X



昭和天皇「古代、多数の韓国人が渡来し、日本人に対し学問、文化、技術等を教えた」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/07(水) 23:18:02.86
ところで日本の天皇に対する韓国人の見方には昔からアンビバレンツ(両面性)なところがある。
いずれも歴史を背景にしたもので、一つは軍国主義日本に支配されたという“小過去”から来る否定的感情であり、
もう一つは古代史という“大過去”からくる肯定的感情だ。

先の昭和天皇に対してさえ、一方では“戦犯”などと言い募りながらこんなこともあった。
韓国大統領の史上初の日本訪問が実現した1984年9月、全斗煥大統領を迎えた宮中晩餐会でのスピーチで昭和天皇はこう述べられたのだ。

「わが国は貴国との交流で多くのことを学びました。例えば紀元6、7世紀のわが国の国家形成の時代には、多数の貴国人が渡来し、
わが国人に対し学問、文化、技術等を教えたという重要な事実があります」

この一言で、あの時の韓国大統領初訪日は大成功に終わった。
“小過去”にかかわる「遺憾の意」などよりこの“大過去”の話に韓国世論は大喜びしたからだ。

現在の明仁天皇の韓国における“人気”もまた、護憲派論とは別に“大過去“に由来するところが大きい。
2001年の誕生日会見で「桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると続日本紀に記されていることに韓国とのゆかりを感じます」
と語られたからだ。
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160906/frn1609061924008-n2.htm
0086日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/10(木) 20:58:06.87
38000年前の海岸線は今よりかなり低いから、船があるなら海底だろう。
オーストラリアはかつて陸続きであったことはないから、有袋類など固有の生態系があり、
そこに台形石器があるということは、船で持ち込まれた以外ありえない。泳いでいったのでははない。
同じく、日本にある台形土器も船でもちこまれた。大陸、朝鮮半島に無いから、陸伝いに樺太回りではない。
38000年前、日本と朝鮮は陸続きではない。
土は全くかく乱されていない。
0087日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/10(木) 20:59:45.35
250年前の日本を見た朝鮮通信使
金仁謙の著書『日東壮遊歌』より抜粋

1764年1月22日 大阪
100万軒はあると思われる家の全ては「瓦の屋根」だ。
凄い。
大阪の富豪の家は「朝鮮の最大の豪邸」の10倍以上の広さで、
銅の屋根で、黄金の内装である。
この贅沢さは異常だ。
都市の大きさは約40kmもあり、その全てが繁栄している。
信じられない。
中国の伝説に出てくる楽園とは、本当は大阪の事だった。
世界に、このように素晴らしい都市が他にあるとは思えない。
ソウルの繁華街の10000倍の発展だ。
北京を見た通訳が通信使にいるが、
「北京の繁栄も大阪には負ける」と言っている。
◆穢れた愚かな血を持つ、獣のような人間が中国の周の時代に、
この土地にやってきた。
そして2000年の間、平和に繁栄し、
一つの姓(つまり天皇家)を存続させている。
嘆かわしく、恨めしい。
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-29.html
◆によると、江戸時代の朝鮮人(両班)は、日本人や天皇が朝鮮人とは考えていない。
このようなことが、学者、マスコミ等で盛んに言われるようになったのは、最近。
0088日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/10(木) 21:13:11.78
日本人や天皇を朝鮮人と考えているのは白丁の子孫ということになる。
被差別民特有の差別特権意識が全面に出ている。いかに朝鮮といえども、
両班の子孫なら、もっとましな言い方をするだろう。
0089日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/10(木) 21:30:13.35
>>81
女性だけが江南から日本に渡来したということは、まず無いだろう。
男性も、渡来した。
0090日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/10(木) 21:34:40.61
朝鮮からのイカダや丸太は出ているのか。それでなんで、朝鮮から来たなら、
38000年前の石器は日本と朝鮮で全く違うのか。
台形石器は日本とオーストラリアで共通なのか。
0091日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/10(木) 21:38:44.20
こんなゴロツキしかいないというのは、長州も人材枯渇だな。終わりも近いかもな。
0092日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/10(木) 22:13:20.15
>>90 
親日だとうそぶきながら日本で詐欺しか働かねえサギサギ台湾ブタクサロイドが
今日も反駁一つできねえ中卒の馬鹿たちに向かって詐欺流布に勤しんでいるな。

日本最古の石器は34000〜35000年前の石刃石器。

石刃石器に使われている石刃技法は朝鮮〜華北〜アルタイ地方の石器技術。

朝鮮経由で入ってきた石器技術である。


で、38000年前の証拠遺跡とその証拠石器はどうした?


サギサギウソウソ台湾ブタ広鼻巨大タラコ唇褐色ブタ。
0093日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/10(木) 22:25:22.69
樺太だろう。陸続きなんだから。
0094日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/10(木) 22:34:48.23
台形石器、38000年前の石器は海部陽介の日本人はどこから来たのかという本に書いてある。
著者は朝鮮から来たと言っている。
自分が読んだところ根拠はとくになかった。
0095日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/10(木) 22:40:10.82
樺太経由旧石器人の登場は朝鮮経由旧石器人の15000年後の約20000年前。

土器技術を本州に持ち込んだ集団。


>>90
おえい、台湾サギサギ褐色ブタ。


それと38000年前の舟の証拠はどうした?


くせえ汚らしい醜悪なブタ顔褐色汚物。
0096日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/11(金) 15:36:48.37
なんで陸続きでないのに朝鮮経由とわかるのか。
0097日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/11(金) 15:49:06.93
台形石器は、時代は新しいが、沖縄でも見つかったようだ。
スンダランドあたりの熱帯だと、ジャングルで、徒歩での移動は困難で、
河川が入り組んでいただろうから、船での移動が便利だったかもしれない。
大陸北方だと、徒歩での移動が主ではないだろうか。
0098日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/11(金) 16:08:16.24
韓国人が日本の皇室を政治利用している
0099日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/11(金) 16:11:52.15
>>96
おまえ人の話を全然聞いてないだろカス。

92を百回読めよ。


>>97
だから38000年前の舟の証拠を出してみろっての。

38000年前にタロイモがあった証拠もな。
0100日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/11(金) 16:21:29.71
一応、世界最古の船は日本で7500年前ですな
連結丸木舟だから残りやすかっただけで、それ以前に草船などがあった可能性もある
0101日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/11(金) 16:33:42.18
草舟があったとして、そんな何百キロ、何千キロの航海に耐えられる訳ないだろ。

まだイカダの方が可能性があるよ。
0102日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/11(金) 18:20:24.17
古代の韓諸国は悉く全てが滅亡したので在りそこからの東への難民はその全員が天皇の聖恩に依り日本列島での定住を許されたのだから日本に種々の貢献を為したのは当然で在り受けた恩に応えたに過ぎない
0103日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/11(金) 18:23:11.63
>>100 草舟より葛で結った筏だったと思うよー
鋸が無かったとか言ってるけど適当な長さの木の端を石で叩き削るなんて小学生でも思い着けて且つ実際に出来るしw
0104日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/11(金) 18:26:27.25
最近だと在日韓国朝鮮人のほぼ全数で在る朝鮮戦争難民とその子孫が出自を偽って大戦被害者面して主権者で在る日本国民から受けた聖恩を反故にしてるよね
0105日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/11(金) 20:04:58.84
↑それならアメリカから受けた聖恩にも深く感謝しておけ
0106日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/11(金) 22:12:56.72
神社の狛犬は獅子で、獅子はユダヤのユダ族を指します
ユニコーンはヨセフ族を指します
0107日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/11(金) 22:27:57.10
韓国人が学問を日本に教えたとかドヤ顔で言われても
李氏朝鮮は貨幣の鋳造もしていなかったとか、違和感が。
0108日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/11(金) 22:29:05.11
>それならアメリカから受けた聖恩にも深く感謝しておけ

アメリカに日帝から解放してもらったんだっけ?
0109日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/11(金) 23:33:55.96
詐欺ゼンマイうぜえぞ詐欺ゼンマイ。

台湾ブタ広鼻ブタ顔褐色汚物。

その後に続く詐欺を確実に成功させるために、
「朝鮮を叩く正義の味方を装って詐欺の信憑性を高める」
という詐欺のゼンマイを巻いてじゃねえよ台湾ブタゴリラ。

んなこと誰も聞いてねえのにいきなり詐欺ゼンマイトークおっ始めやがって。

中国4000年の必勝手法なんだろうけど、俺には一切通用せんぞサギサギ湾ブタめ。
0110日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/12(土) 00:19:13.28
>>103
確かに、筏であればばらして再利用もできますしね
その場合、船として残らないから無かったように見えると
0111日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/12(土) 01:23:49.39
そんな40000年近く前にスンダランドから九州以北に渡来があれば、
その後もたびたび渡来があるはずじゃないの。

それ以降は一切渡来した痕跡が無いのはどうして?

丸木舟が世界中に広がった縄文中期以降なんかフィリピン方面から
渡来がしょっちゅうあっても良いはずだろ?

何でそれ以降40000年近くも九州以北に渡来が無いの?
0113日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/12(土) 13:01:07.06
台形石器は木を削るノミ。台形石器のないところで、船を作れたか疑問。
朝鮮から日本は海流、偏西風の影響で流される。距離以上に難しい。
丸木舟、筏があったとして、台形石器が無ければ、櫂は作れ無いだろう。
日本に来れたか疑問。
0114日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/12(土) 13:09:47.92
南西諸島以南には台湾方面から漂流してきたものと見られる遺跡が結構あるし、
先島には南方の土器も出土する。

全てすぐに滅んでしまったが。

全て漂流者のものだったため、一人では子孫が残せず、滅ばざるを
得なかったのである。

しかし九州以北には南方の遺跡はない。

仮にイカダで漂流があっても一人では子孫が残せない。
0115日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/12(土) 16:15:54.13
スンダから朝鮮半島まで陸路で行けたからだろ
0116日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/12(土) 16:27:45.91
属国が宗主国に尽くすのは当然だけどな。
0117日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/12(土) 17:00:27.03
>>115 
86、90で言ってる事と全く矛盾してるじゃないの。

38000年前の石器は日本と朝鮮では全く違うんだろ?

台形石器は大陸、朝鮮半島には無いんだろ?
0118日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/12(土) 17:08:03.08
結局、何もかも朝鮮経由で入ってきただけの話。
0119日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/12(土) 19:36:41.56
正しくは朝鮮にいた日本人経由だけどな。
0120日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/12(土) 20:17:46.02
訂正:「日本人の来た道」で確認したところ、38000年前、日本とオーストラリアは世界最古の局部磨製石斧の存在で共通。
刃こぼれしたら、何度も研磨するため、木を切ったり削ったりするためのもの。他地域にもあるが、両国より遥かに新しい。
台形石器は日本だけ。台形石器も木を削るのは同じ。記憶違いしていた。木を削る石器は日本の方が朝鮮より遥かに古いのは変わらない。
船、櫂のない朝鮮から、38000年前、日本に来るのは難しいだろう。本にはないが、沖縄の台形石器はある。
日本人の来た道の著者は朝鮮から来たと言ってる。
局部磨製石斧で木を削って、船を作って、スンダランドあたりから来たのだろう。著者は違うと言ってる。海面が低かったから、
船を見つけるのは海底だから難しいだろう。そうじゃないと、
日本とオーストラリアで局部磨製石斧が、遥かに世界最古で共通という説明がつかない。
0121日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/12(土) 21:08:31.29
一応韓国とは言え国賓だから

「我が国は貴国に道路を整備し、鉄道を通し、義務教育を普及させ、貴国の社会発展に貢献しました」

と言えないだろう。立場が逆なら奴等は臆面もなく抜かすだろうけど。
0123日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/12(土) 21:25:32.74
再訂正:本の名前は「日本人はどこから来たのか」。風邪気味で。すいません。
0124日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/12(土) 21:50:26.11
>>120
ただ単純に磨製石器が世界各地で独自に開発されていただけの話だろ。

刃物なんだから行き着くところは世界各地みな同じ。

俺もその著者に同意だね。

日本最古の石器文化である石刃石器、続くナイフ形石器も朝鮮から
華北・アルタイ地方に広がっていた石刃技法という石器技術が使われている。

樺太経由旧石器人が登場するまでの15000年間は全部全部、
ぜーんぶ、朝鮮経由なだけ。

そんな舟のない4万年前からスンダランドから来てたなら、
丸木舟時代は頻繁に渡来がなきゃおかしいだろがカス。

一切渡来した痕跡が無い。

反面、朝鮮や沿海州とは文物を見ても縄文早期から海を越えたお付き合いがあった。

弥生人の故郷、沿海州からはこの2000年間の内に何十回も来日があった。
0125日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/13(日) 17:03:41.57
対馬海峡って難所なんだよな
帆がないと渡るのはきつい

流されてつくと言う手段はあるけどな

櫂だと渡るのが大変なのは
捏造古代船横断とかでもわかってること
0126日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/13(日) 17:26:08.76
渡ってきた同時の対馬海峡は20キロほどだからどうとでもなる。
0127日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/13(日) 17:31:58.37
海流 朝鮮→山口県
0128日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/13(日) 17:36:22.19
倭人の脱解さんは無動力で金海に流されて着いちゃってるってさ
0129日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/13(日) 17:58:38.33
要は流されて着いたってことか
0130日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/13(日) 18:11:44.51
舟の体重の掛け方でも方向転換できるしな。
0131日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/13(日) 18:14:53.31
うまいこと吐出流に乗れると無動力で逝けちゃうんだよね
0133日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/13(日) 20:51:18.38
推進力が海流の影響を受けた表層流に勝てないのに方向転換の問題じゃねぇ
0134日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:00:08.35
石器を追えば、我々の祖先が中央アジアからアルタイ地方を抜けて
日本列島までやって来た事が分かる。
0135日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/14(月) 00:11:56.48
残念ながらアルタイ→中央アジアという流れだった事が判明したがな
0136日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/14(月) 01:31:01.02
世界最古の磨製石器が日本なんだから
そこから作られる船も世界最古は日本
全てが日本から始まった
これが正解
0137日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/14(月) 02:43:09.46
>>135
で、そんな狂った事を言ってる頭のおかしな考古学者の氏名と所属団体は?
0138日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/14(月) 09:17:37.10
NGワードキター

ほんとまともなやつおらんな
0139日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/14(月) 13:32:50.23
再々訂正:局部磨製石斧じゃなくて、刃部磨製石斧。

なんでオーストラリアと日本だけ、木を削るための石器が同時期にはるかに古くからあるのか。
同時多発的なら、それ以外の地域も同時期にあるだろう。オーストラリアと日本だけ、
木が生えていたんじゃないから。やはりスンダランドだ。
0140日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/14(月) 13:41:47.56
因果律と共に世界を支配する、共時性の原即からして、そうなる。
0141日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/14(月) 17:04:33.85
>>139
おまえ、フィリピンからイカダで日本までやって来て見せろよw

そうしたら信じてやるよw
0142日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/14(月) 20:15:25.47
>>141
現代の感覚で軽く言うなよ
0143日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/14(月) 21:52:35.52
だいたい当時のオーストラリアはスンダランドじゃないぜ。

サフールランドという別の地域だった。

フィリピンからじゃなくて、カリマンタン島からイカダで日本まで
やって来ないとな。     
0144日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/14(月) 22:00:27.19
カリマンタン島じゃなくて、ニューギニア島だったw
0145日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/14(月) 23:05:20.24
>>141
フィリピンはスンダの一部だぞ
0146日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/14(月) 23:18:36.72
>>145
おまえ、ニューギニアからイカダで日本までやって来てみろよw

そうしたら信じてやるよw
0147日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/14(月) 23:50:11.52
スンダから朝鮮半島までは陸路だよ
0148日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/15(火) 00:41:09.27
1万年前の最終氷期終了までの地球では
火山の近くじゃないとまともに生活できない
0149日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/15(火) 00:42:00.38
伝わってる石器が全然違う。   

華北も朝鮮半島も最古のクロマニヨン人の痕跡である最古の石器文化から
アルタイ地方から広がったもの。
0150日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/15(火) 00:44:06.42
クロマニヨン人というより、ホモサピエンスと言った方が正解だったか。
0151日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/15(火) 05:39:00.59
世界最古の磨製石器は約4万年前の日本
世界最古の土器は1万6500年前の日本
世界最古の船は7500年前の日本
世界最古の翡翠加工は5000年前の日本(翡翠加工は石工技術の最高峰)

1万2000年前に最終氷期が終わり
日射量のピークは約9000年前
地球温暖化で現在より海面が3メートル高い縄文海進のピークは約6,000年前

土器無くして貯蓄無し
貯蓄無くして文明無し

7300年前の鬼界カルデラ大噴火で西日本の日本人が離散し世界中に文明を齎した
6000年前にメソポタミアでスメル文明
5000年前にエジプト第一王朝

世界最古の石工は日本
フリーメイソンは石工組合
5777年のユダヤ創世紀元は地球史の栞に過ぎない
0152日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/15(火) 10:49:47.40
世界最古の土器は同じ16000年前のアムールから出土したものもある。

世界最古の舟は韓国で出土した8000年前の丸木舟。

翡翠加工は中国の方が遥かに古い。

5000年前の龍を象った翡翠の玉器が江南から出土している。

5000年前から龍信仰があるから弥生人は江南からではない事の裏付けでもあるが。

0153日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/15(火) 12:57:34.79
全ゲノム解析法を用いた縄文人と渡来系弥生人の関係の解明
http://www.kahaku.go.jp/disclosure/duties/imgs/h25houkoku.pdf

次世代シークエンサーを用いた古代ゲノム解析の第一段階として,本年度は縄文人骨から抽出したDNAの解析を試みた。
実験に用いたのは東京大学博物館所蔵の福島県三貫地遺跡出土の縄文晩期人(3千3百年前)と慶應大学が発掘した
青森県尻労安部遺跡出土の縄文中期人(4千年前),更に長野県教育委員会の発掘によって得られた
湯倉動物遺跡出土の縄文早期人(8千年前)の3体である。
イルミナ社のHiseq2000を用いた解析によって,三貫地縄文人ではミトコンドリアDNAの82%,核ゲノムの1%の配列情報を得た。
湯倉縄文人ではそれぞれ98%と9%を決定できた。
一方,きわめてDNAの保存状態の良かった尻労安部縄文人ではミトコンドリアDNAを10倍のデプスで全周の配列を決定し,
核ゲノムの80%の配列情報を得ることができた。尻労安部のミトコンドリアDNAはハプログループD4h2に分類された。
試みに現代日本人でこのハプログループを持つものをDNAからデータベースから抽出し,全塩基配列を用いた系統樹を作成したところ,
尻労安部のデータは系統樹の根幹部分に位置することが分かった。
これは古代サンプルに突然変異が蓄積していないためであり,この抽出DNAが古代資料そのものが持っていたことの証明となる。
縄文人の系統的な位置を確認するために,湯倉洞窟と尻労安部のSNPデータを用いて現代人との比較を行った。
双方に共通するSNPは5万6千箇所あまりで,これを現代日本人と中国(北京)のデータと比較した。
主成分分析を行ったところ,このSNPデータで琉球と本土日本の現代人,及び中国人集団は分離されたが,
尻労安部と湯倉縄文人はいずれの集団とも離れたところに位置することが分かった。
この結果はいくつかの解釈が可能であるが,縄文人がアジアの基層集団の遺伝的な特徴を強く保持していると考えると,
現代日本人の成立には,その後の大陸からの影響が大きかったことをうかがわせるものである。
現在,これらの縄文人データに関して,表現系に関わるSNPについての解析を進めている。


>現代日本人の成立には,その後の大陸からの影響が大きかったことをうかがわせるものである。
0154日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/15(火) 14:53:38.40
本では、刃部磨製石器とあるが、局部磨製石器も使われている。どっちでもいいようだ。
0155日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/15(火) 14:54:48.62
また間違えた。刃部磨製石斧、局部磨製石斧、どちらでもいい。
0156日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/15(火) 14:55:52.83
「──本州ですと、伊豆七島の中に神津島っていう島がありますけど、そこまで黒曜石(こくようせき)を取りに行ってるんですね。
黒曜石って産地分析ができるので、
神津産の黒曜石がもう3万8000年前ぐらいから静岡のあたりで出るんです。明らかに取りに行ってるんですよ。これも世界最古級」
「──静岡県の遺跡で見つかった落とし穴があるんです。
この写真は現在の表土を全部剥いで3万年以上前の地表面を出したところですが、小さな谷筋に丸い穴がいくつも空いている。
で、旧石器時代の落とし穴って、日本にしかないんです。しかも3万年前を超えてますので、世界で最古のわな猟の証拠ですよね」
「──長野県あたりでよく出てくる、砥石ですとか、刃の先を磨いた石斧(せきふ)があるんですが、こういう磨製の技術って、
新石器時代になってから世界各地に普及するんです。日本のものは、オーストラリアと並んで世界最古級なんですね。
日本で発明されたのか、大陸にもともと起源があるのか、まだわからないんですけど、この遺跡で出たものを見ると、
もうバリバリ研いでますからね」
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20130604/352966/?P=3
0157日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/15(火) 20:51:09.48
>>153
その後の大陸からの影響とは、弥生人の故郷の沿海州の事であり、
中国大陸の事ではありません。

あしからず。
0158日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/16(水) 02:24:44.98
>>152
中国の翡翠は軟玉(ネフライト)
日本の翡翠は硬玉(ヒスイ輝石)
別物です
0159日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/16(水) 08:13:29.21
>>158
実際の硬度はそんなに変わらないんだよ。

中国は軟玉だけじゃなく、硬玉と硬度が変わらない様々な石英系の石も
軟玉ともに加工してるから中国の玉器技術の方が日本よりも古くから
進んでいた。

玉器だけじゃなく、金銀細工も日本より数千年早くから展開している。
0161日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/17(木) 01:53:37.13
wikipedia論破が最近のトレンドか
0162日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/17(木) 02:54:24.23
中国の玉器も良渚文化期からあるから、たぶん日本より古いと思うんだよね。

5000年前の龍を象った玉器が江南で出土してるから、ソウや璧の登場は
もっと前だという事になる。
0164日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/17(木) 03:05:07.29
日本人の俺としては世界最古が日本の方が嬉しいが、たぶん玉器の世界最古は
中国の方に軍配が上がると思う。
0165日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/17(木) 03:12:11.30
お前が思ってるだけだね〜
世界最古の翡翠加工は日本じゃなく中国だとする論文を書いて学会で認められてから出直してね〜
0166日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/17(木) 03:14:05.57
実際に世界最古の翡翠加工が中国なら、中国が大々的に宣伝してるんだよね〜
世界最古が中国じゃないから、中国はそんなこと言ってないんだよね〜
0167日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/17(木) 03:24:36.84
たぶん近い内にひっくり返されると思う。

おやすみ国士フルくんw
0170日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/18(金) 18:26:09.15
呉服=クレハは百済からじゃなくて高句麗から伝わったもの。

高句麗から機織りの姉妹を連れてきて高句麗の服飾が日本に伝わった。

高句麗は当時、コクレ、クレと呼ばれていた。

だからクレハ、クレハトリと呼ばれるようになった。

呉服をゴフクと呼ぶようになったのは平安時代からである。
0171日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/21(月) 13:07:01.34
ところで、魏志倭人伝には当時の倭(日本)の人々がどんな様子だったかも記されています。
http://y-ta.net/gishi-wajinden-2/

服装・身なり
・男性も女性も、大人も子供も、偉い人も民衆もみんな顔や体に刺青(いれずみ)をしている。
その刺青(いれずみ)は階級によって入れる場所や大きさが違う。刺青(いれずみ)はおまじない
の意味もある。
・はちまきをつけて布を体に巻いている(真ん中に穴の空いた布に頭を入れて結んでいる)。
・みんな裸足で生活している。
・顔に赤い顔料を塗る(化粧?)。
・矛(ほこ)、楯(たて)、木でできた弓を使っている。
0173日本@名無史さん
垢版 |
2016/11/23(水) 07:43:22.41
言語面から考えた場合、日本の「ゴフク」は、もともと「くれはとり」と称され、江戸時代に読み替えがおこなわれた比較的歴史の浅いことばである。
「ゴフク」ひいては「くれはとり」は日本人が考え出した呼称であり、中国からではなく、日本由来のものなのだ。
「ゴフク」ということばは日本独自の、いわば「和製漢語」であった可能性がある。つまり「ゴフク」の歴史はわれわれが想像するよりも遥かに新しいのである。
0174日本@名無史さん
垢版 |
2016/12/04(日) 01:41:57.81
>>1
韓国なんて70年前にできた新国なのにwwwwww
捏造乙
チョンはアホすぎる
0175日本@名無史さん
垢版 |
2016/12/04(日) 12:41:20.40
【5月5日 AFP】日本語の方言の多くは約2200年前に朝鮮半島から移住してきた農民たちに由来することが、
進化遺伝学の観点から明らかになったとする論文が、4日の学術専門誌「英国王立協会紀要(Proceedings of the Royal Society B)」に発表された。

日本語は、世界の主要言語の中では唯一、起源をめぐって現在も激しい議論が戦わされている。

主要な説は2つある。1つ目は、定住が始まった3万年〜1万2000年前の石器時代文化に直接由来しているというもの。
この時代は原始的な農業も一部で行われていたが、主に狩猟採集生活が営まれていた。アジア大陸からは紀元前200年ごろに人の流入があり、
金属製の道具やコメ、農業技術がもたらされたが、言語発達にはほとんど影響を及ぼさなかったというのがこの説の主張だ。

 もう1つの説は、紀元前200年ごろの朝鮮半島からの人の大量流入が日本の先住文化に非常に大きな影響を及ぼしたとするもので、
先住民が大規模な移住を余儀なくされ、彼らの話していた言語もほとんどが置き換えられたと考える。最近の考古学上およびDNAの証拠は、
いずれもこちらの説が有力であることを示している。

ソース AFP
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2798334/7175562
0176日本@名無史さん
垢版 |
2016/12/04(日) 21:50:14.39
その朝鮮半島から大量流入した人々はなぜか朝鮮土器をサッパリ作らない
摩訶不思議な人々だったとさww
0177日本@名無史さん
垢版 |
2016/12/04(日) 22:42:17.84
当時の朝鮮半島は統一国家じゃないんだから摩訶不思議でもなんでもないよ
0178日本@名無史さん
垢版 |
2016/12/04(日) 23:25:28.39
2182年前に言語の共通祖先があった

これしか明らかになってないものから膨らませますね
0179日本@名無史さん
垢版 |
2016/12/04(日) 23:39:13.50
たくさんある日本語のルーツの一つと
たくさんある朝鮮語のルーツの一つが同じってだけ
0180日本@名無史さん
垢版 |
2016/12/04(日) 23:49:37.88
>>177
全然言い訳になってないw

そもそも考古学に国境など無い。

ただ言える事は、朝鮮土器を作らない、考古学的に不自然さ極まる、
奇々怪々な論説の一つに過ぎないという事だけ。
0181日本@名無史さん
垢版 |
2016/12/05(月) 21:57:44.07
古代日本は朝鮮より圧倒的に中国からの影響の方が上
0183日本@名無史さん
垢版 |
2016/12/05(月) 22:28:09.29
>>181
で、そんなウソ詐欺を証明する証拠遺跡とその証拠文物、特に証拠土器・石器と、
そんなウソ狂言を働いているサギサギ考古学者の氏名と所属団体は?


華南淡褐色エラ張り短顔ブタ広鼻巨大タラコ唇ブタロピテクスが祖先の台湾ブタピーノの方。
0184日本@名無史さん
垢版 |
2016/12/05(月) 23:25:46.32
>>174
昭和天皇=チョンだもの。アホなのは仕方がない。
0185日本@名無史さん
垢版 |
2016/12/08(木) 23:45:25.66
https://www.youtube.com/watch?v=eXnvo9cGesk
22:40-22:48辺りを見てみましょう

  @ 日本列島に最初に入って来て北方に抜け沿海州に回った連中が縄文芋作夷人です

  A その次に南西諸島九州から朝鮮半島へと抜けて行った連中が縄文稲作倭人です青銅器も実はこれが持ち込んだ可能性が有ります近親で西アフリカに残ったのがダン族ですね途中インドで別れて西方に引き返した連中はユダヤダン族です

  B 弥生人は北方の陸路は魏に塞がれていた滅亡呉の難民が鉄器と蚕織業を携えて船で東海に向かってショットガン風に散り散りに諸島や半島に渡ったものでしょう

  番外 朝鮮半島の付け根で母親が漢人に犯されて産まれた或る男子で父親に逆方向向き背乗り漢語名を付けられて育てられ精神を兇暴な帝国主義者に改造されて南方の親戚筋に襲い掛かったのが檀君です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況