>>34
高時の母山内禅尼は安達宗顕の娘で、自分の姪を高時の正室にしていた
山内禅尼はこの正室を盛り立てていたと思うが、高時正室には子がなく、
邦時は高時と妾(五大院氏)の間に誕生した
身分の低い妾の子を得宗とするには後見頼りなく、
それよりは有力御家人安達氏を外戚とする泰家を、ということだろう

ちなみに邦時は幕府滅亡の際、母の兄である五大院宗繁に託され逃がされたが
五大院宗繁が恩賞目当てに新田義貞に邦時を差し出し殺されている