X



日本史上最強の兄弟は? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん
垢版 |
2015/12/15(火) 16:59:20.31
源頼朝、義経
足利尊氏、直義
豊臣秀吉、秀長

この辺りが候補と思いますが
0002日本@名無史さん
垢版 |
2015/12/15(火) 17:31:35.28
>>1
下にいくほど弟の悲惨度が減っていくw
0003日本@名無史さん
垢版 |
2015/12/15(火) 18:21:38.10
吉川元春と小早川隆景
0004日本@名無史さん
垢版 |
2015/12/15(火) 20:34:52.69
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。
ヨーロッパ、アフリカ、中国よりも先になwwww




縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。
http://inoues.net/science/wan.html
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
0005日本@名無史さん
垢版 |
2015/12/15(火) 20:36:26.44
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。
ヨーロッパ、アフリカ、中国よりも先になwwww


岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
http://www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
0007日本@名無史さん
垢版 |
2015/12/16(水) 09:21:39.44
頼朝と義経、尊氏と直義、元春と隆景は上手く政治、軍事の役割分担が出来ていたね
0009日本@名無史さん
垢版 |
2015/12/16(水) 14:57:16.29
松沼兄、松沼弟
0012日本@名無史さん
垢版 |
2015/12/29(火) 00:18:11.41
誰がどう考えてもスレタイの答えは、
天智・天武両帝以外に有り得ないと思うが・・・

二人ともが革命家であり、その成功者であり、日本史上有数の絶対権力者であった唯一の兄弟。

>>1で挙げられているのは所詮、片方は脇役だろ。
0013日本@名無史さん
垢版 |
2015/12/29(火) 00:19:51.60
× 二人ともが革命家であり、その成功者であり、日本史上有数の絶対権力者であった唯一の兄弟。

○ 二人ともが革命家であり、その成功者であり、日本史上有数の絶対権力者であった唯一の兄弟にして穴兄弟。
0014日本@名無史さん
垢版 |
2015/12/29(火) 00:32:05.45
最強(Sクラス)は文句なく天智帝・天武帝

それに次ぐAクラスが>>1に挙げられてる3組

それに次ぐBクラスが毛利両川や島津四兄弟、信玄・典厩兄弟といったところか


逆に最弱候補は頼家・実朝兄弟
0015日本@名無史さん
垢版 |
2015/12/29(火) 00:43:35.30
Aクラスには奈良時代の藤原四子も入れるべき。
つか、尊氏・直義兄弟はAというにはやや微妙。統一できてないし。AとBの間くらいか。

平安末期の基実・基房・兼実・兼房兄弟もA〜Bクラスに入ってもいいと思う
0016日本@名無史さん
垢版 |
2015/12/29(火) 00:47:56.97
>>14
頼朝、義経はどうだろね?
他の二組に比べて相乗効果みたいなのがあんま感じられんのよなぁ

最終的に仲違いした点では、尊氏さんちも同じだけど
0017日本@名無史さん
垢版 |
2015/12/29(火) 00:59:20.85
天智・天武は、秀吉と家康を兄弟にしたみたいな、チートな世界だからな。。。
どちらかが主役ではなく、二人とも主役って
他にいるのだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況