>>65
鳥海山山麓にある百宅もマタギ集落なんだよね。

マタギは普通は日光天台宗系の巻物をもっていたりするんだけど、この地区のマタギは真言宗系なのかな?
百宅からも登山道があるし、当然修験道とマタギの交流は密にあっただろう。

戊辰戦争の時の行動はどんなのだろうな?鉄砲を持てたのか分らないが、戦闘にも狩り出されたのだろうか?