X



質問だけど水行10日って何キロなの? [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001佐藤
垢版 |
2015/05/20(水) 10:08:38.86
質問だけど水行10日って何キロなの?
0245日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/27(木) 19:08:17.22
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww




縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。
http://inoues.net/science/wan.html
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
0246日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/27(木) 19:08:52.98
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww


岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
http://www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
0247日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/28(金) 15:54:28.74
520 名前:日本@名無史さん [age] :2015/01/23(金) 16:58:43.06
>>518水系が違っていても、近くまで川が来ている場合、山越えの必要はない。
少なくとも宝満川と衣笠川は徒歩数分圏内

595 名前:日本@名無史さん [sage] :2015/01/23(金) 20:44:38.96
この川か。
筑紫野市紫2丁目付近だけど、思ったより水があるな。
http://i.imgur.com/zH9Ooir.jpg

一般に、川の水は昔の方が豊富だったそうだけど、これなら
今でも小舟が通れるぞ。

582 名前:日本@名無史さん [sage] :2015/01/23(金) 20:13:55.51
>>539
御笠川の源流か支流なんだね。

この辺りがあやしい。
http://i.imgur.com/MLlBZJK.jpg

664 名前:日本@名無史さん [sage] :2015/01/23(金) 22:52:40.12
>>661
ここか。
http://i.imgur.com/3tJHuyy.jpg

3から真南、モロに道になってる。これだなwww
0248日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/28(金) 17:33:43.61
舟の中で何日も接待していたから、邪馬台国まで行くのが遅れたのだろう
0249日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/28(金) 19:32:29.85
岸の人足が舟を縄で引っ張って進むんだから、時間かかるよ。
0250日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/29(土) 10:39:12.62
柳川の川下りでは、船頭の爺さんが、空舟を竹竿ついてさかのぼっていってたな。
流速が少なくて、堀が浅いからできるんだろうけどね。

で、昔水路として使われていそうな川で、しばしばいい具合に浅い川が見られることがある。
0251日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/29(土) 14:53:35.98
そもそも、帯方郡から女王国まで1万2千里だと言ってるが、
帯方郡から朝鮮半島南部まで7千里、朝鮮半島南部から対馬まで1千里、
対馬から壱岐(一大国)から1千里、壱岐から末盧国(長崎県松浦)まで1千里、
末盧国から伊都国(福岡県糸島)まで5百里と言っているので、
と言っているので、この時点で既に1万5百里。

大和までは、1万2千里の数字では無理ですな。
0252日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/29(土) 20:14:21.01
ところが漢書だと
朝鮮半島南部から邪馬台国まで7千里なんだよな
0253久留米
垢版 |
2015/08/30(日) 15:03:17.41
>>252
>ところが漢書だと
>朝鮮半島南部から邪馬台国まで7千里なんだよな

漢書の何処に書かれてあるか、
何処にも無い。
0254日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/30(日) 21:51:16.93
>陸行1月についてまとめ

>畿内説
>@河内湾→奈良 35km 1.5km/日
>A舞鶴→奈良 120km 4km/日

>九州説
>@日田→佐伯(大分) 130km 4.6km/日
>A日田→日向(宮崎) 150km 5.5km/日
>B有明海→熊本 60km 2km/日
0255久留米
垢版 |
2015/08/30(日) 22:52:52.64
  
1月行=陸行1月=海行1月≒80km

5月行=海行1.5月+陸行3.5月≒400km(対馬北端〜大隅半島)

3月行=海行0.5月+陸行2.5月(五島西端〜豊後水道)
0256久留米
垢版 |
2015/08/30(日) 23:26:32.30
    
1月行=陸行1月=海行1月≒80km

5月行=海行1.5月+陸行3.5月≒400km(対馬久ノ下崎〜大隅半島佐多岬)

3月行=海行0.5月+陸行2.5月(五島大瀬崎〜大分佐伯市鶴御崎)
0257久留米
垢版 |
2015/08/30(日) 23:36:32.13
      
1月行=陸行1月=海行1月≒80km

5月行=海行1.5月+陸行3.5月≒400km(対馬久ノ下崎〜大隅半島佐多岬)

3月行=海行0.5月+陸行2.5月≒240km(五島大瀬崎〜大分佐伯市鶴御崎)
0259日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/31(月) 00:17:37.90
1か月が80kmとか100%ありえないだろ。
1日2km程度しか進めなくなる。
そのうえ、陸行と水行の単位を同系列で論じてるしwww
0260日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/31(月) 01:31:24.80
道が整備されてるわけでもないだろうから、1日あたり5キロがせいぜいだよ。
0262日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/31(月) 09:30:34.44
また痴呆老人が湧いてるのかwwwwww

うはw 直線距離とかwwww 
0263久留米
垢版 |
2015/08/31(月) 09:36:18.74
>>259
>そのうえ、陸行と水行の単位を同系列で論じてるしwww

陸行500里=水行500里≒40km

>1か月が80kmとか100%ありえないだろ。

1月行=80kmとすると、

陸行1月=陸行(1月行)=陸行80km=80km

海行1月=海行(1月行)=海行80km=80km


隋書百済伝俀國伝で確認できますよ。
0264日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/31(月) 09:39:29.78
>>263 意味わかってる? 陸行と水行が同じ速さだったのか…ってことが
問題なんだよ。
0266日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/31(月) 09:58:36.14
普通に考えれば、「博多から畿内までかかった1月」という行程に
都合を合わせるために、月日で九州の大きさを示したんだろうね。
この隋書倭国伝の時点で、九州島の測量はされていただろうからね。

そうでないと、この時点で二種類の単位があることになっちゃうからね。
0267久留米
垢版 |
2015/08/31(月) 10:00:42.36
>>264
>意味わかってる?

意味は理解出来ています。

「陸行」「水行」「海行」は、進行する場所と方法の違いを示しているに過ぎない。

他例
陸行1日、水行1日、馬行1日、渡1000里(水を渡る時)、度1里(谷を渡る時)
0268日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/31(月) 10:04:08.50
・天皇家の祖先は山都から出たことにしよう。
・博多から1400里ぐらいじゃね。
・よし、九州の描写で固めるぞ。
・日数は1月だな。大和まででそれぐらいかかってたから。
・都合を合わせるために九州の大きさも月で表示しとこww

まさにこれw
0269久留米
垢版 |
2015/08/31(月) 12:16:30.46
>>263,>>267
再度の修正
      
1月行=陸行1月=海行1月≒80km

5月行=海行1.5月+陸行3.5月≒400km(対馬北端久ノ下崎〜大隅半島佐多岬)

3月行=海行0.5月+陸行2.5月≒240km(平戸島西端〜大分佐伯市鶴御崎)

他例追加
陸行1日、水行1日、馬行1日、船行1年、渡1000里(水域を渡る時)、度2里(谷等非水地域を渡る時)
0270日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/31(月) 12:45:47.43
>>269 久留米氏、乙です。
ところで久留米氏は邪馬台国はどこにあったと考えている方でしたっけ
0271久留米
垢版 |
2015/08/31(月) 17:58:30.76
>>270

邪馬台国の範囲は、筑後平野内陸部と北野地域(筑後川中流平野)で、
女王國の範囲は筑後平野(奴國・不彌國・投馬國・邪馬台国・他)です。

女王之所都は久留米南部(三潴に近い所)で邪馬台国の領域内にあります。
(根拠は日本書紀景行紀にある。)
又別に、邪馬台国の都は、広川か八女(八女丘陵の北側か南側)である。
0272270
垢版 |
2015/08/31(月) 18:01:40.96
>>271 すいません、名前に全て出ていたんですね。失礼しました。
0273久留米
垢版 |
2015/08/31(月) 18:01:56.03
又も修正
>>270

邪馬台国の範囲は、筑後平野内陸部と北野地域(筑後川中流平野)で、
女王國の範囲は筑紫平野ほぼ全域(奴國・不彌國・投馬國・邪馬台国・他)です。

女王之所都は久留米南部(三潴に近い所)で邪馬台国の領域内にあります。
(根拠は日本書紀景行紀にある。)
又別に、邪馬台国の都は、広川か八女(八女丘陵の北側か南側)である。
0274日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/31(月) 18:02:04.16
女王国以北特置一大率検察諸国畏憚之常治伊都国於国中有如刺史

女王国の北に伊都国(福岡県糸島市)があるそうで

大和とは無縁ですな
0275久留米
垢版 |
2015/08/31(月) 18:12:42.78
>>274

女王国以北特置一大率検察諸国畏憚之常治伊都国於国中有如刺史

女王国の北に伊都国(佐賀市大和町大字久池井惣座)があることになる。
伊都國は女王國(筑紫平野のほぼ全域)の北端になる。
0276日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/31(月) 18:37:34.33
>陸行1月についてまとめ

>畿内説
>@河内湾→奈良 35km 1.5km/日
>A舞鶴→奈良 120km 4km/日

>九州説
>@日田→佐伯(大分) 130km 4.6km/日
>A日田→日向(宮崎) 150km 5.5km/日
>B有明海→熊本 60km 2km/日
0278日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/31(月) 20:22:22.27
ヤマトが近畿の奈良(ヤマト)なら、
半島から九州北部に渡った後、瀬戸内海や山陽道を行くのが順当なところ。
ですが、吉備王国がヤマト朝廷と関係が良くない、反目〜敵対していたとしたら、、、
九州から関門海峡を抜けた後、瀬戸内海を通行するのは危険。(中世の瀬戸内海各地の海賊(水軍)は名残では?)
安全上、豊予海峡を南下して一旦太平洋に出て足摺岬を廻って(一旦上陸して土佐国沿岸を行き)室戸岬の手前で再度船に乗り換えて海上を航行。
(土佐藩の参勤交代の行程がこれ。)
室戸岬を越え、伊島(剣山と熊野本宮の中間点。真北は淡路島の大和大国魂神社(二宮)〜加古川河口)を見つけたら急いで航路を北にとり、満ち潮に乗って紀伊水道に入り
遥かに沼島が見えて来たら航路を東側の友ヶ島の方向に取って紀ノ川河口を目指します

紀ノ川河口〜遡上して橋本辺りで上陸して、北に少し行けば
高天原のヤマト(都の意味)
0279日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/31(月) 20:29:10.65
高天原は高天山(金剛山)の東側(奈良県側)の高原地帯。とりわけ高天地区を指します。
これは、延喜式の中で正式にネタバラシされて公認されるところ。
0280日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/31(月) 21:00:24.12
>>1
伊都国から長崎回って筑紫平野までの距離。
0281日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/31(月) 21:04:10.28
>>9
全く嘘。

魏志倭人伝
從郡至倭、循海岸水行、歴韓國、乍南乍東、到其北岸狗邪韓國、七千餘里。

帯方郡より倭に至るには、海岸に沿って水行、韓国を経て、南へ行ったり、東へ行ったりして、
北岸の狗邪韓国に到ること七千余里。


帯方郡からどうやって河だけを渡って狗邪韓国へ行くのかな?
0282日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/31(月) 21:04:37.68
もう好きに言ってろ
0283日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/31(月) 21:09:06.41
>>53
作り話しはお腹いっぱいw
 
0284日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/31(月) 21:15:38.40
>>72
言えます。
終わりw
0285日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/31(月) 21:16:42.83
>>78
答え:起点じゃないw
0286日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/31(月) 21:23:12.30
因みに、と言うか長江(揚子江)や黄河他の大河を知る中国人に取っては
例えば瀬戸内海はそれらの川幅にも満たないもの。
(本州四国の三架橋ルートは考え方として、例えば長さ500キロの中国の大河に橋を架けるのと代わりない。と関係者は曰っていました)
0287日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/31(月) 21:24:26.94
>>286 海と川の区別がつかないなんて中国人をバカにしてる
0288日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/31(月) 21:29:39.10
もうこのスレに書き込むのやめませんか?
畿内説スレか九州説スレで事足りる話ですよね。
あっちのスレもこっちのスレも確認しないといけないの面倒なんですが…
0289日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/31(月) 21:33:01.42
そうだな。そろそろやめるか。
じゃ続きは九州説スレと畿内説スレでやるということで…。OK?
0290久留米
垢版 |
2015/08/31(月) 21:44:27.61
>>270

>>274>邪馬台国の都は、広川か八女(八女丘陵の北側か南側)である。

邪馬台国の中心地である「官有伊支馬」の居る場所は、八女室岡遺跡群が最有力であることを書き足します。
どの遺跡かはまだ特定できていません。
0291日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/31(月) 21:48:54.21
★★★★★★★★★★★★お願い★★★★★★★★★★★★
このスレにはもう書き込まないでください。
佐藤と名乗るスレ主がトンズラしています。
内容的にも邪馬台国スレで間に合いますので、今後は
畿内説スレか九州説スレで議論の継続をお願いします。
0292日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/31(月) 21:49:22.48
そういう意味ではなくなって、瀬戸内海は酔っ払い寝ぼけた中国人には河川と勘違いする位の規模。
(瀬戸内海は場所にも依るけど意外な程流れが早い)

時代が下り、外国からの使節団は直接、首都港湾の難波津(墨廼江)には 行く事を禁じられていて
その手前の敏馬(ミヌメ)の泊(神戸市灘区沖合い)に定錨して
敏馬神社の迎賓館に一旦入り、生田神社で醸した御酒で歓待する決まりが有った。
(安全保障上の問題と防疫(過去、半島からの使節団が来る度毎に疫病(天然痘)が蔓延したことから)の為。ワンクッションを置いた)
0293日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/31(月) 21:54:47.32
★★★★★★★★★★★★お願い★★★★★★★★★★★★
このスレにはもう書き込まないでください。
佐藤と名乗るスレ主がトンズラしています。
内容的にも邪馬台国スレで間に合いますので、今後は
畿内説スレか九州説スレで議論の継続をお願いします。
0294日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/31(月) 21:56:57.65
>>292 日本語が読めんのかボケ。もうこのスレは終わりにしようと
言ってるんだ。与太話なら他のスレでやれや
0295久留米
垢版 |
2015/08/31(月) 22:01:06.72
>>281
>帯方郡からどうやって河だけを渡って狗邪韓国へ行くのかな?

「帯方郡より倭に至るには、海岸に沿って水行、韓国を経て、南へ行ったり、東へ行ったりして、
北岸の狗邪韓国に到ること七千余里。」は、私の訳を引用しているようですが、
>>9は私じゃないよ。
0296日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/31(月) 22:01:50.61
★★★★★★★★★★★★お願い★★★★★★★★★★★★
このスレにはもう書き込まないでください。
佐藤と名乗るスレ主がトンズラしています。
内容的にも邪馬台国スレで間に合いますので、今後は
畿内説スレか九州説スレで議論の継続をお願いします。
0299日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/09(水) 00:02:20.51
必死とか草とかくだらないこと書いて煽ってないで、
もう書き込むなよ。
邪馬台国関連のスレがどんだけあると思ってるんだ。
しょうもない内容でスレを立てるな。そしてそのスレに書き込むな。
いちいち徘徊して回るの面倒くさいんだよ。

もう書き込むなボケが
0300日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/09(水) 00:07:54.53
もうこのスレでは議論しない。そうしないと、
どのスレが何なのか分からなくなるし、残したいスレが
このスレのせいで沈んでしまう。
とにかく迷惑だからもう書き込まないこと。
0301日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/09(水) 00:10:25.86
★★★★★★★★★★★★お願い★★★★★★★★★★★★
このスレにはもう書き込まないでください。
佐藤と名乗るスレ主がトンズラしています。
内容的にも邪馬台国スレで間に合いますので、今後は
畿内説スレか九州説スレで議論の継続をお願いします。
0302日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/09(水) 07:40:44.77
>>299
なんでそんなに必死なのかね。
単なる君ごときの都合で人に動いてもらおうというのだから、もう少し礼儀ってものを
わきまえる必要があるんじゃないのかね?

君のような野人には無理かな。議論も含めて。
0303日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/09(水) 21:39:43.21
>>302 じゃ俺からも言わせてもらうわ。
書き込むな。ボケ。
内容があるスレならまだしも、畿内説スレか九州説スレで
事足りる。これ以上邪馬台国スレ増やすな。
他のスレが消えるんだよ。こういう迷惑な単発質問スレを立てられると。
0304日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/09(水) 21:41:39.08
★★★★★★★★★★★★お願い★★★★★★★★★★★★
このスレにはもう書き込まないでください。
佐藤と名乗るスレ主がトンズラしています。
内容的にも邪馬台国スレで間に合いますので、今後は
畿内説スレか九州説スレで議論の継続をお願いします。
0305日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/11(金) 07:10:31.55
>>303
なんか別の人間みたいな書き方してるけど、文章の雰囲気が
>>299とそっくりなんだけど。使う語彙とか、必死過ぎるところとか。

なんでそんなに必死なの? ヴァカ?
0306日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/11(金) 21:06:42.57
★★★★★★★★★★★★お願い★★★★★★★★★★★★
このスレにはもう書き込まないでください。
佐藤と名乗るスレ主がトンズラしています。
内容的にも邪馬台国スレで間に合いますので、今後は
畿内説スレか九州説スレで議論の継続をお願いします。
0307日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/11(金) 21:42:43.75
で、南への水行の起点となった不弥国はどこ?
0308日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/11(金) 22:44:48.51
あひゃあああああああああああああああああああああああああああああ
ぷぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ
たしゅけてぇええええええええええええええええええええええええええ
もれるぅうるるるるうううううううううううううううううう
0309日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/11(金) 23:13:25.49
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。
ヨーロッパ、アフリカ、中国よりも先になwwww


岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
http://www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
0310日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/11(金) 23:14:06.23
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。
ヨーロッパ、アフリカ、中国よりも先になwwww




縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。
http://inoues.net/science/wan.html
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
0311日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/11(金) 23:17:16.01
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
0312日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/11(金) 23:17:43.79
★★★★★★★★★★★★お願い★★★★★★★★★★★★
このスレにはもう書き込まないでください。
佐藤と名乗るスレ主がトンズラしています。
内容的にも邪馬台国スレで間に合いますので、今後は
畿内説スレか九州説スレで議論の継続をお願いします。
0313日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/12(土) 02:12:55.65
畿内説には説明できない弱点が多いのですが、
その中でも以下の3点は決定的です。

・邪馬台国のライバル国である南の狗奴国の説明
・東の海を渡った所にさらに倭種の国
・邪馬台国に属する国は30ヶ国

畿内説邪馬台国は畿内から九州までを含む全域を支配しているのに、
そのような大国に対抗できるライバル国が存在するのでしょうか。
また、東の海を渡るとはどこの海を指しているのでしょうか。
さらに、伊都国、奴国、不弥国と現代の市町村レベルサイズで
既に5-6ヶ国の記載があるのに、西日本全体で30ヶ国を想定するのは無理です。

それが九州説であれば、狗奴国は熊本の事、
東の海を渡るとは当然、豊後水道でさらに倭種の国は四国、中国。
邪馬台国が福岡県サイズとすれば、30ヶ国の数は適正。(現代の自治体数)
全てが違和感なくすっきり説明できます。

何より、当時の中国人・日本人が東も南も分からない愚か者の集まり
とするならば、そのような質の低い当時の日本人が、すでに3世紀に
西日本全域を支配している国家を形成していたと信じる方が支離滅裂なことだと思います。
0314日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/12(土) 09:33:23.05
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。
ヨーロッパ、アフリカ、中国よりも先になwwww


岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
http://www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
0315日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/20(日) 21:42:18.08
・邪馬台国のライバル国である南の狗奴国の説明
熊襲

・東の海を渡った所にさらに倭種の国
伊勢湾以東の国々

・邪馬台国に属する国は30ヶ国
近畿以西
0316日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/20(日) 23:20:12.42
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。
ヨーロッパ、アフリカ、中国よりも先になwwww


岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
http://www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった

315 :日本@名無史さん:2015/09/20(日) 21:42:18.08
0317日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/20(日) 23:20:35.85
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
0318日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/21(月) 20:39:54.09
話は違うけど、春秋戦国の覇者(牛耳をとり各国の諸侯に号令する者)となった普国の重耳。普国の文公は
昔、訳あって国を逐われ中国各国を放浪する亡命生活を余儀無くされていたある時、南の大国の楚国で大変お世話になりました。
当時は放浪中故に十分な返礼が出来ません。
そこで、もし余(重耳)が帰国して王となり、万が一、貴国と干戈を交える(=戦争)ような事があったならば、
貴国の軍に遭遇した場所から三舍(=3日分の行軍距離)を避ける(退却する)。
と約束をして楚国を辞しました
(この時点では全くの空手形)
やがて重耳公は帰国を果たして国内を掌握して中原の大国、普国の王(この当時は公爵国)となりました。
そうこうしていると楚国との関係が風雲急を告げ両国が戦争に突入。
普国の正規軍数十万を率いて文公(重耳)自ら出陣。

いよいよ楚国正規軍数十万と遭遇。いよいよ戦端が開かれようとした矢先、
何故か普国正規軍がいきなり退却を始めました。
呆気に取られた楚国正規軍は当然、追撃を開始。
3日の行軍距離(三舍)に至り退却を停止。反転して陣を立て直して楚国正規軍と対峙。
楚国のかつての恩に対して昔の約束を果たした云々


当時、1日当たりの正規軍の行軍距離(一舍)は約30Km。三舍を避ける=3日分90Kmを退却。
0319日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/24(木) 14:31:03.16
>>318
>1日当たりの正規軍の行軍距離

30里じゃなかったっけか?
0320日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/24(木) 14:57:06.14
牛馬がいた大陸は道もあっただろうし、荷物は牛馬に載せて歩けた。
倭国には牛馬いないからな。
0321日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/25(金) 00:18:44.60
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。
ヨーロッパ、アフリカ、中国よりも先になwwww


岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
http://www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
0322日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/25(金) 00:19:22.53
あひゃあああああああああああああああああああああああああああああ
ぷぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ
たしゅけてぇええええええええええええええええええええええええええ
もれるぅうるるるるうううううううううううううううううう
0323日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/25(金) 00:20:26.03
291 :日本@名無史さん:2015/08/31(月) 21:48:54.21 ★★★★★★★★★★★★お願い★★★★★★★★★★★★
このスレにはもう書き込まないでください。
佐藤と名乗るスレ主がトンズラしています。
内容的にも邪馬台国スレで間に合いますので、今後は
畿内説スレか九州説スレで議論の継続をお願いします。

292 :日本@名無史さん:2015/08/31(月) 21:49:22.48 そういう意味ではなくなって、瀬戸内海は酔っ払い寝ぼけた中国人には河川と勘違いする位の規模。
(瀬戸内海は場所にも依るけど意外な程流れが早い)

時代が下り、外国からの使節団は直接、首都港湾の難波津(墨廼江)には 行く事を禁じられていて
その手前の敏馬(ミヌメ)の泊(神戸市灘区沖合い)に定錨して
敏馬神社の迎賓館に一旦入り、生田神社で醸した御酒で歓待する決まりが有った。
(安全保障上の問題と防疫(過去、半島からの使節団が来る度毎に疫病(天然痘)が蔓延したことから)の為。ワンクッションを置いた)

293 :日本@名無史さん:2015/08/31(月) 21:54:47.32 ★★★★★★★★★★★★お願い★★★★★★★★★★★★
このスレにはもう書き込まないでください。
佐藤と名乗るスレ主がトンズラしています。
内容的にも邪馬台国スレで間に合いますので、今後は
畿内説スレか九州説スレで議論の継続をお願いします。

294 :日本@名無史さん:2015/08/31(月) 21:56:57.65 >>292 日本語が読めんのかボケ。もうこのスレは終わりにしようと
言ってるんだ。与太話なら他のスレでやれや
0324日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/26(土) 13:02:15.98
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
0325日本@名無史さん
垢版 |
2015/11/08(日) 03:21:23.34
>>318
どれほど優れた考察であろうと晋を普とか平気で書くような人は見下す
0326日本@名無史さん
垢版 |
2015/11/08(日) 14:41:53.16
遣唐使の九州から直接上海方面に向かう南路では、
時間の幅が大きいが、約千キロを20日程度で移動している。

この航路では夜間に停泊して休むということはできないので
一日50キロ、時速にして1ノットから1.5ノットってところか。
0327日本@名無史さん
垢版 |
2015/11/18(水) 12:12:22.50
遣唐使って、500年もあとの話じゃんかよw
いまアメリカ西海岸のロサンゼルスまで船で11日で行けるからって、
400年前の支倉常長たちが伊達藩からアカプルコまでそんなに早く行けるわけがない
0329日本@名無史さん
垢版 |
2016/02/04(木) 17:24:21.78
不弥国から投馬国までの水行二十日はまぁ妥当で問題ないと思うんだが
問題は投馬国から邪馬台国までが遠すぎる。どう解釈したらいいのだろう
0330日本@名無史さん
垢版 |
2016/02/04(木) 21:21:53.20
>>328
中国の3世紀の船や航海術と8世紀の船や航海術は全く変わってないからな。
>>329
不弥国から投馬国までの水行二十日じゃなくて
帯方郡から投馬国までが水行二十日ねw
0331日本@名無史さん
垢版 |
2016/02/04(木) 21:25:24.83
>質問だけど水行10日って何キロなの?

水行10日は短里で4400里、kmでは330qほど。
0332日本@名無史さん
垢版 |
2016/02/04(木) 23:25:08.54
泳いで渡った可能性が微粒子レベルで存在している・・・?
0333日本@名無史さん
垢版 |
2016/02/05(金) 14:24:13.13
>不弥国から投馬国までの水行二十日じゃなくて
>帯方郡から投馬国までが水行二十日ねw

↑おまえの珍説なんかどうでもいいんだが
0334日本@名無史さん
垢版 |
2016/02/26(金) 21:26:25.48
「水行一日陸行一日」の誤写かもしれんな
0335日本@名無史さん
垢版 |
2016/03/19(土) 03:01:49.37
距離に置き換えるには大唐六典はさして役に立たないからな
0336日本@名無史さん
垢版 |
2016/03/19(土) 06:04:08.15
>>333
同意見だな帯方郡から投馬国までが水行二十日
7000里を水行二十日
同じ様に水行十日は狗邪韓國(投馬国)から末廬國までの4400里だな。
0337日本@名無史さん
垢版 |
2016/03/19(土) 06:25:54.17
>>333
思考が硬直化してるw
0338日本@名無史さん
垢版 |
2016/03/19(土) 07:08:13.21
まあ総里程じゃないとしたら、クリークであちこちクニまわりしてたら
10日ぐらいはいくかもね。魏への遣使がほんとに呉からの脅威を恐れ
てのことなら、魏の軍事顧問なんて来た日にはそれはもう歓待の嵐だろ
うしw
0339日本@名無史さん
垢版 |
2016/03/19(土) 09:19:05.31
水行10日って、10日かかったという意味だけど、追い風を待つからな。
秀吉の時代、朝鮮の使節が釜山から対馬にわたるときは2日くらいで着いたが、
帰りは冬期の季節風が強かったので、逆風となってなかなか帰れず、じつに一ヶ月もかかっている。
水行10日は短い距離の可能性があるね。
0340日本@名無史さん
垢版 |
2016/03/22(火) 19:08:14.09
非常識に短くするのは説得力がないが
0341日本@名無史さん
垢版 |
2016/03/29(火) 12:17:52.45
なにをもって非常識な長さと考えるかは、その時代の常識がなにかを知らなければ分からない
となると、その後500年以上経った飛鳥・奈良時代の遣隋使、遣唐使のときの所要時間はまったく参考にならないし
ましてや江戸時代の船の所要時間なんかはまったくあてにならない
唯一、同時代の記録としてあてになるのは>>55ぐらいか
0342日本@名無史さん
垢版 |
2016/06/21(火) 18:10:00.24
だいたい30ノットで240時間だから1.4万キロ
地球半周くらいだね
0343日本@名無史さん
垢版 |
2017/07/26(水) 08:53:42.97
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況