?
0174日本@名無史さん
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
北条氏って武家政権のトップにしてはカリスマ性がないな
0175日本@名無史さん
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
とととんでもない、カリスマ性ありすぎ。
名執権泰時とか 回国伝説の時頼とか
0176日本@名無史さん
垢版 |
2013/09/23(月) 01:18:09.53
>>110

信憑性は微妙だが北条氏子孫を名乗る家は結構ある
ただ極楽寺流は聞いたことないな
得宗家(時行流)子孫→
尾張赤目横井氏(横井小楠)
田原本藩平野氏(平野長泰)
伊豆岡野氏(板部岡融成)
佐介流子孫→
飛騨江馬氏
播磨淡河氏(赤松から養子有)
名越流子孫→ 
名児耶今川氏(名古屋山三郎)
高倉健
0177日本@名無史さん
垢版 |
2013/09/23(月) 02:01:41.03
北条氏は官位は外様御家人の足利氏と大差なかった。
0178日本@名無史さん
垢版 |
2013/09/23(月) 15:28:22.63
>>176
北条の断絶は自業自得な部分もあるんだけどな
南北朝の内乱で記録に残るの南朝側ばっかだし
尊氏憎いのかもしれないが白河や楠さえも北朝側に走ったのいたのに
0179日本@名無史さん
垢版 |
2013/09/23(月) 21:25:35.17
戦国時代の後北条氏が「北条」を名乗ったのも関東でのカリスマ性故だろ
0180日本@名無史さん
垢版 |
2013/09/24(火) 22:54:58.31
北条の先祖って渡来人?
0181日本@名無史さん
垢版 |
2013/09/24(火) 22:57:05.62
>>180
藤原は渡来人説が多いが・・・・今で言うヤクザ?北条は成り上がり者?????
0182日本@名無史さん
垢版 |
2013/09/24(火) 22:57:51.37
>>180
前北条氏は普通に桓武平氏の血筋だが。
0183日本@名無史さん
垢版 |
2013/09/25(水) 17:15:09.66
>>181
もう、目の前がくらくらする。
トンデモは、うんざり。
0184日本@名無史さん
垢版 |
2013/09/25(水) 18:14:22.10
幻の第17代執権 北條相摸守貞将
0185日本@名無史さん
垢版 |
2013/09/26(木) 16:34:16.11
大河ドラマで守時(勝野洋)が高時(鶴太郎)に長年の恩義に感謝して
死ぬつもりで出陣するシーンがあったが
執権より得宗のほうが偉いのがよくわかった
0186日本@名無史さん
垢版 |
2013/09/26(木) 19:57:17.71
そりゃ得宗は北条氏の当主だからな
0188日本@名無史さん
垢版 |
2013/09/26(木) 22:14:49.09
>>185
守時は妹婿である足利尊氏に内通しているのではと疑われて
北条一門から浮いた存在になっていた
得宗への忠義はそれを打ち消す目的もあったからね
0190日本@名無史さん
垢版 |
2013/09/27(金) 00:02:40.78
>>187
桓武天皇の母親は日本の下級貴族の出身で
その9代前の先祖が百済王族だったというだけに話。
0191日本@名無史さん
垢版 |
2013/09/27(金) 00:04:18.61
出自の基準は父系なんだよ。
両親の系統見ていたら、先祖が無限に広がって意味がない。
28代遡ったら、1億人超えるんだから。
0192日本@名無史さん
垢版 |
2013/09/28(土) 06:54:18.63
守時の洲崎での壮絶な討死と姪浜での英時の粘りこそが妹婿である尊氏が関東と九州を比較的容易に従えることができた要因。あまりに立派な最期だったので同情票が結果的に親族の尊氏に流れたんだと思う。
0193日本@名無史さん
垢版 |
2013/09/29(日) 00:28:28.98
>>192
そんなに簡単に尊氏が関東と九州を抑えられたなら
尊氏が鎌倉府をおいて実の息子を鎌倉公方として関東に常駐させたり
九州に鎮西探題を置いて一門の今川氏を九州に常駐させたりせんだろ

尊氏・義詮親子は守時や英時を殺した側の人間だということを忘れている
守時や英時を想うなら関東武士は中先代の乱で北条に味方するだろ
0194日本@名無史さん
垢版 |
2013/09/30(月) 21:49:54.22
北条に味方した大物御家人って外戚安達や二階堂などの文官系除けば武田と大内くらいか
0196日本@名無史さん
垢版 |
2013/12/23(月) 19:08:53.70
妹が足利尊氏に嫁いだ為
一門から睨まれ
果敢に戦ったのは行動で忠誠を示そうとしたんだよな
0197日本@名無史さん
垢版 |
2013/12/23(月) 23:34:09.60
守時がよくもまあ、従四位上の位階まで昇叙できたことか?
そして得宗高時がよくもまあ、それを許したことか?
従四位上ということは高時の父貞時と同じ位階でもある。
0198日本@名無史さん
垢版 |
2013/12/24(火) 23:59:26.54
妹が脱出を試みるときは高氏が謀反する時だから深追いしない
それにしても犬畜生にも劣る奴とばかり高氏を憎みぬいて戦死したんだろうなあ
決して関係の悪くない守時を謹慎させたのは、風当りから守る意味があったかも知れない

可哀想に
0199日本@名無史さん
垢版 |
2013/12/25(水) 02:57:54.58
妹の登子って生母不明?
0200日本@名無史さん
垢版 |
2013/12/25(水) 03:26:35.97
兄貴を見捨てて逃げるどっかのビッチ
そう思うことが最後の執権への供養
0203日本@名無史さん
垢版 |
2013/12/25(水) 06:47:19.07
高氏は何の迷いもなく裏切ってるだろ
妻子だって殺されても良かったのかも知らん
生き残っててもどうせ逆賊の一味だから
0204日本@名無史さん
垢版 |
2013/12/25(水) 19:52:40.95
そのわりには幕府滅亡後も大切にされてるよね>登子
義詮も基氏も彼女の産んだ子だし
0205日本@名無史さん
垢版 |
2013/12/26(木) 06:33:18.75
裏切ったほうは北条氏が憎くて裏切ったわけじゃないし
妻子まで追及したら御内人の娘を貰ってる新田さんや御家人たちも総スカンだから
0206日本@名無史さん
垢版 |
2013/12/26(木) 12:52:22.01
>>204
女子供に影響はないからだろ
武田勝頼の母は父信玄が滅ぼした諏訪氏の娘
徳川家光の母は父秀忠が滅ぼした豊臣家の養女
ってよくある話だし
>>205
「太平記」なんかだと北条高時は犬追物ばっかりやってる馬鹿殿で
尊氏は私怨もあって裏切ってるよね
尊氏の祖父は北条から無実の罪を着せられて切腹になったとかさ
0208日本@名無史さん
垢版 |
2013/12/26(木) 19:33:47.36
田楽に狂ってたのは尊氏のほうで、高時は体が弱いせいもあって禅談を好んだ
おとなしい性格だからそれほど角は立ってないよ
0209日本@名無史さん
垢版 |
2013/12/26(木) 21:48:55.97
かつて蘇我馬子の妻の物部守屋の妹が夫に兄を殺させて物部家の財産を蘇我家が奪ったという話があるらしいけど登子も守屋妹と同類?
0210日本@名無史さん
垢版 |
2013/12/27(金) 01:09:50.68
>>206
織田信長、豊臣秀吉は女子供にも容赦はないがね。
信長は荒木村重の妻子を生きたまま車裂きにしたし、その他も容赦はなかった。秀吉も秀次の
三族(菊亭晴季、六角義賢、蒲生氏郷、藤堂高虎、若江八人衆、池田知正など)を妻子ごと根絶やしにした。

その他、後白河天皇は、保元の乱の時、上皇方に付いた崇徳上皇(本人は配流だが)の妻子、
藤原忠実(鋸引き)、頼長(車裂き)父子及び忠通の系譜を除く3族、平頼盛、忠正、家弘及び
その妻子、源為義及びその息子(義広、頼賢など)の妻子、孫などを、容赦なく皆殺しにしている。
0211日本@名無史さん
垢版 |
2013/12/27(金) 02:40:00.12
足利尊氏が白拍子に生ませた直冬を最後まで認知しなかったのは
尊氏なりの清算やけじめの付け方だったのか
0214日本@名無史さん
垢版 |
2013/12/27(金) 12:18:16.57
>>211
直冬の母が白拍子だというのは吉川栄治原作「私本太平記」の中での創作
(大河ドラマ「太平記」の原作なので大河でもこの通りやっている)
直冬の母は家系図に越前局とある女性でこの女性の系図や経歴は不明
不明であることから言って身分の高い女性ではなかったのだろうが白拍子だとも書いてない
0215日本@名無史さん
垢版 |
2013/12/27(金) 12:35:50.39
>>66みたいに足利氏は北条氏と何重にも婚姻関係結んでて
血縁的には一門みたいなもんなのによく裏切ったな
0216日本@名無史さん
垢版 |
2013/12/27(金) 13:42:33.78
北条氏自身、いざ政争になったら血縁を屁とも思わない節があるし
お互い様だとおもうわ
0217日本@名無史さん
垢版 |
2013/12/27(金) 15:26:45.90
>>215
蘇我氏滅亡の時に宗家を裏切って生き残った奴が居たり
平家滅亡の時に宗家を裏切って生き残った奴が居たりしたようなもんじゃね?

足利尊氏も父方の祖母は北条氏だし、かなり北条の血は入ってるぞ。
0218日本@名無史さん
垢版 |
2013/12/27(金) 23:16:18.01
高氏マンセー吉川太平記と史実を混同するのはどうにかしてほしい
>>216
足利と北条は当時「政争」になどなってないわけで、それは無理がありすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています