>>138-139
松菊里型住居は弥生早期に高床式倉庫とセットで江辻遺跡に初登場するが、
両者とも開発過程なく完成形で登場しているため朝鮮南部から取り入れたもの
だとしか考えられんの

残念!チンコロ!

朝鮮半島では約4000年前の稲籾が漢江下流域で出土するため、稲作は
約4000年前から始まったと考えられているが、あとはそれがどうやって
菜畑遺跡までたどり着いたかをすでに探すだけの段階

残念!チンコロ!

櫛目文土器時代、無文土器時代を通して朝鮮半島には日本列島から渡来定着した事が
証明できる在地産の縄文弥生の日本系土器遺構はない

残念!チンコロ!

ハプロタイプO2b1はバイカル湖あたりからインドネシアやミクロネシアまで
見られるため、朝鮮半島の北緯36度以北にも当然存在する

残念!チンコロ!

まあ、おまえの子どもダマシに引っかかってくれる中卒なんかいないと思うが念のためw


残念! 残念! 残念! 華南ハノイリッチブタチックニグロチックチンコロ(爆


アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

セロイセローーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ(爆