X



厚東氏広報委員会 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ことう
垢版 |
2014/12/09(火) 20:19:49.14
物部氏の末裔と伝えられる長門守護・厚東氏について
歴史を知りロマンを探ろう
0003日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/09(火) 20:46:42.74
今日は、益田親施(右衛門介)の150周忌。
明日は、宇部の福原元|(福原越後)と国司親相(国司信濃)の150周忌。
0005日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/10(水) 07:14:02.28
>>3
今日ですね。
萩・東光寺の元治甲子殉難烈士墓所に参りましょうかね。
0006日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/10(水) 08:14:07.54
旧楠町の天龍寺にも国司信濃夫妻の墓所があるよ
1キロ南には万倉護国神社もある
0007日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/11(木) 20:42:39.97
万倉護國神社の神紋は「輪違い」で、国司氏の家紋でもあるが…
厚東氏の家紋も「輪違い」だったはず
0008名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 18:40:56.69
播磨屋さんのサイトには、厚東氏のページが2つあるけど

http://www.harimaya.com/o_kamon1/buke_keizu/html/koto_k.html
このページ↑の画像は輪違い↓だけど
http://www.harimaya.com/o_kamon1/buke_keizu/buke/watigai.jpg

http://www2.harimaya.com/sengoku/html/koto_k.html
もう一方のページ↑は輪違いと書かれてるけど、画像は中陰七宝↓だな。
http://www2.harimaya.com/sengoku/buke/wati_koto.jpg
0009日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/15(月) 22:16:19.85
>>7
Kunishiは高氏が祖だ
高氏も厚東氏も、鎌倉幕府を討つため挙兵してるのは、不思議な共通点
0010メーソン?いいえ、治郎丸です。
垢版 |
2014/12/16(火) 08:13:09.04
                  /\
                / ⌒ \
              / (山口県) \
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
0011日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/16(火) 11:26:01.63
中国道と厚東川がクロスする西側に次郎丸山っていう
どこから見ても左右対称な山があるな
0013日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/16(火) 12:10:13.78
・・・美祢小富士
0015日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/18(木) 23:07:40.95
【大長州】なぜ山口県人は優秀なのか【世界支配】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1298826328/
【大長州】なぜ山口県人は優秀なのか★2【偉人伝】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1317206838/
【大長州】なぜ山口県人は優秀なのか★3【偉人伝】  (現行)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history/1400773417/

【^▽^】中国地方の大大名 大内氏【^▽^】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1047876077/
★無名の大大名 大内氏について語るスレ★  (現行)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history/1406984771/
◇◆◇西国の名門大名 大内氏◇◆◇  (現行)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1154888107/
【忠臣?】陶隆房を大いに語る会【逆臣?】  (現行)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1181055750/
0016日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/19(金) 22:04:45.26
>>7
一方、厚東の鎮守・恒石八幡宮の神紋は
毛利氏(本家)と同一なんだよ。平安中期創建の古い社のはずなのに。
0017日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/21(日) 17:19:07.80
_
∴ 恒石八幡宮
厚東十四郷(上矢矯・芦河内・今富・如意寺・櫟原・木田・瓜生野・薬師堂・辻堂・
吉見・持世寺・棚井東・棚井西・広瀬)の総鎮守(総廟)として爾来、
厚東氏、大内氏、毛利氏の崇敬を仰ぎ今日に到る。
0020日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/22(月) 12:13:05.99
>>18
ほう、吉見氏の話題の中に
あの長閑な厚東吉見も。

100万都市の人々のプライドのために云うけれど
ああいう風景を街暮らしの人には
一種の富としての価値を田舎の人以上に理解できるのでしょうね。
0022日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/22(月) 21:02:33.11
     曰
     | |   〆⌒ヽ彡    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < あんたら、山口の美少年を忘れとろうが
     ||白||/    .| ¢、 \____________
  _ ||牡||| |  .    ̄丶.)
  \ ||丹||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´
0024日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/23(火) 13:07:33.20
また朝日の飛ばしかと思ったら、ソースの記事を読んでみたら
なかなか面白いじゃん。タイトルの都市の選び方も良い。

京都、金沢、岡山、福岡…。田舎暮らしではない脱東京の選択肢
ttp://dot.asahi.com/life/lifestyle/2014122200009.html?page=1
0025日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/27(土) 12:42:14.63
学生耕作隊っていうNPOが、楠の今富で農業やってるよね
農業従事者が高齢化して、後継ぎがいなくて耕作放棄地も増えてるけど
若手なりの農業スタイルで世代交代が進むといいね
0027日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/27(土) 20:02:47.57
>>17
末信は?
0028日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/27(土) 20:37:42.57
>>26
校区別に分けてみた。

厚東小(厚東中):吉見・持世寺・棚井東・棚井西・広瀬
二俣瀬(厚東中):木田・瓜生野・薬師堂・辻堂

小野小(小野中):如意寺・櫟原

万倉小(楠中学):上矢矯・芦河内・今富
0029日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/27(土) 20:43:03.12
>>27
二俣瀬の車地や荒瀬もないし
厚東川右岸(西側)一帯を括っていたのではないかな。
持世寺は例外のようだが。
0031日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/28(日) 20:37:17.03
船木・万倉・吉部中が統合して、船木中は楠中として歩むことになった。
ちょうど旧・楠町域だが、
名称は船木中でもよかった気がする。っ船木宰判
宇部市に合併しようとも過疎化の流れには逆らえなかったorz
0032日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/28(日) 22:01:26.60
wikipediaに
「山口県小学校の廃校一覧」
「山口県中学校の廃校一覧」
があるけど
宇部も北部を中心に廃校した学校や分校がいくつもある。

現在進行中のものだと厚東中と小野中を統合させる話も進んでるし。
0033日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/28(日) 22:34:45.62
厚東中 生徒数 66人
大内中 生徒数 741人

厚東と大内・・・どうして差がついたのか
0034日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/28(日) 23:03:12.58
まぁこれに関しては、南北朝の戦の勝敗を引きずってはないからなw

郊外開発に成功したか、そうでなかったかの違い。
大内はややスプロール化(虫食い開発)している感があるが
結果的に人口構成は安定しているかもな。
0037日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/30(火) 01:05:00.56
厚東校区と船木校区は国道2号線(ポスト西国街道)通ってるし
本来なら過疎化が深刻化しないようなとこ
厚東には山陽本線の駅もあるし新幹線高架も並走してる
0038日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/30(火) 12:17:23.16
厚東区には山陽自動車道(宇部下関線)も通っているね。インターないけど。
小野にも中国自動車道が少しだけ(約1km)通っている。
0039日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/30(火) 23:36:16.58
今は閑散としている厚東が鎌倉〜南北朝に栄えていた
その本質は、西国街道ではなく港にあり!

棚井〜吉見には17世紀ごろまで、そこそこ大きな港が存在していた。
しかも厚東川河口〜大田川から峠を越え萩へと向かうルートは、
防長二州でもっとも最高地点の低い(標高約250m)陰陽連絡路でもある。
つまり厚東は瀬戸内航路と西国街道と陰陽連絡路がクロスする
文明の十字路なのである!
0040日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/31(水) 12:23:00.15
3年前に開通した高規格道路
小郡萩道路はそのルートだもんな。将来的には萩まで延伸するそうだが。

何百年も地位を保ってきた萩往還に
取って代わるルートとなりつつあるのは、なんとも感慨深い。
0041日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/31(水) 13:06:47.13
小野のゆうれいトンネルこわい
0042日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/31(水) 15:12:25.04
心霊スポット?小野隧道の周辺は暗いことに加え
見通し悪いし、狭いのに流れも速いから、交通安全上問題がある。
山を切通して2車線化する計画が昔からあるけど
早急に着工を検討してほしいわ。
0043日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/31(水) 16:51:35.49
>>39
山陰には石見吉見氏がいたから、その関係で上厚東は「吉見」って地名なのか
0044日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/31(水) 20:26:12.90
>>43
厚東の吉見の成立期は不明。源平合戦のころには存在していたとみられる。
つまり吉見を名乗る一族が石見に表れた時期より古く、
この吉見が何を指すのかは分からない。
しかし、石見吉見氏に縁があり、彼らが知行していた時代はある。
ただしそれは、毛利元就による防長経略後のことである。
それまでは、厚東氏滅亡後の厚東吉見では、益田氏の所領の時代が長く続いた。
益田氏は吉見氏とともに石見国の二大国人とされる。
0045日本@名無史さん
垢版 |
2014/12/31(水) 20:38:47.37
>>29
鎌倉時代〜戦国時代の厚東郡では、厚東川を境に西方と東方に
分かれており、郡の中心を担う厚東京は西方に広がっていたとされる。
0049日本@名無史さん
垢版 |
2015/01/02(金) 14:46:25.33
厚東のボスは「みやこ大夫」と呼ばれていた時代もあったんだぜ
0050日本@名無史さん
垢版 |
2015/01/02(金) 21:04:04.72
>>41
そこも怖いけど、北上した先にある宇部と美祢(美東)の境界の
まっくら森も昼通っても暗い
0051日本@名無史さん
垢版 |
2015/01/03(土) 02:31:23.39
wikiから
万倉(まぐら)地区(の由来)が日光を遮られて“まっくら”になるほどの大きな“クスノキ”の大木だと言われている。
また、万倉の意味は、この辺り一帯の土地が肥えていて米などがたくさんとれ、隣接する船木が宿場町で栄えていたことから
“蔵がたくさん(蔵が万の数)”あって豊かだということからも由来している。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています