X



ほれ死ねい江南サギ湾ブタ!これが弥生と長江江南の農具の比較だ! [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/04(日) 13:30:04.98
◆弥生と長江江南の農具の比較


これが弥生開始より1000年くらい前の長江江南の良渚文化期の主力農具「石スキ」。

(石鋤≒石耜、両方とも「イシスキ」と読み、シャベルのように使う石刃の農具)
http://1832.img.pp.sohu.com.cn/images/blog/2010/9/11/19/1/12bb3bbaff3g214.jpg
http://blog.sina.com.cn/s/blog_5d2f3e160100ff9v.html

これが弥生開始時の最古水田で出土した日本最古の農具。

右下:クワ、右上:エブリ、左下:諸手グワ、中央:竪杵
(全て木製! 石スキどころかスキ自体がない! クワもエブリも当時の江南には無い農具!)
http://kome.kaneko-shouten.co.jp/wp-media/wp-content/uploads/2010/12/inasaku_nabatakeiseki-3.jpg
エブリとはこういう農具。
http://img-cdn.jg.jugem.jp/8fa/1710518/20150607_1654256.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a1694171c52d18691058ee628c4f7c04)
0002日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/04(日) 19:32:19.39
◆ペテン師・佐藤洋一郎がなぜダメなのか


経年変化や環境変化で短期間のうちに著しく頻度を変えてしまう遺伝子調査において、
佐藤洋一郎が調査に使ったイネの調査サンプルは、

日本のイネの調査サンプルが稲作が伝わってから800年以上も経ってしまった鍵・唐古遺跡の炭化米、
朝鮮半島のイネの調査サンプルにおいてはいつの時代のイネを使ったのかさえ全く公表していない。

このように調査サンプルから疑わしい、欠陥ありありの、お遊び程度でやったペテン調査での捏造である。

この場合、BC10Cの稲作開始時の最古水田である菜畑遺跡の炭化米とそれ以前の朝鮮の炭化米で
比較調査しない限り、まともな調査結果など得られるはずがない。

ちなみに佐藤洋一郎はこの件で京大考古学陣に全面否定されている。
日本稲作が長江・江南から伝わったなんて言ってる頭のおかしな考古学者など一人もおりません。
0005日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/13(火) 19:57:57.90
弥生最古の高床式倉庫(=掘立柱建物=棟持柱建物)は松菊里型住居とセットで半島南部から
伝わっている。



板付遺跡の北東、約7kmのところに江辻遺跡(福岡県粕屋町江辻)という縄文晩期から
弥生早期の遺跡がある。その遺跡の中に第2地点と言われる板付遺跡と同時期の環壕集落がある。
その環壕の中には7つの掘立柱建物と11軒の竪穴住居が見出されたが、この竪穴住居が
すべて「松菊里型」と呼ばれる、 中央の炉の両脇に柱を配する、南部朝鮮独自のものである
ことが判明した。
http://www.geocities.jp/ikoh12/honnronn3/003_03suidenninasaku_no_jitunenndai.html
0006日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/14(水) 06:28:28.22
やはり西日本弥生人は、江南にいた北方系民族だな。
東日本人は縄文人子孫。
0007日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/14(水) 08:36:38.61
>>6
文面からハノイ臭が出てるぞ湾ブタw



じゃあ、何で江南にいた事を証明する証拠遺跡も証拠文物も何一つ無いんだ?


で、何で江南にいたと言っている考古学者が一人もいないの?


.
0008日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/14(水) 20:02:39.03
◆中国の農具


左:石耜 中:石鎌 右:石鋤
http://img.redocn.com/sheying/20150413/xinshiqishidaishishidaoshichu_4144493.jpg
http://img.redocn.com/sheying/20150413/shishidaoshichu_4144491.jpg


石耜も石鋤も「イシスキ」と読むが、日本のスキと同じ役割なのが石耜の方であるが、
日本のスキの刃が四角い木刃であるのに対して、中国の石耜の刃は石刃で先端が
尖っているか丸いものが多い。

日本のクワに近い役割なのが石鋤であるが、形状から見ても日本のクワとは大きく異なる。

日本のクワは地面に木刃を差込んで土を起こす農具であるが、中国の石鋤は
地面を引き削って除草のために用いられた。
0009日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/15(木) 22:26:56.62
>私が見たものでは高床建物を出す遺跡は右の二つだけで、あとは全部「木骨泥墻」を
>出すものでした。陰湘城がすでに述べたように木骨泥墻ですし、その東にある石家河遺跡が
>やはり木骨泥墻です。この遺跡は陰湘城と同じように環濠集落なのですが、はるかに巨大です。
>壕の長径は1.5キロメートルに達します。これはもう村というより都市だとされています。
>時代は石家河文化時代(前2600〜2000年)です。右の情報を横並べにしてみると、
>次のようになります。

>  @河姆渡第3〜第4期(前5000〜前4000年)
>     ロングハウス式高床建物
>  A屈家ュ期(前3000〜前2600年)
>     木骨泥墻・環濠村
>  B石家河期(前2600〜前2000年)
>     木骨泥墻・環濠都市
http://www.kyoto-up.or.jp/jp/authorsessay01.html
0010日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/15(木) 23:49:30.79
哀しいな。本州最北の青森県八戸市からの縄文遺跡でさえ3000年前と断定された
炭化米が出土されてる。あの辺の気候を考えれば陸稲だろうが
冷涼な北国でさえ3000年以上前から稲作が行われていたことから他の地域でも
稲作が行われていたことは確実
朝鮮半島経由説は完全に否定されてるし、南方経由説も無理な点が多い
今の主流は江南説なんだよww
0011日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/16(金) 01:50:49.04
>>10
また、怪文章か台湾ブタボルネオ。



で、その今の主流の江南説とやらを唱えてる考古学者の氏名と所属団体は?


で、朝鮮半島経由説を否定している考古学者の氏名と所属団体は?


.
0012日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/16(金) 09:25:03.59
最近の学会は日本から朝鮮半島に文明と稲作が伝播したと見る向きが強い
半島から日本に伝わったってのは子が親を生むくらいあり得ない
0013日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/16(金) 09:44:11.41
>>12
また狂言か台湾ブタゴリラ。


で、その日本から朝鮮半島に文明と稲作が伝播したと言っている頭のイカレた考古学者の氏名と所属団体は?


で、その今の主流の江南説とやらを唱えてる考古学者の氏名と所属団体は?


で、朝鮮半島経由説を否定している考古学者の氏名と所属団体は?


.
0014日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/16(金) 11:58:49.78
事実から逃げ回る在日朝鮮国人

うろこ状に広がる水田跡が確認された鍛冶田遺跡=太子町糸井
http://www.kobe-np.co.jp/news/seiban/201609/img/b_09466289.jpg

 兵庫県教育委員会は7日、太子町糸井の鍛冶田(かじた)遺跡で、縄文時代晩期(約2800年前)の土器片が水路跡から多数見つかったと発表した。水路でつながった一角では水田跡も新たに確認。
0015日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/16(金) 17:43:51.56
>>14
鮮人じゃねえし、おまえ いつまでサギを働いてるんだよ湾ブタ。

もうここには おまえの詐欺に引っかかってくれるノータリンは
ほとんど死滅したと思うぞ。

昔は見事に引っかかる馬鹿ばっかりだったけど、俺のおかげでみんな覚醒した。

つか、日本の掲示板に来るなよ汚らしい。

ブタゴリラはブタゴリラ島のクッサイ掲示板にブタゴリラ語で書いてろよ。

汚らしい。
0016日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/16(金) 20:49:18.98
◆ペテン師・佐藤洋一郎がなぜダメなのか


経年変化や環境変化で短期間のうちに著しく頻度を変えてしまう遺伝子の調査において、
佐藤洋一郎が調査に使ったイネの調査サンプルは、

日本のイネの調査サンプルが稲作が伝わってから800年以上も経ってしまった鍵・唐古遺跡の炭化米、
朝鮮半島のイネの調査サンプルにおいてはいつの時代のイネを使ったのかさえ全く公表していない。

このように調査サンプルから疑わしい、欠陥ありありの、お遊び程度でやったペテン調査での捏造である。

この場合、BC10Cの稲作開始時の最古水田である菜畑遺跡の炭化米とそれ以前の朝鮮の炭化米で
比較調査しない限り、まともな調査結果など得られるはずがない。

ちなみに佐藤洋一郎はこの件で京大考古学陣に全面否定されている。
日本稲作が長江・江南から伝わったなんて言ってる頭のおかしな考古学者など一人もおりません。
0017日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/16(金) 20:54:04.70
西日本人は江南出自の弥生系で、東日本人は縄文系ね。
0018日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/16(金) 22:01:07.19
>>17
江南なんて狂った事を言ってる頭のおかしな考古学者など一人もいない。

江南を証明する証拠遺跡も証拠文物も一切無い。

江南なんて2兆%ない。

おまえの人生の時間の半分近くを費やした江南狂言、江南詐欺は
全部水泡と化して消えるだけ。

そんな水泡と消えるだけの運命のものに人生の大半を突っ込んじまって、
おまえの人生って喜劇だろwwww
0019日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/16(金) 23:53:12.41
朝鮮半島とその以北の稲作は日本より遥かに遅い
江南ルート以外じゃ3000年以上前に稲作が青森県まで
浸透してた説明が出来んのだよ
っていうか青森以下の国の人間が建てたスレに書き込んでも無意味かwww
そしてこの後、火病った書き込みが来るんだろうねww
0020日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/17(土) 00:21:17.02
>>17
東日本は縄文の痕跡が残る地域がわずかにあるだけで
全体的には弥生系だよ
0021日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/17(土) 00:32:01.21
>>19
クッサイ汚らしい醜悪極まる褐色エラ張り単顔ブタ広鼻 突顎 巨大タラコ唇の台湾ブタボルネオwwww


で、その青森の稲作遺構が江南からだと狂った事を狂言している頭のおかしな考古学者の氏名と所属団体は?



.
0022日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/17(土) 02:23:46.98
西日本は弥生で江南が故地でいい。東日本の縄文人は、
北まわりで来たのか、南から島嶼部を北上したのか、いまいち判んない。
0023日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/17(土) 03:18:05.14
両方だよ
0024日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/17(土) 07:48:26.67
>>22-23
また自答自答か台湾ブタホンコン。


で、何で江南にいた事を証明する証拠遺跡も証拠文物も何一つ無いんだ?
で、何で江南にいたと言っている考古学者が一人もいないの?
で、その日本から朝鮮半島に文明と稲作が伝播したと言っている頭のイカレた考古学者の氏名と所属団体は?
で、その今の主流の江南説とやらを唱えてる考古学者の氏名と所属団体は?
で、朝鮮半島経由説を否定している考古学者の氏名と所属団体は?
で、その青森の稲作遺構が江南からだと狂った事を狂言している頭のおかしな考古学者の氏名と所属団体は?


さっさと答えろよこの狂言台湾ブタ広鼻褐色ゴリラ。
0027日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/19(月) 17:46:33.46
>23

東日本縄文人と、西南日本縄文人は違う系統か?

沖縄人と関東&東北人を同じくくりにするの、やはり無理あると思う。
0028日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/19(月) 19:58:13.60
◆ペテン師・佐藤洋一郎がなぜダメなのか


経年変化や環境変化で短期間のうちに著しく頻度を変えてしまう遺伝子の調査において、
佐藤洋一郎が調査に使ったイネの調査サンプルは、

日本のイネの調査サンプルが稲作が伝わってから800年以上も経ってしまった鍵・唐古遺跡の炭化米、
朝鮮半島のイネの調査サンプルにおいてはいつの時代のイネを使ったのかさえ全く公表していない。

このように調査サンプルから疑わしい、欠陥ありありの、お遊び程度でやったペテン調査での捏造である。

この場合、BC10Cの稲作開始時の最古水田である菜畑遺跡の炭化米とそれ以前の朝鮮の炭化米で
比較調査しない限り、まともな調査結果など得られるはずがない。

ちなみに佐藤洋一郎はこの件で京大考古学陣に全面否定されている。
日本稲作が長江・江南から伝わったなんて言ってる頭のおかしな考古学者など一人もおりません。
0029日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/19(月) 22:51:44.37
弥生最古の高床式倉庫(=掘立柱建物=棟持柱建物)は松菊里型住居とセットで半島南部から
伝わっている。



板付遺跡の北東、約7kmのところに江辻遺跡(福岡県粕屋町江辻)という縄文晩期から
弥生早期の遺跡がある。その遺跡の中に第2地点と言われる板付遺跡と同時期の環壕集落がある。
その環壕の中には7つの掘立柱建物と11軒の竪穴住居が見出されたが、この竪穴住居が
すべて「松菊里型」と呼ばれる、 中央の炉の両脇に柱を配する、南部朝鮮独自のものである
ことが判明した。
http://www.geocities.jp/ikoh12/honnronn3/003_03suidenninasaku_no_jitunenndai.html
0030日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/20(火) 00:31:54.78
それ日本から稲作と一緒に伝わったんだろ
半島の稲作は大分遅いから
0031日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/20(火) 01:37:58.23
>>30


じゃあ何で半島からは4〜5000年前の炭化米が出土するの?


台湾ブタ広鼻半黒人
0032日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/20(火) 23:52:08.66
◆中国の農具


左:石耜 中:石鎌 右:石鋤
http://img.redocn.com/sheying/20150413/xinshiqishidaishishidaoshichu_4144493.jpg
http://img.redocn.com/sheying/20150413/shishidaoshichu_4144491.jpg


石耜も石鋤も「イシスキ」と読むが、日本のスキと同じ役割なのが石耜の方であるが、
日本のスキの刃が四角い木刃であるのに対して、中国の石耜の刃は石刃で先端が
尖っているか丸いものが多い。

日本のクワに近い役割なのが石鋤であるが、形状から見ても日本のクワとは大きく異なる。

日本のクワは地面に木刃を差込んで土を起こす農具であるが、中国の石鋤は
地面を引き削って除草のために用いられた。
0033日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/21(水) 21:43:28.94
縄文晩期から弥生T期にかけて、半島から列島へ、稲作や道具類にかかわる
情報が、つぎつぎともたらされ、ついに弥生T期には、西日本社会の生業
システム全体が変化するに至った(田中良之)。稲作農耕のような複雑で、
高度な技術が伝来定着するについては、ふつう、技術を習得した多数の人間
の渡来が前提となるように思える。しかし、この間、半島の無文土器文化人
が集団で渡来入植した痕跡、すなわちセットをなす無文土器が集中して出土
する集落遺跡は、まだ発見されていない。この時期の列島では、無文土器の
影響を受けて出現した器種・技法・要素はあるものの、無文土器そのものは、
ほとんど出土していない。これは後で述べる弥生T期末〜U期の現象と比較
すると、不思議なことである。

歴史発掘F金属器登場 岩永省三 講談社 より抜粋
0034日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/22(木) 00:14:49.06
土地が変われば農具も変わるだろ
中国の土と日本の土は土質や水分量もかなり違うし
中国の土地を耕すのに使ってた農具が日本に適すわけがない
農具は古代中国から稲作が伝来したことを否定する
材料にはならない
0035日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/22(木) 06:45:48.70
弥生人の原郷が江南地方と証明された時、正直ほっとしたなあ。
0036日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/22(木) 20:15:07.76
>>34
日本最古の農具はエブリとクワで、スキは存在しない。

古代長江江南にはエブリとクワの両者とも存在しない。

いや、オール中国に存在しない。

おまえがクワだと言っている中国の石鋤は弥生のクワとは刃形からして全然違う。

石鋤は刃が石で作られている上に刃形が凸の字のような形をしていて、しかも刃が短い。

弥生のクワにそんな奇妙な刃形をした刃の短いクワなど無い。
0037日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/22(木) 20:18:51.24
>>35



で、その弥生人の原郷が江南地方だと証明したという頭のおかしな考古学者の氏名と所属団体は?


.
0038日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/23(金) 21:45:02.47
畿内人すなわち和人は、江南地方の非漢民族系の北方民族かな。

関東&東北&アイヌ人は北まわりの南方系かな。
0039日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/24(土) 00:35:10.86
◆ペテン師・佐藤洋一郎がなぜダメなのか


経年変化や環境変化で短期間のうちに著しく頻度を変えてしまう遺伝子の調査において、
佐藤洋一郎が調査に使ったイネの調査サンプルは、

日本のイネの調査サンプルが稲作が伝わってから800年以上も経ってしまった鍵・唐古遺跡の炭化米、
朝鮮半島のイネの調査サンプルにおいてはいつの時代のイネを使ったのかさえ全く公表していない。

このように調査サンプルから疑わしい、欠陥ありありの、お遊び程度でやったペテン調査での捏造である。

この場合、BC10Cの稲作開始時の最古水田である菜畑遺跡の炭化米とそれ以前の朝鮮の炭化米で
比較調査しない限り、まともな調査結果など得られるはずがない。

ちなみに佐藤洋一郎はこの件で京大考古学陣に全面否定されている。
日本稲作が長江・江南から伝わったなんて言ってる頭のおかしな考古学者など一人もおりません。
0040日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/24(土) 19:59:48.47
それでは、これらの渡来者たちは、そもそもどこを出発点としたのだろうか。
朝鮮半島はアジア大陸の一角だから、この土地で、一つの集団が孤立していた
とは考えられない。そこで、さらに視野を広げ、シベリア、東アジアの集団を
含めて、分析してみることにしよう。次ページの図は、朝鮮半島やシベリアの
集団、およびアイヌを含め、さらに新石器時代から現代にいたるまでのさまざま
な集団を処理、Qモード相関係数行列を二次元的に表現したものである。
この図を見て驚くのは、土井ヶ浜および三津の弥生人が、シベリアのいわゆる
寒冷地民族に酷似していることである。金関氏は弥生時代の渡来者が北部朝鮮
から来たことを示唆したが、今回の分析結果により、さらに北の中国東北地方や
シベリアと、強い類縁性のあることが示された。もっと具体的にいえば、
北九州型の弥生人は、北アジアの蒙古人や、アムール川流域に住むツングース系
民族、あるいは沿海州の諸民族などにきわめてよく似ているのである。

日本人の起源〈増補〉 埴原和郎編 朝日新聞社 より抜粋
0041日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/24(土) 23:38:08.42
竪杵だしもっと南から来たんだなw
0042日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/25(日) 01:53:20.63
>>41
おまえの顔面と同じく、おまえのブタ並みの頭の根底には、

「稲作を持った弥生人が朝鮮半島から渡来した」「朝鮮半島から弥生人が渡来して稲作を伝えた」

のような、あたかも渡来人が稲作を持ってきたかのような根本的な勘違いに溢れてるよなw

まあ、IQ90台ではそれが限界なんだろうなwwww
0043日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/25(日) 18:47:26.01
シュメール人は縄文人
シュメール語=日本語系
菊花紋=シュメール神話の最高神
スメラミコトのスメラはシュメール
トリイはヘブライ語で「門」の意味
0044日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/25(日) 21:02:14.67
西日本弥生人の原郷が江南として、西日本への渡来は
山東半島が主で、朝鮮半島は従と思う。
0045日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/25(日) 21:30:17.28
↑台湾ブタ広鼻 詐欺流布男 


中国からの渡来を証明する証拠遺跡もその証拠文物も一切存在しない。


中国から渡来したと言っている頭のおかしな考古学者も一人も存在しない。


台湾のブタは狂言流布詐欺をやめて、とっととクッサイ汚しい種悪極まる

褐色エラ張り短顔ブタ広鼻突顎巨大タラコ唇島の掲示板に行け書け。

日本の掲示板に来るな書くな。さっさと氏ね!
0046日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/25(日) 23:22:50.11
>>44
山東から遼東が見える
釜山から対馬が見える
見えるルートを取るのが最も安全だから
山東からの渡来も漂着以外は朝鮮経由になるよ
0047日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/26(月) 00:50:29.42
>>46
おえい、遺伝子まっ赤っかのクッサイ汚らしい台湾ブタ広鼻ハノイハノイ黒人一歩手前。

オマエいい加減、稲作伝播が渡来人によるものというデムパッパから脱却しろよバカ。

稲作は単に朝鮮との交流を通じて導入しただけの話なんだよカス。

渡来人はその数百年前の縄文晩期に沿海州南西岸から渡来した刻目突帯文土器を
作る連中で、朝鮮土器・中国土器を作る連中じゃないだカス。

おまえがクッサイ汚らしい醜悪極まる江南ブタ広鼻半ニグロが祖先の台湾ニグロブタだからって
日本人の祖先までブタニグロにするなカス。
0048日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/26(月) 10:04:29.53
縄文系の日本人は弥生系よりシミができやすい 遺伝子分析で判明…ポーラ - 産経ニュース
http://www.sankei.com/smp/economy/news/150309/ecn1503090031-s.html

 ポーラ化成工業は9日、鼻が高いなど縄文人に近い骨格や体質の特徴を持つ日本人は肌にシミができやすい傾向があるとする研究成果を発表した。
紫外線などの刺激を受ける遺伝子の配列が、日本人のもう一方の祖先とされる弥生人と大きく違うことが要因としている。
シミのできやすさは最大で18・7歳の加齢に相当する差があるという。

 同社は「骨格などの特徴でシミのリスクを簡単に予想できる。新たな肌の解析法につなげたい」とした。

 研究は国立科学博物館から提供を受けた縄文人5人と、20〜50代の現代人244人の遺伝子を調査。縄文人の配列は全て同じだが、現代人は「縄文」「弥生」「混合」の3型に分かれた。
縄文型は、弥生型と同年齢でもシミが多い人の割合が大幅に増えたという。

 また、同社は別の調査で、秋田県の女性211人を対象に「くせ毛」「両目が二重」「鼻が高い」など縄文型の特徴8項目を測定。
該当項目が増えるほどシミができる可能性が増えていたという。
0049日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/26(月) 19:34:19.24
最近、考古学会の話題になっていることは、日本の弥生時代にほぼ相当する沿海州の
ポリツェ文化についてだ。この文化は、弥生文化に酷似する特徴をもっており、筑波
大学の加藤晋平教授がまず注目し、東京大学名誉教授の江上波夫博士や、同志社大学
の森浩一教授も重要視している文化である。さらに、大阪医科大学の松本秀夫教授は、
一九八三年の日本人類遺伝学会で、日本人と北方アジア人との遺伝的類似性について
報告し、注目を集めた。その詳細なデータが、近く発表されることを期待している。
異色ではあるが、見のがせないのは国立遺伝学研究所の森脇和郎教授の発見である。
日本産ノネズミの一部に、北アジア系のものがいたのだ。しかも、北日本には南方系
ノネズミがいて、西南に北方系ノネズミが分布するという逆転現象さえ見つかっている。
ネズミは人間とともに移動する可能性が強い。だから、単にネズミの話として聞き流す
わけにはいかないのである。以上のように、期せずして多くの分野で、日本人と北方
アジア人との濃厚な関係が指摘されるようになってきたが、これは偶然ではないだろう。
「日本人のルーツはツングース」などといっては行き過ぎだが、今後、さらに北方アジア人
と日本人との関係を重視する必要がありそうだ。

日本人の起源〈増補〉 埴原和郎編 朝日新聞社 より抜粋
0050日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/26(月) 19:40:41.69
支那には二つの文明があった
すなわち長江文明と黄河文明ね
日本はどちらと言えば、長江文明のほうに親和性があるだろ?
つまり、南の稲作のほう、北の肉食、なんでも食うぞ文明じゃないだろ?
0052日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/26(月) 22:44:50.88
長江文明
米、蕎麦、蚕
0053日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:24:55.78
うるぜえサギサギ台湾ブタ広鼻のナンポー土人だなあ。

長江やら江南なんて言ってる考古学者なんか一人も居ねえんだバカヤロウ!

さっさと日本から出てけよロクでもねえ。
0054日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/27(火) 21:07:15.73
うん、我々畿内大和民族は、中国江南出自の北方系少数民族で間違いない。

>さっさと日本から出てけよロクでもねえ。


日本は我々天孫民族が占領し、建国した。
我々の領土だ。
0055日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/27(火) 22:29:52.88
◆ペテン師・佐藤洋一郎がなぜダメなのか


経年変化や環境変化で短期間のうちに著しく頻度を変えてしまう遺伝子の調査において、
佐藤洋一郎が調査に使ったイネの調査サンプルは、

日本のイネの調査サンプルが稲作が伝わってから800年以上も経ってしまった鍵・唐古遺跡の炭化米、
朝鮮半島のイネの調査サンプルにおいてはいつの時代のイネを使ったのかさえ全く公表していない。

このように調査サンプルから疑わしい、欠陥ありありの、お遊び程度でやったペテン調査での捏造である。

この場合、BC10Cの稲作開始時の最古水田である菜畑遺跡の炭化米とそれ以前の朝鮮の炭化米で
比較調査しない限り、まともな調査結果など得られるはずがない。

ちなみに佐藤洋一郎はこの件で京大考古学陣に全面否定されている。
日本稲作が長江・江南から伝わったなんて言ってる頭のおかしな考古学者など一人もおりません。
0056日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/27(火) 22:53:22.62
>>54
おめえはブタ広鼻に突顎、巨大タラコ唇をしたクッサイ汚らしい醜悪極まる
トムヤムクン民族だろうがブタ湾土人。


江南ブタロイドが渡来した事を証明する証拠遺跡もその証拠文物も一切無い。


江南なんて狂った事を言ってる頭のおかしな考古学者も一人も存在しない。


さっさと日本から出てけよこの台湾プノンペンブタゴキブリが!
0057日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/28(水) 10:11:40.01
>>54
おいあちこちで捏造を繰り返す西日本弥生人

おまえは西日本が縄文時代はスッカスカだった事くらい理解できたのか?

頼むから初歩的なことくらい勉強してくれよ?
0060日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/30(金) 19:48:46.49
◆中国の農具


左:石耜 中:石鎌 右:石鋤
http://img.redocn.com/sheying/20150413/xinshiqishidaishishidaoshichu_4144493.jpg
http://img.redocn.com/sheying/20150413/shishidaoshichu_4144491.jpg


石耜も石鋤も「イシスキ」と読むが、日本のスキと同じ役割なのは石耜の方であり、
日本のスキの刃が四角い木刃であるのに対して、中国の石耜の刃は石刃で先端が
尖っているか丸くなっているものが多い。

日本のクワに近い農具が石鋤であるが、刃の形状から見ても日本のクワとは大きく異なっている。

日本のクワは地面に木刃を差込んで土を起こす農具であるが、中国の石鋤は
地面を引き削って除草するために使われた農具であった。
0061日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/01(土) 09:18:57.66
弥生人の原郷が中国江南で、しかも漢民族ではないと言うことが証明され、
関西人としてはとても嬉しい。
0062日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/01(土) 09:28:50.13
>>61
   ∧∧
  / 本\
 ( `(oo)´)← あなたのクッサイ顔面wwww



で、弥生人の原郷が中国江南と証明した頭のおかしな考古学者の氏名と所属団体は?


.
0063日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/01(土) 20:46:52.54
弥生最古の高床式倉庫(=掘立柱建物=棟持柱建物)は松菊里型住居とセットで半島南部から
伝わっている。



板付遺跡の北東、約7kmのところに江辻遺跡(福岡県粕屋町江辻)という縄文晩期から
弥生早期の遺跡がある。その遺跡の中に第2地点と言われる板付遺跡と同時期の環壕集落がある。
その環壕の中には7つの掘立柱建物と11軒の竪穴住居が見出されたが、この竪穴住居が
すべて「松菊里型」と呼ばれる、 中央の炉の両脇に柱を配する、南部朝鮮独自のものである
ことが判明した。
http://www.geocities.jp/ikoh12/honnronn3/003_03suidenninasaku_no_jitunenndai.html
0064日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/02(日) 20:46:24.43
>>61
おえい、ブタ広鼻に巨大タラコ唇が目印の台湾ブタハノイロイド!台湾褐色ブタ!



で、弥生人の原郷が中国江南と証明した頭のおかしな考古学者の氏名と所属団体は?


.
0065日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/03(月) 20:18:38.15
縄文晩期から弥生T期にかけて、半島から列島へ、稲作や道具類にかかわる
情報が、つぎつぎともたらされ、ついに弥生T期には、西日本社会の生業
システム全体が変化するに至った(田中良之)。稲作農耕のような複雑で、
高度な技術が伝来定着するについては、ふつう、技術を習得した多数の人間
の渡来が前提となるように思える。しかし、この間、半島の無文土器文化人
が集団で渡来入植した痕跡、すなわちセットをなす無文土器が集中して出土
する集落遺跡は、まだ発見されていない。この時期の列島では、無文土器の
影響を受けて出現した器種・技法・要素はあるものの、無文土器そのものは、
ほとんど出土していない。これは後で述べる弥生T期末〜U期の現象と比較
すると、不思議なことである。

歴史発掘F金属器登場 岩永省三 講談社 より抜粋
0066日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/03(月) 21:20:44.30
近畿和人が東国人と遺伝子が異なり、華人鮮人とも異なるのは、
正直嬉しすぎる。
0067日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/04(火) 19:51:36.25
>>66


BC11〜13C頃  沿海州南西岸よりシニ・ガイ文化人が渡来。
           出雲あたりに定着し刻目突帯文土器を伝える。


BC10C      刻目突帯文土器人、九州北部に進出。
          半島との交流を通じて水田稲作を導入。


.
0068日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/04(火) 20:50:17.34
朝〇人と同じでも東国人と同じ人種でも、正直嫌。
華人ならまだまし。

でも近畿大和民族は華人とも違うらしい。
0069日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/05(水) 08:47:10.55
チンクなんてブタみたいな顔したベトナム人ぽい汚物が好きなのかw 
0070日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/05(水) 09:57:34.49
>>1
稲作は日本発祥と言いたいのか
0073日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/05(水) 21:57:25.22
確かに東京以北は二重の丸い目で毛深い人が多いな。

でも一重の細い目の人もけっこう居る。
0075日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/06(木) 22:12:18.70
>>73
チャンコロくさいギョロ目をアイヌ顔にするなよ
0076日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/06(木) 22:30:43.54
関東人や東北人はあんまりギョロ目いないだろ。

アイヌの方がギョロ目じゃないのか?

眼球自体が大きい気がするが。

人種的特徴がとみに出ているアイヌはネアンデルタール人っぽいけどな。
0077日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/06(木) 22:48:26.00
ぎょろめって西日本に多いイメージだが
0078日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/06(木) 23:28:00.23
西日本はまぶたが厚い、あるいは、まぶたが腫れぼったく
目があまり大きくないイメージだが。
0079日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/07(金) 00:15:32.60
イメージで語っても意味がないって事だな
0080日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/07(金) 21:34:36.11
◆中国の農具


左:石耜 中:石鎌 右:石鋤
http://img.redocn.com/sheying/20150413/xinshiqishidaishishidaoshichu_4144493.jpg
http://img.redocn.com/sheying/20150413/shishidaoshichu_4144491.jpg


石耜も石鋤も「イシスキ」と読むが、日本のスキと同じ役割なのは石耜の方であり、
日本のスキの刃が四角い木刃であるのに対して、中国の石耜の刃は石刃で先端が
尖っているか丸くなっているものが多い。

日本のクワに近い農具が石鋤であるが、刃の形状から見ても日本のクワとは大きく異なっている。

日本のクワは地面に木刃を差込んで土を起こす農具であるが、中国の石鋤は
地面を引き削って除草するために使われた農具であった。
0081日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/08(土) 03:32:31.18
このすれぬしの言いたいことや疑問点を解決しよう。
米の渡来は日本ではなかった。田植えの方法が全然違う。まして朝鮮半島で
田植えを始めるのは日韓併合後で米作は耕作地を広げた所為もあって数十倍
になる。エブリは田植えのために縄文人が考え出した水田の耕具。
大陸は湿地に種を直播がメインの耕作法。なぜ米は渡来でないか〜質問来たら
だれか答えてwww一つ、稲は1万年前に伝わってたと言っとこう。
0082日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/08(土) 12:36:23.49
↑バカ台湾褐色エラ張り短顔ブタ広鼻突顎巨大タラコクチビリーデ



日本稲作は2兆%朝鮮から導入したもの。
長江江南なんて言ってる考古学者など居ない。長江江南なんて2兆%ない。

朝鮮半島の最古水田はBC11Cで日本よりも古い。

エブリ・クワは高度な構造物であるが、完成形で突如登場するため
日本で開発されたものではない。しかも中国には無い農具である。

日本にはBC10Cの菜畑遺跡より前のイネのまとまった現物証拠は無い。


クッサイ汚らしい醜悪極まる台湾ブタ広鼻半ニグロは死にましょう。
0083日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/08(土) 15:48:34.03
>>76
アイヌにもいないな

日本にいる中国人のようなギョロ目はダウン症系の顔立ちだからな
これは古モンゴロイド的ではない
0084日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/08(土) 16:13:38.69
ギョロメやしゃくれ顎は近親相姦による末端肥大化の一例だよ
公家か両班に由来する可能性が高い
0085日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/08(土) 20:17:31.04
弥生最古の高床式倉庫(=掘立柱建物=棟持柱建物)は松菊里型住居とセットで半島南部から
伝わっている。



板付遺跡の北東、約7kmのところに江辻遺跡(福岡県粕屋町江辻)という縄文晩期から
弥生早期の遺跡がある。その遺跡の中に第2地点と言われる板付遺跡と同時期の環壕集落がある。
その環壕の中には7つの掘立柱建物と11軒の竪穴住居が見出されたが、この竪穴住居が
すべて「松菊里型」と呼ばれる、 中央の炉の両脇に柱を配する、南部朝鮮独自のものである
ことが判明した。
http://www.geocities.jp/ikoh12/honnronn3/003_03suidenninasaku_no_jitunenndai.html
0086日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/08(土) 20:48:03.05
縄文人がどっかで習って
村に持ち帰って稲作始めたんでしょ

縄文の道具で稲作してるし
0087日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/08(土) 21:44:51.92
南部朝鮮独自?
普通は周辺との相関を考えるがね。
日本列島にはそれよりも古い高床あるけどね。
ウリジナル発想か 北朝鮮にはなんでないの?
0088日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/08(土) 23:35:09.04
>>86
0点

それだと弥生早期には登場してくる北方モンゴロイド形質を帯びた人骨は
どこから来たんだという話になっちまうだろうが。

しかもその人たちは朝鮮土器も中国土器も作らない人たちなんだぜ。
弥生人についてはバカは論じるだけ無駄。

台湾人詐欺師が虎視眈々とおまえみたいな馬鹿をダマそうと狙ってるんだよ。
で、おまえのバカ脳に江南詐欺を注入しておまえみたいなバカはお終いと。
その繰り返しの17年間だ。

弥生人の正解にたどり着くにはIQ120以上必要。

バカは論じるだけ無駄だから67にある正解をまず丸暗記しろ。
0089日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/08(土) 23:43:25.45
なるほど自分の頭が悪いのがコンプレックスなのか
0090日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/09(日) 00:31:04.69
>>88
バカが釣れてるし
採点できる知識もないのか
0091日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/09(日) 00:39:10.73
自分の頭に対する発言なw

弥生人だけはバカには無理。

15年以上、弥生人を語ってて俺の右に出たものは一人も居ないんでな。
0092日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/09(日) 00:40:45.92
>>91
ほー凄い凄い
0093日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/09(日) 17:03:32.35
それでは、これらの渡来者たちは、そもそもどこを出発点としたのだろうか。
朝鮮半島はアジア大陸の一角だから、この土地で、一つの集団が孤立していた
とは考えられない。そこで、さらに視野を広げ、シベリア、東アジアの集団を
含めて、分析してみることにしよう。次ページの図は、朝鮮半島やシベリアの
集団、およびアイヌを含め、さらに新石器時代から現代にいたるまでのさまざま
な集団を処理、Qモード相関係数行列を二次元的に表現したものである。
この図を見て驚くのは、土井ヶ浜および三津の弥生人が、シベリアのいわゆる
寒冷地民族に酷似していることである。金関氏は弥生時代の渡来者が北部朝鮮
から来たことを示唆したが、今回の分析結果により、さらに北の中国東北地方や
シベリアと、強い類縁性のあることが示された。もっと具体的にいえば、
北九州型の弥生人は、北アジアの蒙古人や、アムール川流域に住むツングース系
民族、あるいは沿海州の諸民族などにきわめてよく似ているのである。

日本人の起源〈増補〉 埴原和郎編 朝日新聞社 より抜粋
0094日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/09(日) 22:41:22.23
◆朝鮮半島で最古の水田遺跡は前11世紀のオクキョン遺跡で菜畑遺跡よりも古い。



弥生時代の始まりと深く関連している韓国南部だが、最古の水田は
慶尚南道蔚山・オクキョン遺跡で見つかっており、孔列文〜突帯文土器が
伴っているところから、前11世紀頃と考えられている。
https://www.rekihaku.ac.jp/events/others/promenade/pdf/yayoi_kaishi.pdf#search='%E3%82%AA%E3%82%AF%E3%82%AD%E3%83%A7%E3%83%B3%E9%81%BA%E8%B7%A1'


.
0095日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/09(日) 23:22:30.10
菜畑に渡来人の形跡がないのが問題
となりの福岡の遺跡はあるんだよな

朝鮮半島南部がいつから倭国だったかも問題や
0096日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/09(日) 23:32:46.44
全部、土器に書いてあるだろが。

弥生人(沿海州南西岸の刻目突帯文土器人)の渡来は稲作開始よりかなり前。

しかも渡来地は九州北部ではなく出雲近辺の島根。

つまり彼らは朝鮮経由せずにダイレクトに島根に渡来している。

その後、彼らが九州北部に進出した際に朝鮮との交流を通じて彼ら自身の手で
稲作を導入しただけの話。

だから菜畑人は朝鮮土器をさっぱり作らなかったのである。
0097日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/09(日) 23:35:54.96
縄文土器が出てるんだから縄文時代からだろ
0098日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/10(月) 01:17:34.11
九州北部に刻目突帯文土器が東から急激に押し寄せて黒川式縄文土器を
凌駕していく過渡期に最古水田が登場してくるんだから、縄文人が持ち込んだとは
考えにくい。
0099日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/10(月) 05:27:18.31
発掘されたん?その土器
0100日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/10(月) 14:50:07.82
発掘??

全部もう何十年も前から出土して現在の考古学ではふつうに語られている
土器変遷なんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況