【初心者】スレッド立てる前に質問をPart37【歓迎】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん
垢版 |
2017/03/22(水) 19:21:12.15
分からないことがあるときは、スレッドを立てて聞く前にこのスレで質問してください。
専門的な質問については、各分野の専門スレで聞くほうが、より詳しい説明を得られるかも知れません。
質問が続くようでしたら、「名前」欄に「最初の質問のレス番号数字」を入れることをお奨めします。
人名・用語について調べたいときは、ここで聞くよりも検索したほうが速くて確実かと思われます。

※まずは下記でチェックしてください。
日本史・世界史FAQ
http://www.geocities.jp/magurogyosenn2000/index.html

<お願い>
・既に専門スレがあったり、板違いの質問があったりする場合は、速やかに誘導してください。
・このスレでは過度な論争は自粛してください。

前スレ
日本史・スレッド立てる前に質問をPart36
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history/1431960606/
0420日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/07(木) 00:52:18.06
大正14年 「高名な依頼人」
0421日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/07(木) 01:06:31.43
1922年に英国皇太子(のちエドワード8世)が特別に拝観したという
記録があるから、そのさいイギリスにも知れたのだろう。
0422日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/07(木) 01:26:05.42
正倉院は明治8年(1875)に政府の所管になったあと、
13年まで毎年開かれていた奈良博覧会に宝物が出陳されていたし、
知識層にはかなり早くからその重要性は知られていたよ
0423日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/07(木) 14:35:15.29
知識層っていうか、大百科事典に載ってるか載ってないかだと思う
0424日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/08(金) 00:06:39.55
>>422
微妙に気になったんだが、内大臣管轄下や宮内省は政府じゃないのでは?
内閣総理大臣の管轄が及ばないのは政府と言えるのか
0425日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/08(金) 00:19:23.56
連投して申し訳ないけど、戦前の史料見てると総理大臣が指す政府には宮内省は入ってないわけだから
正倉院が政府所管というのは間違いだと思う
異論あるなら、知識を増強したいのでお願いします
0426日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/08(金) 00:58:03.98
>>424-425
「内閣総理大臣の管轄が及ばないのは政府ではない」とすると
現行憲法下における会計検査院も政府に入らないことになるよ
0428日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/08(金) 01:38:15.04
会計検査院は戦前も戦後も政府ではないだろう
では、帝國陸海軍は政府軍なのか?という馬鹿げた話に
0430日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/08(金) 02:06:31.93
総理大臣が指す政府(行政府・中央政府)
 と
政府
は違う。当たり前だろう。
0431日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/08(金) 02:10:17.62
正倉院を最初に所管したのは内務省
ついで農商務省
政府の所管で間違いないぞ
0432日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/08(金) 02:18:34.06
>>428
叛乱軍の対語としては政府軍は成り立つ
ただ日本において(民衆の支持を得た)叛乱は歴史上存在しなかったので
使われない
0433日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/08(金) 02:24:06.49
内閣総理大臣が管轄しないと政府でないなら
王政復古から内閣制度成立までの三職制や太政官制の時期には
日本には政府が存在しなかったことになるな
0434日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/08(金) 02:36:10.39
視点は面白いね。内閣総理大臣を政治的に権威づけるものは『帝国憲法は
総理大臣に対して発布された』という、ほぼその1点につきるものね。しかも
総理ふくめ諸大臣は(義解によれば)天皇の輔弼であり決して代理人でも
代行人でもないことになってる。そういう意味では政府は天皇を頂点として
天皇に指名された廷臣たちの差配する「朝廷」とでもよぶべき総体をさす
ことになるのだろう。
0435日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/08(金) 02:47:00.35
政府ってのは近代国家の統治機構のことで
広義には立法、行政、司法すべての機構の総体を指す
(地方自治体も含まれる)
狭義には中央の行政府のみを指す

広義でとらえるか狭義でとらえるかが原因だろ
ただ>>424-425は、>>422がレスで触れてる年代における、
正倉院の所属先くらいは調べておくべきだったな
0437日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/08(金) 03:20:06.20
>内閣総理大臣が管轄しないと政府でないなら
>王政復古から内閣制度成立までの三職制や太政官制の時期には
>日本には政府が存在しなかったことになるな

2年前ぐらいにこのスレで質問したのですが
太政官制から内閣官制に移行した理由というのは
藤原による身分から薩長の門閥への移行ってことでよろしいですか>
0438日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/08(金) 09:04:08.94
王政復古直後の三職制段階やその後の太政官制のメンバー調べてみろよ
0439日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/08(金) 09:31:50.32
太政官制は実質的には江戸時代の老中システムでこれに和洋折衷の
元老院が付属していた。ところが元老院は自由民権運動にみられる
反政府運動の牙城に利用されがちで、けっきょくそれよりも権威が低く
なおかつ議員数が圧倒的に多い帝国議会置き換えられた、一方で
太政官制はイギリス・ドイツの内閣制(のようなもの)に置き換えることで
形式的には近代的な政体に改変された、という関係

ただ各大臣の職掌や権限、総理大臣の権限のなさなど、実質的には
明治憲法下の内閣は老中システムや太政官制と同じような構造を
もってたと言えるんじゃないかという気はする。
0440日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:57:35.19
京極高氏は何故南朝に裏切り足利高氏・義詮追討の綸旨を貰ったのですか?
0441日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:18:29.59
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM
0442日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:54:01.04
王政復古関連なのですが
内閣官制導入の目的の一つに、明治維新以前の門閥を排除するということはあったのですか?
太政官制で内大臣は公卿の三条実美でしたし
まあ、その門閥も薩長土肥になったわけですが
0445日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:12:14.04
学制が出されたのが明治5年で、小学校から大学までという
学歴システムが完成したのが明治19年以降だからな。明法寮や
東大なんかも推薦されて試験うけるような状態だったわけで
官吏なども下級は一般公募にせよ上級管理で採用試験がはじま
ったのが明治21年なので実質的には推薦と任命という形式に
ならざるをえなかったろう。なにしろ制度自体がなかったのだから。
0446日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:42:14.62
本当に真剣に伺いたいのですが
歴史モノの映画や漫画を読んだ時の
悲しい気持ちはどうやって乗り越えてるんですか?
最近、歴史モノをよく見るようになったのですが
割りと感情移入してしまって困ってます
解説番組とかは平気なんですけど……
皆さんはすでにいつどのようにおなくなりになっているのかは
すでに分かっている事が多いからそんな事に悩んだりはしなかったらすいません

特に悲しい所
この人物についてはその後の記録は一切ないというナレーションで終わるとき
漫画の途中で気になった人物をうっかり検索してしまって
どうやら次の話で非業の死をとげる事が分かってしまった場合
すでにおなくなりになっている事(主に非業の死の場合)自体が悲しい
割りと感動したわりに実は後世の創作だったあるいはドラマ上の脚色だった事が分かった場合
0447日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:53:17.00
一番下については、ドラマは全部が創作だから。
映画もマンガも、歴史上の人物の設定を借りてるだけで、ほぼ全部が創作で史実じゃないと思いながら読むことだよ
0449日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:15:43.03
文学板ではないだろう
非業の死を知ることは歴史から避けて通れない。哲学や宗教で逃れることも悪手
いわば先人たちの死の積み重ね
0450446
垢版 |
2018/06/15(金) 13:54:18.43
歴史をあまり知らないままに
歴史系のマンガやドラマみて、気になるというか
人物にはまって検索して非業の死をとげるってなってへこむとか
コレ歴史好きの人は本当にどうしているの……??


>>447
作者さんも見てきた訳じゃないし
どの説をとるかとか
ドラマの都合とか主観もありますよね
0452日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 16:36:17.84
>>450
悲しかったら泣けば良い。俺も小4の頃に曽我兄弟の敵討ちの読み物で泣いた。
だが過去の人物の非業の死にヘコむというのは理解できない。
どんな死に方にしても既に死んでる人の話だよ。
0453日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 16:38:53.90
ラスプーチンの死に方ってあんまり
彼が登場するだけで末路を想って悲しくなる
0454日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:32:30.41
それを言うならカスパー・ハウザーの生涯は一体何のために生まれてきたのかと悲しくなる。
0456日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/16(土) 00:35:32.09
どこのスレにも無理くり世界史ネタに持ち込まれる方がいらっしゃるのですなあ
0457446
垢版 |
2018/06/16(土) 08:33:47.24
>>452
我慢せず泣いてみます
色々検索してみたんですが
なんとかロスとか「突然、推しが死んだ」とかそういう感覚かもしれないです
漫画やアニメキャラは普通そんなに死なないので慣れないのかも
なかなかもう死んでる人と割り切れないのかも???
0458日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/16(土) 11:47:24.08
>>457
身近な人やペット、あるいは同じ時代を生きてる有名人などが死んだらもう会えないからヘコむのはわかる。
しかし歴史上の人物は初めから既に死んでる人なので理解できません。漫画やアニメも何度でも見直せば
何度でも会えます。今はビデオもDVDもあるし。ガンダムで有名な富野監督のアニメで育った俺らの世代は
ザンボット3のヒロイン アキの死に涙し、ガンダムのスレッガー中尉の死に涙し、イデオンなんて敵も味方も
全滅だし、いちいちヘコんでいられません。

現実の世界は漫画やアニメ以上に不条理で理不尽なことだらけです。幸せの絶頂から不幸のどん底に落とされる。
苦労してやっと幸せになったのに死んでしまう。幸せを知ることもなく死んでしまう。そんなことだらけです。
そういう現実と直面する前に疑似体験する機会を与えてくれるのが漫画やアニメなどの創作物です。
だから悲しかったら泣けば良いし、ヘコむのも構いません。何度でもヘコんで厳しい現実と向き合う耐性をつけてください。
0459日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/16(土) 11:56:35.06
>>458
>ザンボット3のヒロイン アキの死に涙し
いかん。ハイライトは三人で操縦してるロボットから主人公勝平のパートだけ切り離して
残りの二人が特攻するところだった。
0460日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/16(土) 12:04:23.44
>>446
>この人物についてはその後の記録は一切ないというナレーションで終わるとき
これについては「便りが無いのは良い知らせ」ということわざがあります。
悪い知らせが無ければ良い方に考えようということです。
普通の人の普通の人生は記録に残りません。
普通の人生を生きたんだろうと思えば悲しくありません。
0461日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/16(土) 14:10:00.46
Zガンダムみたいに、主要キャラを最終回で一気に殺せばいいんだよ
0464446
垢版 |
2018/06/16(土) 15:11:21.29
>>458
同じ時代を生きてる有名人が死んだというのに近いのかも・・・
信長みたいにすでに小さいころにどんな死に方したのか分かってる場合はそんなにへこまないので
馴れかもしれないです
何度も会えるというのはすこし元気出ました。
歴史ものならいろんな人の解釈でドラマ、映画、漫画、小説で会えそうですね。
場合によってはお城もお墓もあったりしますし。
厳しい現実と向き合う耐性・・・ありがとうございます
いっぱい知ってへこんで泣きまくって立ち直れるようにします
0465446
垢版 |
2018/06/16(土) 15:23:55.04
>>460
「便りが無いのは良い知らせ」ありがとうございます
どうもやはり
好きなアイドルが突然引退してしまって
今後のコンテンツ更新が一切ないという感じだと思ってました
劇的な事はないが普通の人生を穏やかに送ったのであろうと思うことにします
0468日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/16(土) 18:10:30.09
>>461
キャスバルが実は生きていて悪巧みなジェノサイダーになったことを知ったときは
言い知れぬ虚無感を覚えました。

P.S.ネタバレして済みません
0469日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/17(日) 01:32:14.26
>>468
でもそれは次回作を作れたから「シャアは生きていた」であって
次回作がなかったら「シャアは死んでた」ってことでしょうが
ZZ一話はノーカンで
0470日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/17(日) 02:25:22.90
いや、TV版Ζ最終回のラストには漂流する百式が映し出される
本編中ではハマーンを倒すために戦艦を誘爆させ、百式はそれに巻き込まれていたはずなのに、だ
そしてよく見ると、ラストの百式のコックピットハッチ開いているんだ
0471日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/18(月) 15:04:11.45
吉田東洋って後世の評価どうなの?
開明的な思想を持って意欲的に藩政改革に取り組んでいたし、配下のおこぜ組からは板垣退助などを輩出している
そのわりには東洋を殺した武市半平太のほうが現在の人気は高いような雰囲気。。。武市のほうが頭悪そうなのに
0472日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/18(月) 17:55:40.98
開国のとき、教科書的には「幕府は欧米列強の武力に屈して屈辱的な不平等条約を結ばされた」という理解が一般的ですが、
欧米型の法体系に日本人が不馴れだったあの時代だと、あれ以外の内容は不可能ですよね
自主的な関税制定は無理だし、領事裁判以外の裁定が可能な状態になっていない

もし領事裁判がない状態で生麦事件を解決しようとしてたら、長州征伐なみの内戦になるか、もしくは植民地化されてるかどちらかだと思うのですが、
専門家の間での評価はどうなってるのでしょう?
0474日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/18(月) 19:09:59.95
>>473
でもさ、(中国史の分野だが)三国志で色男ではなかった孔明や玄徳、雲長(関羽)が人気で色男だった周瑜や呂布はさほどの人気がないよ
0476日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/18(月) 20:21:39.11
三國志は所属する陣営で好感度に高低のハンデがついてるんだろ
土佐の場合は龍馬とつるんでたかどうかで好感度のハンデが決まるんじゃないか
0477日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/18(月) 22:36:18.18
史実で美形だった(残ってる写真が、すごくハンサム)土方より、
創作の中だけ美形で史実では並み以下の顔だったらしい沖田のほうが新撰組キャラとしては人気があるし、
顔の良し悪しも創作の影響で入れ替わってるよなあ
0478日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/18(月) 22:42:30.86
そうかぁ?秋に行われる会津藩公行列に毎年あちらこちらから土方役の男女が数名参加するけど
沖田は見たことないぞ。今や土方の方が人気が高い。やっぱり写真が残ってるのが大きい。
0479日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/18(月) 22:45:27.38
>>478
書き足りなかった。今でもやっぱり創作の影響が大きいんだけど近年は沖田はあまり人気がなくて
土方や斉藤一が人気だ。
0480日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/18(月) 22:49:31.19
土方は分かるが斉藤一はなんでや?
斉藤一の写真も残ってるが全くイケメンだと思えん
0481日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/18(月) 22:50:18.77
むしろ創作(るろうに剣心)の影響で斉藤人気があるという話
斉藤言ってる婦女子?は永倉すら知らんと思う
0482日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/18(月) 22:58:24.61
呂布は中国では女に人気あるよ
0483日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/18(月) 23:03:12.98
土方『燃えよ剣』も坂本『竜馬がゆく』も創作の影響だよ
0484日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/18(月) 23:05:10.57
そう。俺は「るろ剣」読んでないんだけど映画「壬生義士伝」で佐藤浩市が演じる斉藤一はやっぱりかっこいい。
大河ドラマ「八重の桜」では古谷一行の息子が演じてたけどやっぱりかっこいい。出番はあまり多くないけど。
0486日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/19(火) 10:20:04.95
>>478
会津藩公行列は普通に会津と関係ある人物を出すからだろ
実際に戊辰戦争で会津へ来た土方歳三と斎藤一が行列に出る
そもそもあの行列には局長だった近藤勇も芹沢鴨も出ない
美形の隊士だけを選りすぐって出すわけではなく
あくまでも会津来訪者のみの登場
0487日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/19(火) 13:20:39.67
誘導されて来ました

現在では伊勢神宮っていうと内宮がメインで外宮がサブ(失礼)って感じだけど、
お伊勢参りが大流行してた江戸時代は逆に外宮がメインで内宮がサブ(失礼)って
感じだったらしいです
これが現在のように内宮がメインっぽくなったのはいつ頃からで、その理由は
なんなのでしょうか?
明治維新によって天皇の存在がクローズアップされ、それに連動して皇室の
祖霊神の天照大神を祀る内宮の存在がクローズアップされたってことなんで
しょうか?これは自分の推測ですけどね

どなたか詳しい方、解説よろしくお願いします
0488日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/19(火) 14:00:00.29
それ伊勢神道の立場だろ。実際には内宮と外宮の経済的や勢力的な対立があったのだろう。
宿場町としては山田(外宮)のほうがはるかに発展してたからね。それと信仰は別の話し。
御師の数は外宮は1724年に615家、内宮は1711年で141人だったので
それだけ外宮のほうが経済的に活発だったと分かる。
0489日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/19(火) 15:02:54.62
>>488
サンクスです
経済的には外宮が上、信仰的には内宮が上ってことですか?
0490日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/19(火) 15:04:44.54
神官の度会家行によって、外宮の神様の
方が内宮の神様より格上ってことに
されたって話も聞きますけれど
0491日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/19(火) 15:55:43.42
じっさいどちらの神格のほうが上だの下だの人間が決められることじゃないんだから
連呼して勢力もったほうが上になったり下になったりするだけの話しでしょう。浄土宗と
浄土真宗も真宗のほうが信者が各段に多いけれどもどっちが本でどっちが末だなど
考えたりしないわけで。御師が明治4年に宗教的地位を否定されてのちは明治政府
により内宮も外宮も神宮司庁として一体のものとして財政的に管理されたから、
以降は明治政府の考え通りに自然となったとおもわれる。度会氏は世襲が否定され
以降の旧度会氏の末裔がどうなってるかは調査しきれなかったが神職関連には
多いのではないか。
0492日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/19(火) 17:57:35.33
>>489
鎌倉時代ごろに外宮が勢力伸ばしてから明治維新になるまでの期間、通して外宮が優越していた
おそらく、神道界に信仰らしさ、体裁をもたらした神道五部書の成立に際して自分たち外宮の権威高揚を図った効果

経済的にも信仰でも外宮優越だった
0493日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/19(火) 18:25:35.29
>>490
それだって度会神道ではそう主張してるというだけでそれに内宮が従う義理はない。
キリスト教が新しい契約を主張してもユダヤ教は認めない。

>>486
>実際に戊辰戦争で会津へ来た土方歳三と斎藤一が行列に出る
いや行列に参加する土方は会津でキャストしてるわけではなくて日野市とか各地で土方をやってる人が
ゲストとして参加してるんだよ。おもてなし武将隊みたいに各地で地元を盛り上げるために土方役に選ばれた人なわけだ。
斉藤一は若松にお墓があるんだから会津でキャストしてもいいと思うんだけど、そういう盛り上がりは全然ないみたい。
0494日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/19(火) 18:45:51.14
内宮は従ってなかったけど世間の人々が外宮側の説を信じたから外宮側の優越につながったんだろ

あと、江戸時代には第三極として伊雑宮を最上位におく新説が登場して、武力抗争に発展した
すぐ鎮圧されて、その説自体が禁圧されたがな
0495日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/19(火) 19:07:37.86
>>494
>伊雑宮を最上位におく新説が登場
偽書を作成したのかとんでもないなぁ。みんなお金儲けのために必死だ。
東日流外三郡誌は俺も信じてたけど、嘘のような真実はやっぱり嘘だった。
0496日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/19(火) 19:26:15.34
>>493
だから何も会津藩公行列はすべて会津でキャストを選んでいると書いてないじゃん
綾瀬はるかが4年連続で来てるし
新選組が放送されたときには土方役の山本耕史は来たが
近藤勇役の香取は来ていない
0498日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/19(火) 20:21:52.88
>>495
まあ、外宮を際重要視する説だって、時代が古いだけで偽書にはちがいないけどな
作られたのが鎌倉時代なので、他の偽書よりは格段に古い
そして、神道界に教義も思想もなかった時代に最初に試行されたものだけあって、仏教と神道の関係そのものをも変えた影響力もあったしな
0499日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/19(火) 20:40:56.78
普通に考えれば内宮が上なのに
それをひっくり返そうとする度会など外宮のパワーには感動すらしますなあ
古事記改竄までしたようですし
0500日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/19(火) 20:50:20.11
記紀には天皇が宮中で祭祀していた天照大神を
斎宮と呼ばれる自身の皇女に祭祀をゆだねて諸国点々とした後
伊勢の内宮に収まった話は載せているが
外宮がどうやって成立したかは一切記載がないんだよね

渡会が外宮の神は天照大神より前の時代の神で内宮より上だとしたのは
後世そういうことにしただけで
0501日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/19(火) 21:12:56.43
>普通に考えれば内宮が上

神話の世界はこれが難しいからすっきりしないんだよ。古事記だとアマテラスは
イザナギから直接、トヨウケはイザナミから直接生まれてるわけで。あるいは別伝で
別の神話体系をそもそも主張することだって神話という物語世界ではありえない
わけでもなし。ゼウスとアテナなら神格は判断できたとしてもゼウスとヘスティアの
神格を問われれば難しくなるようなものだ。
0502日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/19(火) 21:16:29.00
すくなくとも神道世界じゃ出雲であろうが稲荷であろうが充分に敬意を払われて
神格が論じられてるんだから、正しく扱うなら、そのあたりは上だの下だの安易に
論ずることじたいが不敬だという気持ちで扱うべきなのだと思うぞ(´・ω・`)
0504日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/19(火) 21:31:01.02
神々の系譜関係でさえ、複数の異説異論がある例が多いしな
0505日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/19(火) 22:44:41.69
>>501
トヨウケはイザナミから直接生まれていないし
神話の記述がそのまま後世の崇敬につながるわけでもない
0506日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/19(火) 23:38:41.37
いろいろなレス、ありがとうございます
それで、外宮から内宮にメインの座が変わったのはいつ頃で、
どういう理由からなんでしょうか?
参拝者数が逆転した時期とか
0509日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/20(水) 00:50:53.08
今更だが沖田人気今あんまりないっての驚いたな
修羅の刻の沖田ではまったわ
0510日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/20(水) 01:20:02.92
月にお寺を作って
仏像を安置したら
国宝になりますか?
(´・ω・`)
0511日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/20(水) 10:02:23.43
>>506
現在の伊勢神宮は外宮と内宮は2つとも対等な正宮でどちらが上とも言ってないよw
なぜ今は内宮がメインで上だと思ってるのか知らんが
江戸時代のお陰参りも全国の百姓に布教活動を行ったのは主に外宮の律師だが
外宮を詣でた後には内宮を参拝するのが作法とされていたし
伊勢神宮斎主は明治時代に渡会氏の世襲が否定され
北白川房子氏(明治天皇皇女)以降は代々天皇の娘が任じられて
年に数回の伊勢神宮での祭祀を主宰しているが外宮、内宮、両方で神事を行う

ちなみに外宮と内宮の最新参拝者数は伊勢市が発表している
http://www.city.ise.mie.jp/12340.htm
外宮と内宮では2:3の割合で内宮が多い
ただし統計を取り始めたのが最近なのでいつからかは不明
0512日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/20(水) 10:30:50.23
>>511
サンクスです

>>現在の伊勢神宮は外宮と内宮は2つとも対等な正宮でどちらが上とも言ってないよw
それはその通りでしょうけれど、事実上、存在感や報道等の扱われ方で歴然な差があると思います
いずれにしてもありがとうございました
0513日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/20(水) 10:57:10.25
政治家+文化人としての総合力で測ると、
足利義政と井伊直弼どちらの評価が高いでしょうか?
0515日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/20(水) 18:50:54.24
>>509
人気ないっては俺個人の感想だから違うかもしれんけど大きく取り上げられるのをあまり見かけないように思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況