磯谷に民俗学的視点がないと糾弾する人がここにいるけど、宮本常一、速水、磯田つう流れはあるね。
磯田はNHKの番組やって司馬遼風に語るから勘違いされる向きもある。
が、学問的に彼のやってきたものをみれば、英雄譚は嫌いなんだと思うよ。
やってるのは名誉欲、金銭欲、他色々あるだろう。
有名になっちゃって場違いの場に引っ張り出されて困惑しちゃってるね。
https://www.youtube.com/watch?v=3t4BQgdPfr0
ちなみに彼はこの中で古文書を読むスキル自体は短期間で習得可能としてるんで、それに嫉妬する必要ないのに馬鹿だなあ。