X



【ヤマト】纏向は王権の礎の地か【マキムク】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん
垢版 |
2016/02/13(土) 07:25:09.53
前スレ
その18 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history/1341536153/
─────────────────────────────────
次の意見(老教授氏)に関して議論するスレなのだ!

「2世紀末頃、纏向に各地の文化の集合体である「ヤマト」が新設され
それが王権の礎になったってことです。
その母体は、参加時期や規模の差はあるが
北部九州、吉備、出雲、阿波、讃岐、播磨、大和、丹波、東海などのクニであり
いわば技術、文化、物流の集積地となった纏向が王権化して各地を凌駕したものが
後の大和朝廷だと考えられています。
そこには西日本のありとあらゆるクニの技術とモノが集結しています。
問題はそれだけの勢力を「どこが」主導したかなのです。
それは北部九州かもしれませんし、吉備や畿内かもしれません。
そのあたりは過去に散々議論されていますし、各説一長一短があります。
伊都国主導というのも有力説ですし、また阿讃、東海も一概に否定できません。
ただ、どこかの任意のひとつの勢力が、単独の力で征服や建国を成したとは考えにくいですね」
0082日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/15(火) 10:04:58.68
>>53
藤原京や平城京で削られてるからなあ。
「春日」のなんとか、とか出て来るけど、古墳が残っているのは新しい時代の開花陵しかない。
弥生後期の墓の作り方を見れば、興福寺境内とかに作られていてもおかしくない。
平城京を作る時にずいぶん破壊したんだろうな。
平城天皇陵も200m超えの大きなやつだったらしいのに壊してる。
前方後円墳でさえこれだから、弥生の墳丘なんか影も形もないんだろ。
0083日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/15(火) 10:52:46.87
仮に大和説で正しいとしても纏向とは限らんのではないか?
0084日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/15(火) 11:41:08.40
>>81
魏志倭人伝が書くのは、女王の都は女王を共立してから作ったってことだ。
だから、男王の時代に纏向に巨大な墓がなくても問題はない。
0085日本@名無史さん
垢版 |
2018/07/12(木) 15:35:10.04
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

4VU
0086日本@名無史さん
垢版 |
2018/07/30(月) 10:52:24.34
このスレのシリーズは、考古学板のネタだろ?
この日本史板のスレは削除でいいんじゃないのか?
0088日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:54:50.78
スレの削除ってどうやるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況