X



任那(日本府) 加羅 20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん
垢版 |
2013/12/07(土) 20:46:12.77
なぜ?任那?
http://mentai.2ch.net/history/kako/962/962379118.html
http://mimizun.com/log/2ch/history/962379118/
任那って日本領だったんですか?
http://mentai.2ch.net/history/kako/970/970077532.html
http://mimizun.com/log/2ch/history/970077532/
任那って倭国領だったんですか?パート2
http://academy.2ch.net/history/kako/974/974989450.html
http://mimizun.com/log/2ch/history/974989450/
任那って日本領だったんですか? part2
http://mentai.2ch.net/history/kako/976/976659863.html
http://mimizun.com/log/2ch/history/976659863/
★任那日本府説ついに決着!!★
http://academy.2ch.net/history/kako/994/994026593.html
http://mimizun.com/log/2ch/history/994026593/
任那日本府について
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1030968865/
http://www.logsoku.com/r/history/1030968865/
【古代史】任那日本府 弐【総合】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1066563371/
http://mimizun.com/log/2ch/history/1066563371/
【任那日本府〜旅情扁】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1078494900/
http://www.logsoku.com/r/history/1078494900/
任那日本府説
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1090513470/
http://unkar.org/r/history/1090513470/
任那(那に任された土地)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1192574045/
http://mimizun.com/log/2ch/history/1192574045/
0323日本@名無史さん
垢版 |
2016/12/03(土) 17:13:17.51
>>308
むしろ高句麗人と日本人が同族と見るべきだろう
それで朝鮮南部人が倭人なのではないのか?
今の朝鮮語(新羅語)はモンゴル語みたいな朴訥な響きがある一方で、
妙に前のほうに強勢が來る
これは誰が言ってるわけでもなく、自分の思い付きで
だけどもおそらく当たっているのではないかと思うのだけど、
北方の言語は後ろのほうに強勢が來る
南方の言語は前のほうに強勢が來る
北方の言語は我慢の言語で抑制が利いていて弾力に富んでいて、
べらべら喋っていると早口になる
語と語の間が詰まっている感じ
南方の言語は奔放な言語で開放的で緩くて、怒っても迫力がない
語と語の間が間延びしている感じ
例えば北方の言語に英語(イングランド英語)、ドイツ語(ヒトラーの演説を思い出すといい)、
つまりゲルマン諸語がある
南方の言語にロマンス諸語(イタリア語はいくぶん北方的な弾力がある、
逆にスペイン語はイタリア語に比べるとより南方的で緩い)、
アフリカの言語、西南アジアの言語、東南アジアの言語、
中国の広東語などがある
0324日本@名無史さん
垢版 |
2016/12/03(土) 17:15:09.03
それで日本語は、やはりゲルマン語に近い感じがするんだな
ゲルマン語は大変弾力に富んでいる
一昔前はこんな感じで早口で喋っていたらしいイングランド英語
https://youtu.be/CmO_8NYxl1A?t=10m27s
ロバート・プラントはウェスト・ミッドランズ方言の話者らしいけど、
アメリカ大陸に渡ってケルト語話者との混血、交流によって、
ドイツ語風、ドイツ語訛りのようなイングランド英語に比べると、
いくぶん緩く、大陸的な大らかさがあるアメリカ英語との違いに注目されたい
ヒトラーの演説
https://youtu.be/T2jhno1BL3w
激しくも抑制が利いていて、言葉の真ん中から後ろのほうに力が込められている、
わかるかな、この感じ
日本語にはこれらの特徴が備わっている
ただ日本語には地域差があり、東日本の方言は朝鮮語(新羅語)風で、
より南方的で、強勢が前に來る
西日本の「たナか」に対して東日本の「タなか」、
西日本の「りンご」に対して東日本の「リんご」のように、
東日本の方言は我慢が足らない
0325日本@名無史さん
垢版 |
2016/12/03(土) 18:05:20.50
そして本家の朝鮮語(新羅語)にも同じ特徴があり、
やっぱり本家だけあって朝鮮語はやたらつんのめるように喋る
朝鮮人のせかせかした性質が反映されているのかもしれんが、
ともかく朝鮮語は我慢が足らない
一方で、北朝鮮人は朝鮮語(新羅語)を喋りながらも、
どこか日本人の日本語を想わせる
あの北朝鮮の国営放送のアナウンサーの喋り方にしても、
ただ力強いだけでなく、韓国のアナウンサーの喋り方に比べると、
いくぶん抑制が利いている
韓国の朝鮮語よりもより日本語の標準語に近い印象を覚える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況