X



【出雲月山城】尼子経久【天性無欲正直】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん
垢版 |
2013/09/15(日) 23:24:51.76
戦国時代初期に颯爽と出雲国に現れた英雄、尼子経久についてのスレです

尼子経久本人の人間性

出雲国人衆に追放されたり、出雲を統一したり、船岡山合戦に参戦していたりと云う軍事面

尼子清貞や尼子久幸、尼子政久、尼子晴久、尼子國久、塩谷興久等の一門衆

山中氏や牛尾氏、川副氏等の家臣団

山名氏や毛利氏、大内氏等の外敵

等について語りましょう
0003日本@名無史さん
垢版 |
2013/09/17(火) 23:58:12.17
とりあえず西日本の戦国時代を切り開いたよな
0004日本@名無史さん
垢版 |
2013/09/21(土) 20:15:41.47
来年の大河ドラマは軍師黒田官兵衛。
備中高松城の水攻めを羽柴秀吉に献策したのは黒田官兵衛とのこと。
大河ドラマにちなんで備中高松城の水攻め復元模型を製作した。
http://mirai660.net/castle/
0005日本@名無史さん
垢版 |
2013/09/22(日) 20:45:57.92
兵庫県と福岡県がPRしそうな大河だな
0006日本@名無史さん
垢版 |
2013/09/22(日) 21:32:32.66
姫路あたりは、黒田官兵衛の宣伝が
あちこちにあるよ、もう。
0007日本@名無史さん
垢版 |
2013/09/23(月) 21:43:22.13
尼子家って播磨侵攻してたっけ?
0008日本@名無史さん
垢版 |
2013/09/24(火) 08:56:53.83
肖像画を見ると目鼻立ちがクッキリしておる
0009日本@名無史さん
垢版 |
2013/09/24(火) 22:54:05.19
>>7
晴久の時、播磨侵攻した模様。

--------(引用開始)---------
 天文六年(1537)尼子経久は第一線を退き、嫡孫の詮久(のち晴久)に家督を譲った。このとき経久八十歳、詮久は二十三歳の若さであった。
 尼子の若大将詮久の動きは活発で、同年八月、戦国の軍資金として名高い石見大森銀山を奪取した。勢いにのった詮久は、足利将軍義晴の
命を受けて上洛して覇を天下にとなえようと決意し、東をにらみ、天文六年の暮、長駆播磨に遠征して赤松軍を破り、翌天文七年美作・備中・但馬・播磨と
上洛の道を画策し、天文八年十月、播磨の英賀を攻略し、東部中国へ勢力を拡大した。
--------(引用終了)---------

http://www2.harimaya.com/amago/am_kobou.html

毛利元就の姦計に引っ掛かり、新宮党事件を起こしてしまい一気に自滅したが、経久の後の晴久も
自滅前はかなり強かった。
0011日本@名無史さん
垢版 |
2013/10/23(水) 15:06:34.64
>>9
元就の計略に引っかかった説、今では否定が大勢だけどな。
晴久は毛利との戦でも、形上ではかなり勝ってる。

新宮党や、三男興久の事件が無かったらと思うと・・
0012日本@名無史さん
垢版 |
2013/10/28(月) 09:20:07.38
尼子は中央集権化に失敗したって見方が出てきてるよね
0013日本@名無史さん
垢版 |
2013/10/28(月) 16:08:32.78
力を持ちすぎた一門を粛清して、さあこれからって時に急死
運が悪いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況