X



日本は本当に敗戦国なのか? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん
垢版 |
2016/07/17(日) 19:47:52.46
「日本は第二次世界大戦に敗北した」「日本は敗戦国である。」
これは半分正しく、半分間違いではないか? 自分はそう考えている。
日本は太平洋戦争、つまり対米英戦においては敗戦したが、対中戦争では勝利していた事実を
無視することは歴史の検証としては甚だ不適切である。日本の歴史教科書は
近現代史の記述においては非常に短絡的で思考停止に陥っている気がしてならない。
独ソ戦争と日中戦争を比較してみよう。
 ソ連軍は自国領からドイツ軍を一掃したばかりか、
東諸欧国を解放(正確には侵攻だが)し、ドイツ本国深くに攻め上って
首都ベルリンを陥落せしめドイツを軍事的に完全に葬り去った。
これに対して、中国戦線はどうか。
1937年の支那事変以来 中国軍は日本軍に対して連戦連敗を続け
大規模な戦闘においてはついぞ勝利することが無かった。 
1944年6月 欧州ではノルマンディ上陸作戦と白ロシア解放作戦が行われて
ドイツの滅亡は確定的となったが、同じ頃 中国大陸では日本軍による大陸打通作戦が開始、
日本の中国占領地域と南方戦線がつながるという中国軍の大惨敗の有様である。
1945年8月の終戦時、首都南京、北京、上海など枢要都市を含む広大な領域が日本軍の占領下にあった。
中国が戦勝国とはお世辞にも言えない。(続きます)
0117日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/01(木) 16:58:00.80
>>115
第二次朝鮮戦争は朝鮮民族の内戦だ。自衛隊が介入するべき問題ではない。
なんでこんな戦争に自衛隊が介入しないとならんのか? 自衛隊は日本を防衛する組織で
南朝鮮を防衛する組織ではない。それじゃあ盧溝橋事件の二の舞だ。
君は歴史から何も学んでいない。韓国には非韓三原則
「教えない  助けない  関わらない」  これを外交方針とするべきでろう。
0118日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/01(木) 17:06:36.13
>>116
それがそう見えるみたいで、心理的には躊躇いがあるみたいなのよ
ドイツがサッカーの大会で優勝した時、
自国旗を掲げる時に今日は堂々とできるとか言ってるネタがあって
どういう事か聞いたら、実は敗戦の罪の意識がどうのと説明されて
日本と同じだなと思ったわ

教科書もポーランドに話を通すのは本当にやってた。最近はフランスだかみたいだけど
これ事実よ。日本の教科書だって、好き勝手はできないよね。ドイツも同じ
100%他国の意思で書かれてるのでないけど、それで他国干渉の元で書かれてるのは事実
0119日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/01(木) 19:38:04.45
◆ペテン師・佐藤洋一郎がなぜダメなのか


経年変化や環境変化で短期間のうちに著しく頻度を変えてしまう遺伝子調査において、
佐藤洋一郎が調査に使ったイネの調査サンプルは、

日本のイネの調査サンプルが稲作が伝わってから800年以上も経ってしまった鍵・唐古遺跡の炭化米、
朝鮮半島のイネの調査サンプルにおいてはいつの時代のイネを使ったのかさえ全く公表していない。

このように調査サンプルから疑わしい、欠陥ありありの、お遊び程度でやったペテン調査での捏造である。

この場合、BC10Cの稲作開始時の最古水田である菜畑遺跡の炭化米とそれ以前の朝鮮の炭化米で
比較調査しない限り、まともな調査結果など得られるはずがない。

ちなみに佐藤洋一郎はこの件で京大考古学陣に全面否定されている。
日本稲作が長江・江南から伝わったなんて言ってる頭のおかしな考古学者など一人もおりません。
0120日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/02(金) 11:32:19.92
>教科書もポーランドに話を通すのは本当にやってた
知ってるよ。1972年からドイツとポーランドは歴史記述の標準化を図ってるんよ。
これやってるのはポーランドとフランス(1950年から)。協定結んだのは10年ほど前(仏のみ)
で、その協議の中でポーランドの歴史教科書に噛みついたのがドイツ側なわけだ。
第二次大戦終了直後ポーランド政府は国内のドイツ系住民を強制的に着のみ着のままドイツへ送還した。
ソ連領のも含めドイツ系住民は数百万人が餓死したと言われており、現在も賠償請求でごたついている。
この記述を巡り ドイツはポーランドの歴史教科書を書き換えさせた。

日本も中国・朝鮮での在留邦人に対する虐殺・強姦事件を抱えている。
日本がドイツに見習うべき点は多い。

まあ、日本にせよドイツにせよ 占領国から押し付けられた歴史観を、
押しつけと感じずに普通に自らの骨肉になっちまってるのはそうだろうね。

ネトウヨみたいな「日本は正しかった」もパヨクの自虐史観も両方間違い。
「ドイツに見習え論」はクオリティトイレットペーパーを自称する朝日新聞でさえ、もう言わない。 それ言ってるの韓国人だけ。
日本の来し方行く末をもっと論じてみたいね。
0121日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/02(金) 19:59:41.70
ドイツに見習って天皇を処刑して、首相が土下座すれば良かったと?
で、連合国側に案としてあった日本の分割統治計画が実施されば良かったのかな
バカバカしい
0123日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/03(土) 07:29:25.33
日本は敗戦国で、韓国は戦勝国。早く認めて賠償を払え。
0125日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/04(日) 20:41:23.82
朝鮮動乱こそが戦後日本復興の為の福音、そして天佑。
あれがなければ日本は今も東洋の二流国家のはず。

そして南北分断が長引いても、北が崩壊しても、戦争が再開してもやはり日本の利益だ。


全くスターリンと毛沢東には感謝しきれない。
0126日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/05(月) 02:42:24.07
>>123 ペクチョンの方ですね(≧∇≦)
0127日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/05(月) 06:37:31.19
朝鮮戦争の敗者は、北朝鮮と多分中国。
勝利者は日本、あと多分スターリン。
ソ連崩壊したので、勝利者は日本だけだ。
0128日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/05(月) 21:20:40.05
まあ米国には負けたが、最終的にソ連が消え、中国が共産化、半島は分断衰弱。


帝国は目的を達成した。英霊たちは最終的に勝利したな。
0130日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/06(火) 05:48:05.78
共産主義体制を続けると言うことが、多分文明史的に見て、カルトに取りつかれる
と言うか、敗北なんだろう。中国は今も敗北を続けている。
民国は勝ったとは言えないまでも負けてはいないな。
0131日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/06(火) 23:11:59.74
日本の、皇帝をいただき軍事力によって領土を拡大していく
帝国の拡張路線も失敗に終わった。それも共産主義よりも明確にだ
0132日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/07(水) 09:30:45.43
だが、
日本の、天皇をいただき経済力によって国富を拡大していく
帝国の拡張路線は成功を収めた。それも共産主義よりも明確にだ
0133日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/08(木) 22:26:39.12
今日のBSフジでの遠藤誉と朱建栄のバトルは面白かったね。遠藤氏によると、戦争中は
中共と日本軍は水面下で「握ってた」という話だ。詳しくは遠藤氏の新著に譲るが、
毛沢東の言うように日本が中国の共産化に一役買っていたとするなら、当時の日本も中々やるな。
0134日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/08(木) 22:32:45.87
◆ペテン師・佐藤洋一郎がなぜダメなのか


経年変化や環境変化で短期間のうちに著しく頻度を変えてしまう遺伝子調査において、
佐藤洋一郎が調査に使ったイネの調査サンプルは、

日本のイネの調査サンプルが稲作が伝わってから800年以上も経ってしまった鍵・唐古遺跡の炭化米、
朝鮮半島のイネの調査サンプルにおいてはいつの時代のイネを使ったのかさえ全く公表していない。

このように調査サンプルから疑わしい、欠陥ありありの、お遊び程度でやったペテン調査での捏造である。

この場合、BC10Cの稲作開始時の最古水田である菜畑遺跡の炭化米とそれ以前の朝鮮の炭化米で
比較調査しない限り、まともな調査結果など得られるはずがない。

ちなみに佐藤洋一郎はこの件で京大考古学陣に全面否定されている。
日本稲作が長江・江南から伝わったなんて言ってる頭のおかしな考古学者など一人もおりません。
0135日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/08(木) 22:33:56.75
今じゃ中国の方が経済力あるじゃん
0136日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/13(火) 19:43:20.00
戦後日本に住みたいか、戦後中国に住みたいか、
前後米国に住みたいか。

一番住みたい人の多い国が戦勝国。
0137日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/14(水) 06:27:34.58
日本は三百万以上の犠牲者を出し、植民地主義と軍国主義を退治した。
中国の民主的大国化も完全に封じ、東亜諸国を独立させ日本びいきにし、
とうとうソ連まで解体した。


犠牲者は無駄にならなかった。
0138日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/14(水) 21:44:20.96
>>35
要するにまっとうな考えで帝国主義とつきあったからじゃないかな。
日本は米英のような帝国主義・植民地化に反対のための国力増強・軍備増強だっただろ。

英米は異民族搾取だけの植民地化。

正義がとおったんだよ。正しいことをしていれば回り道かもしれないけど
やがて目的を達することができる。

日本の歴史を見ても、島国だからどんな独裁政権ができてても不思議ではないはず
なのに、各種法制が整えられ、国土が開発され、教育が進み、支配者自ら
奢侈を戒めた。江戸時代は武士が農民を治めるのでなく武士が武士を治める
政治だったんだよな。なにか社会に理想を求める風土ができていた。これは異民族に
いじめられることなく、自然が豊かな環境で美しい四季に恵まれて、心優しい国民性が
養われたからかもしれない。
0139日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/14(水) 21:59:38.79
ホテルで内輪の敬老会やろうと思って相談に行ったら
中華と洋食と和食で、一番高いのが和食。
だけど一番おいしそうでみんなが満足しそうなのが和食なんだ。
変化に富んでいてあっさりしていてボリュームのあるものもある。

日本人は歴史上贅沢してこなかったけど、粗末な素材でもうまく食べる
技術を開発したんだよな。だしとか山ほど研究して。

そこいくと英米の食文化ってなんだ?
中華は豪華だが、どれも細切れにして油でいためてってパターン。
洋食にもいろいろあるが、野菜少なくて肉ばっか。塩とトマトの味付けメイン。

明治維新で大勢死んでしまったが、江戸の経済政策はいずれ行き詰っただろうから
開国は正解だったんだろうな。

イギリスの凋落は植民地やアヘン戦争などあこぎな政治で不正な利益を
得ていたことのむくい。つましくても正直で不正のない社会が強い国を
作ると思う。
0140日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/14(水) 22:07:44.43
最近のイギリスの経済成長率はアメリカ以上
今は日本の凋落が目立つ
0141日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/14(水) 22:20:42.14
日本の株価が低迷してるのがほんとに不思議。
勝手に円安・円高が進んでしまう。

株価が景気や業績に関係なく上がり下がり、いや低迷してるところが問題。

イギリスの経済を牽引してるのは何?
0142日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/14(水) 22:41:04.11
イギリスはここ4年ほどの経済成長率がG7の中で1位
GDPに占めるエネルギー資源の輸出の割合がかなり大きい
2010年に新しく発見されたスコットランド沖の大型油田が軌道にのってきたんだろう
EUを離脱したのもいい判断だ

つましくても正直で不正のない日本とやらが落ちぶれ続けてるのと対照的だな
0143日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/15(木) 05:05:58.19
ロシア革命も日露戦争中に日本が煽り、世界大戦中はドイツ。
そしてソ連誕生。

中華革命も蒋介石の勢力を削ぐ為に、日本は当然応援していたろう。
戦後の革命はまあ瓢箪から駒。

日本の悲願だった、中国の統一阻止は一応達成した。
腐敗した共産主義体制で、永遠の二流国家にしてしまった。
0144日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/15(木) 05:21:21.57
負けて大きな国に取り込まれて発展する例はある
その典型的な例の一つが日本
認めたくない事実だろうがアメリカに与えてもらったからだろう
アメリカが唯一戦後統治に大成功した例が日本だ
軍国主義は破棄され平和への道を歩む事になった
それは日本にとっても幸せな事
0146日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/15(木) 08:29:39.02
アメリカはドイツにも英仏にも軍需品を売ってもうけてたんだよ。
第一次世界大戦のころから。

明治維新で日本を開国しておきながら、その後は孤立主義を国是。
一方でキューバやフィリピンなどを属国化していくという矛盾。
さらにはヨーロッパの戦争に軍需品を売ってぼろもうけ。
その前には中国に大量のアヘンを売りつけぼろもうけ。
第一次世界大戦後は農産物を大量に売りつけようとして大暴落
世界恐慌を引き起こす。

他人の国に乗り込んできて先住民を追い出し、奴隷を使い
アヘンでもうけ戦争でもうけ世界恐慌で大迷惑をかけ。

こんな国だよ、アメリカって。
筋が通る通らないなんて関係ない。
金がもうかりゃいいってだけ。
シェークスピアの時代からユダヤ人が嫌われてきたのが
よくわかる。

儒教の国の中国も腐敗の限りだしな。
0147日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/15(木) 23:23:03.33
アメリカって本当に恐ろしい国ですよ
身の程知らずの馬鹿なジャップは、神国だの天狗になって
こんな恐ろしい世界一の超大国(開戦当時ジャップGNPはアメリカの13%で世界5位)に
不意打ち攻撃開戦したんです。

■NHKスペシャル ドキュメント太平洋戦争
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E6%88%A6%E4%BA%89
http://cgi2.nhk.or.jp/shogenarchives/bangumi/list.cgi?cat=special
↑DVDBOXもアマゾンで売っていますが、ネットで全6回公式サイトで見られます
アメリカがどれだけ恐ろしい国か分かる。
0148日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/15(木) 23:31:54.82
◆ペテン師・佐藤洋一郎がなぜダメなのか


経年変化や環境変化で短期間のうちに著しく頻度を変えてしまう遺伝子の調査において、
佐藤洋一郎が調査に使ったイネの調査サンプルは、

日本のイネの調査サンプルが稲作が伝わってから800年以上も経ってしまった鍵・唐古遺跡の炭化米、
朝鮮半島のイネの調査サンプルにおいてはいつの時代のイネを使ったのかさえ全く公表していない。

このように調査サンプルから疑わしい、欠陥ありありの、お遊び程度でやったペテン調査での捏造である。

この場合、BC10Cの稲作開始時の最古水田である菜畑遺跡の炭化米とそれ以前の朝鮮の炭化米で
比較調査しない限り、まともな調査結果など得られるはずがない。

ちなみに佐藤洋一郎はこの件で京大考古学陣に全面否定されている。
日本稲作が長江・江南から伝わったなんて言ってる頭のおかしな考古学者など一人もおりません。
0149日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/16(金) 20:59:15.38
結果論だけど、戦後中国を共産化したことは帝国最大の功績。してなかったら
今でも我が国は二流国家。
0150日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/21(水) 09:11:51.66
だが、日中復交後、日本は巨額の」資金供与・技術移転を中国に行い、中共を巨大なモンスターに変えてしまった。
日本は二流国家へ転落の危険がある。
日本は折角 冷戦の“準戦勝国”にまで勝ち上がったのに平成時代の無為無策がこの果実を無駄にした。
日中戦争の第3ラウンドが始まったと思うね。
0151日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/21(水) 11:04:43.05
アメリカも日本に便宜はかってやったら、80年代に日本を巨大なモンスターに変えてしまったよな
冷戦時代にソ連より日本を脅威に思う米国人が増えて、日本車を叩き壊すパフォーマンスをする政治家もいた
日本はアメリカより40年遅れて、中国は更に40年遅れてるってこったな
0152日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/21(水) 22:06:15.51
中国に歪んだ経済協力して、ここまでバブルを肥大化させた。はじけて経済地獄に落とし込んだら
日本は第二の戦勝だな。あと一息だ。
0153日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/21(水) 23:31:25.37
中国がいざ危機となったら世界中大混乱でもはやどうなるか誰にも予想できない
予想できる唯一のことは、飯が食えなくなったら中国は堂々と暴れだすだろうね
めんどくせえなー
0154日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/22(木) 00:19:48.69
知っての通り中国は一枚岩ではない
チベット、モンゴルが黙ってないし、軍閥も割れて内戦になる
インドやロシアが中国領をかすめ取るだろうよ
0155日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/22(木) 06:49:16.13
第二冷戦でも勝利すべく、日米はわりと着実に中国を
締め上げてるかもな。

令完成の機密文書に関してなにも報道されないの、着々と「作戦」が
進んでいるからだろう。
崩壊はさせない。文革みたいな準内戦をだらだらと続かせるんだと思う。
0156日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/22(木) 11:05:13.12
中国で汚職軍人や政治家を処刑したとかってニュースがたまに出てくるけど
汚職はあくまでも表向きの口実で、みんなやってるのは周知の事実
力をつけてきた軍内の派閥を弱体化するためなんだよな
中国で汚職事件の報道がなくなったら、そろそろだと思えばいい。
0157日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/23(金) 04:23:19.41
アメリカを味方と考えるのは危険すぎるんだよな
中国と手組まれたら日本まじで詰むぞ
利益だけを考えたら、その可能性は否定できないからな
第二次大戦のときも、ロシア中国アメリカは仲間だったろ?
その後陣取り合戦で仲間割れしただけの話でさ
そのあと、民主主義だの共産主義だの理由付けたけどさ

このスレに居る博識な人には、アメリカが日本を裏切らない理由を教えてほしい
0159日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/23(金) 04:32:01.34
なるほど
裏切る以前に子分だったw
0160日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/23(金) 04:59:22.84
米国が日本を裏切れば、安保破棄。日本は急速にロシアにすりよる。
そして日本の資金と技術でロシア経済を立て直し、見返りに核技術を得て核大国。

そんなこと米国が耐えられまい。
0161日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/23(金) 05:15:00.04
アメリカが日本から中国っていくのは、単なる友好国の順位づけ変動でないからな
アメリカにしたら長年時間をかけて築いてきた自分の手持ちカードを捨てる事を意味する

中国が日本の代わりにポチになるとか、
日本がもう一度鳩山を首相にして全力で反米親中路線に突き進むとか、
強烈な中国系アメリカ大統領が誕生するとか、
それくらい驚天動地な事があった時に変わる
0162日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/23(金) 05:20:25.15
なるほど
さすがに中国がアメリカにすりよるのは無さそうだな
無駄な心配だったようだ
0164日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/24(土) 05:19:48.66
日本も米国も北朝鮮の自暴自棄を恐れてるけど、
北で内紛やきて中国が介入するしかなくなると、
ありがたいかも。

中朝戦争がベストかも知れない。
0165日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/25(日) 20:59:01.37
ドイツがめちゃくちゃ中国寄りなのが気に入らない。>メルケル婆
0166日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/25(日) 21:14:38.97
単純な話、中国はドイツにとって色々売りつけたい相手だから
0167日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/25(日) 21:16:05.55
◆ペテン師・佐藤洋一郎がなぜダメなのか


経年変化や環境変化で短期間のうちに著しく頻度を変えてしまう遺伝子の調査において、
佐藤洋一郎が調査に使ったイネの調査サンプルは、

日本のイネの調査サンプルが稲作が伝わってから800年以上も経ってしまった鍵・唐古遺跡の炭化米、
朝鮮半島のイネの調査サンプルにおいてはいつの時代のイネを使ったのかさえ全く公表していない。

このように調査サンプルから疑わしい、欠陥ありありの、お遊び程度でやったペテン調査での捏造である。

この場合、BC10Cの稲作開始時の最古水田である菜畑遺跡の炭化米とそれ以前の朝鮮の炭化米で
比較調査しない限り、まともな調査結果など得られるはずがない。

ちなみに佐藤洋一郎はこの件で京大考古学陣に全面否定されている。
日本稲作が長江・江南から伝わったなんて言ってる頭のおかしな考古学者など一人もおりません。
0168日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/29(木) 20:03:11.94
無敵の日本
0169日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/29(木) 21:00:29.91
敗戦国なので日本の歴史を戦後正しく習った日本人はいません。
これが現代にまで影響しているわけです。
0170日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/29(木) 22:57:10.24
そいつは、戦勝国の場合でも同じ事が言えるのでないか
俺は世界各国の色々な歴史教科書を読んだけど、歴史は政治だよ
0171日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/30(金) 07:14:12.79
いよいよ米国はキタをやるかな。楽しみだ。米国が手を出す前に
中国がキタを処理するなら、それでもいい。

ともかくキタが崩壊すれば、中国には大打撃だな。
日本も多少の被害は覚悟しよう。
0172日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/30(金) 15:59:23.94
>>171 中国は正恩を追放して傀儡を立てろ。
0174日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/01(土) 14:04:58.39
中国のコントロールの利いた北朝鮮がベスト。これは日米はもとより韓国にもベスト。
今 南北統一したら韓国も連鎖倒産は必至。
中国は永遠に共産党独裁体制、そして朝鮮半島は分断で固定化でとりあえず安定化させる。

日露関係は北方領土の2島先行2島継続で平和条約締結。
今は中国の金目当てに中国になびいているアセアン諸国もいずれは離反し日米にすり寄るのは必至。
日本にとって都合の良い国際環境は整いつつある。
0176日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/13(木) 06:59:09.24
確かに大戦後領土は縮小したけど、過酷な賠償はない。

しかも国体護持、赤化防止に見事に成功している。
たとえ戦いで勝利しても、共産化すれば究極の敗北だ。

勝ちて赤化するぐらいなら、敗北しても資本主義にとどまるほうが、
はるかにいい。長期的に見れば太平洋戦争は日本に利益をもたらした。
多大な犠牲のもとに。
0177日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/18(火) 22:02:47.95
冷戦には勝利した。いまだにカルトじみた社会主義体制の国こそ、冷戦の究極的敗者。
0179日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/21(月) 00:05:23.63
遠藤誉の著書「毛沢東」では、日本軍と中共は裏ではズブズブだったらしいな。
中華人民共和国建国の最大の功労者が日本軍だったとは歴史の皮肉
0180日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/21(月) 05:47:37.60
>>175 日本にも核が飛んでいるよ。
>>173 >>175 のような人もいる。
0181日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/21(月) 21:57:37.84
日本は戦争に負けて大きな損害を被ったが、一応の成果を獲得できたことが、
同じ敗戦国のドイツと異なる。

これまでレスをまとめると
@ 植民地を清算し、身軽になれた。
A 朝鮮半島を2つに分断し 相互に対立・牽制する構図を作った。
B 中国を共産化し、経済発展を40年遅らせてその間に日本は経済大国化した。
C 東南アジア・インドを欧米の植民地から独立させた。

原爆投下とソ連参戦がなければ、日本にとって第二次大戦はパーフェクトだった。
0182日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/24(木) 21:39:23.10
東条英機は再評価すべき
0183日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/25(金) 09:43:27.43
こりゃダメだ。
親米か親中しか頭に無い奴だらけだ。
自立しようって選択肢が、端から無いんだな。
思えば太平洋戦争で最も痛かったのはこれなんだ。
それは、常に強者に対して媚びていないと落ち着かないという依存症なのだろう。
日本人は太平洋戦争に負けて、ひねくれて自信を失ってしまったんだ。

これを正すには、更に追い詰められて自律を余儀なくされねばならんだろう。
0184日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/25(金) 21:48:49.22
なんだかんだ言っても、戦後の日本は上手くやってたんだよ。(除:民主党政権時代)
だから、外交についてはアメリカ任せ、対中韓には土下座外交(含む:安倍政権)が骨の髄まで習い性になっちまった。
今回 安倍ぴょんがトランプやプーチンに梯子外されたのはいいことだった。
パククネの次の大統領は反日左派政権の可能性が高いし、今後 中国が尖閣に強硬上陸すれば、
日本が生まれ変わるきっかけになるかもしれんね。
0185日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/25(金) 23:08:48.73
チョッパ
0186日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/26(土) 19:07:02.28
太平洋戦争とか言ってる時点でお察しw
戦後東アジアが解放されて、全ての罪をかぶされたのが日本。
0187日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/27(日) 06:48:35.21
中国に対してはいろいろ負い目があるけどな
欧米列強が市場の囲い込みを行った後、日本は中国市場をカモって向こうさんの産業基盤を
壊滅させ、その結果として起こったのが日貨排斥。

いわば日本は中国を踏み台にして発展し、その反発によって戦争に突っ込んでいったんだよ。
0188日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/27(日) 12:50:59.54
清国は世界からカモられて
日清戦争で負けないはずの日本相手にまで負けたからカモられたよな
以後、カモった同士の争いで日本は清国や元清国の領土を獲得してったわけや
0189日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/29(火) 16:41:30.78
みんな嘘の世界から脱出して真実を知れよ
1930年代、物理学者が「国を一発で滅ぼせる爆弾が可能みたいよ」と言いだす
世界の8割の金を持った資産家は、それを聞いてどう行動するよ?

ドイツは欧州の物理学者をアメリカに集める役目だ
アメリカはプルトニウム爆弾を作れ
日本はウラン爆弾を作れ

しかし放射線の殺傷力がどれほどのものか全く分からん
都市で爆発させてみろ
そのために戦争状態にするんだ

つまり、アレは戦争ではなかったんだな
0190日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/29(火) 17:09:46.00
日本がアジアに攻め入ったのは
核開発資金のための金品略奪が目的
日本兵を動かすために大東亜共栄圏の話をしただけ

当時の世界最大の発電所がロシアにあったが
その20倍の大発電所を北朝鮮に建設
そのための巨大ダム群も建設
やんごとなき某肥料会社がウラン精製
理研と京大が濃縮担当

そんな大掛かりな開発をすれば当然ソ連も嗅ぎつけるわけで
欧米日の物理学者たちから遅れをとっていたソ連は急遽対日参戦
日本の核濃縮設備と技術者を手に入れた

核施設をソ連に奪われる直前に、日本は広島の次のウラン原爆を沖合に運んで自爆
戦争状態にしておく意味もなくなり終戦となる
シベリアでの50万人強制労働というのは、そこんとこの密約による
0191日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/29(火) 17:20:44.58
厄介なパラノイアが吠えてるな
別の結論をもとにすれば全く違う見え方になることさえわからんのか。
0192日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/29(火) 17:31:15.98
日清戦争は、日本の支配層が半島人なので半島をとりに行ったもの
日露戦争は、日本の半島人の故郷の満州を取り戻しに行ったもの
それはソ連を弱体化させたい英国の思惑とも一致した

日本人は日本(百済)政府から嘘を教えられてバカになっているが
良く考えれば分かるだろ?
なんで満州をあんなに開発する必要があったんだ?
それで何が得られるんだ?
日本の富を満州に注いだから国内は飢餓状態になり
年寄りは子供の食い分を減らそうと山に入って死んだ
道端にあるお地蔵さんは、その年寄りたちだ
0193日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/30(水) 08:41:15.72
日本がまだ完全に主権を回復していないという理由

1.安倍首相が「主権回復の日」の式典が開催された翌日にロシアに行き、北方領土の返還を求めている。
2.東京、埼玉、神奈川、静岡、山梨、長野、群馬、栃木、新潟の上空約5000mまでは米軍の管制空域である。
3.岩国基地がある山口県の上空も米軍の管制空域である。
4.日本の領土(民間地域)に米軍機が墜落、または機体の一部が落下しても日本の警察は現場検証すらできない。
5.嘉手納、横須賀の住民が爆音訴訟を起こしても、日本の裁判所は米軍に対して訓練の飛行禁止を命じられない。

以上のことから、サンフランシスコ講和条約が発効された1952年4月28日は日本が対米従属を決めた日であり、安倍首相が「日本は1952年4月28日のサンフランシスコ講和条約で完全に主権を回復した」と発言したのは嘘だと分かる。
0194日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/30(水) 20:07:45.22
領空返還運動を起こすべき
0195日本@名無史さん
垢版 |
2016/12/07(水) 08:51:10.57
完全に主権回復して何かいいことがあるのかと。
実利を無視した単なるメンツの話じゃねーの。
0196日本@名無史さん
垢版 |
2016/12/13(火) 05:54:33.91
トランプのせいでアメリカが衰退すると、米英支ソの四か国が凡て「負け」になるな。
まあ日独でそのあとをリードする気はない。

>181
日本もかなりの犠牲だしてんだし、パーフェクトではないなあ。
あと、ソ連参戦あればこそ、中国の共産化が出来た。
ソ連参戦なければ、帝国があれほど恐れた、大中華民国が出来てしまう。
そうなれば日本の戦後はかなり悲惨なものになる。

ソ連参戦でアジアが共産化したことが、冷戦のかなり原動力になったのもある。
0197日本@名無史さん
垢版 |
2016/12/14(水) 04:46:02.10
二十世紀はじめ、ロシアはともかく世界最大に近い大国だった。
それが赤化して七十年、どうしようもない状態で破綻した。
以来三十年、二流国のままだ。

中共も七、八十年たち、今更民主化しても半永久的に後進国のままだ。
日本もひどいことをしたよな。
0198日本@名無史さん
垢版 |
2016/12/16(金) 21:18:24.29
半島は分断したまま、中共は半永久的に腐敗した共産国。
ロシアも二流国のままがいいな。太平洋戦争の犠牲者も浮かばれる。
0199日本@名無史さん
垢版 |
2016/12/18(日) 07:03:48.55
二十世紀の最大の敗北国は、崩壊したソ連と、崩壊すらできず
愚劣な独裁政治を続けている中国かもな。
0200日本@名無史さん
垢版 |
2016/12/18(日) 08:01:04.43
>>199
ソ連は第2次大戦時に従属国を大量に作り、勢力を大幅に拡大した。
ソ連が崩壊したのは、アフガン侵攻に乗じてモスクワ五輪を西側の
多くの国がボイコットし、ソ連の威信を地に堕ちさせたことによる。
(それでも、イギリス、オランダ、イタリア、ベルギー、デンマーク、
オーストラリアといった裏切り者が出たけどね。マジで許すまじ)

中国は今、権威主義で国内を統制し、海外進出しようとしている。
日本や東南アジアの周辺国は、みな中国を恐れ怯えて夜も眠れない。
もはや中国はアヘン戦争以前の威信を復活し、抑える力がある国は
アメリカしかない。
0202日本@名無史さん
垢版 |
2016/12/18(日) 11:13:53.37
ソ連が崩壊したのはアフガンの泥沼にはまって国力落としたから
アメリカのCIAがアフガンをベトナムにしてやるって言ってソ連に経済戦争を仕掛けたんだよ
0203日本@名無史さん
垢版 |
2016/12/19(月) 04:58:39.91
中国は崩壊が一番マズいが、ソ連の運命はたどると思う。
なねべく腐敗した独裁体制続いたほうが、我が国にはいいが。
0204日本@名無史さん
垢版 |
2016/12/21(水) 05:49:59.69
中国のとってのベトナムが欲しいな。
案外北朝鮮がそうなるかもな。
米国が直接北朝鮮を攻撃しそうになり、あわてて中国が介入。
しかし米国は素早く手をひく。
同時期にチベットとウイグルで騒乱が怒り、台湾は独立を宣言。
南沙諸島でも事変がおきる。
数か所同時騒乱だとさすがに持たない。
0205日本@名無史さん
垢版 |
2016/12/25(日) 07:22:17.08
いよいよトランプ時代に、半島戦争再開かも知れないな。
0207日本@名無史さん
垢版 |
2017/01/03(火) 19:41:17.17
高く飛ばにゃならんから羽田から西行きはとんでもなく燃料を浪費させられるんだけどな
0209日本@名無史さん
垢版 |
2017/02/01(水) 00:37:28.30
>>205
南北ともにいらないだろ?
潰し合いの共倒れでいいんじゃないか?
あとは、半島全域を核燃料廃棄物置場かなんかにしてさ。
だれも反対せんわ、
0210日本@名無史さん
垢版 |
2017/02/09(木) 15:34:29.02
トランプ政権がいよいよ本格的に中国を締め上げだした。
遠藤要先生によると 戦時中 中共とお日本の特務機関はズブズブの関係で、今の中共政権を作ったのは
実は日本だったということである。その一方で戦後の日本は台湾政府を支援したり、と「2つの中国」を
上手に操って一番うまい汁を双方から吸い上げていた。戦後の西ドイツとは偉い違いである。

だが、近年中共は大きくなり過ぎ日本にとって安保・経済上の脅威となってきた。
そろそろ一度 ソ連型破滅を味あわせておかなければならない時期にトランプ政権が誕生したことは、
間違いなく日本にとって僥倖である。
0211日本@名無史さん
垢版 |
2017/02/10(金) 04:57:09.71
日本が勝ち鬨を上げていたといっても、たかだか半年
 アメリカさんが改革を断行してくれただ〜 ww
0212日本@名無史さん
垢版 |
2017/02/10(金) 05:38:12.64
日本の領土は、
 オスマン帝国、ローマ帝国、元、ソ連に負けない  (最大時)
0213日本@名無史さん
垢版 |
2017/02/10(金) 18:47:02.17
無茶苦茶敗戦国ですw。ミッドウェイで負けたと言ってもいいでしょう。キルレシオ1:10
は話にならないw。
0214日本@名無史さん
垢版 |
2017/02/11(土) 12:21:00.75
アメリカに毎年6兆円の貿易黒字を上げている日本は「影の戦勝国」と言える。
戦後の日本は外交・安保ではアメリカの従属国になったが、経済面では
日本が宗主国 アメリカが植民地になっちまった。
ここまで言うとパヨクや支那畜あたりから、「日本以上対米黒字を上げているシナ帝国は〜」との声があがりそうだが、
中国製品の部品や生産財が日本製であることを考えれば、中国の対米貿易は日本にとって迂回経路である。
日本は対米戦の前よりさらなる経済強国になったので、太平洋戦争は「やって良かった」戦争と考えられる。
0215日本@名無史さん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:47:12.58
日本以上に対米黒字になってるメキシコは〜って言っておく?
ドイツも日本以上の対米黒字だ
0216日本@名無史さん
垢版 |
2017/02/11(土) 20:26:00.25
メキシコの対米黒字はずっと日本以下だよ。ちなみに去年 日本はドイツを抜いた。
対米黒字 1位中国 2位日本 3位ドイツ 4位メキシコ (2016年)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況